彼氏彼女への記念日プレゼント|ペア・サプライズ・手作り品まで厳選のギフト16品

恋人同士にとって大切な記念日のプレゼント...「何を贈ろうかな」と迷っていらっしゃる方も少なくないでしょう。今回はまもなく記念日を迎えるカップルのために、特別感あふれるギフトを特集!男女別で使える、おしゃれで実用的な品をはじめ、揃って持ちたいペアグッズ、マンネリに刺激をちょっぴりプラスできそうなサプライズ&手作りギフトなどをご提案します。またお相手に喜ばれるプレゼントの選び方や、気になる予算についても解説。ぜひチェックしてみてくださいね。付き合いたてさんも、お付き合いの長いカップルも、この日をきっかけに恋人への想いを再確認。これからの未来を一緒に描く話ができたら素敵ですね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


カップルでお祝いする記念日プレゼントの種類は?

カップルは、どんな日を"記念日"と決めているのでしょう。memocoが調査したところ

・お互いの誕生日やクリスマス
・出逢った日
・お付き合いを始めて1ヶ月、3ヶ月、半年目...

これらが最も多いようです。ちなみに、韓国ではお付き合いを始めて100日目、200日目、300日目、500日記念日を祝う習慣があります。それにならい、日本でもこの日をお祝いするカップルがジワジワと増えているそう。ただしいくら節目の日とは言え、さすがに毎回お祝いするのは大変。回数が多すぎることで、一回ごとの特別感や感動が薄まってしまう可能性を考えると、ほどほどに抑えておく作戦も。「この記念日は必ずお祝いする」、プレゼント内容や演出にこだわらず「ありがとう。大好き!の気持ちを伝える日」など、ここぞという記念日を予め相談しておくのも良いでしょう。

memocoおすすめ!相手の心を掴む記念日プレゼント

ここからは、たくさんの素敵な商品の中からmemoco注目のプレゼントをご紹介。「相手が喜ぶプレゼントを贈りたいけれど、何を贈ったら良いのかな...」そんな風に迷った時に、ぜひ参考にしてくださいね。

memocoおすすめ!相手の心を掴む記念日プレゼント
冷凍食品の概念を覆す「ディナーセット」

記念日は贅沢ディナーでお祝い
美味しいお酒やケーキを用意しても

普段、忙しくてなかなかゆっくり過ごせない...そんなお二人にはレストランに行かなくても、おうちでスペシャルなディナーを楽しめるセットはいかがでしょう。こちらは、仔羊のローストがメインのコース料理。

前菜からメイン、デザートまで揃っており、まるでおうちが本物のレストランのように。美味しく食べるための上手な解凍方法やメニュー表付きで安心です。特別な記念日にはもちろん、「最近ちょっぴりお疲れ気味?」の、ねぎらいギフトにも最適。

商品詳細はこちら

彼氏彼女パートナーへ|人気のペアギフト4選

カップルのギフトの定番、ペアグッズは特別な記念日にぴったり。お揃いをもつことで二人の絆を深められたり、信頼関係をさらに深められるかもしれません。ここからご紹介するのは、学生さん、社会人のカップルに人気のペアグッズたち。

特に毎日使えてしかも特別感のあるペア小物やアクセサリーがおすすめです。「大好きな人と同じものを持っている」そう思うだけで、きっと幸せな気分になれますよ。

彼氏彼女パートナーへ|人気のペアギフト
カラーカスタマイズを楽しむ「キーホルダー」

年齢問わず贈りやすい記念日プレゼント
イニシャルや名前も入れられる

「JOGGO」は、カップルから高評価を得ている人気ブランド。こちらはキーホルダーをお好きな色のレザーと組み合わせて、自分好みにデザイン。名前や記念日の日付を無料で刻印することもできます。

高品質でシンプルなデザインは使う人を選びません。その上、3,000円以内というプチプライスで、ペアギフトとして購入する方も多数。付き合いたてで重すぎないプレゼントをお探しの方にもぴったりですよ。

彼氏彼女パートナーへ|人気のペアギフト
男女に人気の「ネックレス」

10代、20代向けの記念日プレゼント
初めてのお揃いグッズにも

カップルのペアグッズとして人気のアクセサリー。大好きな彼氏、彼女に肌身離さずつけてほしい...そんな願いを叶えるのがこちらの品です。

日常使いできるシンプルなデザインで、2つの重なるリングが印象的。さりげなく仕込まれたクリアストーンが、センスを感じさせてくれるでしょう。小ぶりのトップは、女性にも違和感なく身に着けられます。

