結婚祝いにキッチン用品を贈ろう!デザイン性と実用性を兼ね備える優秀アイテム22選

結婚祝いの中でも、人気度の高い定番ギフトといえばキッチン用品。ふたりでスタートする新生活に、なくてはならないアイテムです。おしゃれで実用性のあるキッチン用品は、友達や同僚・先輩など、贈る相手を選ばずにプレゼントすることができるのでとっても便利。定番ギフトだからこそ他の人と被らないよう、オリジナリティー溢れる気の利いたキッチン用品を選ぶことが大切です。今回は、贈った相手がきっと喜んでくれる、センスのいい素敵なキッチン用品をカテゴリ別にご紹介。あると重宝する調理器具やキッチン雑貨、キッチン用品に特化したカタログギフトまで、幅広く集めてみました。ぜひギフト選びの参考にしてくださいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


結婚祝いに贈るキッチン用品の選び方

実用性のあるキッチン用品は、どんなカップルにも喜んでもらえる結婚祝いのギフト。プレゼントを選ぶ側もわくわくするような、素敵なアイテムを見つけたいですよね。

何を贈ればいいのか悩んだときには、思い切って相手が欲しいものを聞いてみるのもひとつの手。これ!という欲しいものがあれば、是非ともそちらを優先してあげてください。「縁が切れる」ということをイメージさせる包丁やはさみは、避けておいた方が無難です。

結婚祝いに贈るキッチン用品の予算はどのくらい?

結婚祝いの予算は、贈る相手との関係性によって変わってきます。友達や同僚・先輩なら1万円程度、親友や兄弟なら2万円程度、連名で贈るのであれば3万円程度が相場です。結婚式に出席するならご祝儀を包むので、プレゼント代は5,000円以下でもよいでしょう。

自分の結婚式に来てくれた人への結婚祝いは、もらったご祝儀の半分から2/3が目安。後から気を遣わなくてすむよう、ご祝儀はいくら、プレゼント代はいくら、とあらかじめ決めておくといいかもしれません。

結婚祝いにおすすめのキッチン用品
おしゃれなグッズで料理が楽しくなる!調理アイテム6選

独身時代は適当にしていた食生活も、結婚を機に見直す人は多いのではないでしょうか?健康で豊かな生活を送るためには、食事の質が大切になってきます。

ふたりが毎日楽しく食事をできるような調理グッズをプレゼントすれば、きっと喜んでもらえるはず。定番のフライパンセットから、人気の時短アイテムなど。あると嬉しいアイテムを集めたので、ぜひとも参考にしてみてくださいね。

結婚祝いに贈りたいキッチン用品|調理アイテム
役立つギフトセット【フライパンセット】

デザインも機能性も抜群
使いやすいと定評の「ティファール」

結婚祝いにフライパンを贈るなら、いろいろなサイズが揃ったギフトセットがおすすめ。調理をする上で欠かせないアイテムは、耐久性に優れていて焦げ付きにくいものをセレクトしてくださいね。

ティファールのフライパンセットの魅力は、なんといっても収納の場所を取らないこと。取っ手を外せば、そのままテーブルに出したり冷蔵庫にしまったりすることも可能。別売りのフライパン蓋など、後から買い足しができるのも嬉しいポイントです。

商品詳細はこちら

結婚祝いに贈りたいキッチン用品|調理アイテム
料理の幅が広がる【スチーマー】

レミパンとセットでプレゼント
フライパンにセットする「かさなるスチーマー」

健康志向のご夫婦や美容に気を遣っている奥様へのプレゼントなら、スチーマーがおすすめ。野菜はもちろん、お肉やお魚など、美味しくヘルシーに味わうことができます。

こちらはセットでプレゼントしたいレミパン専用のスチーマー。フライパンにセットして使うタイプなので、収納場所にも困りません。公式サイトにはスチーマーを使ったレシピも公開されているので、料理の幅が広がりそうです。

