兄弟が喜ぶ結婚祝いを贈ろう|結婚生活に役立つおすすめギフト13選

小さい頃から一緒に育ってきた兄弟が結婚し、新しい家庭を作る事になったら、一体どんな結婚祝いを贈るのが良いか悩みますよね?人生の門出を華やかに演出してくれる大きな花束?それとも、兄弟が昔から大好きだった食べ物?一緒にいた時間が長ければ長いほど、何をプレゼントすれば良いのか、迷ってしまいます。そこで、今回は、お兄さんや弟さんの新生活で絶対役に立ってくれそうな実用品をメインに紹介しちゃいますよ。掃除やアイロンなど家事がサクサクはかどるおしゃれな「家電」と料理をするのが楽しくなる「キッチン家電」から、特におすすめを選んでみました。どのアイテムも見た目だけでなく実力も折り紙付きなので、絶対喜んで貰えるはずですよ。

本サイトはプロモーションが含まれています。


兄弟に贈る結婚祝いならコレ!家事がはかどるおしゃれ家電6選

掃除に洗濯、アイロンがけ。お家の中を常に快適に保つための家事仕事は365日エンドレス。仕事や子育てなどで疲れきった時でも、居心地の良い空間をキープするのは至難の業。そんな時に心強い味方となってくれるのが、便利で使いやすい実力派の家電です。

毎日繰り返される家事だから、家電に任せられるところはサクッと任せて、ストレスフリーにお家の中を綺麗に保ってしまいましょう。

結婚する兄弟に贈りたい家事がはかどる結婚祝い
床掃除から解放される「Dibea」の結婚祝い

兄弟が喜ぶおしゃれで便利な結婚祝いをプレゼント
いつでも綺麗な床でゴロゴロできる「ロボット掃除機 D960」

いつでも快適なおうちにしておきたいなら、こまめにしたい床掃除。でも、毎日掃除機をかけたり拭き掃除をしたいするのって、意外と大変。特に仕事を持っていると尚更ですよね。

そんな時には、「Dibea」の「ロボット掃除機 D960」が大活躍。掃除機としてだけでなく拭き掃除までしてくれるので、いつだってつるつるピカピカの床をキープできます。掃除が苦手な兄弟への結婚祝いにもぴったりですよね。

商品詳細はこちら

結婚する兄弟に贈りたい家事がはかどる結婚祝い
さっと綺麗に大変身してくれる「T-fal」の結婚祝い

兄弟が喜ぶおしゃれで便利な結婚祝いをプレゼント
もうシワなんて怖くない!「2in1 スチームアンドプレス」

時間が無い時に限って、着ていきたい服がシワでクシャクシャ…。なんて事ありますよね。そんな時は、「T-fal」の「2in1 スチームアンドプレス」でハンガーにかけたままま、サッとピシッとシワを伸ばしてしまいましょう。普通のアイロンとしても使えるので、毎日のように重宝する事間違い無し。

「アイロンをかけておいたはずなのに、襟元に変なシワがある!どうしよう!」なんて時も、玄関先で使えるので忙しい兄弟の結婚祝いにおすすめですよ。

商品詳細はこちら

結婚する兄弟に贈りたい家事がはかどる結婚祝い
料理をもっと楽しめる「エスケイジャパン」の結婚祝い

兄弟が喜ぶおしゃれで便利な結婚祝いをプレゼント
後片付けはもうしない「食器洗い乾燥機 Jeime」

「料理を作るのは嫌いじゃないけど、後片付けは出来ればやりたくない。」そんな兄弟には、「エスケイジャパン」の「食器洗い乾燥機 Jeime」を結婚祝いにプレゼントしてあげましょう。

設置工事がいらないタイプなので、水切りカゴの変わりにシンクの横にセットしたらすぐ使えるのも人気の理由の一つです。1回で2〜3人分の食器が洗えるので、夫婦2人の新婚さんにはぴったりですよね。水道代の節約にもなるので喜んで貰える事間違い無しですよ。

商品詳細はこちら

結婚する兄弟に贈りたい家事がはかどる結婚祝い
いつでもふかふか「BRUNO」の結婚祝い

兄弟が喜ぶおしゃれで便利な結婚祝いをプレゼント
早くお布団に潜りたくなる「マルチふとんドライヤー BOE047」

1日の疲れをしっかり取りたいなら、快適な睡眠は欠かせませんよね。「BRUNO」の「マルチふとんドライヤー BOE047」なら、いつだって、ふっかふかのお布団に仕上げてくれます。

