ワイングラスはおしゃれなプレゼント♪ブランド別おすすめ30選&選び方

ワイングラスをプレゼントしたいけれど、いろいろありすぎてどれを選んだら良いのか迷ってしまう。そんな方のためにMEMOCOが世界の人気ブランドからオススメを厳選してご紹介致します。結婚祝いや父の日、誕生日、還暦などの記念日やバレンタインやクリスマスに何かおしゃれなプレゼントを、と思っている方にワイングラスはぴったりではないでしょうか?

本サイトはプロモーションが含まれています。


素敵なワイングラスはもらって嬉しいプレゼント♪

ワイングラスのプレゼントって、おしゃれでセンスがいいですよね?男性、女性、年齢を問わず喜ばれること間違いなし!しかもワインはとても繊細で、注ぐグラスの形状で味わいが変わりますので、いくつあっても困りません。

また高級ブランドはお値段が高いものも多く、なかなか自分では、と思うもの。プレゼントされたらとても嬉しいことでしょう。

ワイン好きの方にも喜んでいただけるよう、贈る相手に合いそうなグラスを選び、ワインをさらに美味しく味わっていただけるといいですね!ワイングラスのブランドや用途に合わせた選び方など、詳しくご説明いたします。

ワイングラスの種類と選び方は?

香りが重要なパートを占めるワインは、ブドウの種類に合わせたグラスを選ぶことがとても大切です。リム(グラスのフチ、唇にあたる部分)とボウル(ワインを注ぐ部分)の大きさや比率、ステム(脚)の長さなどの要素がワインの味に変化をもたらします。

それを科学的に検証し、それぞれのブドウにあったグラスの形を作ったのがリーデルでした。

代表的な4種類のグラスをご紹介しますのでワイングラスをお選びになる時の参考にしてください。

赤ワインの代表ボルドーとブルゴーニュ!

有名な赤ワインというと、まずボルドーとブルゴーニュですね。一番の違いは、ボルドーは何種類かのブドウをブレンドして、まろやかでバランスの良いワインを目指しています。色は濃く、重厚な味わい。渋みは時とともに柔らかくなるので熟成に向きます。瓶の形がいかり型。

ブルゴーニュの赤は一つの品種のブドウから造られ、色は透き通るようで鮮やか、とてもエレガントなワインです。繊細でフルーティーで香りも素晴らしい。瓶の形はなで肩なのでボルドーと見分けがつきますね。

どちらの赤ワインのグラスも白ワインのグラスに比べると大きく作られています。大きめのボウルで香りを開かせ、少し閉じたリムはより一層香りをたたせます。

ボルドーのグラスは少し卵型、チューリップ型とも呼ばれます。ブルゴーニュのグラスはボルドーよりボウルの部分が大きくリムが小さく、より香りを楽しめます。

白ワインのグラスはオールマイティー

赤ワインのグラスより、小ぶりに出来ています。白ワインは冷やして飲むために、温度が上がる前に飲みきるよう、小さく作られているのです。やさしい卵型のグラスは幅広く使えるので、もしどちらを選んだら良いのか迷った時にはこちらが良いでしょう。

最近はステムのないものも作られ、日本酒用、例えば大吟醸など香りの華やかなタイプにも適しています。

シャンパンはフルートグラスで

シャンパンやスパークリングのワインにはフルートタイプがオススメです。縦長なのでシャンパンの繊細な泡が立ち上るのを楽しむことができます。また炭酸が抜けにくいという利点も。 このようにワイングラスには様々な形がありますね。贈る方のお好みのワインに合わせグラスを選ぶことができれば最高ですね。

ブランド別♪プレゼントにおすすめのワイングラス30選

世界中には数多くのワイングラスブランドがあり、それぞれが素材やカットに技術や趣向を凝らした美しい芸術品のようなグラスを作っています。ワインと言えば香り!その香りを引き出し、ワインの魅力を十分に味わうために、様々なグラスが生み出されました。MEMOCOおすすめのワイングラスを、ブランド別に厳選し、ご紹介していきます。

RIEDEL(リーデル)

リーデルは1756年創業・オーストリアの高級ワイングラスメーカーです。今では赤、白、シャンパンなどグラスの形が違うのは当たり前ですが、世界で初めて、ブドウの品種の特徴に合わせてグラスの形状を考えたのがリーデルです。ワイングラスのおすすめ人気ランキングでは必ず上位に入ります。

