紅茶好きな方に贈りたい!人気ブランドで選ぶおしゃれなティーポット15選

お茶好きにとって自宅でのホッと一息のティータイムや、お友達を招いてのお茶会には、ティーポットは欠かせない道具のひとつですね。最近ではお茶ブームなこともあり、好みにあったお気に入りのティーポットを探す方も増えています。そこで今回はプレゼントや自分のお好みのティーポットをお探しの方におすすめしたい、国内外のブランドティーポットを3つに分けてご紹介いたします。

本サイトはプロモーションが含まれています。


使って感動、見てうっとり!海外ブランドのティーポット8選

人気の北欧をはじめ、海外のブランドにはおしゃれなティーポットがいっぱい。ティーポットは実用的に使うだけでなく飾っておいても絵になるので、贈り物としてきっと喜んでいただけます。ここではそんな目を惹くおしゃれな海外ブランドのティーポットをピックアップ。プレゼントにぴったりのおすすめアイテムをご紹介いたします。

プレゼントに喜ばれるブランドティーポット
1. かわいらしさならコレ「ヴェナ社のポーリッシュポタリー」

女性に人気の東欧ブランド
かわいいもの好きにおすすめのキュートな陶磁器

ぽってりとした質感と、なんとも可愛らしい絵柄が人気のポーリッシュポタリー。ひとつひとつ手描きで模様が付けられるため、手作り感のあるバラつきがかえって温かみのある昨今人気の陶磁器です。

こちらはブルーベースの伝統柄がテーブルでひときわ映えるヴェナ社のティーポット。小さなチューリップを思わせる小花柄がちょっぴりレトロな雰囲気のある可愛らしいデザインです。

商品詳細はこちら

プレゼントに喜ばれるブランドティーポット
2. 和洋に使える人気シリーズ「マリメッコのラシィマット」

北欧インテリア好きな方におすすめのティーポット
モノトーンインテリアにピリッと映えるモダンなティーポット

北欧インテリアの好きな方には堪らないマリメッコのティーポット。おなじみの花柄ウニッコとは異なり、大人っぽいデザインでモノトーンインテリアの好きな方にも喜ばれます。

北欧デザインらしく持ち手とつまみが白木になっており、和食にも洋食にも使えるデザイン。ベーシックな白の食器とも相性が良く、シンプルなテーブルコーデもキリッとおしゃれにキマリます。

商品詳細はこちら

プレゼントに喜ばれるブランドティーポット
3. 飽きの来ないシンプルデザイン「イッタラ・ティーマ」

使ってみてわかる上質な食器ブランド
デザイン性と機能性を兼ね備えた使いやすいティーポット

機能性抜群のシンプルなデザインで日本でも人気のイッタラのティーマ。ティーポットも食器と同じくオーブン、電子レンジ、食洗器にフリーザーもOKの丈夫さが人気のシリーズです。

シンプルだけど飽きの来ないデザインで、手に取ると他のものとは明らかに異なる上質な光沢と重厚感。また注ぎ口が大きめで、たっぷりお茶やコーヒーを飲みたい方にもぴったりです。シンプル派の方や新生活を始める方へのお祝い品としてもおすすめのロングセラー。

商品詳細はこちら

プレゼントに喜ばれるブランドティーポット
4. モダン×ナチュラルな北欧デザイン「ステルトン社のエマ」

プレゼントにおすすめの洗練ブランド
デザイン・機能性とも申し分なし!本物のブナ材を使ったティーポット

デンマーク発のステンレスメーカー「ステルトン」の新シリーズ「エマ」のティーポットは洗練という言葉がぴったりの一品。ミニマムインテリアや北欧インテリアのお好きな方へのプレゼントにおすすめのブランドです。

すっきりとモダンなボディにブナ材の曲木を使用した取っ手、グレーやヌードなど他にはないおしゃれな色合いが特徴。また内側にフィルターが内蔵され、上部のツマミで茶葉の抽出具合をコントロールできる機能性も魅力的です。