商品詳細はこちら

結婚祝いに贈りたいキッチン用品|調理アイテム
SNS映え抜群!【カッティングボード】

置くだけで料理がおしゃれに
オリジナリティーあふれる「アルテレニョのカッティングボード」

アルテレニョのカッティングボードは、厳選されたオリーブウッドだけを使用。熟練の職人による技が光る逸品は、高級感もあって結婚祝いに最適です。

全て天然の木材を使用しているため、どのカッティングボードも世界にひとつだけの1枚。スモール・ミディアム・グランデ・ベンティの4サイズ展開なので、サイズ違いでプレゼントするのもおすすめです。

商品詳細はこちら

結婚祝いに贈りたいキッチン用品|調理アイテム
忙しい新婚夫婦に【時短調理グッズ】

煮込み料理もあっという間!
電子レンジ専用の「圧力鍋」

忙しい人におすすめの圧力鍋。肉じゃがやカレー、煮込み料理など、時間のかかる料理をあっという間に作ることができますよ。ご紹介するのは、発売以来ミリオンセラーの大ヒット商品。

マイヤーの電子レンジ専用圧力鍋は、そのまま食卓に置いてもおしゃれなカラーが人気。材料を入れて電子レンジでチンするだけなので、料理初心者でも扱いやすい圧力鍋です。

商品詳細はこちら

結婚祝いに贈りたいキッチン用品|調理アイテム
チーズもチョコも楽しめる【フォンデュ鍋】

友人への結婚祝いに
ガスにもIHにも使える「フォンデュセット」

人と被らないプレゼントを贈りたい!そんな人におすすめなのが、こちらのフォンデュ鍋セット。ご紹介する”STAUB”は美食の国、フランスで愛されるクックウェアブランドです。

フォンデュ鍋・セット台・スティックがセットになっているので、自宅で本格的なチーズフォンデュが楽しめます。もちろん、チョコレートを入れてチョコフォンデュだってOK。夫婦ふたりはもちろん、お友達を呼んでのチーズパーティーも楽しそうですね。

商品詳細はこちら

結婚祝いに贈りたいキッチン用品|調理アイテム
プレゼント選びに悩んだら【カタログギフト】

おしゃれなキッチンツールが豊富
お店で買い物しているような「東急ハンズのカタログギフト」

相手に喜んでもらえるギフトを選びたいけど、何を贈ればいいのかわからない…。そんな時の救世主が、贈った相手に好きな商品を選んでもらえるカタログギフトです。年代の若い夫婦に贈るなら、おしゃれツールが多数掲載されている、こちらの商品がおすすめ。

人気雑貨店、東急ハンズのギフトカタログは、5つのフロアに分けて商品を紹介。キッチンアイテムはもちろん、インテリアやバラエティグッズなど、様々な商品が掲載されています。

商品詳細はこちら

結婚祝いにおすすめのキッチン用品
便利グッズで毎日の生活を豊かに…調理家電6選

お互いに仕事をしていると、毎日の食事を作るのも大変ですよね。仕事もプライベートも大忙しのご夫婦に贈るなら、キッチン家電をぜひ。兄弟や友人など、複数で贈る結婚祝いとしてもおすすめです。

料理作りを楽にしてくれるブレンダーや、ホームパーティーで大活躍のホットプレートなど。新生活を機に買い替えを検討しているアイテムがないか、事前にリサーチをしておきましょう。

結婚祝いに贈りたいキッチン用品|調理家電
忙しい朝に嬉しい【コーヒーメーカー】

おうち時間が充実
本格カフェを楽しめる「ラティシマ・ワン」

忙しい朝でもおいしいコーヒーを味わいたい…そんなご夫婦には本格カフェ気分が楽しめる、コーヒーメーカーをプレゼントしましょう。お客さんが来たときにも役立つこと間違いなしの、便利家電です。

コーヒーやエスプレッソはもちろん、カフェラテやマキアートなどのミルクメニューも豊富なこちらの商品。コーヒー好きな旦那様も、苦いのが苦手な奥様も、それぞれ楽しむことができますよ。