ワイングラスの名門ブランドとして君臨するリーデルのグラスは、世界中の高級ホテルやレストランで選ばれています。ワイン通の男性にも満足していただけるワイングラスです。

公式サイトはこちら

結婚内祝いへ最適なペアグラス「<ヴィノム> ヴィオニエ/シャルドネ」

リーデル ヴィオニエ/シャルドネ
¥5,400(2017年5月30日現在)

最高級ハンドメイドの「ソムリエシリーズ」の機能性を受け継いだマシンメイドグラスの人気シリーズが、リーデル「ヴィノムシリーズ」です。

リーズナブルで高品質なこのグラスが1986年に発売されると、世界中にに衝撃を与え、グラスとワインの関係性を世間に知らしめました。

酸味のしっかりした辛口白ワイン向き。ワイン好きなら、ヴィノムのグラスでお気に入りのワインを飲めることを、きっと喜んでくれるでしょう。2個セットのお値段です。

商品詳細はコチラ

昇進祝いなどの少し高価なプレゼントに「<グレープ@リーデル> カベルネ/メルロ」

リーデル カベルネ/メルロ
¥10,800 (2017年5月30日現在)

「 カベルネ/メルロ」はフルボディで渋みの強い赤ワインの芳醇な香りを楽しめるグラスです。ワインの色が美しく反射するように作られています。

ご両親の銀婚式や金婚式のお祝いなどに、ちょっと奮発してペアでプレゼントしてみませんか?

商品詳細はコチラ

Baccarat(バカラ)

バカラ は、1764年ルイ15世の認可を受け、フランスのロレーヌ地方のバカラ村に創設されたクリスタルのブランドです。

クリスタルとはガラスを透明で美しく見せる酸化鉛を24%以上使用しなければいけません。バカラの製品はは30%以上の含有率が有るので透明さが際立ち、華やかなカットが施されたグラスはプレゼントの定番品になっています。

公式サイトはこちら

太陽の様なデザインが施された「マッセナ ワイン」

バカラ Baccarat マッセナ ワイン 16.2cm 200ml 大(L)グラス
¥22,800(2017年5月30日現在)

ワインの貿易に携わり、ナポレオンの右腕としても活躍したアンドレマッセナ陸軍元帥にちなむシリーズです。野心家のヒーローをイメージした、太陽を思わせるような大胆なカットが特徴です。

世界的なベストセラー。

重量感、デザインともにバカラらしい風格のあるもの。

商品詳細はコチラ

細かな装飾が特徴的な「ディアマン ワイングラス」

バカラ Baccarat グラス ディアマン DIAMANT ワイングラス アメリカンウォーターグラス ゴブレット 21cm 200ml
¥25,800(2017年5月30日現在)

バカラのシャンデリアにも使われるディアマン・ビゾー(ダイヤモンドカット)を施したグラスです。見る角度によって、さまざまな光の反射を生み出します。

商品詳細はコチラ

Tiffany & Co.(ティファニー)

ジュエリーブランドとして世界的に有名なティファニーには、グラスや食器、銀製品なども豊富です。ジュエリー同様、ティファニーブルーのボックスに入ったギフトとして、結婚式の引き出物などに人気があります。

イニシャルなどの刻印ができるものもあります。

公式サイトはこちら

滑らかな曲線があしらわれた「カデンツ」

ティファニー TIFFANY&Co カデンツ ワイン グラス 185ml
¥7,980(2017年5月30日現在)

描かれた曲線が音楽を奏でているような、さわやかなイメージのワイングラスです。

若々しいイメージで、カップルへのプレゼントにも。

可愛くて名前も入っていてとても気に入りました。
ワインをよく飲むので必ずこのグラスを使っています。
ティファニーも好きだしワイングラスもおしゃれで毎日楽しいです。

商品詳細はコチラ

二人で使える!ティファニー スウィング ワイングラス ペア

ティファニー スウィング ワイングラス ペア
¥ 4,948(2017年5月30日現在)

上部のドットがかわいらしいイメージ。カップルが新生活で使うのにもお似合いです。ペアグラスのセットです。

商品詳細はコチラ

SWAROVSKI(スワロフスキー)

