栃木県のお土産はこれ!名物やご当地スイーツからおしゃれな手土産20選

栃木県には魅力あふれる観光地がたくさんあります。世界遺産のある日光、アメリカで”夢の旅行先”の一つに選ばれた足利市のフラワーパーク、焼き物で名高い益子、皇室ゆかりの那須…豊かな歴史、工芸品、温泉と栃木の素晴らしさを数え上げればキリがありません。ぜひ次の旅行先にいかがですか。そして旅行と言えばお土産。栃木県に行ったら買って帰りたい名物やご当地スイーツ、会社へのおしゃれな手土産など厳選した人気のお土産をご紹介します。

本サイトはプロモーションが含まれています。


各地の名物を厳選、かわいい雑貨や”ばらまき”用お菓子も
栃木県のお土産おすすめ20選!

栃木県にはぜひ訪れてほしい観光地が数々あります。そして美味しいものも多く、名物や名産品などご紹介したいものも盛りだくさん。駅を降りると餃子の像もある宇都宮、歴史があり、名物も多い日光。生産量日本一を誇るいちごなどいろいろあります。栃木県で買って帰りたい、もらって嬉しい品、自分用や友達用、”ばらまき”用や会社へのお土産と厳選の20選です。

栃木のお土産おすすめ20選
1. 口どけなめらか「御用邸チーズケーキ」

那須高原チーズガーデンで手に入るチーズケーキ

御用邸があることで知られている栃木県、那須で、観光客に絶大な人気のチーズガーデン。お土産にぴったりなケーキから焼き菓子、チョコレートやハーブティー、世界のチーズ、ワインなどが広い店内に溢れています。おしゃれなカフェやテラスもあるので散策に疲れたらちょっとお茶でもいかがですか。

No.1の人気の実力

数ある商品の中でも一番人気は「御用邸チーズケーキ」です。素材が大切なチーズケーキですが、何種類もの厳選されたクリームチーズがべース。オリジナルのレシピで焼かれたチーズケーキはあくまでもしっとりなめらか、そして濃厚。人気No.1なのもうなずけます。常温保存ができるのはお土産としては嬉しいですね。

みんなの口コミ

詳細はこちら

栃木のお土産おすすめ20選
2. カステラ生地がふわふわ「御用邸の月」

「お菓子の城」で人気のお土産

正面玄関を入ると工場や、商品が並ぶ売店が目の前に。エスカレーターで2階へあがると手作りの実演コーナーや、クッキーなどが次々に出来上がる工程を見学することもできます。そしてレストランでは作りたてのお菓子を美味しい食事と共に楽しむことができるというスイーツ好きには夢のようなお城です。

オリジナルカスタードが最高

とにかく生地がふわふわ。こちらもお土産に大人気のお菓子。ネーミングの通りお月様のような形をしたかわいいお菓子です。クリームをたっぷり使ったカスタードをカステラでそっと包みました。女性にも食べやすい一口サイズで個包装されているので、ばらまき用のお土産として購入しても良さそうです。夏には冷やして食べるのが美味しい。常温OK。賞味期限も十分の20日。

みんなの口コミ

詳細はこちら

栃木のお土産おすすめ20選
3. 栃木県民のソウルドリンク「関東・栃木レモン」

復活をとげて人気が再燃

栃木県民が愛するレモン牛乳。戦後間も無く発売され、子供達にとっては特別な飲み物だったようです。その後平成になり、生産元の関東乳業の廃業に伴い消えてしまいました。しかし、人気は衰えず、栃木乳業により復活。今では全国区の人気アイテムになりつつあります。

優しい酸味と甘さが懐かしい

レモン牛乳とは、地元の牛乳に、砂糖とレモン香料を加えたどことなく懐かしさのある飲み物です。本物のレモン果汁をミルクに加えると固まってしまうため、レモンの香料を入れています。ミルクの優しさに爽やかさが加わり、初めて飲んでもなんだか懐かしい。そんな栃木のソウルドリンクをお土産にしてみませんか。

みんなの口コミ

※ 県内のスーパーマーケット、HPやネットショップから購入できます。

詳細はこちら

栃木のお土産おすすめ20選
4. 餃子の街「宇都宮」

人気店「みんみん」は外せない

餃子の街と呼ばれる宇都宮。宇都宮を訪ねたら、やっぱり餃子を食べたい。そして食べるなら、やっぱり行列ができるほど人気の餃子屋さんへ行ってみたいもの、ですね。それでしたらとりあえずまず「みんみん」はいかがですか。「みんみん」は、食事のできる店舗は約30。そのほかにお土産用の冷凍生餃子を販売しているお土産店もあります。