商品詳細はこちら

結婚祝いに贈りたいキッチン用品|調理家電
簡単に豪華に作れる【ホットサンドメーカー】

ボリュームたっぷり!
耳まで美味しい「ホットサンドベーカー」

朝ごはんはもちろん、休日のランチやちょっとしたおやつなど、様々なシーンで役立つホットサンドメーカー。家族や友人が泊まりに来た時にも、おしゃれな朝食でもてなすことができそうですね。

ビタントニオのホットサンドベーカーは、ホットサンドやフレンチトースト、イングリッシュマフィンなど、その人次第でアレンジ自在。深めのプレートを使用しているので、パンのふわふわ感をそのままに、耳まで美味しく味わうことができます。

商品詳細はこちら

結婚祝いに贈りたいキッチン用品|調理家電
アイデア次第で毎日使える【ホットプレート】

ホームパーティーで大活躍!
かわいいスヌーピーの「コンパクトホットプレート」

テーブルの上で調理をしながら、出来立てが味わえるホットプレートは、一家に一台あると便利なアイテム。結婚祝いにプレゼントするなら、こんなかわいいデザインのホットプレートはいかがですか?

人気のブルーノからご紹介する、ピーナッツデザインのホットプレート。3枚のプレートが付属しているので、楽しみ方は無限大!スヌーピーの形をしたデコレーションノブがとってもキュートです。

結婚祝いに贈りたいキッチン用品|調理家電
料理の時短に大活躍【ブレンダー】

いろいろな調理に大活躍
最高パワーの「ハンドブレンダー」

1台で何役もこなすハンドブレンダーは、あると嬉しい調理グッズ。潰す・混ぜる・泡立てるといった、人の手だと時間のかかる調理を、あっという間に終わらせてくれます。

なかでもおすすめは、ブラウンの最上位ハンドブレンダー。かぼちゃの皮やコーヒー豆などの固いものも一気に砕くことができる、パワフルなブレンダーです。ソースやディップはもちろん、スムージーも作ることも可能。朝昼夜、どんな料理にも大活躍してくれる1台です。

商品詳細はこちら

結婚祝いに贈りたいキッチン用品|調理家電
ヘルシーで美味しい【ノンフライヤー】

健康志向のご夫婦に
普段の料理にも便利な「ノンフライ熱風オーブン」

揚げ物を食べたい!と思っても、自宅で作るのはちょっと面倒…。そんな時に便利なのが、材料を入れるだけのノンフライヤーです。油を使わずに揚げ物ができるので、とってもヘルシー。

こちらの商品ははフライヤー機能もちろん、ピザを焼いたり食パンを焼いたり、普通のオーブンとしての機能もばっちり備えています。結婚祝いとしてはもちろん、ご両親の結婚記念日の贈り物としてもおすすめです。

商品詳細はこちら

結婚祝いに贈りたいキッチン用品|調理家電
パンが大好きな人に【ホームベーカリー】

娘への結婚祝いに
材料を入れるだけ「1斤タイプのホームベーカリー」

自宅で美味しいパンを作ることができたら…。出来立てのパンの香りで目覚めれば、憂鬱な朝も乗り越えることができそうですよね。そんなパン好きのご夫婦にはホームベーカリーをプレゼントしましょう。

普通の食パンはもちろん、米粉パンやパンドミなどのレシピも豊富!材料を入れてボタンを押せば、簡単に美味しいパンを作れますよ。ちょっと高額な家電は、家族への結婚祝いや複数名でのプレゼントにどうぞ。

商品詳細はこちら

結婚祝いにおすすめのキッチン用品
毎日の食卓を華やかに彩るプレゼント…おすすめ食器5選

いつもと同じ料理でも食器が変わるだけで、食卓がぐっとアップグレード。結婚祝いにぴったりな、素敵な食器をご紹介します。

高級ブランドのグラスや定番ブランドのペア食器など。使うだけで毎日の食事が美味しく感じるようなアイテムばかり。贈る相手の好みがわからないときには、好きな食器を選べるカタログギフトがおすすめです。