チェコ人のダニエル・スワロフスキーが1895年にオーストリアで創設したクリスタルガラスのメーカーです。

酸化鉛を多く含み、優れたカット技術で美しく輝きを放つ製品は、クリスタルガラスの代名詞ともなっています。

公式サイトはこちら

エレガントなクリスタルのワンポイント「RONA」

RONA(ロナ)シルエット ペアワイングラス
¥4,104 (2017年5月30日現在)

100年以上の伝統がある「RONA ロナ」社は、スロバキアのグラスメーカーです。特殊な技法だ作られる薄く細いステム(脚)のワイングラスは耐久性と美しいフォルムが特徴です。

「シルエット」は、ヨーロッパでも高く評価されているロナ社のグラスにスワロフスキーのクリスタルストーンを3つあしらい、ラインを施した印象的なデザインです。

かわいらしいデザインは母の日にもおすすめです。

商品詳細はコチラ

ブライダルのギフトへ「ハート イン ハート ワイングラス」

ストラス with SWAROVSKI ELEMENTS ハート イン ハート ワイン 360cc ペア
¥5,400(2017年5月30日現在)

スロバキアのガラスメーカー、「ストラス」のグラスに、ハートを大きく描いて、スワロフスキーのクリスタルを3つ。

カップルへのプレゼントに最適なデザインです。

ワインを時々、夫婦で嗜むので、ペアのワイングラスを探しておりました。ハート模様が可愛く、スワロフスキーが輝いていて一目惚れでした。これから、ワインを楽しむ機会が増えそうです。プレゼントにも、普段使いにもオススメですよ。

商品詳細はコチラ

SPIEGELAU(シュピゲラウ)

1521年創業と、長い歴史を誇るドイツのグラスメーカー「シュピゲラウ社」。

継承してきた技術に、最新のテクノロジーを融合させたワイングラスのコンセプトは「軽くて強い」。食器洗浄機への耐久性も認められ、多くのホテルやレストランで使用されています。お値段も大変リーズナブルなのでワインや小物を一緒に贈るのも良いでしょう。

公式サイトはこちら

大きなフォルムが特徴の「<オーセンティス> ブルゴーニュ」

ブルゴーニュ(2個入)
¥4,752(2017年5月30日現在)

ハンドメイドでしかできなかった美しい引き脚(ステム)をマシンメイドで実現したオーセンティスシリーズ。「ブルゴーニュ」は、フルーティーな香りを高め、赤ワインを柔らかく開いた状態に導くフォルムです。

商品詳細はコチラ

流れるようなシルエット アディナプレスティジュ スパークリングワイン 2個入り

スパークリングワイン(2個入)
¥7,020(2018年7月10日現在)

「吹きガラス製法」で軽量化、「プラチナ製法」で耐久性を実現させたガラスを使用して、ヘブライ語で「優しさ」を意味する「アディナ」という名のシリーズは優美なフォルム。

細っそりとした縦長のフォルムは繊細な泡を楽しむため。シャンパンなどスパークリングワインをお好きな方に贈りましょう。

商品詳細はコチラ

SCHOTT ZWIESEL(ショット・ツヴィーゼル)

ドイツのガラスメーカーZWIESEL Kristallglas社の3つのブランドの中でも、SCHOTT ZWIESEL(ショット・ツヴィーゼル) が特許を持つ新素材は衝撃に強く,耐久性にすぐれ、ホテル・国際線の航空機でも多く選ばれているブランドです。

ワインが注がれたときの重量に基づいた、使いやすいグラスを生産しています。

公式サイトはこちら

ボージョレを飲むために創られた「ENOTECA」

ボージョレ 109601 / ENOTECA[エノテカ] / ZWIESEL1872[ツヴィーゼル1872] ワイングラス
¥6,480(2017年5月30日現在)

エレガントで、ボウルと脚のバランスが美しい ENOTECA[エノテカ]の中でも、 ボージョレを飲むために作られたグラスです。ボージョレの酸味と果実味を楽しめるフォルムです。