行列のできる店の味

「みんみん」は餃子の専門店。メニューは焼き餃子、水餃子、そして揚げ餃子のたった3つです。北京仕込み、日本人の口に合うように考えられた餃子は、白菜多めのシンプルな美味しさ。幾つでも食べられそうですよ。餃子一本で行くか、ご飯のお供で楽しむか…。お土産はもちろん、帰宅してからも「みんみん」の味が恋しくなったら、HPから注文してください。

みんなの口コミ

詳細はこちら

栃木のお土産おすすめ20選
5. 餃子グッズを求めて「宇都宮餃子会」へ

餃子で地域の活性化を目指す「来らっせ」

「宇都宮餃子会来らっせ」は餃子を通じての町おこし、という目的で作られました。宇都宮に2店舗。そして東京に1店舗あります。宇都宮の本店では、人気店の餃子を食べ比べることができます。何軒もたずね歩く必要がないので時間のない方にはぴったりですね。また宇都宮駅改札口すぐそばのパセオ店では、ズラッと各店の冷凍餃子が並んでいるので、帰りの電車に乗る前にささっと買うこともできます。

可愛い餃子の雑貨は必見

「来らっせ」では餃子をモチーフにした可愛いグッズもたくさん販売されています。餃子の形の付箋やクリップ、消しゴムに、餃子模様のマスキングテープやペン。どれも”ばらまき”土産におすすめです。そしてSNSでも大評判になったのがまさに餃子そのもののポーチ。白いキャンバス地が粉のついた餃子のよう。使い込んで色が変わると焼き餃子になるとか。大きなサイズのバッグもあります。

みんなの口コミ

「来らっせ本店」詳細はこちら
「パセオ」詳細はこちら

栃木のお土産おすすめ20選
6. 揚げたてカリカリ高林堂の「かりまん」

宇都宮の老舗がプロデュース

1885年創業の宇都宮の老舗、高林堂がプロデュースし、日光に出店しました。材料の選定、レシピ、そしてプレゼンテーションまですべて企画し、発売。日光産の大豆をきな粉にし、ふりかける食べ方は新しいものです。沖縄産の黒糖を使い作られたお饅頭は、黒糖の豊かな香りが特徴です。

新しい日光名物誕生

ふっくらと蒸し上げられたお饅頭はそのままでも美味しいのですが、そこへもう一工夫。しつこくならないよう国産の菜種油でカリッと揚げます。そして石臼でひかれたきな粉をまぶし「日光かりまん」が出来上がります。独特の食感と上品な甘さでクセになる美味しさです。揚げたてを食べ歩きに、そして帰りにはお土産に買うのも忘れずに。

みんなの口コミ

詳細はこちら

栃木のお土産おすすめ20選
7. 意外性あり「和マカロン」

高林堂からもうひとつ、NEW和菓子

高林堂からもう一つ。女子に人気のアイテムをご紹介します。それが「和マカロン」。一見すると普通のマカロンのように見えますが、中にお餅が入っているのです。マカロンの、外側のサクサク食感にもちもちとしたお餅が意外性がありながらもマッチしています。

和洋折衷、いいとこ取り

和洋折衷の新しい美味しさの「和マカロン」は3種類。黒蜜ときな粉、黒胡麻にチョコレートと徹底的に和にこだわりました。一口サイズの可愛いマカロンは常温保存で大丈夫。2週間の賞味期限なので友達にも配れますね。洋菓子のお好きな方、和菓子のお好きな方、どちらにもよろこんでもらえそう。

みんなの口コミ

詳細はこちら

栃木のお土産おすすめ20選
8. 修道院の手作りスイーツ「トラピストガレット」

保存料無添加、愛されて50年

かわいい食べきりサイズのベルギーワッフルのように見えます。実はサクサクとしたクッキーのような食感。那須トラピスト修道院で、50年前から作り続けられているスイーツなのです。修道女さんがひとつひとつ丁寧に、愛情を込めて作るガレットは無添加の安心なお菓子。素朴でシンプルな美味しさが人気です。