結婚祝いに贈りたいキッチン用品|食器
とっておきの逸品をセレクト【グラス】

世界で愛されるラグジュアリーブランド
お祝いの品にふさわしい「シャンパンフルート」

おめでたい日に飲むお酒といえば、やっぱりシャンパン。そんなシャンパンの中でも、最も知名度の高いブランドといえばドンペリですよね。こちらのグラスには、ドンペリを発明した”ドンペリニヨン僧侶”の名前が付けられています。

継ぎ目なく作られたスマートなグラスは、高級ブランドバカラの名にふさわしい美しさ。シュワシュワっとした泡がはじけるシャンパンにいちごを浮かべてみれば、まるで映画の主人公になったような気分になります。

商品詳細はこちら

結婚祝いに贈りたいキッチン用品|食器
心休まるブレイクタイムに【ティーカップセット】

結婚祝いに贈るならこれ!
ティファニーの「ティーカップ&ソーサー」

結婚祝いでは定番のギフト、ティーカップセット。定番のアイテムだからこそ、贈るときは人と差をつけるようなデザインやブランドにこだわってみるのがおすすめです。

ティファニーといえばアクセサリーのイメージが強いですが、実はテーブルウェアのラインナップも豊富。ティファニーブルーのティーカップセットは、使っているだけで優雅なセレブ気分が味わえそうです。同じシリーズのティーポットとセットでプレゼントしてはいかがでしょうか?

商品詳細はこちら

結婚祝いに贈りたいキッチン用品|食器
食卓を華やかにする【ミニココット】

ディズニー好きのご夫婦に
色違いでプレゼントしたい「ミッキーマウスのミニココット」

テーブルに並んでいるだけでもかわいいミニココット。ジャムやソース、ピクルスなどを入れておけば冷蔵庫からそのまま食卓に出すことができます。ルクルーゼの中でも人気のミニココットが、なんとミッキー仕様に!

フタにはさりげなくミッキーシルエットが施されています。ディズニー好きのご夫婦にプレゼントすれば、きっと喜んでくれるはず。お値段もリーズナブルなので、色違いでプレゼントするのがおすすめです。

商品詳細はこちら

結婚祝いに贈りたいキッチン用品|食器
新婚さんには欠かせない【ペア食器】

使いやすいサイズのギフトセット
色違いがかわいい「マグ&プレートセット」

食器のギフトセットも結婚祝いの定番のひとつ。食器を贈るときには、使いやすいサイズかどうか、気にしながら選んでみるといいでしょう。

デンマークの人気テーブルウェアブランド”ROYAL COPENHAGEN”のマグカップとお皿のセット。新婚夫婦にぴったりな爽やかなカラーのペア食器です。朝食やデザート、ランチにもぴったり。素敵な食器を使うだけで、いつもの料理がちょっと美味しく感じるかもしれません。

商品詳細はこちら

結婚祝いに贈りたいキッチン用品|食器
贈る相手が好きなものを選べる【カタログギフト】

先輩への結婚祝いに
おしゃれなアイテムばかり!「テーブルウェア専用のギフトカタログ」

長く使える食器は、相手の好きなものを選んでほしい…。そうお考えなら、キッチン用品に特化したカタログギフトをプレゼントしましょう。イルムスのギフトカタログは、5種類のラインナップがあるので、予算に合わせて選ぶことができます。

掲載されているのはイッタラやマリメッコなど、人気ブランドの商品ばかり。どれにしようかご夫婦で楽しんでいただける、とっておきの結婚祝いギフトです。

商品詳細はこちら

結婚祝いにおすすめのキッチン用品
センスの良いデザインと機能性がポイント!キッチン雑貨5選

かわいい見た目のキッチン雑貨は、あるだけでキッチンを華やかに彩ってくれます。おしゃれなデザインのランチョンマットや、新婚生活にぴったりのエプロンなど。自分では買わないけど、プレゼントされると嬉しいアイテムを選んでみるのがポイント。