商品詳細はコチラ

ロゼのフルーティーな香りを引き出す「BAR SPECIAL」

ロゼ(2個セット) 116456 / BAR SPECIAL[バースペシャル] / SCHOTT ZWIESEL[ショット ツヴィーゼル] ワイングラス
¥3,240(2017年5月30日現在)

バースペシャルはチューリップ型のボウルが、さまざまなロゼワインのアロマを引き出すこだわりのデザイン。カウンターに置かれることを想定した小ぶりなデザインは、日本の家庭にもフィットします。

商品詳細はコチラ

RIVERET(リヴェレット)

RIVERET(リヴェレット) は、軽くて扱いやすく、高級感もある、高級竹木製食器を提供 するブランドです。全てのアイテムが天然の孟宗竹で作られ、意外性とナチュラル感が話題を呼んでいます。

サプライズ感のあるプレゼントを渡したい時に候補として考えてみてくださいね。

公式サイトはこちら

RIVERETの代表作「ワインベッセル」

RIVERET(リヴェレット) ワインベッセル ペア
¥7,776(2017年5月30日現在)

RIVERETT(リヴェレット) の代表的なアイテムとなっている、ワインベッセル。テーブルになじむナチュラルさと、合わせもつ高級感が、注目を集めています。

燻(いぶ)すことで色を変化させたブラウンと、天然の色味を生かしたホワイトが素敵なペアセットです。

商品詳細はコチラ

木の暖かさとデザインの鋭さが融合「オクタス」

RIVERET(リヴェレット)オクタス
¥7,776 (2017年5月30日現在)

「オクタス」とは、八方位を意味します。八方位の台座に、スマートなシルエットがオシャレなグラスです。カクテル、シャンパンなどにおすすめ。

食洗器にも対応していて、コーティング加工なので着色の心配もありません。名入れサービスもあります。

商品詳細はコチラ

さとうガラス工房

徳島県阿波市にある「さとうガラス工房」では、食器類やガラス小物などのさまざまな商品に名入れ彫刻サービスをしています。豊富なデザインから選べるイラスト、メッセージ、名前、日付などの名入れギフト専門店です。

繊細な彫刻入りのワイングラスは、色々な記念日のギフトに最適です。

公式サイトはこちら

思いを込めたワイングラスを大切な方へ「ジャパングラス プロトタイプ」

ジャパングラス プロトタイプm20(彫刻文字あり)
¥7,500(2017年5月30日現在)

ワイングラスへの彫刻柄は、13種類用意されています。商品価格は、彫刻文字数で変わることはありませんが、彫刻柄によって変わる場合があります。

商品詳細はコチラ

様々なグラスの形から選べるシャンパングラス

クリスタルシャンパングラス 文字のみ2脚ペア包装
¥6,480(2017年5月30日現在)

シャンパンの泡と色を美しく演出するグラスに、メッセージを添えて。イラストを入れずに文字だけのシンプルな彫刻も選べます。

商品詳細はコチラ

エルメス(HERMES)

馬具の専門店としてスタートしたエルメス。バッグなど皮革製品以外にも、プレゼントとして選びやすい食器・カトラリー類も豊富に揃います。

少しお値段は張りますが、エルメスオレンジのボックスに入ったワイングラスはエルメス好きの大切な方への最高のプレゼントです。

公式サイトはこちら

モダンなダイアモンドカット 「アンテルヴァル」

HERMES エルメス アンテルヴァルワイングラス
¥33,480(2018年7月10日現在)

デザイナー、ピエール・シャルパンによって生み出された新しいダイアモンドカットはテーブルに光を届けます。とてもモダンなワイングラスです。

特別は記念日、還暦祝いなどに、家族みんなで贈るのにふさわしい逸品です。

商品詳細はコチラ

職人の技術と現代の美の融合 「イスケンダー」

HERMES エルメス イスケンダー シャンパンフルート
¥37,800(2018年7月10日現在)

繊細で優美、全て職人の手仕事で作られるイスケンダーのシリーズはクリスタルの美しさを再確認できるでしょう。シャンパングラスとは細長い形状で泡が持続するように作られていますので、スパークリングワインに最適です。

こちらも大切な方への特別なプレゼントにふさわしい素晴らしい品です。

商品詳細はコチラ

ロブマイヤー(LOBMEYR)