知る人ぞ知る那須高原の有名なお土産

地元の方にも愛されるガレットは、知る人ぞ知る那須高原の人気お土産。誰からも愛される美味しさで、しかも賞味期限も3ヵ月あります。個包装された封を開けるとフワっと香るバター。女子ウケ間違いなしです。那須高原の道の駅やスーパーなどでも売られていますが、HPや通販サイトからも購入できますので気に入ったらお取り寄せできますね。

みんなの口コミ

詳細はこちら

栃木のお土産おすすめ20選
9. 幅広い年齢層におすすめ「大麦ダクワーズ」

日本一の大麦生産地・栃木県

いちごで有名な栃木県ですが、大麦の生産も日本一。大麦を使ったお菓子もたくさんあります。大麦は食物繊維や栄養素も豊富に含まれ、健康食品としても優秀。そんな体に優しい大麦のお菓子を作る「大麦工房ロア」は、大藤やイルミネーションで名高いフラワーパークのある足利市にあります。

体に優しい健康的なお土産

大麦スイーツはダクワーズやブッセなどいくつかあり、どれも多くのテレビや雑誌、新聞でとりあげられました。健康的で体にも良いと、幅広い年齢の方から喜ばれるお土産です。どのお菓子も賞味期限は60日。そして個包装なので会社への手土産などにもいいですね。工場の直営店でも買えますが、あしかがフラワーパークのショップでも購入できます。

みんなの口コミ

詳細はこちら

栃木のお土産おすすめ20選
10. 金箔で華やかに「日光カステラ」

東照宮陽明門の豪華さをイメージ

栃木県日光といえば東照宮。そして中でも豪華絢爛、徳川の栄華を表すような陽明門は圧巻ですね。その華やかなイメージを金箔で表現したのがこのカステラです。しっとりふんわりとした上品なカステラの美味しさは、厳選された素材とカステラマイスターの焼きの技術から生まれます。数々の賞に輝く宮崎の特別な卵に、ハチミツに米飴がてりと風味を与えます。

誰からも喜ばれる栃木土産の定番

一番人気のハニーカステラ。卵の量を30%増やした特選カステラ。そして日光のシンボルでもある杉並木を表した抹茶入りのカステラもあります。ちょっとしたお土産やお配り用のお土産には一切れのカステラが箱に入った「ひときれカステラ」もおすすめ。カステラも、小さなお子さんからお年を召した方まで喜ばれるお土産です。

みんなの口コミ

詳細はこちら

栃木のお土産おすすめ20選
11. ふわとろの美味しさコボリの「下野カスター」

地元で愛される素敵な洋菓子店

宇都宮のコボリ洋菓子店は1969年創業。当時はまだ地元では洋菓子は珍しく、特別感がありました。そのため、地元では、コボリのケーキを買うのは特別な日、お誕生日や記念日…つまり懐かしく楽しい思い出の味なのです。そして今も変わらず愛され続けています。

オリジナルクリーム入りのパフケーキ

コボリの看板商品は「下野(しもつけ)カスター」。もっちりとしてフワフワ、軽いパフペーストリーの中にオリジナルのクリームがたっぷりと入ったパフケーキです。でも残念ながら賞味期限は当日。伝統の味を守るためにデパートなどへの出店もなし。通販でも買えないため幻のお土産です。栃木へ行かなければ買えないスイーツを、自分自身や家族のお土産にしてみませんか。

みんなの口コミ

詳細はこちら

栃木のお土産おすすめ20選
12. 優しい甘さ「三ツ山羊羹本舗の水羊羹」

日光土産は羊羹が定番?

門前町として栄えていた日光では、江戸時代から羊羹がお土産として有名だったそうです。その理由は日光の、美味しい水にあります。明治創業の三つ山羊羹は、羊羹一筋。変わらぬ味を守り続けています。たった4種類の素材から作られる羊羹は、素材選び、その生かし方が味のきめて。三つ山羊羹では昔ながらの体に優しい材料を選び抜いて使っています。

とろける口どけ「水羊羹」

三つ山羊羹自慢の水羊羹。寒天の使用を極限まで抑え、フルフルの食感を実現しました。口の中でとろけてしまいそうな柔らかさながら、しっかりと小豆の力強さも感じられるという絶妙のバランス。さすが老舗の羊羹です。保存料は一切使われていないため賞味期限は長くありません。心配な場合は何種類かある竹皮包羊羹でしたら常温6ヶ月なのでそちらが良いでしょう。

