【小倉】お土産はもう迷わない!小倉駅や周辺でも買える名物・銘菓おすすめ13選

北九州市、小倉は、江戸時代には城下町として、明治以降は商業・工業の中心地として栄えた歴史ある街。森鴎外、松本清張など文豪ゆかりの地としても知られています。藩主、小笠原家ゆかりの「ぬか漬け」を始め、数々の銘菓、そして焼きうどんに代表されるB級グルメまで、おいしいものや名物がたくさん。グルメだけでなく、小倉には特産品「小倉織」などお土産にぴったりの工芸品もあります。小倉駅や駅の周辺にはお土産を買えるショップが多く集まり、旅の最後にお土産を買うにはとても便利。家族、友人やご近所へのお土産にぴったりものから、大切な方、自分へのご褒美にしたいグルメまで、小倉名物を厳選!販売場所もご紹介します。小倉出身者ならではのセレクトは必見ですよ。

本サイトはプロモーションが含まれています。


小倉駅でお土産を買うならここがおすすめ!

旅行の途中でたくさんお土産を買うと荷物になってしまいますね。お付き合いのお土産などは旅の最後に駅で買うのがおすすめ。小倉駅には駅ナカや周辺にお土産を買えるところがたくさんありますよ。改札内、改札外、駅ビルと、小倉名物土産や福岡県のみならず、人気の九州土産を買えるところも。身軽に観光を楽しんで、帰る間際にお土産ショッピングをしませんか?

小倉駅でお土産を買うならここ その1
中央改札そば「小倉銘品蔵」

まずご紹介するのは『小倉銘品蔵』。JR小倉駅3階、中央改札口のすぐそばにあり、コンパクトな店内に主なお土産がズラッと揃っています。北九州や小倉のお土産はほとんどここで手に入りますよ。明太子、ラーメン、地酒や焼酎などもあります。営業時間は朝7:00オープンなので早朝の新幹線で帰るときにも便利ですね。

小倉駅でお土産を買うならここ その2
新幹線改札正面「エキナカひまわりプラザ」

小倉駅、新幹線改札正面にあり、グルメとショッピングを楽しめる駅ビルです。レストラン街は2階。3階には老舗デパート『井筒屋』のショップ。九州の銘菓、明太子などのグルメが手に入ります。そして同じ3階には『おみやげ市場』があり、九州各県の名産品や新幹線グッズ、限定のお菓子などを買うことができます。

小倉駅でお土産を買うならここ その3
新幹線改札内「おみやげ街道」

改札を入ってしまってからお土産が足りないことに気がついても安心してください。新幹線改札を入るとすぐ目の前にあるおみやげ売り場が『おみやげ街道』。十分な品揃えとわかりやすい展示で買い物も楽しめます。新幹線の発車までの時間を有効に使いましょう。

小倉駅でお土産を買うならここ その4
小倉駅直結「アミュプラザ小倉」

小倉駅直結のアミュプラザ。8階建ての駅ビルの中にはグルメからファッション、レストラン街、ドクタークリニックやカルチャーセンター、ホテルなどがあります。地下1階には、スーパーやドラッグストア。そして1階でスイーツや九州のお土産が売られています。

小倉で買いたいおすすめのお土産厳選13選

九州の玄関口、小倉にはぬかみそだきなどの名物から美味しいお菓子、民芸品などステキなお土産がたくさん。旅の思い出に買って帰りたい、人気のお土産をご紹介します。伝統的なものから、新しいヒット商品まで、どれも小倉駅や駅の周辺で買えるものばかり。帰りには少し早めに駅に行き、お土産選びも楽しんでくださいね。

お土産にしたい小倉名物13選
1. 錆びたボルト?「ネジチョコ」です

人気沸騰!小倉土産の新定番

八幡製鐵所関連施設が世界遺産に選ばれた”製鉄の街”小倉。そんな小倉にオリジナルの新しいお土産を、というプロジェクトから生まれたチョコレートです。なんと3Dプリンターで型を作った本物そっくりのボルトとナット。本当に回して締める事が出来ます。意外性と楽しさ、それにもちろん美味しさを追求した新しい小倉土産は大人から子供まで喜ばれる事間違いありません。