ロブマイヤー (J. & L. Lobmeyr GmbH) は、1832年創業の、オーストリアの伝統あるガラスメーカーです。カリクリスタルという強度のある素材で薄くて軽いグラスです。

クリスタル製の食器やグラスのほか、シャンデリアメーカーとしても世界的に有名です。世界の王室、要人の晩餐会などで使用されています。

公式サイトはこちら

シンプルで柔らかなシルエット「バレリーナ ワイングラスIV」

ロブマイヤー バレリーナ ワイングラスIV
¥ 13,608(2017年5月30日現在)

英国のプリマドンナ、マーゴ・フォンティーンの立ち姿をイメージした 、美しいシェイプのバレリーナシリーズは、手吹きならではの薄さで、ワインの揺らぎが手に伝わる名品です。

ボルドータイプの赤ワインに最適です。

商品詳細はコチラ

優雅な可愛らしさ「バレリーナ チューリップ ロウ」

ロブマイヤー・バレリーナ チューリップ ロウ
¥ 11,340(2017年5月30日現在)

ポール・ヴィーザーのデザインによるバレリ・シリーズ。1993年、ハノーバーメッセでデザイン賞を受賞しています。「チューリップ ロウ」は、シャンパーニュやブランデー、食前酒に使用するのがおすすめです。

商品詳細はコチラ

クリストフル(Christofle)

クリストフル(Christofle)は、1830年シャルル・クリストフルが創業した、フランスのシルバーウェアメ-カーです。

大使館、公邸、一流ホテルなどで使われ、「食卓の芸術品」といわれる銀製品以外にも、食器、小物などギフトに最適な商品があります。

公式サイトはこちら

クリストフルクリスタル KAWALI 白ワイングラス
¥21,200(2017年5月30日現在)

アンティークで落ち着いたフォルムに、品のよさを感じる KAWALI 白ワイングラス 。ステムの繊細な造形が印象的です。

商品詳細はコチラ

シャープなデザインの白ワイングラス「カテドラルOR」

クリストフルクリスタル カテドラルOR 白ワイングラス
¥24,800(2017年5月30日現在)

個性的なフォルムが記憶に残る白ワイングラスです。グラスコレクターに喜ばれそう。

「カテドラル」とは、大聖堂のことです。高級感あふれる力強く男性的なフォルムのグラスは特別な方へ。

商品詳細はコチラ

ザルト(Zalto)

もともとイタリア、ベネチアでグラス生産を営んでいたザルトの創業者は、グラス工芸に適した場所を求めオーストリアに移り、現在は、カリクリスタルを用いた口拭きグラスの製造方法で全てハンドメイド。とても繊細なワイングラスですが耐久性もあるので普段使いにもむいています。

2009年のグラスコンペティションでは3部門で1位を獲得しました。

公式サイトはこちら

ブドウのブドウの風味を最大限に引き出す「ブルゴーニュ」

Zalto [ザルト] ブルゴーニュ
¥8,424(2017年5月30日現在)

ブルゴーニュ は、濃厚なワイン向けです。カップ部分は果実味を引き出すための形になっています。地元、オーストリアはじめ、多くのワイン愛好家に選ばれています。

ピノ・ノワールやシャルドネにおすすめです。

商品詳細はコチラ

赤でも白でもフルボディのワインに「ユニバーサル」

赤白兼用ワイングラス・ザルト ユニバーサル
¥ 7,714(2017年5月30日現在)

赤白兼用なので、ザルトを使ってみたい方に、1つ目のグラスとしておすすめです。地球の傾き24度、48度、72度をカップの曲線に取り入れた、こだわりにグラスです。

フルボディ・ワインやコクのあるワイン向け。を飲むと、成分と味わいが際立ちます。キャンティ、リースリングなどにおすすめです。

商品詳細はコチラ

DaVINCI CRYSTAL(ダ・ヴィンチクリスタル)

DaVINCI CRYSTAL(ダ・ヴィンチクリスタル)は、レオナルド・ダ・ヴィンチゆかりのイタリア・トスカーナ地方に本社をおき、40年以上クリスタルガラスの製造をしているメーカーです。

レッド・クリスタル(LEAD CRYSTAL)と呼ばれる、酸化鉛24%以上を含む高級クリスタルを使用しています。

公式サイトはこちら

高貴な白い花が描かれた「エーデルワイス」

ダ・ヴィンチクリスタル エーデルワイス ワイン(M) 260cc ペア
7,560円(2017年5月30日現在)