寝室だけでなく、リビングに置いておいても違和感がないぐらいおしゃれなデザインとコンパクトなボディなので、出しっ放しでも気にならないのが嬉しいですよね。もちろん、布団だけでなく靴や洋服なども乾燥してくれるので、雨が多い季節にも重宝する事間違い無し。兄弟への結婚祝いとしてだけでなく、自分用にも欲しくなってしまいますね。

商品詳細はこちら

結婚する兄弟に贈りたい家事がはかどる結婚祝い
クールでカッコいい「cado」の結婚祝い

兄弟が喜ぶおしゃれで便利な結婚祝いをプレゼント
大人なインテリアにもなれる「超音波式加湿器」

敢えて、目立つところに置いておきたくなる「cado」の「超音波式加湿器」。加湿器とは思えないほど、スタイリッシュでクールなデザインなので、こだわりの強い兄弟でも喜んでくれそうですよね。

超音波式なので、気になる電気代カットをできるのも人気の秘密。また、仕事で疲れた心と身体を優しく癒してくれそうなフレグランスモードも搭載しているので、お休み前や週末など、いつも以上にリラックスして過ごせそうですね。

商品詳細はこちら

結婚する兄弟に贈りたい家事がはかどる結婚祝い
生乾きなんて怖くない「CORONA」の結婚祝い

兄弟が喜ぶおしゃれで便利な結婚祝いをプレゼント
ジメジメから解放してくれる「衣類乾燥除湿機」

雨が多い季節は、洗濯物もなかなか乾かないし、家の中もなんだかジメジメすっきりしませんよね。そんな時には、「CORONA」の「衣類乾燥除湿機」が大活躍。夜間も使える「運転音セーブ」がついているので、不快指数の高い夜でも心地よく眠れそうですね。

自分好みの湿度を選べるので、梅雨時でもイライラしたりせず快適に過ごせそうです。湿度のせいで、せっかく結婚した兄弟が夫婦喧嘩をしてしまわないように、結婚祝いには除湿器のプレゼントがおすすめですよ。

商品詳細はこちら

兄弟に贈る結婚祝いならコレ!料理がもっと楽しくなるキッチン家電7選

結婚したら夫婦で一緒に料理をするのも、結婚生活の楽しみの一つですよね。そんな料理好きな兄弟には、毎日の食事作りがもっと快適になるような素敵なキッチン家電を結婚祝いに贈りましょう。

使っていない時でも絵になるおしゃれなキッチン家電なら、使うのも楽しくなりますよね。カラーバリエーションのあるキッチン家電の場合は、兄弟夫婦にどんなテイストのキッチンなのか、事前に確認しておくのがおすすめですよ。

結婚する兄弟に贈りたい料理が楽しくなる結婚祝い
本格的な味わいが楽しめる「ZAIGLE」の結婚祝い

兄弟が喜ぶ使い勝手の良い結婚祝いをプレゼント
まるでお店で食べてるみたいな「赤外線卓上調理器」

食べるのが大好きな兄弟への結婚祝いなら、「ZAIGLE」の「赤外線卓上調理器」がおすすめ。煙を出さずに美味しいグリル料理が家庭で簡単に味わえるので、夫婦2人の食事がより楽しくなりそうです。

焼肉はもちろんの事、焼き魚や焼き芋なども出来るので、料理のレパートリーもグンと広がりそう。さらに、フッ素加工をしているので、油をひかなくてもジューシーなグリル料理が堪能できちゃいます。ホットプレートのお手入れも簡単なので、まさに、新婚家庭にぴったりの結婚祝いですね。

商品詳細はこちら

結婚する兄弟に贈りたい料理が楽しくなる結婚祝い
朝食が待ち遠しくなる「BALMUDA」の結婚祝い

兄弟が喜ぶ使い勝手の良い結婚祝いをプレゼント
ご飯派もパン派になりそうな「BALMUDA The Toaster」

朝は絶対パンが食べたい兄弟なら、結婚祝いも最高のトースターが焼ける「BALMUDA」の「BALMUDA The Toaster」をプレゼントしましょう。モダンで大人なカラーとおしゃれなデザインのトースターは、その実力も折り紙付き。

トーストでもフランスパンでもクロワッサンでも、外はカリッと、中はモッチリフワフワな食感にしあげてくれますよ。朝からとびきり美味しいパンが食べられるのであれば、ワクワクしながら目も覚めるはず。朝のひと時に欠かせないトースターになってくれそうですよね。

