敬老の日のプレゼントにおすすめのマグカップ 写真入れや名入れが嬉しい!オリジナルマグカップ4選

敬老の日のプレゼントに人気のオリジナルマグカップ。写真を入れたり、名入れができたり、市販のカップをアレンジできるペンなど、オンリーワンのマグカップが作れるアイテムを紹介します。名入れや写真でも、デザインの一部に見えるような控えめなものも人気。作りながら、早く喜ぶ顔が見たいと思うものばかりですよ。
敬老の日のプレゼントにおすすめのオリジナルマグカップ ■控えめな和柄に、写真が溶け込むデザインがおしゃれ!
敬老の日まで余裕を持って注文を お孫さんのとっておきの写真を入れて

ベビフル
写真入り オリジナル マグカップ
写真やメッセージを入れて作る、オリジナルのマグカップ。写真の枚数やレイアウトが違うものなど、100種類以上のデザインから選べるのが魅力。デザインの一部のように写真を入れられるテンプレートも多く、おしゃれに仕上がります。
孫やペットの写真で作ったり、おじいちゃんとおばあちゃんも一緒に行った家族旅行の写真で作っても。使う度に笑顔になれたり、懐かしいねと話せるので、マグカップの出番が多くなりそうです。
敬老の日のプレゼントにおすすめのオリジナルマグカップ ■写真が主役のマグカップ
写真ギフトのようなプレゼント 美しい景色の写真でも!

写真入り マグカップ
写真を主役にしたいなら、大きく入るタイプがおすすめ。お孫さんやペットの写真、家族写真など、写りの良い写真が撮れたなら、思い切って大きく残したいですよね。
人物だけでなく、例えば美しい景色の写真、みんなで旅行に行った思い出の風景などでも喜ばれそう。この写真を見たらおじいちゃんもおばあちゃんも笑顔になる、そんな写真で作ってみてくださいね。
敬老の日のプレゼントにおすすめのオリジナルマグカップ ■さりげなく名入れがカッコイイ!
敬老の日に自分専用マグカップをプレゼント サイン感覚で入るからおしゃれに仕上がる

サインドアーバン
アポロマグ ギフトBOX付き
名前入りアイテムは特別感があるけど、使うのが少し恥ずかしい…。そんな、おじいちゃんやおばあちゃんも多いかもしれませんが、このシリーズは、さりげなくてカッコイイのが魅力。選べる書体がとてもおしゃれなので、スタイリッシュなマグカップのデザインに馴染みます。
名入れは本物のゴールドで一つひとつ手書きで仕上げているそう。カラーは5種類。赤いマグは還暦ギフトとしても喜ばれていますよ。
敬老の日のプレゼントにおすすめのオリジナルマグカップ ■市販の食器に描ける「らくやきマーカー」
完全オリジナルデザインのマグカップ イラストもメッセージも思いのまま

エポックケミカル
らくやきマーカー
絵を描くのが好きなお孫さんからの贈り物には、市販の食器に書けるペンで、オリジナルのマグカップを作るのもおすすめです。ビビットとパステルと全16色あるので、使いたい色がない!なんてことがなく、好きな絵を思いのまま書くことができます。
おじいちゃんやおばあちゃんの似顔絵や、感謝のメッセージ、おばあちゃんが好きなお花や、おじいちゃんが好きな野球チームのカラーにするのも良いですね。
敬老の日のプレゼントにおすすめのマグカップ 仲良しの祖父母に贈りたい、ペアマグカップ5選
いつまでの仲の良いおじいちゃんとおばあちゃんには、お揃いのペアマグカップがおすすめです。色違いやデザイン違いはもちろん、並んで絵になるものなど、食器棚で並ぶ姿も愛らしいのがペアデザインの魅力。2つで箱に入っていることも多いので、きちんとギフトとして、義理の祖父母へもふさわしい装いです。
敬老の日のプレゼントにおすすめのマグカップ ■金銀の箔を散りばめた、上品な九谷焼
敬老の日にはセンスの良いマグカップを こんなのが欲しかった!おしゃれで落ち着きのあるデザイン