みんなの口コミ

詳細はこちら

栃木のお土産おすすめ20選
13. 日光の新しい人気土産「明治の館チーズケーキ・ニルバーナ」

静かな午後を過ごしたい「明治の館」

日光東照宮の裏手、静かな森の中にたたずむ美しい洋館が「明治の館」。明治時代、外国人の別荘地として栄えた日光の、歴史を伝える有形文化財。暖炉のある1階はレストランになっていて、当時の面影を残す優雅な空間。食事にお茶やケーキを楽しむことができます。そして絶対外せないのが「日瑠華・ニルバーナ」と呼ばれるチーズケーキ。最高峰の美味しさを味わってください。

お土産は駅前のケーキショップで

「ニルバーナ」とは”最も優れたもの”という意味で、日光山輪王寺の大僧正の命名です。40年変わらぬ伝統の味は試す価値あり、です。明治の館でゆっくりする時間もない方は、日光駅前にある明治の館ケーキショップへ立ち寄ってみてください。一番人気のニルバーナを始め、ケーキやジャム、クッキーなどの焼き菓子やカレーのレトルト、自家製ワインもあります。カフェもありますのでひと休みもできますよ。

みんなの口コミ

詳細はこちら

栃木のお土産おすすめ20選
14. クラフトビールでひと休み「那須高原ビール」

森の中のロマンチックなブルワリー

静かな森の中に佇むとっても素敵なブルワリーです。庭には現代彫刻。パーティーやウエディングにもおすすめのおしゃれなレストラン。ビールのテイスティングのお供には、ピザやチーズ、ソーセージなどの軽食から、那須の黒毛和牛を使ったビール煮などメニューも充実。メインのショッピング通りから少し離れているので、落ち着いて美味しい食事を楽しむことができます。

定番からスペシャルまで

那須の清らかな雪解け水から生まれた、宮内庁御用達の定番ビール「愛」を始め、いちごなど季節限定のビールもあります。どれも確かな技術と”愛”をたくさん込めて作られました。中でも那須高原ビールを有名にした「ナインテイルドフォックス」は長期間熟成させたヴィンテージビール。琥珀色のメローな味わいの特別なビールは数々の賞を獲得しました。

みんなの口コミ

詳細はこちら

栃木のお土産おすすめ20選
15. お菓子の城からもう一つ「いちごサブレ」

ふわりと香るいちごがたまらない

那須の「お菓子の城」からもう一品ご紹介。栃木名産のいちごを使ったかわいいサブレ。いちごの甘酸っぱいクリームをサンドしたサブレは、なんといちごの形をしているのです。甘い香りとキュートな形に誘われた子供達(もちろん元子供達も)が試食のテーブルに集まっています。

日持ちOK、便利な個包装

日持ちはたっぷりの60日。個包装されているいちごサブレは”ばらまき”用のお土産としての条件を満たしています。会社への手土産や、すぐに会えない友達にもぴったり。子供にもとても人気があるので、お子さんたちの集まりや、子供のいる方へのお土産にもおすすめです。

みんなの口コミ

詳細はこちら

栃木のお土産おすすめ20選
16. 季節限定の大人気商品「いちご大福」

こだわりの和菓子作り

しもつけの和菓子屋さん、松屋。果物や農産物の”旬”を大切に、素材自身の美味しさを引き出します。伝統を守りながらも、たくさんのこだわりで磨き上げた製法で作り出したお菓子。販売する店にも工夫を凝らしました。たっぷりの発酵バターをあんこと一緒に詰めた「バタまる」。プルプルと焦がしきな粉の「わらび餅」などお取り寄せもできます。

店頭販売のみ、買えたらラッキー

季節感を大切にする和菓子。みかんやキウイ、スイカなどのフルーツ大福も人気。中でも名産のとちおとめを使った「いちご大福」は大人気。二つに割った大福の中にいちごを挟む形は2000年に松屋さんが始めたと言われます。季節限定、店頭販売のみなので目にしたら、即買いましょう。ただし賞味期限は短いので美味しいうちに召し上がってくださいね。

みんなの口コミ

詳細はこちら

栃木のお土産おすすめ20選
17. 甘いものが苦手な方へ「くるみ最中」

誕生のきっかけは?