価格もリーズナブルなものが多いので、ご祝儀とは別に結婚祝いを贈りたい場合や、二次会でちょっとしたプレゼントを渡したいときなどに重宝しますよ。

結婚祝いに贈りたいキッチン用品|キッチン雑貨
料理中だっておしゃれに【エプロン】

新婚の奥様にぴったり
ファッション感覚で楽しめる「フルエプロン」

かわいいエプロンがあるだけで、料理をするのが楽しくなるもの。これから家事を頑張る奥様に、身に着けるだけで気分が明るくなるようなデザインのエプロンをプレゼントしましょう。

フランフランのエプロンは、ラブリーなものからシンプルなものまで様々。スカーフのようなベルトがおしゃれなこちらの商品は、落ち着いたカラーで年齢を問わずに身に着けることができますよ。

商品詳細はこちら

結婚祝いに贈りたいキッチン用品|キッチン雑貨
いつもの料理がワンランクアップする【ランチョンマット】

耐久性も申し分なし
和風デザインの「Wabi Sabi」

ランチョンマットの上に料理を並べるだけで、いつもよりも豪華な食卓に見えるのはなぜでしょう?SNSに料理の写真をアップするなら、ぜひ使っておきたいアイテムですよね。結婚祝いに贈るなら、世界の一流ホテルやレストランで使われている”chilewich”のランチョンマットをぜひ。

こちらは、日本の畳にインスパイアされた商品。落ち着いた色味の中と程よい光沢は、毎日使っても飽きのこないデザインです。

商品詳細はこちら

結婚祝いに贈りたいキッチン用品|キッチン雑貨
キッチンをスマートに【スパイスラック】

同僚への結婚祝いに
インテリアとしても完璧な「ビンテージ・スパイスラック」

料理好きな人ほど、たくさんの調味料を揃えていますよね。そのままキッチンに並んでいると、生活感が出てしまいがちな調味料を、おしゃれに収納してくれるスパイスラック。自宅にいながらカフェ気分を演出することができますよ。

ヴィンテージデザインのこちらのアイテムは、なんと20種類の調味料を並べておくことができます。残量がわかりやすい透明な容器も、料理好きには嬉しいポイントです。

商品詳細はこちら

結婚祝いに贈りたいキッチン用品|キッチン雑貨
おしゃれなキッチンを演出【ブレッドケース】

キュートな北欧デザイン
キッチンの収納に「ボワットボックス」

一度に食べきれない食パンやバターロール。冷蔵庫に入れて保存している人も多いのではないでしょうか?実は冷蔵庫に入れるとパンの老化を早めてしまい、ふわふわのパンを固くしてしまう原因に。

毎朝パンを食べるというカップルへの結婚祝いには、ブレッドケースを選んでみて。北欧デザインのキュートなブレッドケースなら、置くだけでキッチンがおしゃれな印象に。ごちゃつきがちなパンやジャムを、まとめて収納しておくことができます。

商品詳細はこちら

結婚祝いに贈りたいキッチン用品|キッチン雑貨
作り置きにも便利な【レンジパック】

サイズ違いが嬉しい
アニマル柄がキュートな「レンジパック4点セット」

あまった料理や作り置きを保存しておけるレンジパックは、複数あると嬉しいアイテム。素敵なデザインの容器を選べば、テーブルに並べるだけでもぐんと華やかになりますよ。結婚祝いには、奥さんも旦那さんも楽しめるような、センスの良いデザインがおすすめ!

