バスボムだけじゃない!ラッシュのおすすめプレゼントアイテム10選

イギリス発のLUSH(ラッシュ)が日本で展開されてから20年余。店頭から漂う甘い香りや、店員さんによるデモンストレーション、海外のチーズショップのように好きな量だけ測り売りする斬新な販売方法で、私たちにはすっかりおなじみのショップです。特にお風呂に入れてシュワシュワ弾ける「バスボム」は、プレゼントにも人気で種類も多くラッシュの代名詞にもなっていますね。可愛いギフトセットやカラフルで良い香りのバスグッズ、ユニークな商品名も、友だちや恋人・家族に贈るプレゼントとしてぴったりのアイテムがいっぱい。今回はそんなラッシュで人気のアイテムを使い方とともにご紹介。バスボムだけじゃない、超おすすめの商品をじっくり解説いたします!

本サイトはプロモーションが含まれています。


プレゼントにもらって嬉しい!ラッシュのバスグッズを贈ろう

カラフルでステキな香りいっぱいのラッシュ。商品は植物や食材などの天然成分から作られており、お肌の状態に合わせたものを探せるのもプレゼントに最適な理由。女の子たちが思わず「かわいい!」と声を上げてしまいたくなるキュートなアイテムも次々に開発され、季節ごとやオンライン限定のものなど飽きることなく私たちを魅了してくれます。

またギフト用のラッピングも可愛く、カラフルでセンス溢れる「Knot Wrap(風呂敷)」を使ったラッピングも提供。贈る側もハッピーな気分になるラッシュで特別なプレゼントを選んでみませんか?

もっと知りたいラッシュのこと&プレゼントの商品選びのコツ

ボディケアからフェイス、ヘアケア、フレグランスまで商品種類の豊富なラッシュ。基本的に容器が似ているので、店頭で迷ってしまって結局決められなかったっていう経験はありませんか?ここではラッシュの商品内容と、プレゼントを選ぶ際の商品選びのコツなどをご紹介します。店頭に行く前にぜひチェックしてみてくださいね。

ボディケアやヘアケア、コスメまで幅広い商品展開

バス用品が有名なラッシュですが、商品の幅は意外に広く、スキンケア用品だけでなく実はファンデーションやアイシャドゥなどのメイクグッズも販売。またヘアケア用品の優秀さも隠れた人気で、トリートメントだけでも髪の質や頭皮の状態に合わせて、たくさんの種類の中から選ぶことができます。使ったことのない方はぜひチェックを!

目的に合わせて単品でプチギフトに、セットでゴージャスなギフトに

ラッシュはギフトセットにも力を入れており、ラッピングがカラフルで可愛いのも特徴。公式HPでも欲しいものと組み合わせて選ぶ、値段に合わせて選ぶ、気分や目的に合わせて選ぶなど、さまざまなギフト選びの提案をしています。

店頭ではすでにラッピングされているセットも種類豊富に展開。単品や好きな種類を組み合わせするなら、有料の箱やおしゃれな風呂敷で印象的なラッピングも可能です。

メッセージ性のある商品で気持ちを伝えるプレゼントも可能

他のバスグッズブランドと比べて使い方が新鮮だったり、ユニークなネーミング商品で相手をクスっと笑わせるメッセージ性もあるラッシュのアイテム。

「元気出して」や「ゴージャスなあなたへ!」「ありがとう」など、相手への気持ちやイメージを表現できるネーミングの商品も揃います。誕生日やちょっとしたときのプチギフトなど、目的に合わせて選べますね。

香りも使い心地も最高!ラッシュのおすすめ人気アイテム10選

植物・食品由来の原材料で安心、さらにユニークでパンチの効いた商品名や使い方も新鮮なラッシュのアイテム。ここではその中でもSNSで評判のアイテムや使い心地の良さで定番の商品をご紹介していきます。話題の商品ばかりなので、使ったことのない方にはきっと喜んでもらえるはず!

ラッシュのおすすめプレゼント
LUSHと言えばこの入浴剤!可愛くて楽しい「バスボム」

ラッシュの代表作とも言える「バスボム」。エッセンシャルオイルの香りとシュワシュワ弾けるお風呂が贅沢すぎる入浴剤です。

定番に加えて最近は「バスアート」というお風呂の中で小宇宙のように色が溶け出すバスボムも人気。単品でプチプレゼントに、数個入りのギフトセットもあり。「使ってみたかったの!」ときっと喜んでいただけます。

シュワシュワ弾けるバスボムがとにかく楽しい!