商品詳細はこちら

プレゼントに喜ばれるブランドティーポット
5. イギリス生まれのロングセラー「ブラウンベティ」

ぽってりした質感がレトロかわいいティーポット
つやつや、まるっとしたデザインも魅力の定番品

紅茶大国・英国で長きに渡り愛される「ベティブラウン」は日本でも人気のティーポット。深く艶のあるブラウンカラーに、コロンとした丸い形状がとても愛らしいデザインです。

丸い形状が茶葉を内側でジャンピングさせ、紅茶の苦みを抽出しずらく、またぽってりとした厚みは保温性が高く長く紅茶を楽しむことができます。比較的手に入れやすい価格もカジュアルなプレゼントにおすすめの一品。

商品詳細はこちら

プレゼントに喜ばれるブランドティーポット
6. イギリス生まれの丈夫なストーンウェア「デンビー」

長く使える素朴なイギリスブランド
ナチュラルテイストのテーブルにぴったりのティーポット

ぽってりとした質感と独特な色味、温かみのあるデザインでイギリスで多くの家庭で愛されているデンビー。とても丈夫で電子レンジ、食洗器、オーブンやフリーザーも対応でき「陶磁器が好みだけど欠けるのが怖い」という方にもおすすめのブランドです。

数あるシリーズの中でも人気なのは、ナチュラルな色合いと味のある模様が魅力の「ナチュラルキャンバス」。組み合わせる食器を選ばず、どんなシーンで使っても優しく自然体な雰囲気のテーブルになります。

商品詳細はこちら

プレゼントに喜ばれるブランドティーポット
7. ティータイムに映える美しいティーポット「バーレイ」

ティータイムをエレガントに演出できる人気のブランド
鮮やかなブルーがテーブルに映える可愛らしいティーポット

ヴィクトリア時代から受け継がれてきた伝統的な手法を今も受け継ぐバーレイの食器。イギリスの田園を思わせる可愛らしい花柄が特徴で、日本からもファクトリーツアーがあるほど食器好きの女性に人気のブランドです。

中でも人気は鮮やかなブルーが上品な「ブルーキャリコ」。白やグレーの食器や、銀のカトラリーなどとも相性が良くテーブルがグッと華やかになります。カントリースタイルやエレガントなスタイルが好きな方にきっと喜んでもらえる贈りものに。

商品詳細はこちら

プレゼントに喜ばれるブランドティーポット
8. 少人数用におすすめの「ロンドンポタリー」

まあるい形がキュートなティーポット
カジュアルに片手で注げる機能性も見逃せない

日常的に使えるコンパクトなティーポットをお探しの方には、カラフルで機能的な「ロンドンポタリー」がおすすめ。ころんとした形がキュートで、蓋とストレーナーがロックされ片手でカジュアルに注げる機能性が便利です。

インテリアに合わせて選べる豊富な色展開があり、ビンテージのような深い色合いも魅力。お茶を冷めにくくするニット帽のようなティーコージーもあり、セットでプレゼントすればとびきりキュートな贈りものに。

商品詳細はこちら

ハーブティーにもぴったり!耐熱ガラスのティーポットブランド4選

お茶の抽出具合が見極めやすく、匂いもつきにくい耐熱ガラスのティーポットは、お茶好きの方に人気の素材。紅茶はもちろんハーブティーや中国茶など、お湯の中で徐々に葉が広がっていく様子も見れるのでティータイムの楽しみも広がります。何よりエレガントな見た目は女性へのプレゼントにもぴったりです。

プレゼントに喜ばれるブランドティーポット
1. 耐熱ガラスと言えばこのブランド「ボダム」

紅茶好きにおすすめのキッチンウェアブランド
機能性良し見た目良し。お手入れも楽々のティーポット

耐熱ガラスと言えば、北欧デンマーク生まれのボダムが有名ですね。コーヒーやグラスでよく知られるブランドですが、ティーポットもとても優秀。

人気のシャンポールは、ティーポットと中のストレーナーも丸い球体なのが特徴で、茶葉がジャンピングしやすく紅茶通に好まれます。また各パーツが取り外しでき口径が広いのでお手入れもとても楽なのも魅力です。本当の紅茶好きにきっと喜んでいただける通な一品。