彼氏彼女パートナーへ|人気のペアギフト
さり気ないペア感「アイスウォッチ」

記念日らしさ満載のプレゼント
貯金箱になるラッピングBOXもおしゃれ

「これから先もずっと一緒に時を重ねたい...」そんな想いが伝わる記念日ギフトなら、ペア腕時計がおすすめ。こちらは、ベルギー発のウォッチブランド「アイスウォッチ」です。

カジュアルなのに上品なデザインが人気。さらに裏蓋の記念日の日付やイニシャル等の刻印、"赤い糸"をイメージした秒針など、カップルのプレゼント交換にふさわしい特別感がたっぷりです。

彼氏彼女パートナーへ|人気のペアギフト
朝から幸せ「ペアマグカップ」

離れていても身近に感じるプレゼント
ディズニーファンの二人に

学生カップルが気軽に買える価格帯。しかも毎日使えて実用的なアイテムと言えば、ペアマグカップがおすすめです。こちらは、ディズニーキャラクターたちの可愛さが光る品です。

人気のミッキー&ミニーやラプンツェル、アリエルなど...相手の好きなキャラクターを選んで贈れば、きっと喜ばれそう。お互いの名前を入れて贈って、オンリーワンアイテムを楽しみましょう。

学生&社会人彼氏へ|喜ばれる記念日プレゼント3選

学生や社会人の彼氏向けの記念日プレゼント、おすすめの4選をご紹介します。学生の彼氏には、いくら記念日といえども金額的に背伸びし過ぎず、学生らしい品物が良いでしょう。予算的には中学生は3,000円前後、高校生なら3,000円から5,000円、大学生なら5,000円から1万円が目安です。例えば、学校やクラブで気軽に使えるグッズや、SNSで注目されているアイテムが喜ばれる傾向に。友だちにも自慢できそう。

社会人の彼氏への予算は1万円以上。記念日らしさを感じられる、贅沢で特別な品物がおすすめです。例えば日常で使えるレザー小物、メンズアクセサリーなどが人気。もちろん、ラッピングやメッセージカードにもこだわりたいですね。選ぶプレゼントを見れば、お相手への思いやりや気遣いが伝わります。あなただから選べるアイテムで彼氏を感動させましょう。

学生&社会人彼氏へ|喜ばれる記念日プレゼント
新しいスタイルのギフト「オーダーシャツ」

気が利くね!の褒めプレゼント
「二人で選ぶ」をデートコースにセッティングしても

まもなく就職する彼氏、すでに社会人として活躍中の彼氏へ。ビジネスウエアをオーダーメイドできるギフトはいかがでしょうか。こちらは直接お店に来店し、オリジナルのシャツや、スーツ作りを体感。

実物を見ながら生地やデザインを選べるので、納得のいく1着が仕上がりますよ。当日まで内緒にしておいて、渡したその日に一緒に来店しても良し、楽しみを後日に残しておいても良し。記念日の思い出を彩る素敵なプレゼントです。

学生&社会人彼氏へ|喜ばれる記念日プレゼント
どんなコーデとも相性良しの「ブレスレット」

10代後半から20代彼氏におすすめのプレゼント
2サイズ展開で彼女とのペアも叶う

お付き合いが始まったばかりで指輪はまだちょっと早いかな?というカップルでも、ブレスレットならサイズも選ばず、気軽に身に着けられるのでギフトに最適です。

おすすめは、「LHME」のアズキチェーンブレスレット。シンプルでやわらかい光沢感が、コーデにさりげないアクセントをプラスします。学生さんにも買いやすいプライスでありながら、チープさを感じさせません。

学生&社会人彼氏へ|喜ばれる記念日プレゼント
上質なイタリアンレザー「財布」

一年目、三年目、五年目...節目の記念日に
欲しいギフト人気ランキング上位のアイテム

男性の魅力を高めるレザー製品は、大切な記念日ギフトに最適です。おすすめは、世界有数のレザーブランド、ロカナ社のコードバンを使用した「L字ファスナー」の財布です。

コードバンの最大の特徴である程よい硬さ、ツヤ感、手に吸いつくようななめらかな触り心地を堪能できます。時間の経過とともに深い色味へと変化する、エイジングも楽しみたい大人の男性にぜひ。