大人気のバスアートが体験できるギフトセット。青やピンク、黄色など鮮やかな色彩が広がり、幻想的なバスタイムを楽しむことができます。

どちらもバスボムの中でも人気の組み合わせで、友だちはもちろん子どものいるママ友にプレゼントしても。楽しくて家族中から喜ばれるプレゼントになります。

ラッシュのおすすめプレゼント
LUSH店舗のお買い物で使える「ギフトカード」

ラッシュの商品はいろんな種類がありすぎてなかなか決められない、という方はラッシュのお店で使える「ギフトチケット」をプレゼントしてみては?受け取ったお相手が自由に好きなものを購入できるので、好みを気にせず気軽にプレゼントできます。

SNS・メールでプレゼントOK!

ギフトカードの金額は3,000円〜10,000円まで、予算に合わせて選ぶことができます。SNSやメールで送るe-ギフトチケットなので、ちょっとしたお礼や遠方の方へのギフト、まとまった人数に配布品する景品などにもおすすめです。

使用する際はお会計の際にギフトカードの画面を提示するだけ。有効期間は約5ヶ月間です。はじめての方でも安心して利用できるはず。

商品詳細はこちら

ラッシュのおすすめプレゼント
女性に嬉しい!むくみを解消する「フットケアグッズ」

お疲れ気味の足のむくみ・だるさを解消するケアアイテムは女性には嬉しいプレゼント。ラッシュには足専用のスクラブやジェル、マッサージアイテムから仕上げに足をサラサラにする専用パウダーまで揃っています。2点ほど選んでセットにしてプレゼントするのも気が効いていてグッド。毎日楽しんで使えそうな香りでフットケアがもっと楽しみに。

ツルツルしっとりな足元に欠かせない人気のスクラブ

夏のかかとガサガサも気になるけれど、冬もブーツなどでムレてしまいがちな足元も気になる…。女の子たるものここは定期的にケアしておきたいものです。

ラッシュのフットケアの中でも人気の「火山マスク」は、ひざ下のお肌を滑らかに整えてくれるスクラブ。お風呂で柔らかくなった足の角質を取り除き、ツルツルお肌にしてくれます。

ラッシュのおすすめプレゼント
単品でも存在感たっぷりの「ソープ」は手頃なプレゼントに

ユニークなネーミングと天然素材なのにカラフルで存在感たっぷりのラッシュのソープたち。たくさんの種類の中からすっきり、しっとりなど仕上がりの違いや、相手のイメージや好みの香りで選ぶのも楽しいですね。

100g500円ほどの価格も、ちょっとした気軽なプレゼントに最適。ネイキッド商品と言って基本的には簡易包装なので、ラッピングは工夫して贈りましょう。

断トツ人気の「みつばちマーチ」シリーズ

クリームブリュレのような甘い香りと驚くほどのしっとりした洗い上がりに、すっかり定番となった「みつばちマーチ」。一度使うとそのウットリした香りに毎日のお風呂が楽しみになる大人気シリーズです。

素敵な香りはお部屋に置いておくだけでもほのかなルームフレグランスになりますよ。

ラッシュのおすすめプレゼント
手先を使う仕事の方やママ友に「ハンドケア」をプレゼント

ラッシュのハンドケアアイテムは、香りも成分もとてもユニーク。アーモンドオイルやシアバター、アロガンオイルなど天然の潤い成分がたっぷり配合されています。優しく角質を取るハンドスクラブや、ささくれがちな指先を滑らかにするキューティクルバターなど組み合わせでプレゼントすれば、手先を屈指するお仕事の方やママにも喜ばれそう。

自宅でハンドエステを体験できる可愛いギフトセット

自宅でハンドトリートメントができる便利なセット。保湿力の高いソープと2種類のバームがセットになっています。はちみつや柑橘のさわやかな香り付きなので、使うたび気持ちも安らぎますよ。

ワクワクするカラフルなギフトボックスも素敵。仕上がりが楽しみになりそうな、スペシャルケアをプレゼントしてみては。

ラッシュのおすすめプレゼント
バカンスや長旅に持って行きたい「シャンプーバー」

旅慣れた方に絶大な人気のラッシュの「シャンプーバー」。固形石けんのような形で、髪に直接つけるか手で泡立てて使用します。専用ケースに入れて持ち歩けば、重いシャンプーボトルを用意する必要のないのも人気の理由。