商品詳細はこちら

プレゼントに喜ばれるブランドティーポット
2. 世界に誇る日本のガラスメーカー「ハリオ」

国産ならではの細かな工夫が凝縮したティーポット
シンプルかつ機能的。電子レンジもOKのガラスティーポット

日本が誇る耐熱ガラスメーカーの「ハリオ」のプロダクトは、海外のおしゃれなカフェでも見かける世界的に有名なブランド。種類も豊富でシンプルだけど考え尽くされた機能性は実用的に使ってもらえること間違いなしです。

こちらのティーポットは、丸い形状で茶葉がジャンピングしやすいストレーナーのないタイプ。その代わり注ぎ口に雑味に影響しない24金コーティングの茶こしを施し、最大限に美味しいお茶を作れる仕組みになっています。

商品詳細はこちら

プレゼントに喜ばれるブランドティーポット
3. ミニマムなライフスタイルに似合う「キントー」

シンプルモダンなプロダクトがいっぱいのブランド
ぽってりかわいい!コルク栓のティーポット

今のライフスタイルに合わせたスタイリッシュなプロダクトで人気のキントー。シンプルな中にひとさじのひねりのあるデザインが多く、ミニマムスタイルがお好みの方にはきっと喜んでもらえます。

こちらのティーポットは、コルク栓でフタをする珍しいデザイン。コロンとしたシルエットもかわいらしく、自然と愛着が湧いてきそう。意外にリーズナブルな価格も魅力です。

商品詳細はこちら

プレゼントに喜ばれるブランドティーポット
4. 気軽なプレゼントにぴったり「吉谷硝子」

エレガントな見た目にうっとりのティーポット
インテリアデコレーションとしても!繊細なガラスのティーセット

はじめての一人暮らしの方へのちょっとしたプレゼントや、自分用に一度ガラスのティーポットを使ってみたい…という方には気軽な価格で手に入る吉谷硝子のティーセットはいかがですか?

こちらはエレガントな曲線が美しい耐熱ガラスのティーポットと、カップ&ソーサーのセット商品。繊細なガラス面に入った縦模様も美しく存在感のあるティーポットです。このまま飾っておくだけでもインテリアアクセサリーとして活躍してくれそう。

商品詳細はこちら

毎日のお茶が楽しみ!ジャパンブランドの人気ティーポット3選

こちらではティータイムにはもちろん、お食事中に日本茶で急須代わりとしても使えるティーポットをご紹介します。日本の歴史のある伝統工芸品には、細かな気配りの感じる機能性と優れたデザイン性を兼ね備えたティーポットがいろいろ。その中でも人気のおすすめティーポットをピックアップしました。

プレゼントに喜ばれるブランドティーポット
1. おしゃれさんに大人気の陶器ブランド「HASAMI」

伝統工芸品をモダンにアレンジするブランド
アメリカンダイナーをイメージしたレトロなティーポット

近年SNSなどでよく取り上げられ、おしゃれカフェでも見かける「波佐見焼」。じつは400年もの歴史を持つ長崎の伝統工芸品ですが、その中でもモダンなデザインの「HASAMI」は、1960年代のアメリカンダイナーをイメージして作られた人気のシリーズ。

寸胴型のホーローヤカンのような形がどこかレトロな佇まいで、こっくりとした色合いと焼き物独特の質感が最大の魅力。カフェ気分でテーブルに置いておきたいおしゃれなティーポットです。

商品詳細はこちら

プレゼントに喜ばれるブランドティーポット
2. ヨーロッパでも人気の伝統工芸品「南部鉄器」

歴史ある伝統工芸品が使いやすいティーポットに
テーブルに上品さと高級感をプラスするジャパニーズティーポット

岩手県盛岡市の伝統工芸品「南部鉄器」の急須も、最近ではヨーロッパのカフェなどでも見かけられ世界的に知られるブランド。鉄で作られた堅牢な作りで重厚感があり、ざらりとした独特の手触りには趣がありお茶の時間をより豊かにしてくれます。

こちらは南部鉄器の風合いを生かしながら、内側はホーロー仕上げでお手入れしやすくなったティーポット。ころんとまあるい形でハードな見た目とのコントラストもユニークな一品です。