世界遺産の街にぴったりなオリジナルチョコレート

ココアパウダーでサビまで本物そっくりに作られたチョコレート。発売当初から評判で、今でも毎日売れ切れてしまうほどの大人気商品です。作っているのは、フランス菓子で有名な『グランダジュール』。素材から厳選し、味も保証付。パッケージもとてもおしゃれなので大切な方へのお土産にもふさわしい。取引先へのご挨拶の手土産にも話題性がありおすすめです。

みんなの口コミ

商品詳細はこちら

お土産にしたい小倉名物13選
2. おしゃれな”ぬかだき”「ちょびぬか」

小倉名物!ふじたの「ぬかみそだき」

小倉はぬかみそ発祥の地。藩主小笠原公はぬか漬けを好み、床の間に置いたところから「床漬け」(とこづけ)とも言われます。鰯や鯖をぬかみそで炊いたものは「ぬかみそだき」「ぬかだき」「じんだ煮」などと呼ばれ今も地元で愛されている小倉の伝統料理。中でも『ふじた』はぬかみそだきの名店。

代々受け継がれたぬか床を使い、数時間かけて炊き上げた魚は、骨まで食べられるやわらかさ、ご飯のお供にぴったりのグルメな一品です。

使い方いろいろ、進化形ぬかだき

秘伝のぬかどこで作られる『ふじた』のぬかみそだきのモダンな進化版が「ちょびぬか」。ぬかみそだきをフレーク状にしたもので食べやすく、ご飯のお供として楽しむ以外にも和洋色々な料理にアンチョビのように使うことができます。目を引くおしゃれな瓶とユーモラスな商品名。センスの良い、ユニークな小倉土産になるでしょう。

みんなの口コミ

商品詳細はこちら

お土産にしたい小倉名物13選
3. 博多名物「二◯加(にわか)煎餅」

伝統の銘菓「HAKATA SENPEI(センペイ)」

博多市の郷土芸能で、滑稽な面(半面)をつけて演じる無形文化財”博多仁和加”。そのユーモラスなお面の形をそのままおせんべいにしました。東雲堂が製造していますが、せんべいと書き、読みは”センペイ”。サイズも何種類かあり、それぞれ”にわか面”がついてきます。1906年から販売されている伝統ある銘菓を小倉観光のお土産にいかがですか。

ユーモアたっぷり、SNSでも大人気、

こだわりの素材、質の良い小麦と卵が美味しいセンペイの秘密。サクサクの食感、そして形のことなる2種類があり、丸みのある方が卵の配分が多く、そのの風味が強くなっています。サイズの大きなものを自分で、そして小さなサイズのものをペットにつけたユーモラスな写真がSNSにたくさん寄せられていますよ。

みんなの口コミ

商品詳細はこちら

お土産にしたい小倉名物13選
4. 元祖「焼うどん」だるま堂

小倉ご当地グルメ誕生のきっかけは?

ソースの香りが食欲をそそり、たっぷりのシャキシャキ野菜にお肉が入った焼うどん。実は小倉生まれだとご存知でしたか?その小倉のB級名物グルメ「焼うどん」発祥の店が『だるま堂』と言われています。戦後の食糧難の時代にお腹を満たすものとして、焼きそばの代わりに手に入りやすかったうどんを使ったのが始まりでした。

昭和そのまま『だるま堂』

北九州一の商店街、日本初のアーケードと言われる『魚町銀天街』。その賑わいから脇道にそれた食堂街。まるで昭和、映画のセットかタイムスリップかと思えるような佇まいの店が続きます。その一軒が元祖焼うどんの『だるま堂』。また、他にも焼うどんを食べられるお店はたくさんあります。そして特製ソースがついた焼うどんセットがお土産店などで売られていますので、自宅で小倉の味を再現できますよ。

みんなの口コミ

※「焼うどんセット」はひまわりプラザ3階のお土産市場や小倉駅のキオスクでお求めいただけます。

お土産にしたい小倉名物13選
5. 福岡名産、博多あまおうがタップリ「ひよ子のたまご」

愛されて100年!福岡生まれの「ひよ子」

空を見上げるつぶらな瞳ところんとした形。食べるのをついためらってしまうほどかわいい銘菓「ひよ子」。福岡で生まれ、東京土産として定着し、今ではすっかり全国区。知らない方のほうがが少ないのでは?そんな「ひよ子」には季節限定商品や、地域限定商品があるのです。そんなレアなひよ子を小倉のお土産にしてみませんか。