中にはこれひとつで全身洗えるもの、コンディショナー不要のものも。自然成分で作られたシャンプーなので頭皮や髪にも優しいのが嬉しいですね。

しっとりサラサラ仕上がり!セクシーな香りのシャンプー

ラッシュのシャンプーバーは、泡立ちの良さと保湿力が自慢。十分な洗浄力があり、しっとりとした洗い上がりなので、はじめて使う方にもきっと気に入ってもらえるはず。

乾燥、ごわつきなど、髪の悩みに合わせて豊富なラインアップから選べます。専用ケースとセットでプレゼントするのもおすすめ。

ラッシュのおすすめプレゼント
プルプルした唇に!甘い香りの「リップスクラブ」

コスメ好きやおしゃれに敏感な女の子たちに人気のラッシュのリップスクラブ。何にもない時のプレゼントやちょっとしたお礼などにぴったりです。お砂糖を使ったスクラブなので、薄い唇の皮膚にもスッと溶けて古い角質を優しく落としてプルプルにしてくれます。

食べたくなりそうな美味しいフレーバーが魅力!

ラッシュのリップスクラブは、香りもユニークで魅力的。たとえばこちらは「ユニコーンの大好物は何だろう?」というインスピレーションから香りを調合。気分が上がるフルーティーで甘い香りを楽しめます。

使い方は唇に乗せてくるくると指先でマッサージ。洗い流した後はプルプルの唇になりますよ。

ラッシュのおすすめプレゼント
肌がツルツルになる優しいスクラブ「パワーマスク」

SNSで話題のフェイスケアアイテム「パワーマスク」。毛穴の黒ずみや詰まりを一網打尽してくれるとラッシュの中でも評価の高いスクラブマスクで、顔だけでなく全身に使えるマイルドな成分も魅力。

2種類展開で、皮脂を取り除きスッキリ仕上げの「パワーマスク」と、ハチミツをたっぷり配合しシットリした仕上がりの「パワーマスクSP」があります。相手の肌質に合わせて選んでみて。

美味しそうな香りもイイ!透明感のある肌になるアイテム

チョコミントアイスのような甘くて爽やかなペパーミントの香りが特徴。アズキでできたスクラブが、毛穴の黒ずみや角栓をすっきりさせてくれます。

背中の黒ずみやニキビが気になる方にもおすすめ。使用した後は、ローションやクリームなどがぐんぐん入り込む透明感のあるお肌になりますよ。

ラッシュのおすすめプレゼント
お風呂上がりに気持ちいい「マッサージバー」

ラッシュのマッサージバーは、簡単に言えば固形タイプのマッサージオイル。独特な凹凸のある形状で直接肌に当てて圧をかけながらマッサージをすれば、血流を促しコリやむくみも解消、体温でオイルが溶け出し肌もしっとり。またラメ入りのものはデコルテや足をマッサージしておくと、お出かけの際にはゴージャスに見せてくれる効果も。

マッサージしやすい軽いテクスチャーが人気のマッサージバー

滑らかだけど滑り過ぎず、ほど良くマッサージができ使用後もサラッとしたテクスチャーです。アルガンオイルやボタニカルバターなど、保湿力の高い素材を配合。お肌もしっとり整いますよ。

溶けやすいので専用容器と一緒にプレゼントすると保管しやすく喜ばれます。

ラッシュのおすすめプレゼント
毎日使う「ボディローション」はやさしい成分のものを

ラッシュのローションやクリームは、敏感肌の方にも使えるマイルドな成分が特徴。原材料にはたんぱく質豊富で抗酸化作用のあるオーツ麦から抽出したオーツミルクを使用し、敏感肌の方はもちろん乾燥肌の方や子どもにも使えます。

家族で使えるさっぱりとした香りから、リラックス効果のあるラベンダーなど、好きな香りでしっとりと肌を潤してもらいましょう。

アロマでゆっくり眠れそうな「トワイライトムーン」

心を落ち着かせるラベンダーと、甘いトンカの香りをブレンドしたゆったりとリラックス効果が期待できるボディローション。「SLEEPY」という名前の通り、心地良さでぐっすり眠りにつけそうな香りが特徴です。

ピンクパープルの砂糖菓子のようなカラーもラッシュの中では女の子ウケ間違いなしの一品。

使うのが楽しみ!ラッシュのボディケアグッズを贈ろう

「今日のお風呂タイムが楽しみ!」と思えるようなワクワク感いっぱいのラッシュのバスグッズ。1日がんばったご褒美にうっとりと心地よい香りや、ブクブク楽しいバスボムなど日常をより豊かにしてくれるアイテムがいっぱい。カラフルでセンスあるギフトパッケージにも受け取る側の期待も高まります。

そんなラッシュのバスグッズで、自分へのご褒美や大切な方を笑顔にさせるアイテムを探してみませんか?