那須塩原の和菓子屋さん、栄太楼の名物がこちら「くるみ最中」。地元では「しお最中」として知られています。あまり甘くないので、甘いものは苦手、という方でもきっと美味しいと言ってもらえるでしょう。「くるみ最中」は2代目店主が塩原の塩にかけて、何か名物を作りたいと試行錯誤の末、誕生しました。

美味しさも愛らしさも満点

くるみの形を模した丸いかわいい最中。中には塩味の効いた濃厚な餡がたっぷりと入っています。餡は北海道産の白インゲン豆。細かく刻まれたくるみがアクセントになっていますが、詰める直前に手で刻むのでとてもフレッシュ。夏は冷やして食べるのもおすすめ。

みんなの口コミ

詳細はこちら

栃木のお土産おすすめ20選
18. 定番じゃつまらない「いちごのカレー」

栃木の誇る「とちおとめ」がカレーに?

栃木の名産といえばいちご、「とちおとめ」。そのいちごを使った和菓子、洋菓子、といちごのお菓子は数々あります。月並みなものはつまらない、お土産でびっくりさせたい、と思っているあなたにおすすめは「いちごのカレー。ご当地レトルトグランプリ金賞受賞なので、ただのキワモノではありません。美味しさも保証付きです。

話題性と美味しさ

いちご色のカレーを想像してはいけません。色は通常のカレー色。ほのかに香る甘い香り以外は、見た目はいちごらしさは感じられません。でも一口食べるとカレーの辛味とかすかないちごの甘みが絶妙のバランス。これは美味しい!もっと買ってくればよかったのにと思ったら、amazonなど通販でも購入できます。

みんなの口コミ

※ 栃木県のスーパーマーケットやお土産店、道の駅、東北自動車道のサービスエリアなどで購入可能です。

栃木のお土産おすすめ20選
19. 日光名物の湯葉を使った「揚げゆばまんじゅう」

日光駅に着いたらまず一つ

湯葉というとまず京都が頭に浮かびますね。でも日光も湯葉が名物。そして日光の湯葉は本当は”湯波”と書きます。違いは引き上げ方にあり、日光の湯波は京都のものより厚みがあるのが特徴。その日光湯波を使ったのがさかえやの「揚げゆばまんじゅう」なのです。東武日光駅のすぐ前なのでとりあえず食べ歩き。帰りにお土産として購入、でいかがですか。

メディアでも大評判、行列の絶えない人気店

たっぷりの餡を湯波と、豆乳を練り込んだ皮で包んだゆばまんじゅう。それをさっくりと揚げたのが日光名物「さかえやの揚げゆばまんじゅう」です。揚げてあるのでサクサクしたものを想像しますが、ふわふわとした優しい食感。最後にふりかけた岩塩がほどよいアクセントになっています。毎日行列のできるお店では多い日は4000個も売れるということです。

みんなの口コミ

詳細はこちら

栃木のお土産おすすめ20選
20. 最大の窯元益子焼「つかもと」

益子焼のテーマパーク

江戸時代から焼き物の町として栄えてきた益子。中でも「つかもと」は最大の窯元として1853年から益子で制作を続けています。広々とした緑豊かな敷地内では益子焼の歴史を学び、制作の工程を見学し、益子焼を使った食器で食事を楽しみ、お土産ショッピングと、一日中いても飽きません。益子へ行ったら是非立ち寄りたいテーマパークのような窯元です。

楽しい「陶芸体験」はいかがですか

時間があれば是非おすすめしたいのが「陶芸体験」。本格的な”ろくろ”から、”手びねり”、”絵付け”体験をそれぞれ申し込むことができます。未経験でもスタッフが付き添い、丁寧に指導してくれるので心配いりません。出来上がるまで1〜2ヶ月かかりますが、待つ楽しみ、届いた時の喜びはひとしお。自分自身のお土産に、そして大切な誰かのために頑張ってみませんか。

みんなの口コミ

詳細はこちら

栃木のお土産はどこで買う?

