予算5,000円でおしゃれな結婚祝いを見つけよう!

5,000円前後の結婚祝いは、友人や職場の同僚などへのお祝いにぴったり。お相手に気を遣わせすぎない金額であり、ギフトの選択肢も広い価格帯です。高額すぎるものを選んでしまうと、お返しの内祝いを用意するのも大変。贈る側にも贈られる側にもちょうどいい5,000円で、素敵な結婚祝いを探してみましょう。
■知っておきたい結婚祝いのマナー
結婚祝いを渡すタイミングは、結婚式の1ヶ月前を目安に渡すのが一般的です。結婚式の直前は準備で何かと忙しくなるため、式の日取りがわかったらなるべく早く贈りましょう。結婚式当日には持ち込まないのがマナー。参列する際はご祝儀だけをお渡ししましょう。
また、結婚祝いには基本的にのしを付けてお渡しします。表書きは「御結婚御祝」とし、送り主の名前を添えましょう。
ALL5,000円前後!結婚祝いにおすすめのプレゼント28選
結婚祝いの予算を5,000円に設定したら、どんなプレゼント候補があるでしょう。5,000円で買えるギフトは、幅広いジャンルからセレクトできますが、狙い目はキッチン用品などのホームグッズです。新生活に役立つギフトは、実用的なだけでなく、門出を迎える2人へのエールも伝わりますよ。
奥様向け・旦那様向けのプレゼントや、サプライズを狙えるちょっと変わった商品もあります。ぜひ参考にしてみてくださいね。
結婚祝いのプレゼントを5,000円で贈る!
■可愛いだけじゃない!ルクルーゼ「プチ・ラムカン」
結婚祝いは「自分じゃ買えない」がポイント
手料理が映えるキュートなデザイン

Le Creuset/ル・クルーゼ
プチ・ラムカン・ダムールセット
結婚生活が始まると「料理も頑張らなきゃ!」と気合いを入れるもの。手料理が映えるおしゃれ食器はマストアイテムです。
お鍋で有名な「ルクルーゼ」は、ちょっぴり高級そうなイメージもありますが、食器類なら5,000円でも十分手が届きます。ハート型が可愛いプチ・ラムカンは、夫婦ペアでも使える2個セット。料理の盛り付けだけでなく、調味料入れなどいろいろな用途に活用できます。電子レンジやオーブン、食洗機にも対応です。
結婚祝いのプレゼントを5,000円で贈る! ■毎日使うからこそ良いものを!「タオル」
こだわりのオーガニックコットン製 まっさらな白で新生活を心地良く

天衣無縫
オーガニックタオル スタンダード フェイスタオル3枚セット
タオルのプレゼントは、結婚祝いの王道とも言えるギフトです。毎日2人で使うものだからこそ、素材や肌触りにこだわったアイテムを選びましょう。
天衣無縫は、肌に優しいオーガニックコットンのタオルが人気のブランドです。おすすめ商品は、3種のフェイスタオルセット。シンプルな白ですが、個性豊かな表情や風合いを楽しめるのが魅力です。ふわふわの甘撚りで作られた「スーピマエンジェル」など、ブランドの人気商品をお試しできます。
結婚祝いのプレゼントを5,000円で贈る! ■新居に幸せの香りを「アロマディフューザー」
ほっこり癒しの結婚祝い 電気・火が不要で使いやすい

HARIO/ハリオ
アロマ芳香器 木のお家
結婚して新しい家庭を持つと、お友達を呼ぶ機会も増えるでしょう。そんな時、玄関を入った瞬間に優しい香りのお出迎え、なんておしゃれじゃありませんか。
こちらは精油を入れると煙突からアロマが立ち上るユニークな一品です。電気式ではないのでエコ。火もいらずおやすみ前などにも使いやすいですよ。置くだけで、その可愛らしさに癒される、ほっこりとした木の家。結婚祝いには、精油もいっしょに贈ってみませんか。
結婚祝いのプレゼントを5,000円で贈る! ■忙しい朝の強い味方「ホットサンドメーカー」
新婚生活にうれしいキッチン家電 一度に2人分が完成!おしゃれなボディも魅力

Toffy/トフィー
ホットサンドメーカー
いつもの食パンがワンランクアップするホットサンドメーカー。具材をパンに挟んで焼くだけなので、お料理にまだ不慣れな奥様や旦那様でも簡単に使えます。朝食にはもちろん、週末のブランチや軽めのランチにも活躍してくれますよ。
こちらの商品なら、一度に夫婦2人分作れるので結婚祝いにぴったり。おしゃれなボディカラーが気分を上げてくれます。
結婚祝いのプレゼントを5,000円で贈る!
■定番の縁起物ギフト「夫婦箸」
華やかな化粧箱入り
実用性ナンバーワンのペアギフト

結晶
彩筆箸 夜空 箸置付
結婚祝いに贈る縁起物ギフトと言えば、夫婦箸が定番。「食べ物に困らないように」、「幸せの架け橋に」などの意味を込めて贈るアイテムで、幅広い世代に喜ばれています。
こちらは本格的な若狭塗りの質感と、輝く星空をイメージしたデザインがとても美しい夫婦箸。無料で名前を入れることもできます。毎日使う度に愛着が芽生えそうなこだわりの一品です。