商品詳細はこちら

結婚する兄弟に贈りたい料理が楽しくなる結婚祝い
置いてあるだけでおしゃれな「DeLonghi」の結婚祝い

兄弟が喜ぶ使い勝手の良い結婚祝いをプレゼント
キッチンインテリアのアクセントになる「アイコナ・ヴィンテージ コレクション」

どことなくレトロでおしゃれな「DeLonghi」の「アイコナ・ヴィンテージ コレクション」。1000mlという大容量の電気ケトルなので、コーヒーや紅茶をたくさん飲みたい兄弟への結婚祝いにぴったりですよね。

1950年代のイタリアをイメージしたデザインなので、年の離れた兄弟でも喜んでくれそう。電気ケトルとは思えないおしゃれなデザインなので、来客時にも敢えて、テーブルに置いておきたくなります。

商品詳細はこちら

結婚する兄弟に贈りたい料理が楽しくなる結婚祝い
健康志向の兄弟に贈りたい「hurom」の結婚祝い

兄弟が喜ぶ使い勝手の良い結婚祝いをプレゼント
毎朝使いたくなる「スロージューサー アドバンスド100」

大好きな兄弟には、結婚してもいつまでも健康で元気でいてほしいもの。「hurom」の「スロージューサー アドバンスド100」は、低速回転で果物や野菜の、酵素や栄養をできるだけ壊さず絞るので、自然の美味しさや栄養をそのままギュッと絞り出せます

仕事が忙しくて、平日は家でゆっくり朝食を食べられないという兄弟でも、ジューサーで絞った新鮮なジュースなら、毎朝欠かさず呑んでくれそうですよね。ジュース用のフィルターや冷凍した食材用のフローズンフィルターなど、絞りたい食材に合わせてフィルターを変えるだけで、毎日さまざまな絞り立てジュースが楽しめます。

商品詳細はこちら

結婚する兄弟に贈りたい料理が楽しくなる結婚祝い
炭酸好きな兄弟に贈りたい「Soda Stream」の結婚祝い

兄弟が喜ぶ使い勝手の良い結婚祝いをプレゼント
喉越し弾ける「ソースV3 スターターキット 」

シュワシュワ喉で弾ける炭酸が好きな兄弟には、自宅で手軽に炭酸水が作れる「Soda Stream」の「ソースV3 スターターキット」を結婚祝いにプレゼント。自分好みの強さの炭酸水を作れるので、お店で炭酸水を買わなくてもすむのも人気の秘密です。

いつも炭酸水を買っているから、すぐに部屋が空のペットボトルだらけになってしまう兄弟なら、絶対喜んでくれる事間違い無し。炭酸水は、スキンケアにも使えるので夫婦で重宝してくれそうですよね。

商品詳細はこちら

結婚する兄弟に贈りたい料理が楽しくなる結婚祝い
ヘルシーに楽しめる「Karalla」の結婚祝い

兄弟が喜ぶ使い勝手の良い結婚祝いをプレゼント
揚げ物好きな兄弟に贈りたい「ノンオイルフライヤー」

兄弟の好きな食べ物は、唐揚げ?トンカツ?コロッケ?それなら、「Karalla」の「ノンオイルフライヤー」を結婚祝いにプレゼントしましょう。最高200度の熱風を循環させて、油を使わずに美味しい揚げ物を作れちゃいます。

健康のために油はカットしてほしいけど、こってりした物が大好きな兄弟でも、これならきっと大満足してくれるはず。油を使わないので後片付けももちろん簡単。揚げ物の後にありがちな面倒な油の処理も無いので、手軽に使えるのも嬉しいですよね。

商品詳細はこちら

結婚する兄弟に贈りたい料理が楽しくなる結婚祝い
コーヒーが欠かせない兄弟に贈りたい「Gaggia」の結婚祝い

兄弟が喜ぶ使い勝手の良い結婚祝いをプレゼント
自宅で本格コーヒーが楽しめる「全自動エスプレッソマシン Anima BX」

朝は、必ずコーヒーを飲みたい兄弟には、自宅で本格的なエスプレッソが楽しめる「Gaggia」の「全自動エスプレッソマシン Anima BX」がおすすめ。ワンタッチでコーヒー豆を挽くところから、エスプレッソ抽出、カス捨てまで行ってくれるので、ストレス無く美味しいコーヒーが堪能できちゃいますよ。