小倉駅&博多駅限定のお土産

小倉、博多の限定「ひよ子」は福岡の名産、あまおうを使った「ひよ子のたまご」です。あまおうの甘酸っぱいジャムがいっぱい詰まったかわいいたまご。ソフトなガレット生地で包まれ、一番外側はあまおうのフォンダン。あまおうの甘さと酸味、香りがたっぷり味わえます。博多駅と小倉駅でしか買えないのでもらって嬉しいお土産ですね。

みんなの口コミ

※JR博多駅、小倉駅限定で販売されています。アミュプラザ小倉で購入できます。

お土産にしたい小倉名物13選
6. 通好みの逸品!万玉 「鶯宿梅」

料亭の突き出しから生まれた小倉名物

小倉駅から車で5分、閑静な場所にある「万玉」(まんぎょく)は、料亭が前身の高級感あふれる大人の居酒屋。ライトアップされた日本庭園を眺めながら、創作和食を楽しむことができます。料亭の突き出しとして生まれた「鶯宿梅」(おうしゅくばい)。紀州産の南高梅をペースト状にして、茶昆布で味付けした口当たりもまろやかな一品。今やその名は全国に知られています。

おつまみやご飯のお供にぴったり!アレンジもOK

そのままおつまみとしていただくのはもちろん、白いご飯との相性は抜群!ジャム代わりに使ったり、和え物やそうめんのつゆに加えるなど、アレンジが楽しめるのもうれしいですね。ひとつひとつ手作りされた耐酸性の壺に入っているので大切な方への小倉土産にぴったり。違いのわかる方に贈りたい銘品です。

みんなの口コミ

店舗詳細はこちら

お土産にしたい小倉名物13選
7. 森鴎外ゆかりの銘菓「小倉日記」

老舗『つる平』を代表する銘菓

つる平は創業90有余年の小倉を代表する和菓子の老舗です。饅頭屋として産声を上げて以来、今日まで地域に根差したお菓子作りで知られています。明治の文豪、森鴎外が、小倉在住の間つけていた「小倉日記」に由来する銘菓は、ドイツ菓子をモチーフにしたハイカラな一品。昭和45年の誕生以来、小倉っ子のおやつ、手土産として親しまれています。

どなたに差し上げても喜ばれる一品

卵のみでしっとりと焼き上げたミニバウムクーヘン。真ん中に白いクリームが詰められています。小倉日記は、コーヒー、紅茶はもちろん、緑茶との相性も抜群。ふんわりした食感と軽めのクリームで、老若男女を問わず喜ばれる小倉土産です。高級感のある、落ち着いた色合いのパッケージに個包装。会社へのお土産や、ばらまき土産にもおすすめです。

みんなの口コミ

つる平 アミュプラザ店

福岡県北九州市小倉北区浅野1-1-1 アミュプラザ小倉 西館 1F

お土産にしたい小倉名物13選
8. 小倉の愛され菓子「ぽんつく」

小倉日記と並ぶ『つる平』の代表的銘菓

小倉っ子達に愛されるとともにお土産として使われることも多い『つる平』のお菓子。中でも特に人気が高いのが、「小倉日記」と「ぽんつく」です。「ぽんつく」とはまぬけを意味する北九州の方言。”抜けて”はいても憎めない愛嬌のある人に対して親しみを込めて使われる言葉のようですよ。

冷やしてもおいしい!新感覚のスイーツ

ふわふわとしたやわらかい生地はまさに「ぽんつく」のイメージそのもの。カスタードクリームのやさしい甘さが愛される秘密です。抹茶やバナナのフレーバーあり、賞味期限も3週間と長めなのでお土産にもぴったり。かわいらしく愛嬌のあるパッケージは、見る人の心を和ませてくれますね。季節限定の商品もあります。

