大切な人に素敵なバレンタインクッキーを贈ろう

今年のバレンタイン、誰に、何を贈るかお決まりですか?手作り派ならクッキーはいかがでしょうか。甘くてサクサク、見た目もかわいいクッキーは友チョコ代わりとして。あるいは学校や職場で配る義理チョコ用にも大活躍。もちろん、おしゃれにラッピングして本命へのプレゼントとしてもGOODです。
レシピ集とラッピングアイディア、そして手作りはどうも、というあなたのためには有名パティスリーの限定品をご紹介します。
■バレンタイン、海外事情
国によって様々ですが…欧米ではバラの花束、ジュエリーなどのプレゼントが主流。これでピンと来た方もいるかもしれませんが、男性から女性に贈る方が一般的です。さらに、恋人に限らず、妻や母など大切な人達に贈りますが、”義理チョコ”的なものはありません。一方、日本ではバレンタイン=恋する女性の一大イベント!ですね。
■バレンタインにクッキーを贈る意味
一説によると…軽い食感から、”バレンタインクッキー=友達に贈るもの”という噂も。本命の彼に贈るとガッカリされるかも⁉と心配になった方もいるかもしれません。でもどうせ贈るなら、好きな人に好きなものを贈ってバレンタインを楽しんじゃいましょう。
本命の彼氏にクッキーを贈るならメッセージカードを添えたり、アイシングでグレードアップ。憧れのあの人にチョコを渡す勇気が出ない…という人も、クッキーならサラッと渡せるかも⁉
バレンタインクッキーおすすめレシピ10選
バレンタインに、思いを伝えるためのスペシャルクッキー。上手に美味しく、見た目も綺麗に可愛く作りたい!そんなあなたにバレンタイン向けのレシピをご紹介します。お菓子作りが初めての方、オーブンのない方から、ベイキング上級者の方まで、おすすめのレシピを集めました。ぜひお試しください。
バレンタインクッキーおすすめレシピ ■まずは基本をマスター「型抜きクッキー」
バレンタインに簡単手作り たくさん作れる可愛いクッキー

バレンタイン型抜きクッキー
材料を混ぜて伸ばして抜き型で抜いて焼く。これが「型抜きクッキー」の基本です。簡単にたくさん作れるのでお配り用にもぴったり。
型で抜いただけでも良いのですがそこへひと手間、抜いたクッキーへスタンプ型を押すことで簡単にワンランクアップ。チョコレートで飾れば手作り感+高級感も。工夫次第で色々楽しめますよ。ココアパウダーを入れる時は始めに薄力粉と一緒に混ぜでくださいね。
バレンタインクッキーおすすめレシピ ■型もいらない「絞り出しクッキー」
大きさも自由自在、バリエーション豊富 バレンタイン用には華やかなローズクッキーを

簡単!バレンタイン ローズクッキー
バレンタインにぴったりな華やかな薔薇のクッキーです。とっても難しそうに見えますが、コツがつかめたら案外簡単!大きさも自由、形もバラ以外にもハートなどお好きな形にできますよ。
また、ココアを入れなければクリーム色のバラに。サクサクして軽い、美味しいクッキー。素敵なプレゼントになりますね。
バレンタインクッキーおすすめレシピ ■オーブンも使いません「クッキーサンド チーズケーキ」
市販のクッキーを使ったアイディアレシピ 電子レンジで簡単クッキング

焼かない、簡単クッキーサンドチーズケーキ
今までの2つのレシピをみて「私にはちょっと無理かも…」と思ったあなたにおすすめはこちらのレシピです。クッキーは焼きません。つまりオーブンも使いません!
材料を混ぜ、チーズケーキを電子レンジで作り、市販のクッキーで挟むだけ。それでも手抜きには見えず、食べ応え有りの美味しいクッキーサンドが出来上がります。
バレンタインクッキーおすすめレシピ ■みんな大好き「チョコチップクッキー」
バレンタインにはやっぱりチョコレート ココアとチョコチップのダブルの美味しさ

簡単チョコチップクッキー
バレンタインらしいクッキーを作りたいなら、やっぱりチョコチップクッキーが一番。ついつい手を伸ばしたくなる、おすすめレシピにご注目ください。レシピ本でもおなじみの人気ブログ「あさこ食堂」から、バレンタイン向けレシピです。
1つ1つ違う不揃いな形が、こなれた印象にしてくれるので、お菓子作り初心者さんにもおすすめですよ。
バレンタインクッキーおすすめレシピ ■コロコロかわいい「スノーボール」
バレンタインの季節にピッタリ クックパッド、人気レシピ

基本のスノーボールクッキー 簡単サク²
スノーボールとは、コロコロと丸めた生地を焼いて、仕上げに粉砂糖をかけたものです。名前の通りのかわいいヴィジュアルに加え、サクサク、ホロホロと、口の中で甘くほどける食感がたまりません。
少ない材料で簡単に作れる、バレンタインのプレゼントにもぴったりのクッキー。アーモンドプードルが手に入らなければ薄力粉で構いません。