スチームノズルもついているので、その日の気分でカフェラテにしたり、カプチーノにしたりとバリエーションを変えられるのも嬉しいですよね。来客時にも重宝する事間違い無しの本格エスプレッソマシンは、コーヒーにうるさい兄弟も愛用してくれそうです。

商品詳細はこちら

関連する投稿


母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日のプレゼントをブランドから選びたい方必見!誰もが良く知る有名ブランドから、まだあまり知られていない新鋭ブランドまで、幅広いブランドアイテムからお母さんへのプレゼントにおすすめの一品をご紹介します。母の日ギフトに選ばれることが多い雑貨小物・実用アイテムと、食品・スイーツなどのグルメに分けておすすめアイテムをまとめていますので、お母さんの好みに合わせてぴったりのプレゼントを探してみてくださいね。


大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

「大学生の彼女との一年記念日に、何のプレゼントをあげるべき...?」そんなお悩みを抱える彼氏へ。きっとこの一年の間、誕生日やイベントなどでさまざまな贈り物をされてきたかもしれません。でも二人にとって大切な節目の一年記念日は、思い出に残るプレゼントで、特別な一日にしたいものです。そこで本記事では、彼女感激のプレゼントをご紹介。トレンドに敏感な大学生女子のハートを射止めるギフト、二人の仲をさらに深めるペアギフト、モノよりも思い出派カップル向けの体験ギフトを集めました。最後まで読めば、ギフト選びのコツや予算の決め方など、お悩みをまるっと解決できるかもしれません。他にも編集部注目のギフトもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。


彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

1ヶ月記念日に彼女へのプレゼントを計画中の彼氏へ。お付き合い1ヶ月というと、きっと最高に盛り上がっている時期ですね。寝ても覚めても相手に夢中!そんなカップルも少なくないでしょう。とはいえ、まだお互いのことをそこまで把握しきれていない場合も。そんな気持ちの盛り上がりだけに任せたギフト選びは、少々注意が必要かもしれません。そこで本記事では、お付き合い1ヶ月目の彼女におすすめのギフトを特集。実用的でおしゃれ、そして「自分のことを考えて選んでくれたんだ」そんな気持ちがしっかり伝わるアイテムをピックアップしました。さらにこの時期だからこその選び方のポイントや注意点も解説。きっとコレであなたの評価もグンとうなぎ上り。2人の絆もさらに深まりそう。


6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日を迎える彼女にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。これまで数多くの記念日やイベントで、すでに色々なギフトを贈ってきているだけに、6年目のプレゼント選びに頭を悩ませていらっしゃる彼氏も少なくないかもしれません。とは言え、張り切り過ぎて空回りしてしまっては、大切な記念日を台無しにしてしまうことも。そこで本記事では、彼女にきっと喜ばれるプレゼントを特集します。例えば、6周年に合わせた「数字グッズ」から、出逢った日や交際をスタートさせた「日付や場所にこだわる商品」。長い時間をかけて育ててきた信頼関係をベースに選んだ、「気の利くアイテム」をセレクトしました。ぜひ、ギフト選びの参考にしてみて下さいね。


7年目記念日|彼女に喜ばれるプレゼント決定版!愛情と感謝が伝わるギフト12選

7年目記念日|彼女に喜ばれるプレゼント決定版!愛情と感謝が伝わるギフト12選

7年の記念日を迎える彼女へのプレゼント。お付き合いが始まって以来、記念日や誕生日などで恐らくたくさんのギフト交換をされてきたことでしょう。でも「そろそろネタ切れ...」そんな風に悩む彼氏も少なくないはず...。そこで本記事では、二人の絆や愛がさらに深まりそうな、とっておき商品をご紹介します。これまで共に歩んだ日々を象徴する"7”や、日付にちなんだ数字モチーフのギフト。恋人ですが時に親友や、夫婦のようなリラックスできる関係だからこそ贈れる、気の利くアイテム。そしてこれまでの記念日とちょっぴりテイストを変えた意外性抜群の贈り物まで集めました。「今年の記念日はちょっと違うね!」そんな嬉しい彼女からの言葉を期待して贈りましょう。


最新の投稿


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母の日やお母さんの誕生日には、コスメのプレゼントが喜ばれています。そこで本記事では、お母さんへのプレゼントに最適な化粧品ギフトをご紹介。コスメセット、スキンケア用品、メイクアップグッズの3ジャンルごとに、おすすめ商品をリストアップしました。女性から絶大な信頼を得ているデパコス、近年注目の新鋭ブランドコスメなど、幅広い商品を集めています。お母さんがますます美しく、輝くためのコスメがきっと見つかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。