「Edel(高貴な)Weiss(白)」というドイツ語の名前のとおりのイメージの、可憐で繊細な花をあしらったグラスです。

エーデルワイス の花言葉、「大切な思い出」「高貴」「初恋の感動」を添えてプレゼントしてもいいですね。結婚記念日のお祝いにも素敵です。

商品詳細はコチラ

トスカーナをモチーフにした「プラト」

ダ・ヴィンチクリスタル プラト ワイン(L) 260cc ペア スカーナ
¥6,480(2017年5月30日現在)

トスカーナ州の美しい町プラトの名にちなんだシリーズです。職人のハンドカットが、美しくきらめきます。レット゛・クリスタルを使用しているので、比重が重く、重厚感があります。

一目惚れでプレゼントに購入。
とっても喜んでいただけました!
私も自宅用に欲しいです!

商品詳細はコチラ

カガミクリスタル

"1934年各務鑛三(かがみこうぞう)が創業した、日本を代表するクリスタルガラスメーカーのひとつ。

茨城県龍ケ崎市に工場があり、日本大使館・領事館で公式に使用されています。グラヴィール(エングレービング)工法を特徴としています。"

公式サイトはこちら

四角籠目紋をあしらった「葡萄酒杯」

江戸切子 ペア葡萄酒杯(笹っ葉に四角籠目紋) 190cc
54,000円(2017年5月30日現在)

カガミクリスタルでは、伝統文様をアレンジして、新しい江戸切子を作り出しています。

素材の色被せクリスタルガラスは、赤ワインの色の美しさを損なうことがありません。職人が精巧なカットを施したグラスは、飾っておくにもいいですね。還暦のプレゼントにもオススメです。

商品詳細はコチラ

八角籠目紋をあしらった「ワイングラス」

赤青ペアワイングラス(八角籠目紋) 125cc(木箱入り)
¥108,000(2017年5月30日現在)

伝統文様である「八角籠目(はっかくかごめ)」を施したスマートなグラスです。ダイヤモンドを思わせるような輝きを感じさせる精緻なカットは、まさに芸術品。

大切な目上の方への贈り物にふさわしい品です。

商品詳細はコチラ

ALESSI(アレッシィ)

ALESSI(アレッシィ)1921年、ジョヴァンニ・アレッシーが創業した、イタリアのハウスウエアブランドです。

お湯が沸くと、ホイッスルが鳴るケトルが大人気になり、代表的な製品として知られています。ユニークなデザインと明るいカラーの食器・調理用品は、実用的でおしゃれなプレゼントに最適です。

公式サイトはこちら

カジュアルな場面でも活躍する「ゴブレット」

ALESSI アレッシィ Glass Family ゴブレット(ワイングラス)
¥2,160(2017年5月30日現在)

デザイナージャスパー・モリソンによる、機能美を感じるモダンなデザインの赤ワイン用ゴブレットです。

モダンなインテリアのご家庭に贈るのにぴったりです。

商品詳細はコチラ

可愛らしいイタリアンデザイン「マルセルワンダース」

ALESSI アレッシィ Dressed ホワイトワイングラス
¥5,940(2017年5月30日現在)

オランダ人デザイナー、マルセル・ワンダースが展開する"Dressed”シリーズのワイングラスです。"Dressed”(服をまとった)という名前には、外側の装飾より、内側の魅力を引き出すデザインをするべき、という考えからつけられています。

ステム(脚)の部分の装飾に指がかかり、安定してグラスを持つことができます。

品がありとても良いワイングラスです。追加購入検討中です。

商品詳細はコチラ

素敵なワイングラスで最高なひとときをプレゼント♪

大切な人が大勢でも1人でも楽しめる、素敵なワイングラスをプレゼントしてみませんか?ワインを飲むたびに贈られた日の事を思い出してくれるかもしれません。

それに日本酒も香り華やかなタイプが今のトレンド。ワイングラスで大吟醸がとってもおしゃれです。送る方のイメージに合わせて、お好みのワインや、あるいは日本酒などを一緒に贈るのもいいですね。