旅行へ行った時には、行く先々でブラブラと、お土産物屋さんをのぞいてショッピングを楽しむのも旅の楽しみの一つですね。でも荷物になるから後で買いたい、時間がないからまとめてさっと買いたい、または買うのを忘れてしまった時にお土産を買うのにおすすめの場所がいくつかあります。

栃木のお土産はここで買う
1. 帰りに駅でまとめ買い

お土産を買うならまず駅が便利ですね。帰りの電車を待つ間にささっとすませることができます。特に便利なのは宇都宮駅。駅ビルパセオには栃木の有名なお土産が勢ぞろい。また電車だけではなく、車で旅行の方もパーキングがあるのでとても便利です。そのほか、那須塩原駅もおすすめです。

栃木のお土産はここで買う
2. 車ならサービスエリアがベスト

サービスエリアで休憩の時にお土産ショッピング。那須高原SAはリゾート感あふれ、那須の美味しいものが集まっています。そして佐野SA、特に上りは佐野ラーメンを前面にフュチャー。お土産のラーメンもお忘れなく。矢板SAはガラス張りの明るい店内は小さいながらもいごごちがよく、那須のお土産が揃っています。そして餃子を買いたいのなら上河内SA。上りではお土産用の餃子の種類も豊富です。

栃木のお土産はここで買う
3. 栃木市のおすすめは「コエド市場」

蔵の街、栃木市を訪ねたら、アンテナショップ「コエド市場」が楽しい。栃木の農産物、焼き立てのパン、お菓子にお酒、栃木の名産品が揃っています。イートインスペースで栃木の美味しいを楽しんで、展示スペースでは地元の文化に接することもできます。駐車場が隣でしかも買い物をすれば一日無料。栃木市のおすすめ観光スポットです。

関連する投稿


お正月の手土産ベスト18選!新年にふさわしい品の選び方&渡し方のマナーは?

お正月の手土産ベスト18選!新年にふさわしい品の選び方&渡し方のマナーは?

お正月、新年のご挨拶の手土産はどうしますか。実家や義実家、そして親戚やお世話になった方へ年始のご挨拶に伺う方も多いでしょう。帰省して実家で過ごすお正月、またはちょっと緊張する義実家やお仲人さん宅への訪問など、手ぶらでは行かれませんね。しばらく会っていなかった地元の友達への手土産など色々なシチュエーションがあると思いますが、お正月らしく、華やかでおしゃれな手土産を厳選してご紹介します。また、知っておきたいお正月の挨拶のマナーや手土産の渡し方も合わせてお教えしますね。</textarea>


【2024年最新】大事な取引先相手に喜ばれる手土産12選

【2024年最新】大事な取引先相手に喜ばれる手土産12選

大事な取引先への手土産、ついつい無難なもので済ませていませんか?それどころか、良かれと思って持って行った品が、物によっては先方に不評だったという残念なケースも。せっかくだから、センスの光る一品を持っていきたいですよね。今回は取引先相手に喜ばれる手土産について、選ぶポイントやおすすめの品をご紹介します。


外国人に贈りたい日本のお土産!海外でウケる雑貨・食べ物26選

外国人に贈りたい日本のお土産!海外でウケる雑貨・食べ物26選

外国人の方のために日本のお土産を選ぶなら、どんなものが喜ばれるのでしょうか。言葉も文化も異なる外国人へのプレゼント選びは、難易度が高いものです。そこで今回は、外国人へのお土産に喜ばれるおすすめアイテムをご紹介します。外国人の方へのギフトとして人気の日本らしい雑貨や、日本の食文化を感じられる食べ物・飲み物を中心にリストアップしました。記事を参考に心をこめてお土産を選べば、国籍の壁を越え関係を深められるはず。お土産をどこで買うべきか、何を選ぶべきかお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。


新潟のお土産17選!定番のお菓子からおしゃれな雑貨までご紹介

新潟のお土産17選!定番のお菓子からおしゃれな雑貨までご紹介

新潟のお土産を買うなら、何を選べばいいのでしょう。お菓子もグルメも豊富な新潟。「いいものがありすぎて選べない!」という方は多いでしょう。今まで新潟を訪れた経験がなく、とりあえず名物を知りたい方もいますよね。そこで本記事は、新潟の定番土産から知る人ぞ知るお土産までご紹介。お菓子編、食べ物・飲み物編、雑貨・日用品編に分けておすすめ商品をご提案します。


山形のお土産を買うなら?定番・新定番はコレ!おすすめ15選

山形のお土産を買うなら?定番・新定番はコレ!おすすめ15選

山形のお土産を買うなら何がいい?その疑問、本記事がお答えします。本記事では、山形の定番・新定番土産を厳選し、おすすめポイントをご紹介。全国的によく知られている名産品から、SNS映えするスイーツ、隠れたおしゃれ雑貨まで、幅広いアイテムを集めました。全商品通販で購入可能なので、いつでもどこでもお買い物可能です。旅行のお土産選び、帰省の手土産選びなどにぜひ活用してくださいね。