九谷焼
マグカップ 銀彩金銀ちらし ペア
どんなマグカップなら喜んでくれるかなと考えた時、落ち着きがあって、高級感もあって、おしゃれで…そんな欲張りな希望を全部叶えてくれそうな素敵なデザインのマグカップです。
受け取った瞬間からワクワクできる専用の化粧箱も、贈り物には大切な条件。上品な金箔が高級感を感じさせ、使う度にちょっと優雅な気持ちになれそうです。まだまだ元気でいなくちゃ!と思ってもらえる、おしゃれなデザインです。
敬老の日に思いやりのマグカップ いつも優しい祖父母に贈りたい木の温もり
敬老の日のプレゼントにおすすめのマグカップ ■軽くて落としても安心の木製マグカップ

RIVERET/リヴェレット
カフェオレマグ<ペア>
木製のマグカップは、軽さと落としても割れにくい嬉しいメリットがあります。いつも使っているマグカップを木製にするのは、おじいちゃん、おばあちゃんも敬遠されるかもしれませんが、こんなおしゃれな木製のマグカップなら、使ってみようかなと思ってもらえそう。
専用の箱もスタイリッシュでとてもおしゃれ。優しい口あたりとコロンとしたフォルムに、手放せなくなるかもしれませんね。
敬老の日のプレゼントにおすすめのペアマグカップ ■とても愛らしい!黒ねこ&白ねこ
並ぶとかわいいマグカップをプレゼント いつまでも仲の良い二人へ

サンアート
かわいい食器 黒ねこと白ねこ
いつまでも仲良しのおじいちゃんおばあちゃん、そんな二人に贈りたい、キュートな黒ねこと白ねこのマグカップです。
可愛らしいだけでなく、年配の方でも使いやすい落ち着いた色味なのも嬉しいポイント。マグカップを使う時だけでなく、食器棚に並んだ姿も癒されそうです。いつもシンプルなマグカップを使っている祖父母へは、たまにはこんな遊びゴコロのある贈り物もいかがでしょうか。
敬老の日のプレゼントにおすすめのマグカップ ■レトロPOPな昭和スタイル
敬老の日には絵になるマグカップ 銭湯に行きたくなる、懐かしさ

The Porcelains/ザ・ポーセリンズ
フジヤマタイルマグカップ 小
銭湯の壁画を思い出させる、なんとも懐かしいデザインのマグカップ。富士山モチーフが好きな方にはもちろん、令和に変わり3時代を過ごしているおじいちゃんおばあちゃんへ、昭和の香りのするアイテムも喜ばれそうです。
敬老の日の贈り物にふさわしい木箱入り。飾っておくだけでもとても絵になるので、いくつもマグカップを持っている場合にもおすすめです。
敬老の日のプレゼントにおすすめのペアマグカップ ■お茶菓子を添えられる便利なトレー付き
お茶の時間がもっと楽しくなるマグカップ+αのプレゼント 甘いものが好きなおじいちゃんおばあちゃんへ

Aito/アイトー
グレイズ ワークス マグ&トレー ペア セット
マグカップでコーヒーや紅茶を飲む時は、お茶菓子を必ずいただく、そんなおじいちゃんおばあちゃんには、トレー付きのマグカップがおすすめです。
トレーにマグカップとお菓子を少しのせたり、マグカップを下げて、トレーにケーキや羊羹などをのせるお皿代わりにしてもOK。マグカップも落ち着いたシンプルモダンなデザインで、敬老の日の贈り物にぴったりです。ちょっとしたお茶菓子と一緒に贈るのも良いですね。
敬老の日のプレゼントにおすすめのマグカップ おじいちゃんおばあちゃんの好みに合わせて贈るマグカップ6選
おじいちゃんおばあちゃんお揃いのペアカップも良いですが、飲み物の好みがコーヒー派、紅茶派で違う場合など、それぞれに合ったデザインを贈るのもおすすめです。
お花が好きなおばあちゃんにはお花柄、シブくてかっこいいデザインはおじいちゃんになど、合わせて選んでみてはいかがでしょうか。違ったデザインを贈ることで、自分たちのことを考えて選んでくれたんだなと、その気持ちまで受け取ってもらえそうです。
敬老の日のプレゼントにおすすめのマグカップ ■何で選ぶ?伝統工芸士が描いた12カ月の花
敬老の日には好きなモチーフのマグカップ お花を愛するおばあちゃんへ