みんなの口コミ

詳細はこちら

お土産にしたい小倉名物13選
9. パイ生地×あんのハーモニー「ぎおん太鼓」

栗饅頭で有名!知らぬ人のない老舗『湖月堂』

湖月堂(こげつどう)は明治28年創業の老舗です。縁起のよい「勝栗」を入れた饅頭は、日清・日露戦争の勝利に沸く時代背景から大いに歓迎されました。以来、100年以上にわたり「栗饅頭」は小倉を代表する銘菓であり続けています。素材にこだわり、形、色、食感、全てを大切にする伝統を守り、小倉の名物土産ランキングでは湖月堂の和菓子は常に上位です。

小倉祇園に由来した銘菓はお土産にぴったり

栗饅頭と並ぶ湖月堂の人気商品が「ぎおん太鼓」です。良質のバターを使ったパイ生地の中には厳選した赤大豆を炊き上げたつぶあん・こしあんがたっぷり。和菓子と洋菓子のおいしさを一度に味わえることで人気があります。季節限定の抹茶餡、桜餡は見かけたらぜひ買いたい逸品。小倉のお土産に迷ったら「ぎおん太鼓」で決まりですね。

みんなの口コミ

詳細はこちら

お土産にしたい小倉名物13選
10. 食の認定ブランド!梅園「河豚最中」

うにから明太子まで!北九州名物の揃う店

関門海峡に面した北九州は、水産加工品の名店が数多くあります。中でも「梅園」(うめぞの)は、うに・からし明太子に加え「河豚最中」でも有名な、お菓子と珍味が一度に買えるお店として人気。美味しさの追求はもちろん、楽しい思い出とともに持ち帰ってもらえるような製品を作り続けています。本店は門司ですが、お土産を買うには小倉魚町店が便利ですよ。

ふぐっ子、お手詰め最中も人気

関門名物ふぐをかたどった河豚最中は、北九州市食の認定ブランドにも選ばれた名品。香ばしく焼き上げられた最中種(皮)に包まれているのは厳選した大納言小豆の粒あん。小さめサイズがうれしいふぐっ子や最中づくりの楽しさを味わえる「お手詰め」タイプも人気があります。自分へのご褒美や大切な方へのお土産にぴったりの銘菓です。

みんなの口コミ

基本情報

店舗詳細はこちら

お土産にしたい小倉名物13選
11. コスパ最高!「オムレット」

小倉の名物パン屋さん『シロヤ』

駅前商店街入り口にある「シロヤ」さんは、小倉で知らない人はいないと言われるパン屋さん。名物「サニーパン」をはじめとするパンはやや小ぶりなものの100円以下で買えるとあって、常にお客さんの絶えないお店です。テレビ番組で紹介されることも多く、県外の方にも「小倉に行ったらシロヤ」と言われるほどの人気を誇ります。

箱買いがおすすめ!お財布にやさしいお土産

パンと並んで人気なのが洋菓子。中でもオムレットは10個単位で買い求める人の多い人気商品です。ふんわりとした生地でたっぷりの生クリームをはさんだミニケーキは、ひと口サイズながら1個なんと40円!ご自宅やご近所さん、職場などばらまき用のお土産にもぴったりの小倉名物です。

みんなの口コミ

詳細はこちら

お土産にしたい小倉名物13選
12. 昔ながらの手作りの味「柚子風味辛子明太子」

小倉を代表する鰻料理専門店『田舎庵』

小倉駅にほど近い「田舎庵」は、全国的に名の知られた鰻専門店。「天然鰻 鰻茶漬け」もお土産に人気の商品です。最高級の素材をリーズナブルなお値段で楽しめるその実力は、世界的グルメガイドに掲載されるほど。昭和元年の創業以来、小倉の人々に愛されています。

極上生たらこを究極のタレで漬け込んだ逸品

田舎庵のもうひとつの名物が「柚子風味辛子明太子」。冷凍していない生たらこを真昆布、純米酒、淡口醤油と唐辛子など選び抜かれた調味料に漬け込んだ味わい深い逸品です。ほのかに柚子の香る繊細な味わいは、ほかでは味わえないと高く評価されています。お買い物は本店近くの食品店が便利。違いのわかる方へのお土産にぴったりの小倉名物です。