最新の投稿


ハイブランドの手軽な男性向けプレゼント20選!3,000円程度の名品ギフト

ハイブランドの手軽な男性向けプレゼント20選!3,000円程度の名品ギフト

男性へのお手頃なプレゼントに、人気ブランドや一目置かれるようなハイブランドを贈りたい。そんな方に、3,000円前後でおすすめのお手頃ギフトをご紹介します。男友達や彼氏、会社の同僚、兄弟、旦那様へすぐにでも贈りたくなる、高見えアイテムばかり。ビジネスで使えるものから、メンズ美容やグルメまで有名ブランドから素敵な品を厳選してセレクト。高校生や大学生だけでなく、50〜60代の父親世代にも喜ばれる名品をリストアップしました。おしゃれ男子注目の、最新アイテムもお見逃しなく!


大人可愛い女性向けブランドネックレス!安いけどおしゃれな人気商品24選

大人可愛い女性向けブランドネックレス!安いけどおしゃれな人気商品24選

可愛いブランドネックレスは女性への贈り物としても、自分へのご褒美としてもピッタリです。サイズを気にしなくてもいいから、誕生日プレゼントやクリスマスのギフトなど、あらゆるシーンでおすすめのアクセサリーですよ。欲しいのは「安いのに可愛い人気ブランドのネックレス」という声が多数!そこで、プチプラなのに高見えする、大人可愛いブランドネックレスをご紹介します。ティファニーなど人気のアクセサリーブランドや、誕生石を使った物など、クオリティ十分なネックレスをリストアップ。可愛い彼女や奥さんに、日ごろ頑張る自分に、ぜひプレゼントしてあげましょう。


付き合いたての彼氏・彼女に!初めてのクリスマスプレゼント19選

付き合いたての彼氏・彼女に!初めてのクリスマスプレゼント19選

付き合いたての相手へのクリスマスプレゼント選びにお悩みの方、必見!「まだまだ相手の好みがよくわからなくて不安」「付き合ったばかりで重たいと思われたらどうしよう…」そんな方にぜひ読んでいただきたい、こちらの記事。付き合いたての彼氏・彼女におすすめのクリスマスプレゼントをご提案していきます。プレゼント選びが初めてでも、センスを褒められそうな気の利いたギフトや、距離が縮まるギフトなど、幅広いカテゴリーから厳選。交際してまだ間もないカップルがよく気になるプレゼント選びのポイントも解説しているので、彼氏・彼女との初めてのクリスマスを成功させるヒントが満載です。ぜひ参考にして、楽しいクリスマスの準備を進めてみてくださいね。


500円前後のクリスマスプレゼント!年代別おすすめフード・雑貨36選

500円前後のクリスマスプレゼント!年代別おすすめフード・雑貨36選

素敵なクリスマスプレゼントを500円程度で選びたい!そう思っているあなたのためにMEMOCOが500円前後で購入できるおすすめアイテムをセレクトしました。クリスマスのプレゼント交換やお配り系ギフトとして使える、優秀な高コスパ商品がドーンと集結。本当に500円なの?と感じるような顔ぶればかりです。パーティーの主役になれるようなお役立ちプレゼントを、大人、中学生・高校生、幼稚園・小学生向けと、それぞれに分けてご紹介します。具体的な選び方も解説していますから、失敗のリスクをグッとおさえられますよ。今回は、低コストでも満足度の高いグッズにフォーカスしてみましたのでぜひ参考にしてくださいね。


小学生の男の子に贈る500円前後のちょっとしたプレゼント15選

小学生の男の子に贈る500円前後のちょっとしたプレゼント15選

予算500円あれば、小学生の男の子のためのプレゼント探しはきっとうまくいきます!ワンコインという限られた予算でも、探してみれば小学生男子が喜ぶアイテムはいっぱい。本記事はそんな500円ギフトからおすすめアイテムを厳選しました。クリスマス会のプレゼント交換、甥っ子さんへの手土産、ささやかなお礼の品など、さまざまなシーンで活躍する商品を掲載しています。ぜひ参考にしてみてくださいね。