行く前から押さえておきたい「JR宇都宮駅で買える人気のお土産」とは

栃木県の県庁所在地でもある宇都宮は北関東最大の都市です。また、とても歴史の古い街で、市内には長岡百穴古墳、飛山城跡、大谷寺・大谷観音といった見どころもたくさんあります。近年ではギョウザの街としても知られていますね。そんな宇都宮駅周辺には、栃木県から集めたおいしいお土産がゲットできるんです。
JR宇都宮駅でお土産を探すならこの2店
宇都宮駅から近い所で気の利いたお土産を買いたい!そんなリクエストにお応えできる店舗を2店ご紹介します。この2店なら気軽な手土産から、職場のみなさんへのバラマキ、目上の方へのあらたまったお土産など、いろいろなシーンに使えるお土産が揃っています。とにかく駅チカなので、まずは行ってみてください。
■ギフトガーデン 宇都宮
こちらの「ギフトガーデン」はJR東日本のグループの運営するお店で、お土産や有名ブランドのお菓子などを取り扱っています。JRの主要な駅にありますが、宇都宮駅では新幹線改札の外の北口階段上にあります。営業時間は07:15~20:30。特に新幹線を利用する方にはとても便利なお店です。
■とちぎグランマルシェ
こちら「とちぎグランマルシェ」は、「パセオ」という駅ビルの2階にあります。宇都宮駅西口、東口と直結しているのでアクセス面はバツグンです。栃木のお土産や名産品がズラリと取り揃えています。お土産のショップの他、レストランや宅配取扱店、コンビニもあるのでなにかと便利なお店です。
JR宇都宮駅エキナカで買えるお土産10選を紹介
宇都宮駅の近くで購入できるオススメのお土産をご紹介します。老舗のお店のものから近年大評判のおいしいスイーツ・栃木限定品・ちょっと珍しいお酒までバラエティ豊かです。宇都宮のソウルフードであるギョウザ関連商品もありますよ。喜んでいただけること間違いナシの10点です。
■1.最強のバラマキチョコ:ネスレ<とちおとめキットカット>
栃木だけ!
キットカットといえば、チョコ菓子の定番中の定番ですね。サクッとしたうえハースをチョコでコーティングしたキットカットは、「きっと勝つ!」と掛けて受験生の応援チョコとしても大人気。また、抹茶味は外国の方にもウケていると評判です。この商品は栃木名産のいちご とちおとめの味のキットカットで、栃木県でのみの限定販売なのです。
バラマキならコレでしょ
2014年に発売するとたちまち人気に火が着きました。袋を開けるといちごとチョコの甘い香りが漂います。香ばしくサクサク食感のウェハースをいちごチョコでコーティングしてあります。いちごの甘酸っぱさもしっかり生きています。12枚入りで864円。これなら気軽にプレゼントできますね。
基本情報
販売店名:ギフトガーデン 宇都宮
場所:宇都宮駅新幹線改札外北口階段上
電話番号:0286-14-3032
営業時間:07:15~20:30
定休日:無休
■2.憧れホテルのクッキー:金谷ホテルベーカリー<クッキース>
日光の老舗ホテル
「日光 金谷ホテル」はご存知ですか?明治6年にオープンの老舗ホテルで、日本で最も古いリゾートクラシックホテルとして登録有形文化財にも指定されている名門中の名門ホテルです。風格ある佇まいで、誰もが憧れるホテル。その名門ホテルのベーカリー部門のクッキーが日光に行かなくても宇都宮駅で買えちゃいます。