関連するキーワード


男女 バスグッズ ブランド

関連する投稿


マフラーのクリスマスプレゼント!男女別&プチプラおすすめ19選

マフラーのクリスマスプレゼント!男女別&プチプラおすすめ19選

クリスマスプレゼントにピッタリなマフラーを特集!手袋やニット帽・マフラーといった防寒具は、秋冬の季節に優しさも届けられる贈り物で、ギフトに検討されている方も多いのではないでしょうか?こちらの記事では、クリスマスプレゼントに贈って喜ばれるマフラーを、メンズ・レディース・ジェンダーレスタイプと、それぞれおすすめな商品をご紹介。プチプラからブランド品まで幅広くピックアップしていますので、予算や贈る相手に合わせたものをみつけられますよ。彼氏・彼女・奥さん・旦那さんといったパートナー、ご両親や家族・親戚、親しい友達へのクリスマスプレゼントに贈ってみませんか?


プレゼント交換におすすめ!1,000円前後で買えるプチギフト31選

プレゼント交換におすすめ!1,000円前後で買えるプチギフト31選

友達・知人同士のプレゼント交換の予算は1,000円。そんなシーンにおすすめのプチギフトをご紹介します。せっかくプレゼントするなら、気の利いたものを準備したいけれど、予算が限られているとなかなかアイデアが浮かばない…と悩むことも多いはず。特にイベントが重なる時期や贈る相手・シーンによってはアイテム選びに苦労しそうです。でも本記事をチェックしておけば大丈夫。大人向け、中高生・大学生向け、幼児・小学生向けに分けてたっぷりおすすめ商品を掲載していますので、きっと喜ばれるアイテムに出会えるはずです。ぜひ参考にしてみてくださいね!


紅茶ギフトおすすめ12選|プチギフトから特別な贈り物まで選び方と予算も解説

紅茶ギフトおすすめ12選|プチギフトから特別な贈り物まで選び方と予算も解説

紅茶のギフトは、相手を選ばずに贈れて、幅広いシーンに喜ばれる万能アイテムです。ティーバッグから缶入り、可愛いパッケージのプチギフト、高級ブランドの紅茶セットまで種類がとても豊富。色々と見ていると、「どれを贈ったらいいの?」と迷ってしまう方も少なくないでしょう。そこで本記事では、紅茶をプレゼントするときの"選び方のポイント"や、お相手別にオススメの紅茶、そして誕生日やクリスマス、お礼などシーン別の予算などを分かりやすく解説します。後半では、見栄えが良く、美味しい紅茶を厳選してご紹介。きっとあなたの贈りたい気持ちにぴったり寄り添う一品が見つかりますよ。


釣り好きさんへのプレゼント!釣りに詳しくなくても贈れるとっておきギフト17選

釣り好きさんへのプレゼント!釣りに詳しくなくても贈れるとっておきギフト17選

「釣り好きの人が喜ぶプレゼントって何だろう...」休日の定番は海や川、湖、フィッシングセンター等で釣り三昧の方。食がメイン、魚グッズ集めを楽しむライトな釣り好きさんもきっといらっしゃいますよね。そこで本記事では家族や彼氏彼女、友達、仲間など身の回りの釣り好きさんにおすすめのギフトをご提案!お出かけ先で「あったらいいな」が叶う便利グッズから、釣った魚を美味しく味わうキッチングッズ、調味料、釣り以外の時間も気分があがりそうな魚にちなんだ商品まで、幅広く集めてみました。あなたが釣りに詳しくなくても大丈夫。ココを読み終わる頃には、きっと釣り好きさんの心を掴むアイテムが見つかりますよ。


[2025年決定版]カップル大満足のお揃いペアグッズ!記念日に贈りたい20選

[2025年決定版]カップル大満足のお揃いペアグッズ!記念日に贈りたい20選

カップルで楽しみたい最新のペアグッズをご紹介します。周りにバレないお揃いアイテムや、サプライズにもぴったりなおもしろグッズなど、年齢や好みが違うカップルでも欲しいものが見つかるよう幅広いジャンルからセレクトしました。大人カップルや夫婦はもちろん、中学生や高校生カップルでもgetしやすいペアグッズも厳選。二人だけのオリジナルが欲しい!そんなお二人には、名入れギフトもありますよ。お互いをいつも近くに感じられるおしゃれなペアグッズ、ぜひ仲良く探してみてくださいね。