みんなの口コミ

詳細はこちら

お土産にしたい小倉名物13選
13. 伝統と現代の融合「小倉織」

徳川家康も愛用、全国で珍重された木綿織

「小倉織」は立体感のある縦縞が特徴的な綿織物。槍の穂先を通さないと言われる丈夫さから武士の袴や帯などに使用され、かの徳川家康も羽織を作り着用したと言われます。木綿を使った丈夫な布地であることから庶民にも広まり、江戸時代には小倉藩の一大産業として栄えました。

途絶えた伝統を再生!世界的に高い評価

昭和初期に一度は途絶え、幻と言われた小倉織ですが、築城則子さんによって1984年に復元され、伝統を受け継ぎながらも現代の工芸として生まれ変わりました。そのシンプルなデザインは国際的にも高く評価されています。帯・着物はもちろん、小倉織を使った名刺入れやブックカバー、ネクタイなどの雑貨・小物類も人気。大切な方へのワンランク上のお土産にぴったりの逸品です。

みんなの口コミ

詳細はこちら

関連する投稿


お正月の手土産ベスト17選!新年にふさわしい品の選び方&渡し方のマナーは?

お正月の手土産ベスト17選!新年にふさわしい品の選び方&渡し方のマナーは?

お正月、新年のご挨拶の手土産はどうしますか。実家や義実家、そして親戚やお世話になった方へ年始のご挨拶に伺う方も多いでしょう。帰省して実家で過ごすお正月、またはちょっと緊張する義実家やお仲人さん宅への訪問など、手ぶらでは行かれませんね。しばらく会っていなかった地元の友達への手土産など色々なシチュエーションがあると思いますが、お正月らしく、華やかでおしゃれな手土産を厳選してご紹介します。また、知っておきたいお正月の挨拶のマナーや手土産の渡し方も合わせてお教えしますね。</textarea>


【2024年最新】大事な取引先相手に喜ばれる手土産12選

【2024年最新】大事な取引先相手に喜ばれる手土産12選

大事な取引先への手土産、ついつい無難なもので済ませていませんか?それどころか、良かれと思って持って行った品が、物によっては先方に不評だったという残念なケースも。せっかくだから、センスの光る一品を持っていきたいですよね。今回は取引先相手に喜ばれる手土産について、選ぶポイントやおすすめの品をご紹介します。


外国人に贈りたい日本のお土産!海外でウケる雑貨・食べ物26選

外国人に贈りたい日本のお土産!海外でウケる雑貨・食べ物26選

外国人の方のために日本のお土産を選ぶなら、どんなものが喜ばれるのでしょうか。言葉も文化も異なる外国人へのプレゼント選びは、難易度が高いものです。そこで今回は、外国人へのお土産に喜ばれるおすすめアイテムをご紹介します。外国人の方へのギフトとして人気の日本らしい雑貨や、日本の食文化を感じられる食べ物・飲み物を中心にリストアップしました。記事を参考に心をこめてお土産を選べば、国籍の壁を越え関係を深められるはず。お土産をどこで買うべきか、何を選ぶべきかお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。


新潟のお土産17選!定番のお菓子からおしゃれな雑貨までご紹介

新潟のお土産17選!定番のお菓子からおしゃれな雑貨までご紹介

新潟のお土産を買うなら、何を選べばいいのでしょう。お菓子もグルメも豊富な新潟。「いいものがありすぎて選べない!」という方は多いでしょう。今まで新潟を訪れた経験がなく、とりあえず名物を知りたい方もいますよね。そこで本記事は、新潟の定番土産から知る人ぞ知るお土産までご紹介。お菓子編、食べ物・飲み物編、雑貨・日用品編に分けておすすめ商品をご提案します。


山形のお土産を買うなら?定番・新定番はコレ!おすすめ15選

山形のお土産を買うなら?定番・新定番はコレ!おすすめ15選

山形のお土産を買うなら何がいい?その疑問、本記事がお答えします。本記事では、山形の定番・新定番土産を厳選し、おすすめポイントをご紹介。全国的によく知られている名産品から、SNS映えするスイーツ、隠れたおしゃれ雑貨まで、幅広いアイテムを集めました。全商品通販で購入可能なので、いつでもどこでもお買い物可能です。旅行のお土産選び、帰省の手土産選びなどにぜひ活用してくださいね。


