京都の最新手土産事情を知ろう
何度も京都を訪れたことがある人も初めての人も、手土産選びに迷ったら「最新トレンド」をチェックするのが正解です。ここからはギフト選びをする前におさえておきたいポイントをまとめます。
京都の最新手土産事情を知ろう ■SNSでも話題のハイブリッド系スイーツも続々登場
京都といえば、老舗の和菓子や伝統的なお土産を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。最近では、抹茶とチョコの組み合わせや、和の素材を洋風にアレンジした“ハイブリッド系スイーツ”も人気を集めています。
見た目の華やかさやパッケージの美しさで、SNSなどの口コミで話題になることもしばしば。こうした新しいお菓子は、若いブランドだけでなく、老舗ブランドからも登場しています。伝統を大切にしつつ、今の感覚を取り入れた手土産は、トレンドに敏感な方への贈り物にもぴったりです。
京都の最新手土産事情を知ろう ■贈答や接待に贈れる&日持ちする京都手土産もたくさん
上司や取引先、目上の方など、きちんと感が求められる場面でも安心して贈れるのが、京都の手土産の魅力のひとつ。老舗の和菓子や漬物、おだしなど、伝統と信頼を感じられる品がそろっています。常温保存が可能な品なら日持ちの点でも安心。贈る相手に丁寧な印象を添えたいときにもぴったりですよ。
京都の最新手土産事情を知ろう ■どこで買うのが正解?シーン別買い物スポット
京都は観光地だけに、お土産を買える場所は至るところにあります。ただ、時間に限りがある旅行中は、スムーズに買い物を済ませたいもの。そこで今回は、観光の合間や移動前に立ち寄りやすい、おすすめのお土産スポットをシーン別にご紹介します。
・観光地付近(祇園・嵐山・清水寺など)
散策の途中で立ち寄れる名店が多く、ついで買いにもぴったり。
・京都駅直結エリア(アスティ京都・伊勢丹・京都ポルタなど)
移動前のスキマ時間に便利。おしゃれで話題のお土産も見つかります。
・市内中心部(四条河原町・御所周辺)
宿泊施設が集まるエリアで、買い忘れ防止にもおすすめ。京都高島屋S.C.や錦市場は観光気分も味わえます。
MEMOCOオススメ!高級感漂う京都の手土産
京都の手土産選びのポイントをおさえたところで、ここからは具体的にどんなアイテムが人気を集めているのかご紹介していきます。今回は、MEMOCO編集部が今注目する手土産を厳選しました。「ゆっくり選ぶ時間がない」「センスのいいギフトをスマートに贈りたい」そんな方にぴったりの“間違いない”手土産をチェックしてみましょう。
MEMOCOオススメ!高級感漂う京都の手土産 ■マールブランシュの「もなかかお」
京都クオリティを堪能する新感覚お菓子 洋菓子派も和菓子派も大満足

マールブランシュ
もなかかお 6個入
京都 北山の人気スイーツブランド「マールブランシュ」が手がける「もなかかお」は、まさに和と洋のいいところ取り。香ばしいもなかの中に自家焙煎のアーモンド&ヘーゼルナッツを使った、濃厚なジャンドゥーヤがギュッと詰まっています。
紫を基調とした上品なボックスを開けると、個包装された「もなかかお」がお目見え。京都の伝統を感じさせる味わいと洗練された見た目で、目上の方やきちんと感を出したい時のギフトにオススメです。
京都駅周辺で買える!新幹線前にサッと買えるお土産3選
新幹線に乗る直前でも便利に立ち寄れる、京都駅周辺のお土産スポットをご紹介。「アスティ京都」や「みやこみち」、百貨店の「JR京都伊勢丹」、地下街「京都ポルタ」など、駅直結の施設が充実。和菓子やスイーツはもちろん、伝統工芸品まで幅広く揃っているので、忙しい旅の合間でもスムーズにお土産を選べますよ。
京都駅周辺で買える!新幹線前にサッと買えるお土産 ■老舗和菓子ブランド鼓月の「摘み果」
オンライン購入も可能な京都手土産 見た目も可愛い上品スイーツ

鼓月
摘み果 白桃
「千寿せんべい」で知られる京都の老舗和菓子店「鼓月」から、旬の白桃を使った上品な手土産をご紹介。みずみずしい白桃の甘みをギュッと閉じ込めた贅沢なお菓子です。
程よい甘みと上品な風味が特徴で、季節感を感じる贈り物を好む人や、優しい味わいを楽しみたい方へのギフトにぴったり。京都駅近くの大丸京都店などでも購入可能なので、ぜひ覗いてみてはいかがでしょうか。
京都駅周辺で買える!新幹線前にサッと買えるお土産 ■毎日の元気をサポート「乳酸菌野菜セット」
老若男女問わず喜ばれるヘルシーな京都土産 着色料・保存料無添加が嬉しい

京つけもの西利
乳酸菌ラブレ20g 7日間セット
健康を気遣う方への手土産には、腸内環境を整える効果が期待できる乳酸菌ラブレと、新鮮な野菜を使ったお漬物のセットがおすすめです。
1個20gの小分けパックで、毎日無理なく続けられるのが魅力。7日間分のセットは、初めての方も気軽に試せるサイズ感です。京都駅直結の「京都ポルタ」や「おみやげ小路 京小町」、近鉄京都駅構内などで購入可能なので、出発前にもサッと買えて便利。
京都駅周辺で買える!新幹線前にサッと買えるお土産 ■見た目も味も!「京娘もち肌どら焼き」
伝統と遊び心どっちも、京の手土産スイーツ 京都発の新定番どら焼き