世界中にファンをもつリサ・ラーソンのレンジパック。猫のマイキーやハリネズミ・ライオンが描かれた容器は、見ているだけで気分がほっこりしてきます。

商品詳細はこちら

関連する投稿


釣り好きさんへのプレゼント!釣りに詳しくなくても贈れるとっておきギフト17選

釣り好きさんへのプレゼント!釣りに詳しくなくても贈れるとっておきギフト17選

「釣り好きの人が喜ぶプレゼントって何だろう...」休日の定番は海や川、湖、フィッシングセンター等で釣り三昧の方。食がメイン、魚グッズ集めを楽しむライトな釣り好きさんもきっといらっしゃいますよね。そこで本記事では家族や彼氏彼女、友達、仲間など身の回りの釣り好きさんにおすすめのギフトをご提案!お出かけ先で「あったらいいな」が叶う便利グッズから、釣った魚を美味しく味わうキッチングッズ、調味料、釣り以外の時間も気分があがりそうな魚にちなんだ商品まで、幅広く集めてみました。あなたが釣りに詳しくなくても大丈夫。ココを読み終わる頃には、きっと釣り好きさんの心を掴むアイテムが見つかりますよ。


[2025年決定版]カップル大満足のお揃いペアグッズ!記念日に贈りたい20選

[2025年決定版]カップル大満足のお揃いペアグッズ!記念日に贈りたい20選

カップルで楽しみたい最新のペアグッズをご紹介します。周りにバレないお揃いアイテムや、サプライズにもぴったりなおもしろグッズなど、年齢や好みが違うカップルでも欲しいものが見つかるよう幅広いジャンルからセレクトしました。大人カップルや夫婦はもちろん、中学生や高校生カップルでもgetしやすいペアグッズも厳選。二人だけのオリジナルが欲しい!そんなお二人には、名入れギフトもありますよ。お互いをいつも近くに感じられるおしゃれなペアグッズ、ぜひ仲良く探してみてくださいね。


プチギフト用クッキーおすすめ12選|おしゃれなクッキーの選び方や種類も解説

プチギフト用クッキーおすすめ12選|おしゃれなクッキーの選び方や種類も解説

「プチギフトにクッキーは喜ばれるかな…」そんな風に悩まれている方はいませんか?クッキーは、可愛い見た目とサクッとした食感で、世代を問わず喜ばれるお菓子のひとつです。日頃の「ありがとう」の気持ちを伝えられるのはもちろん、退職のご挨拶や結婚式のプチギフト、季節のご挨拶など、さまざまなシーンで活躍します。また、日持ちがして持ち運びしやすいのも、クッキーならではの嬉しいポイント。個包装タイプなら配りやすく、もらう側にも優しいギフトです。そこで本記事では、クッキーがギフトにおすすめな理由をさらに深堀りし、おしゃれで美味しいクッキーを厳選してご紹介します。


プレゼントにピンクゴールドネックレスを贈ろう!女性の心をキュンとさせる人気ブランド17選

プレゼントにピンクゴールドネックレスを贈ろう!女性の心をキュンとさせる人気ブランド17選

日本人女性によく似合う、ピンクゴールドのアクセサリー。肌を明るく、美しく見せてくれる愛らしいカラーは、プレゼントにも最適です。そんなピンクゴールドのアクセサリーの中から、今回はネックレスをクローズアップ。首元につけるだけで上品な女性らしさを演出してくれるので、大人の女性はもちろん、10代・20代の女性への贈り物にも喜ばれますよ。特別な記念日にふさわしいラグジュアリーブランドから、学生にも手の届きやすいアクセサリーブランドまで、幅広くご紹介いたします。


チョコレートのプチギフトならコレ!手頃でも高見え&美味しいギフトおすすめ14選

チョコレートのプチギフトならコレ!手頃でも高見え&美味しいギフトおすすめ14選

プチギフトのチョコレートは、お礼や退職のご挨拶、クリスマス、バレンタインなど、さまざまなシーンで喜ばれる人気のお菓子です。気軽に贈れて、受け取る側も気を遣わない"ちょっとしたお菓子ギフト"として定番になっています。最近は数百円から2,000円以内でも、おしゃれで美味しいチョコレートが数多く登場しています。そこで本記事では、手頃な価格でも高級感を楽しめるおすすめのチョコギフトを厳選。クリスマスのプレゼント交換やお年賀などの冬ギフトにもぴったりですので、大切な人への贈り物選びのヒントにしてみてくださいね。