高価なものは特別な記念日のプレゼントに、リーズナブルで食洗機にも耐えるものは普段使いに、名前入りなものは引き出物やお誕生日にと、ワイングラスはとっておきのおしゃれなプレゼントです。

関連するキーワード


男女 食器

関連する投稿


お中元におすすめ!お菓子・グルメ・日用品の夏ギフト【予算別】19選

お中元におすすめ!お菓子・グルメ・日用品の夏ギフト【予算別】19選

「お中元や夏のギフト、今年の人気&おすすめ商品は何かな...?」梅雨が明けるといよいよ夏本番。そろそろ贈り物選びに頭を悩ませる方もいらっしゃるのではないでしょうか。そこで本記事では、お中元の平均価格およそ3,000~5,000円、目上の方や特にお世話になっている方向けの5,000円~1万円の予算で選べる、夏のギフト選びをお手伝い。暑い夏にぴったりのグルメやドリンク、また熱中症や脱水を予防する気遣いギフトまで幅広くご紹介していきます。お中元だけでなく、お盆や帰省の手土産、夏生まれの方への誕生日プレゼントなどさまざまなギフトシーンに活用してくださいね。


社長へ贈る誕生日おすすめプレゼント!センス抜群、心から喜んでもらえるオシャレな21選

社長へ贈る誕生日おすすめプレゼント!センス抜群、心から喜んでもらえるオシャレな21選

お世話になっている社長や上司の誕生日や記念日。プレゼントを用意したいけれど一体何を選んだら喜んでもらえるのか…。と悩んでいる方へMEMOCOが厳選したギフト、センスが良くて本当に気に入って使ってもらえるプレゼントをご紹介します。社長と言っても、男性女性、そして今は学生で起業する方もいる時代。年配の方とは限りませんね。30代、40代、50代…どの年代の方でもOK。性別、年齢問わず喜んで頂ける商品も多数ピックアップしました。責任のある立場、忙しく、心身ともにお疲れの方にピッタリな癒しのアイテムも思いやりのあるプレゼントになりますよ。何でも持っている社長達へ贈る最高の誕生日プレゼント選びをお手伝いします。


2人目の出産祝いは何を贈る?ママ・パパが本当に喜んでくれるギフトアイテム20選

2人目の出産祝いは何を贈る?ママ・パパが本当に喜んでくれるギフトアイテム20選

2人目を出産した兄弟や親戚、仲の良い友人への贈り物。1人目の時よりもちょっぴり悩ましい…と感じている方は多いのではないでしょうか?ある程度の育児グッズは揃っているだろうし、1人目と同じギフトを贈るのもちょっと違う気がする。本記事ではそんなお悩みを抱えている方向けに、2人目の出産祝いにおすすめのギフトをご紹介。2人目育児にあると嬉しい実用品やおもちゃ、ママやパパはもちろんお兄ちゃん・お姉ちゃんにも喜んでもらえるアイテムは幅広く集めてみました。商品紹介はもちろんのこと、プレゼントの選び方についても解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。


おすすめペアアンクレット!カップルのギフトにもぴったりな10選

おすすめペアアンクレット!カップルのギフトにもぴったりな10選

「おしゃれなペアアンクレットが欲しい」と思ったら、どんなお店・ブランドで見つけたらいいのでしょうか。ブランドによってはアンクレットを扱っていない場合もあり、ネックレスやピアス、ブレスレットなどに比べると「お気に入りを探しにくい」と悩んでいる方は多いでしょう。そこで本記事は、おすすめのペアアンクレットをご紹介。カップル同士のプレゼントにもぴったりなアイテムをセレクトしました。意外と知らないアンクレットの選び方も解説しています。ぜひ参考にしてみてくださいね。


一年記念日プレゼント|彼氏彼女の絆が深まるおすすめギフト22選

一年記念日プレゼント|彼氏彼女の絆が深まるおすすめギフト22選

一年記念日におすすめのプレゼントを特集!彼氏彼女へ記念日にプレゼントをあげるべきなのかどうか迷っている方もいるのでは?カップルにとって節目となる記念日には、一年目だけでも思いを込めたプレゼントを贈ると素敵な思い出になりますよ。こちらの記事では学生・社会人、それぞれにおすすめのアイテムを集めてみました。ギフトの選び方だけでなく、記念日の過ごし方のちょっとしたアドバイスまで、特別な一日を盛り上げるポイントをご紹介。サプライズで用意するシチュエーションや、ペアグッズをプレゼントし合うパターンなどを網羅したギフトアイデアをご提案していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