KYOTO BEAUTY/京都ビューティー
京娘もち肌どら焼き(プレーン)5個入
ふんわり柔らかな生地に、もちもちのお餅が包まれた和菓子「京娘もち肌どら焼き」です。可愛らしい娘さんの笑顔が描かれた生地は、思わず写真に撮りたくなる愛らしさで、SNS映えもばっちり。若い世代にも喜ばれそうで、ギフトやお茶請けにもぴったりの一品です。
京都駅中央口のお土産街道やハーベス京都店などで購入でき、観光のおみやげとしても人気。賞味期限が40日もあるので、すぐにお土産を渡せない方への手土産にも最適です。
観光中に立ち寄りたい!京都の手土産4選
京都には数多くの観光スポットがあり、そこでしか手に入らない限定品や歴史、文化を感じられる逸品も豊富に揃っています。お土産選びに迷ったら、観光の合間に立ち寄りやすい嵐山や清水寺、祇園周辺がおすすめです。また、四条河原町や御所周辺には観光ホテルが多く、京都高島屋や錦市場などの人気お土産スポットも充実。目的に合わせて効率よくお買い物を楽しんでみてくださいね。
観光中に立ち寄りたい!京都の手土産 ■夏の贈り物にも「ゼリー&うじていらセット」
季節のご挨拶にぴったりな京都の和スイーツ ちょっと足を伸ばして宇治まで

中村藤吉本店
生茶ゼリイ 抹茶・うじていら詰合せ
京都宇治の厳選された高品質な抹茶を使った、なめらかで上品な抹茶ゼリーとしっとり深い味わいの「うじてぃら」のセットです。
さっぱりとした口当たりで、特に夏の贈り物や訪問時の手土産にぴったり。宇治の本店にはカフェも併設され、多くの人が本物の味を求めて訪れます。美しいギフトパッケージと個包装で、上司や目上の方への贈り物としても安心して選べますよ。
観光中に立ち寄りたい!京都の手土産 ■話題の進化系綿菓子「zarame」
大人も子供も夢中に!もらって嬉しい京都土産 嵐山の注目スポットでひと息

zarame/ざらめ
アソート 渡月の風
綿あめと聞くと「子どものおやつ」というイメージがあるかもしれません。ですが、京都嵐山で話題の綿あめ専門店「zarame」が手がけるのは、大人も楽しめる“進化系”綿あめです。
アルミパウチを開けると、京抹茶やほうじ茶など、京都らしい素材を使った多彩なフレーバーの綿あめがふわっと登場。見た目も華やかで、ギフトにもぴったりです。嵐山の店舗では、実際に綿あめを作る様子を目の前で楽しむことも。観光ついでに立ち寄れば、ちょっと特別な京都体験になりますよ。
観光中に立ち寄りたい!京都の手土産 ■ブルーのパッケージが爽やか「あぶらとり紙」
持ち帰りやすいコンパクトサイズの手土産 ちょっとしたプチギフトにちょうどいい

よーじや
あぶらとり紙BATON(ブルー)
「あぶらとり紙」で知られる京都の人気お土産といえば、「よーじや」。中でもスタイリッシュな細長タイプの「あぶらとり紙BATON」は、サッと取り出しやすく、持ち歩きやすさが特徴です。
性別問わず使いやすいアイテムなので、ちょっとした気遣いも伝わりそう。主要観光地の店舗や京都駅周辺で手軽に購入できるのもメリットです。実用性とデザイン性どちらも兼ねた手土産を探している方にオススメ。
観光中に立ち寄りたい!京都の手土産 ■京都老舗の涼感あふれる「干菓子」
WEB&直営店限定の珍しい京都手土産 ほんのり梅酒の風味

鶴屋吉信
御所氷室
京都の老舗「鶴屋吉信」和菓子「御所氷室」は、見た目にも涼やかな美しさが魅力。氷を思わせる透明感のある上生菓子は、暑い季節のお茶時間にぴったりです。
繊細な甘さでお茶とも相性抜群。京都のお茶と一緒に贈れば、喜ばれること間違いなしです。また、本店の茶寮では、職人さんが目の前で和菓子を作ってくれる特別な体験も(要予約)。観光の合間に立ち寄って、ちょっと贅沢な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
高級感重視|京都のプレミア手土産2選
特別な贈り物には、京都の老舗が手がける上質な和菓子や伝統の味がおすすめです。格式あるパッケージと確かな品質は、目上の方やビジネスシーン、大切な人へのギフトにぴったり。お祝い事や感謝の気持ちを伝えたい場面に、心に残るプレミア手土産として贈ってみてはいかがでしょうか。
高級感重視|京都のプレミア手土産 ■新しいお茶のカタチ「茶零」
お茶好きに贈りたいプレミア手土産 老舗ブランドの宇治茶をご自宅でも

祇園辻利
茶零
京都 宇治の老舗「祇園辻利」が作る高級ボトル入りお茶は、一見すると日本酒のような洗練されたデザイン。厳選の茶葉と水だけで作られ、濃厚で深い味わいが特徴です。
シンプルで上品なパッケージは贈り物に最適で、目上の方や大切な方への手土産として喜ばれます。見た目のインパクトと最高の味わいは、きっと印象に残るギフトになるはず。
高級感重視|京都のプレミア手土産 ■化粧箱入り!極上の「お惣菜セット」
特別ないお礼やお祝いに贈る京都の手土産 和の奥深さを堪能!食通も納得の味わい

和久傳
果椒・ 和煮5種詰め合わせ SF
ちょっと特別な手土産を探している人におすすめなのが、京都の老舗「和久傳」の果椒と和煮5種の詰め合わせ。ほんのり山椒が香る果実や木の実、上品な味わいの京の炊きものがセットに。
高級感あるパッケージで、お世話になった人や目上の方にもぴったり。ご自宅でゆっくり京都の料亭気分を楽しんでいただけますよ。