九谷焼
マグカップ 花暦 1月~12月
1月~12月までの季節に合わせた花が描かれているマグカップ。絵付けは伝統工芸士に認定されている作家の福田良則さんが、一つ一つ丁寧に描いています。滑らかや曲線と、ほどよいサイズ感から、特に女性に贈りたくなりますね。
おばあちゃんの誕生月で選んだり、好きなお花で選んだり、花言葉で選ぶのも素敵。敬老の日がある9月は萩の絵柄、贈る季節で選ぶのもおすすめです。
敬老の日のプレゼントにおすすめのマグカップ ■乾杯にも使えるモダンなビアマグ
ビールにピッタリのマグカップをプレゼント 毎日の晩酌が欠かせないおじいちゃんへ

マルミツポテリ
クルーク マグ L
コーヒーも飲むけど、やっぱりお酒が大好きなおじいちゃんには、ビールを飲む時にも使えるマグカップはいかがでしょうか。プレゼントに選べば、おじいちゃんの晩酌タイムをさらに素敵な時間にしてくれます。
こちらはドイツのビアホールをイメージして作られたマグ。ビール樽を思わせるどっしりとしたフォルムが素敵です。コンパクトに見えますが、350mlの缶ビールが泡までしっかり入りますよ。
敬老の日のプレゼントにおすすめのマグカップ ■宝石のように美しい鮮やかな九谷五彩
飾りたくなるマグカップを敬老の日のプレゼントに 食卓や食器棚で、存在感を放ちます

九谷焼
マグカップ 銀山茶花
使う度にうっとりしてしまうほど美しい色のマグカップは、食卓や食器棚でもアクセントになり気分を高めてくれそう。鮮やかな色彩の奥にひっそりと咲いている椿の花も、とても上品に描かれています。
美しさだけでなく、ほどよいサイズ感や、食洗機も電子レンジもOKで使いやすさもバツグン。「孫たちがプレゼントしてくれたの」と、お友達につい言いたくなってしまう美しい九谷焼です。
敬老の日のプレゼントにおすすめのマグカップ ■紅茶専門店による、紅茶好きのためのマグカップ
機能的なマグカップを敬老の日のプレゼントに 茶こし付きで、ティーポットいらず!

LUPICIA/ルピシア
茶こしマグ アニマルティータイム ふくろう
紅茶派のおじいちゃん、おばあちゃんに、シリコン製の茶こし付きのマグカップはいかがでしょうか。描かれているふくろうは、「苦労知らず」「福が来る」などの当て字から、縁起が良いとされているモチーフで、敬老の日の贈り物にもピッタリです。
ティーバッグや茶葉、お茶菓子とセットで贈るのもおすすめ。紅茶専門店ならではの紅茶好きのためのマグカップです。
敬老の日のプレゼントにおすすめのマグカップ ■男らしい質感の笠間焼
長く使ってほしいシンプルマグカップを敬老の日に 渋くてカッコイイおじいちゃんへ

生涯を添い遂げるマグ
笠間焼 しのぎ ブラックマット
マグカップを使う機会が多い方には、使うほどに愛着が増す、シンプルでカッコイイデザインがおすすめ。しのぎと呼ばれる模様がクールな笠間焼マグカップはいかがでしょう。
一つ一つ手作りのため、味わい深い風合いがあり随所に感じる職人のこだわり。無骨な感じが男らしくもあり、そんなおじいちゃんに贈りたいマグカップです。
敬老の日のプレゼントにおすすめのマグカップ ■飲み終える瞬間まで、楽しめるマグカップ
敬老の日に伝えたい想いを込めたマグカップ あたたかいスープにも。心まで温まるデザイン

山加商店
【ムーミン】マグ(リトルミイ)【メッセージマグ】
これから寒い時期に向かう敬老の日には、スープ用にも使えるマグカップもおすすめです。こちらのスープマグは、かわいらしいムーミンデザイン。飲み物を飲み干すと、カップの底にイラストとメッセージが現れます。
実家の祖父母にプレゼントする際は、手料理をふるまった時に使ってサプライズも良いですね。飲み干す度に笑顔になれるマグカップです。