最新の投稿


お中元におすすめ!お菓子・グルメ・日用品の夏ギフト【予算別】19選

お中元におすすめ!お菓子・グルメ・日用品の夏ギフト【予算別】19選

「お中元や夏のギフト、今年の人気&おすすめ商品は何かな...?」梅雨が明けるといよいよ夏本番。そろそろ贈り物選びに頭を悩ませる方もいらっしゃるのではないでしょうか。そこで本記事では、お中元の平均価格およそ3,000~5,000円、目上の方や特にお世話になっている方向けの5,000円~1万円の予算で選べる、夏のギフト選びをお手伝い。暑い夏にぴったりのグルメやドリンク、また熱中症や脱水を予防する気遣いギフトまで幅広くご紹介していきます。お中元だけでなく、お盆や帰省の手土産、夏生まれの方への誕生日プレゼントなどさまざまなギフトシーンに活用してくださいね。


リボンネックレスでプレゼントにおすすめの人気ブランド8選

リボンネックレスでプレゼントにおすすめの人気ブランド8選

幅広い年代の女性に愛されるリボンモチーフのネックレス。定番だけにデザインや素材も様々。価格帯も幅広いので様々なシーンでのプレゼントに活用できます。今回は、プレゼントにおすすめのブランドをご紹介します。キュートなタイプから大人っぽいデザインまで、幅広くチョイスしましたので、贈る相手のイメージに合わせてチェックしてみて!


社長へ贈る誕生日おすすめプレゼント!センス抜群、心から喜んでもらえるオシャレな21選

社長へ贈る誕生日おすすめプレゼント!センス抜群、心から喜んでもらえるオシャレな21選

お世話になっている社長や上司の誕生日や記念日。プレゼントを用意したいけれど一体何を選んだら喜んでもらえるのか…。と悩んでいる方へMEMOCOが厳選したギフト、センスが良くて本当に気に入って使ってもらえるプレゼントをご紹介します。社長と言っても、男性女性、そして今は学生で起業する方もいる時代。年配の方とは限りませんね。30代、40代、50代…どの年代の方でもOK。性別、年齢問わず喜んで頂ける商品も多数ピックアップしました。責任のある立場、忙しく、心身ともにお疲れの方にピッタリな癒しのアイテムも思いやりのあるプレゼントになりますよ。何でも持っている社長達へ贈る最高の誕生日プレゼント選びをお手伝いします。


男女に贈れる青色プレゼント|誕プレやお祝い事におすすめのブルーグッズ15選

男女に贈れる青色プレゼント|誕プレやお祝い事におすすめのブルーグッズ15選

青色を好む恋人や友人、家族、お世話になっている方へ、素敵なブルーアイテムをプレゼントしませんか?海や空など壮大な自然のイメージが強い青色は、リラックスや心の安定などの効果があると言われています。そこで本記事では何かとストレスの多い現代の人たちが気軽に取り入れられる「青色アイテム」をご紹介。ブルー系ラッキーカラー&誕生石を使ったアクセサリーや、ここぞの時に集中力を発揮したい時に役立ちそうなステーショナリー、さらに花嫁の幸福を願うサムシングブルーになぞって贈りたい、青色水色ギフトなどを集めました。大切な人を想いながらの"青いもの探し"。男女どちらの商品も探せる構成になっていますので、ぜひ最後までご覧くださいね。


新潟のお土産17選!定番のお菓子からおしゃれな雑貨までご紹介

新潟のお土産17選!定番のお菓子からおしゃれな雑貨までご紹介

新潟のお土産を買うなら、何を選べばいいのでしょう。お菓子もグルメも豊富な新潟。「いいものがありすぎて選べない!」という方は多いでしょう。今まで新潟を訪れた経験がなく、とりあえず名物を知りたい方もいますよね。そこで本記事は、新潟の定番土産から知る人ぞ知るお土産までご紹介。お菓子編、食べ物・飲み物編、雑貨・日用品編に分けておすすめ商品をご提案します。