最新の投稿


アンクレットをプレゼント!おすすめブランド人気12選

アンクレットをプレゼント!おすすめブランド人気12選

リング、ピアス、ネックレスなどジュエリーは男女とも人気のプレゼントですが、今回はアンクレットを贈って一味違ったプレゼントをしてみませんか。足元からのおしゃれが演出できる、素敵なアイテムを見てみましょう。


釣り好きさんへのプレゼント!釣りに詳しくなくても贈れるとっておきギフト17選

釣り好きさんへのプレゼント!釣りに詳しくなくても贈れるとっておきギフト17選

「釣り好きの人が喜ぶプレゼントって何だろう...」休日の定番は海や川、湖、フィッシングセンター等で釣り三昧の方。食がメイン、魚グッズ集めを楽しむライトな釣り好きさんもきっといらっしゃいますよね。そこで本記事では家族や彼氏彼女、友達、仲間など身の回りの釣り好きさんにおすすめのギフトをご提案!お出かけ先で「あったらいいな」が叶う便利グッズから、釣った魚を美味しく味わうキッチングッズ、調味料、釣り以外の時間も気分があがりそうな魚にちなんだ商品まで、幅広く集めてみました。あなたが釣りに詳しくなくても大丈夫。ココを読み終わる頃には、きっと釣り好きさんの心を掴むアイテムが見つかりますよ。


自分へのご褒美プレゼントおすすめ10選|大人の男女が喜ぶ最高のご自愛ギフト

自分へのご褒美プレゼントおすすめ10選|大人の男女が喜ぶ最高のご自愛ギフト

自分へのご褒美、というと何か大げさな気がする人もいるかもしれませんが、仕事や家事、育児、勉強など...毎日を頑張っている人ほど、大人は自分を後回しにしがち。でも本当は、心も身体をしっかりと満たすことで、健康や活力に繋がり、物事が良い方向へ向かってくれるはず。そこで本記事では、頑張り屋さんのあなたへ、ぜひ自分をねぎらったり、気分があがるアイテムをご紹介します。そのほかにもご褒美選びのポイントや、予算の決め方についても解説。その日の気分やシーンに合わせて選びやすいご褒美アイテムで、ぜひ自分をご機嫌にしてあげてくださいね。


両親を感動させる結婚式プレゼント16選|選び方&渡すタイミングも解説

両親を感動させる結婚式プレゼント16選|選び方&渡すタイミングも解説

結婚式にご両親に心温まるプレゼントを贈りたい...と考え中の新郎新婦さんへ。本記事では、結婚式の前後や当日に渡したい、定番から目新しい人気ギフトをご紹介します。幼い頃の記憶が蘇るような「思い出ギフト」、家族の結びつきをモチーフにした「絆ギフト」、子育てにひと区切りついたご両親に労いの気持ちをこめて贈る「お疲れさまギフト」まで、幅広くご提案。また「どんなものが喜ばれるの?」「どんなタイミングで贈る?」など、はじめて直面する数々の疑問もまるっと解決していきますので、ぜひ最後までご覧くださいね。


遠距離の彼女に贈る記念日プレゼント|離れていても身近に感じられる11選

遠距離の彼女に贈る記念日プレゼント|離れていても身近に感じられる11選

もうすぐ恋人同士の二人にとって大切な記念日...遠距離の彼女にプレゼントを計画中の彼氏もいらっしゃるでしょう。普段なかなか会えないからこそ、愛情や心の繋がりをしっかり感じられる品を贈りたいですよね。本記事では、そんな悩める遠距離恋愛中のカップル向けに、おすすめの記念日プレゼントをご提案します。寂しがり屋の彼女の支えになってくれる「遠距離グッズ」や、いつでもお互いの存在を感じられる「ペアグッズ」、彼女の日々を応援する「雑貨」から選びました。ギフト選びの注意点や効果的なサプライズアイデアも紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。記念日だけに限らず、クリスマスプレゼントや誕生日にも応用できますよ。