商品詳細はこちら

学生&社会人彼女へ|特別な記念日に贈るプレゼント5選

学生や社会人の彼女向けの記念日プレゼント、おすすめの5選をご紹介します。女性が喜ぶ品物の傾向は、ハイセンスでロマンチック、かつ実用的な品。例えば身に着けるだけで気分があがりそうな、アクセサリーやファッション小物が人気です。また「自分では買わない」をキーワードに、贅沢な消耗品もおすすめ。日ごろの会話や、X(旧Twitter)、インスタ等のSNSから、さり気なく彼女の好みや関心事を探ってみましょう。

予算相場は彼氏の場合と同様、中学生は3,000円前後、高校生なら3,000円から5,000円、大学生なら5,000円から1万円が目安とされています。でもこれはあくまで目安。記念日当日のプランや、お相手との付き合い期間、他のイベントとの兼ね合いで予算を決めると良さそう。

学生&社会人彼女へ|特別な記念日に贈るプレゼント
贅沢気分になれる「ブランケット」

リラックスシーンに大活躍のプレゼント
リッチな風合いに大満足

優雅なホテルインテリアをモチーフにしたブランド発の「シルクブランケット」です。春夏は軽く一枚で、冬は羽毛布団と組み合わせ。オールシーズン活躍するアイテム。

寝室以外のソファーや在宅ワーク用のブランケットとしても使えるので、おうち時間を充実させたい彼女にきっと喜ばれます。お部屋にポンっと置いてもどこか絵になる...そんなギフトをどうぞ。

学生&社会人彼氏へ|喜ばれる記念日プレゼント
源氏物語モチーフの「プリザーブドフラワー」

予算5,000円台で贈れるプレゼント
お花好きさんも感動のギフト

よく見かけるプリザーブドフラワーは、ほぼ洋風デザインですが、たまにこんな一風変わったフラワーギフトはいかがでしょう。

こちらは日本三大銘茶のひとつ、宇治茶&プリザーブドフラワーを木箱に詰めたインテリアグッズです。ほのかなお茶とお花の香りを楽しみながら、おうちでリラックスタイム。市販品であれど、植物ひとつひとつの風合いが異なるので、唯一無二の特別な贈り物になりますよ。

学生&社会人彼氏へ|喜ばれる記念日プレゼント
大人女子の新定番「バッグ」

彼女の"日常"を応援するプレゼント
くたっとした本革が大人のこなれ感を演出

毎日使うものだからこそ上質な品を...そんな女性におすすめしたいアイテムがこちら、舟型トートバッグです。なめらかで上質な本革と、異素材のハンドルの組み合わせがお洒落なアイテム。

カジュアルからフェミニン、きれいめ...どんなファッションとも相性良しです。広いマチとポケット、開閉マグネット付きで収納力もバッチリ。お財布やポーチ、B5書類まで...持ち歩きの荷物が多い彼女も、きっと大喜びですよ。

学生&社会人彼氏へ|喜ばれる記念日プレゼント
潤いツヤツヤ唇へ...「ティントリップ」

おしゃれ女子に人気のプレゼント
付き合いたての彼女のギフトにも

中学生高校生の10代彼女には、おしゃれ気分が盛り上がる「コスメ」はいかがでしょう。こちらは、まるでお花をプレゼントされたような気分になれる、フラワー入りティントリップ。

唇の水分や体温、pHに反応してカラーが決まるので、もう色選びに悩む心配はゼロです。オリジナリティーを出したい方は、彼女のお名前やメッセージ刻印サービスを利用してみては。

学生&社会人彼氏へ|喜ばれる記念日プレゼント
女性の憧れ!特別な「リング」

予算に応じてランクを選べるプレゼント
手持ちのリングとの重ね付けも

彼氏から彼女へのプレゼント、人気NO.1はやっぱり「アクセサリー」。とりわけ特別な想いがこめられているリングは、人気のアイテムです。おすすめは、大人カワイイジュエリーが揃う「sowi」の品。

手元をキラキラと輝かせる星屑デザインが、彼女の手もとをより美しく魅せてくれますよ。これで彼女との特別な記念日を笑顔いっぱいで過ごせること間違いなしです。

記念日を盛り上げる手作り&サプライズギフト3選

ここからは、手作り&サプライズを重視したプレゼントをご紹介します。手作りアイテムは、特別な想いがこめられているため、お相手へ愛情が伝わりやすいですよね。例えば、写真やイラストを入れたアルバムギフト、手作りお菓子もおすすめ。忙しくてなかなか手作りが難しい場合は、プロにオーダーする手もありますよ。

サプライズギフトは、旅行やワークショップ、観劇、コンサートチケット等が人気。また、もらった瞬間に思わず驚きの声があがるような、動画サービスや絵本のギフトも注目です。ユニークなサプライズを仕掛けて、記念日を最高の一日にしてくださいね!