最新の投稿


プレゼント交換におすすめ!1,000円前後で買えるプチギフト31選

プレゼント交換におすすめ!1,000円前後で買えるプチギフト31選

友達・知人同士のプレゼント交換の予算は1,000円。そんなシーンにおすすめのプチギフトをご紹介します。せっかくプレゼントするなら、気の利いたものを準備したいけれど、予算が限られているとなかなかアイデアが浮かばない…と悩むことも多いはず。特にイベントが重なる時期や贈る相手・シーンによってはアイテム選びに苦労しそうです。でも本記事をチェックしておけば大丈夫。大人向け、中高生・大学生向け、幼児・小学生向けに分けてたっぷりおすすめ商品を掲載していますので、きっと喜ばれるアイテムに出会えるはずです。ぜひ参考にしてみてくださいね!


【決定版】ペアキーホルダー人気ブランド12選|大人カップル向けキーリング

【決定版】ペアキーホルダー人気ブランド12選|大人カップル向けキーリング

おそろいのペアグッズを持ちたいけれど、何だか照れくさい…そんなシャイなカップルにもおすすめなのが、ペアキーホルダーです。同じブランドのラインナップで揃えたり、同じデザインでもカラーを変えて持つなど、変化をつけやすい分、お互いの好みに合わせやすいので選ぶ楽しみを味わえることでしょう。本記事では、ラグジュアリーさたっぷりでおしゃれなキーホルダーをピックアップしました。大学生から社会人以上まで、大人っぽいペアグッズを身につけたいカップルにとって読み応えのある内容になっています。2人の仲の良さを表すグッズですから、ちょっぴりお金をかけて大事にしたい気持ちを高めてもいいですよね。


紅茶ギフトおすすめ12選|プチギフトから特別な贈り物まで選び方と予算も解説

紅茶ギフトおすすめ12選|プチギフトから特別な贈り物まで選び方と予算も解説

紅茶のギフトは、相手を選ばずに贈れて、幅広いシーンに喜ばれる万能アイテムです。ティーバッグから缶入り、可愛いパッケージのプチギフト、高級ブランドの紅茶セットまで種類がとても豊富。色々と見ていると、「どれを贈ったらいいの?」と迷ってしまう方も少なくないでしょう。そこで本記事では、紅茶をプレゼントするときの"選び方のポイント"や、お相手別にオススメの紅茶、そして誕生日やクリスマス、お礼などシーン別の予算などを分かりやすく解説します。後半では、見栄えが良く、美味しい紅茶を厳選してご紹介。きっとあなたの贈りたい気持ちにぴったり寄り添う一品が見つかりますよ。


男性へ贈るパジャマのプレゼントオススメ11選|人気の理由や選び方も詳しく解説

男性へ贈るパジャマのプレゼントオススメ11選|人気の理由や選び方も詳しく解説

大切な男性へのプレゼントに悩んでいるならパジャマがオススメです。おしゃれで実用的、さらにリラックス時間を贈れる"癒し系ギフト"として人気が高まっています。季節を選ばない薄手のタイプなら、一年中いつでも快適に使えて、誕生日や父の日、記念日などさまざまなシーンにぴったり。価格帯はプチプラから高額なものまで幅広く、素材やデザイン、ブランドによって印象も変わります。たとえば3,000円から1万円なら気軽に贈れるカジュアルなギフトに、1万円以上なら上質感のある特別な一着に。そこで本記事では、彼氏や旦那様、お父さん、おじいちゃんなど、年代を問わず喜ばれるパジャマをご紹介します。


【レディーストレーナー特集】大人可愛い人気ブランド23選!彼女・奥さん・女友達へのプレゼントに

【レディーストレーナー特集】大人可愛い人気ブランド23選!彼女・奥さん・女友達へのプレゼントに

女性のカジュアルコーデの基本アイテムこそ、レディーストレーナー。気軽に買える&愛用できるアイテムですので、プレゼントにもおすすめなのですが…なんとなく色や柄だけでトレーナーを選んでしまっていませんか?おしゃれ上級者のトレーナー探しは、ブランド・デザイン・話題性にこだわってアイテムをさがすだけで、今までないくらい旬でトレンドを押さえたスタイルを楽しめる魔法のようなアイテムになるんです!こちらの記事では、トレーナーをプレゼントする上で押さえておきたい予算・選び方と、ジャンル別おすすめ厳選24ブランドをアイテムと一緒にご紹介していきます!是非とも参考にしてみてくださいね。