最新の投稿


[2024年お歳暮]"オシャレでセンス抜群”もらって嬉しい贈り物30選

[2024年お歳暮]"オシャレでセンス抜群”もらって嬉しい贈り物30選

毎年やって来るお歳暮の季節。今年は”お洒落でセンスの良い品”を贈ってみませんか?「相手の好みが分からないから」「毎年のことでネタ切れで」…なんて結局無難な定番を選んでしまうあなた。本当に”もらって嬉しい贈り物”をMEMOCOがご紹介します。一風変わった、ちょっと珍しいギフトアイテムもおすすめですよ。「これ誰から?」と話題になるような、印象的なお歳暮になりますように、厳選した逸品ばかりです。誰にも喜ばれるグルメギフト、華やかなスイーツ、ジュースやお酒などの飲み物類、実用品と様々。最後までチェックしてくださいね。


予算500円前後のプレゼント!子供なら誰もがもらって嬉しい25選

予算500円前後のプレゼント!子供なら誰もがもらって嬉しい25選

お誕生日会やクリスマス会、ご近所のママ友同士での子供会などちょっとしたプレゼントを贈るシーンは多いもの。シチュエーションによっては参加者の性別や趣味がわからないことや、ばらまき用の景品を大量に選ぶシーンもありますよね。そこで本記事では、幼児から小学生までを対象とした予算500円のプチギフトをラインアップ!子どもに喜ばれる実用品や雑貨小物だけを厳選しているので、欲しいプレゼントにきっと出会えるはずです。「男女共通」「イベントのお菓子」「ベビー」「男の子向け」「女の子向け」と全5つのカテゴリーの中から、用途にぴったりなギフトがきっと見つかります。


1万円前後の男性向けプレゼント!高級感が伝わるおしゃれギフト27選

1万円前後の男性向けプレゼント!高級感が伝わるおしゃれギフト27選

予算1万円で買える男性向けプレゼントをご紹介。身近な男性へ送る節目のお祝い、クリスマスプレゼントなどにぴったりのアイテムを幅広く揃えました。彼氏や旦那様、お父さん、おじいちゃんなど、さまざまな年代やシーンに合うギフトを見つけられますよ。1万円で満足感のある商品を見つけるポイントや、男性へのプレゼント選びのコツも解説。予算が足りず困ったときに助かる低予算のギフトアイデアもあります。ぜひ参考にしてみてくださいね。


12月生まれの誕生日プレゼント|想像の斜め上をいく特別なギフト14選

12月生まれの誕生日プレゼント|想像の斜め上をいく特別なギフト14選

12月に誕生日を迎える方へのプレゼントは、どんなものが喜ばれるのでしょう。この月はクリスマスや大晦日など、楽しいイベントが盛りだくさん。それだけに「子どもの頃はクリスマスと誕生日のプレゼントが一緒だった...」なんて、ちょっぴりせつない思い出を持つ方も少なくないのだとか。でも大丈夫です。本記事では単品ではもちろん、誕生日&クリスマスを組み合わせた2倍嬉しくなりそうなプレゼントを男女別にご紹介。誕生石やカラー、お花など12月ならではのギフトや、クリスマス要素を含んだ華やかグッズ、寒さや乾燥対策の美容&あったかグッズなどを集めました。後半は今年最後の笑い納めやサプライズ体験が叶うギフトもご提案しますので、どうぞお楽しみに。


プレゼントに贈りたいフェイスパック|高級・プチプラおすすめ17選

プレゼントに贈りたいフェイスパック|高級・プチプラおすすめ17選

女性へのプレゼントにおすすめのフェイスパックをご紹介!プチギフトに最適なプチプラ商品から、誕生日・クリスマスに選びたい高級アイテムまで、もらって嬉しいフェイスパックを厳選しました。デパコスブランド、韓国コスメブランドなどが次々と新商品を発売していることで、近年フェイスパックは品揃えが大充実。プレゼントには何が選べばいいのかわからない方もいるでしょう。本記事を読めばそんなお悩みも解決!女友達や彼女、奥様、お母さんなど、お相手にぴったりのギフトが見つかりますよ。ぜひチェックしてみてくださいね!