記念日を盛り上げる手作り&サプライズギフト
「シカケテガミ」で再度告白を

「こんなの初めて!」の感動プレゼント
恥ずかしがり屋のあなたにぴったり

付き合った記念日や結婚記念日など、二人にとって大切な日には、改めてラブレターを贈ってみませんか。おすすめは「シカケテガミ」。あなただけのオリジナルストーリーをスマホひとつで注文できるサービスです。

イラストのテイストや、キャラクターの表情、さらには文章まで選べるこだわりよう。「いつもありがとう」の気持ちを、思いっきり絵本につめこみましょう。これで一生大切にしたくなる、世界に一つの物語の完成です。

記念日を盛り上げる手作り&サプライズギフト
忘れられない思い出を!「体験ギフト」

モノよりも記憶に残るプレゼント
お互いの新たな一面を知れるかも

二人の絆をさらに深めるプレゼントがこちら。人気の体験ギフトの中でも、特別な二人のために厳選されたアクティビティの数々。モノ作りのクラス、リラクゼーションなど、なんと800ものコースからお好みを選べます。

ガイドブックや専用サイトを見ながら「どれにしようか...」二人で相談する時間は楽しいもの。価格も数種類かあるので予算に応じて選べますよ。

記念日を盛り上げる手作り&サプライズギフト
世界にひとつの「プレゼントブック」

手作りブックを記念日に贈る
“好き”がいっぱい

日ごろ恋人に真っ直ぐに想いを伝える人、言葉にするのは苦手...人によってさまざまですよね。でも特別な記念日くらいは、どんな形であれ感謝や愛情をしっかり伝えられたら素敵。その願いを叶えられるのがこちらです。

お相手の好きなところを100個綴ったノートの贈り物は、きっとお相手に感動をプレゼントできます。写真を貼ったり、似顔絵などのイラストを描いたり...アイデア次第で"大好き"をいっぱい伝えられそう

関連するキーワード


彼氏 記念日 アイテム全般

関連する投稿


誕生日・敬老の日に!おばあちゃんに贈るおしゃれなプレゼント33選

誕生日・敬老の日に!おばあちゃんに贈るおしゃれなプレゼント33選

おばあちゃんへとっておきのプレゼントをお探しの方へ。誕生日などの記念日、敬老の日のギフトにおすすめの商品をご紹介します。グルメや便利な実用品、ファッション雑貨、メモリアルグッズ、健康グッズなど人気商品を中心にまとめました。腰や足が悪い高齢のおばあちゃんに役立つアイテムや、おばあちゃんの感動を呼ぶサプライズギフトなど、お孫さんの真心が伝わるプレゼントもありますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。


敬老の日のプレゼント!予算2,000円で選ぶ人気ギフト特集12選

敬老の日のプレゼント!予算2,000円で選ぶ人気ギフト特集12選

いつもお世話になっているおじいちゃん、おばあちゃんへ贈る敬老の日のプレゼント。高級品というよりは、日常的に使えるアイテムやいつもより少しだけ違う、さり気ないギフトを贈りたいという方も多いのではないでしょうか。今回の記事では、予算を2,000円に設定して、祖父母に喜んでもらえるアイテムをご紹介します。手頃な値段でクオリティの高い商品を集めてみましたので、プレゼント選びに役立ててくださいね。


敬老の日のプレゼント!予算1,000円以内のプチプラギフト+番外編20選

敬老の日のプレゼント!予算1,000円以内のプチプラギフト+番外編20選

大好きなおじいちゃん、おばあちゃんへ贈る、敬老の日のプレゼント。お金をかけた高級なものもいいけれど、「気負わずにさり気なくプレゼントできるアイテムを選びたい」「お食事会で集まった時にちょっとしたギフトも一緒に渡したい」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。そうお考えのあなたに、予算1,000円以内の素敵なギフトをご紹介します。プチプラだからこそ、日頃の感謝の気持ちが伝わるような、上品なアイテムを集めてみました。ぜひ、参考にしてみてくださいね。


高齢者の方に喜ばれるプレゼント!500円前後で買えるおすすめアイテム12選

高齢者の方に喜ばれるプレゼント!500円前後で買えるおすすめアイテム12選

自分の祖父母やお世話になった目上の方へ、ちょっとしたプレゼントを贈りたい。そんなときにおすすめの高齢者の方に喜ばれる予算500円のプレゼントをご紹介します。敬老の日のお孫さんからのプレゼント、敬老会のギフトなどにもぴったりの商品をセレクトしました。高齢者に喜んでもらうプレゼントにはコツがあります。それは、高齢者の暮らしの中で役立つものをセレクトすること。さらに、最近の高齢者は見た目も気持ちも若いので、気分を明るくする楽しいプレゼントも喜ばれますよ。


薬剤師へのプレゼント!男性女性に役立つ実用的アイテム&リラックスグッズ19選

薬剤師へのプレゼント!男性女性に役立つ実用的アイテム&リラックスグッズ19選

薬剤師として活躍中の方や、薬学生がもらって嬉しいものは、どのようなプレゼントなのでしょう。薬剤師は、人の命に関わる職業だけに決してミスが許されず、常に緊張感を持ち続けなければならない仕事。それだけにプレゼント選びも難しく感じてしまいますよね...。そこで本記事では、あなたの身近にいらっしゃる薬剤師さんやその"たまご"の方に贈る、仕事で役立つ実用的なグッズ、ご自宅で使えるリラックスアイテムをご紹介。どれも誕生日やクリスマス、転職、就職祝いなど...さまざまなギフトシーンに対応できる品物ばかりです。日ごろの感謝やお祝い、応援の気持ちをプレゼントに込めて、忙しい薬剤師さんを喜ばせましょう。


最新の投稿


敬老の日に喜んでもらえる!実用性の高い靴下のプレゼント10選を紹介

敬老の日に喜んでもらえる!実用性の高い靴下のプレゼント10選を紹介

敬老の日には何か贈り物をしたいと考えている人も多いですよね。何を贈ろうかと悩んでしまったときには実用性の高い靴下をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。毎日着用する靴下はいくつあっても困らないアイテムの一つ。今回は敬老の日のプレゼントにおすすめの靴下を14アイテム厳選してご紹介します。敬老の日に何を贈ろうかお悩みの方はぜひ参考にしてください。


誕生日・敬老の日に!おばあちゃんに贈るおしゃれなプレゼント33選

誕生日・敬老の日に!おばあちゃんに贈るおしゃれなプレゼント33選

おばあちゃんへとっておきのプレゼントをお探しの方へ。誕生日などの記念日、敬老の日のギフトにおすすめの商品をご紹介します。グルメや便利な実用品、ファッション雑貨、メモリアルグッズ、健康グッズなど人気商品を中心にまとめました。腰や足が悪い高齢のおばあちゃんに役立つアイテムや、おばあちゃんの感動を呼ぶサプライズギフトなど、お孫さんの真心が伝わるプレゼントもありますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。


敬老の日のプレゼントに財布を贈ろう!選び方とおすすめの財布13選

敬老の日のプレゼントに財布を贈ろう!選び方とおすすめの財布13選

敬老の日のプレゼントとして人気のお財布の贈り物。種類や価格、ブランドなど数多くの商品が販売されています。せっかく贈る敬老の日のプレゼント、贈るなら喜んでもらえるおしゃれな財布を選びたいものです。今回はいつもお世話になっている祖父母が、本当に喜んでくれる財布をご紹介します。敬老の日のプレゼントに迷っている人は、ぜひ参考にしてみてください。


敬老の日は「家電」のプレゼントで楽しくラクラクに!シニア世代に優しい家電24選

敬老の日は「家電」のプレゼントで楽しくラクラクに!シニア世代に優しい家電24選

敬老の日に満足度の高いプレゼントをお探しなら「家電」がおすすめです!日々の暮らしを助けてくれる家電、使って楽しい家電、健康管理に役立つ家電…頼れるアイテムをご紹介します。今年の敬老の日は便利な家電をプレゼントして、おじいちゃん・おばあちゃんに役立ててもらいましょう。3,000円未満の家電も掲載していますので、お手頃価格でお探しの人もチェックしてみてくださいね。


アート作品に癒されて至福のバスタイム Maison Marlin/メゾンマーリン「Bath of The Art モネ《睡蓮》」

アート作品に癒されて至福のバスタイム Maison Marlin/メゾンマーリン「Bath of The Art モネ《睡蓮》」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、Maison Marlin/メゾンマーリン「Bath of The Art モネ《睡蓮》」をご紹介します!