商品詳細はこちら

プレゼントに喜ばれるブランドティーポット
3. 波佐見焼をモダンにアレンジした「白山陶器」

年代を問わない人気の和食器ブランド
毎日の食卓に!使い勝手抜群のモダンな急須

人気の波佐見焼を取り扱うブランドでよく知られるのが「白山陶器」。伝統は守りつつ現代風にアレンジされたデザインが使いやすいと、年代を問わず人気です。

麻紐をモチーフにした粋なデザインで人気の「麻の糸」シリーズのティーポット。蓋の部分についたつまみに指を置けば片手でも上手にお茶を注げ、淵に引っ掛けてフタの一時置き場にもできる優れもの。緑茶を日常的に飲む年配の方への贈りものや、結婚祝いにも喜ばれそうな一品です。

商品詳細はこちら

関連するキーワード


男女 食器

関連する投稿


12月生まれの誕生日プレゼント|想像の斜め上をいく特別なギフト14選

12月生まれの誕生日プレゼント|想像の斜め上をいく特別なギフト14選

12月に誕生日を迎える方へのプレゼントは、どんなものが喜ばれるのでしょう。この月はクリスマスや大晦日など、楽しいイベントが盛りだくさん。それだけに「子どもの頃はクリスマスと誕生日のプレゼントが一緒だった...」なんて、ちょっぴりせつない思い出を持つ方も少なくないのだとか。でも大丈夫です。本記事では単品ではもちろん、誕生日&クリスマスを組み合わせた2倍嬉しくなりそうなプレゼントを男女別にご紹介。誕生石やカラー、お花など12月ならではのギフトや、クリスマス要素を含んだ華やかグッズ、寒さや乾燥対策の美容&あったかグッズなどを集めました。後半は今年最後の笑い納めやサプライズ体験が叶うギフトもご提案しますので、どうぞお楽しみに。


読書好きにプレゼント|「こんなの欲しかった!」が聞ける本好き大満足グッズ19選

読書好きにプレゼント|「こんなの欲しかった!」が聞ける本好き大満足グッズ19選

読書好きさんにプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょうか。王道の図書カードや趣味に合った書籍も良いですが、たまには趣向を変えて、目からウロコのプレゼントを贈ってみるのもアリですよ。そこで本記事では、本好きさんの読書ライフがより充実する便利グッズや、本の世界がさらに広がり没頭できるアイテム等をご紹介。読書好きさんに多いキャラクターや特性を基にしたギフト選びのポイントや、おすすめアイデアも併せて解説していきますので、ぜひ贈り物選びの参考にしてくださいね。


ヘッドホンをプレゼント!お手軽価格から高級アイテムまで音楽好きが喜ぶ10選

ヘッドホンをプレゼント!お手軽価格から高級アイテムまで音楽好きが喜ぶ10選

ヘッドホンのプレゼントは、あなたの周りの音楽好きや映画、動画視聴を趣味にする人に喜ばれやすいギフトです。イヤホンでは味わえない臨場感や重低音、長時間でも快適な装着感は、自宅でも外でも音楽を楽しむ毎日を特別にしてくれます。通勤や通学、在宅ワーク、勉強、趣味の時間など使えるシーンも幅広いため、実用的なアイテムを贈りたい人にもぴったりです。最近は日々進化する機能にくわえ、ファッションの一部にもなるおしゃれなデザインも数多く登場しています。そこで本記事では気軽に贈りやすく、入門編にもちょうど良い3万円以下のヘッドホンと、記念日や特別な日に贈りたい3万円以上の高機能商品をご紹介。予算やシーン、相手との関係性などで選んでくださいね。


イニシャルネックレスをプレゼント!おすすめの人気ブランドBEST13&選び方も

イニシャルネックレスをプレゼント!おすすめの人気ブランドBEST13&選び方も

女性に、そして男性にも絶大な人気を誇るイニシャルネックレス!たくさんのブランドから豊富なデザインが販売されています。イニシャルといっても色々。自分自身のイニシャル、彼氏や彼女のイニシャル、そしてお子さんのイニシャルやペットのイニシャルを選ぶ方もいますね。そこで、これから彼女や妻にイニシャルネックレスをプレゼントしたいと思っている男性、彼氏に自分のイニシャルをつけて欲しいと思っている女性、ペアのイニシャルネックレスを探しているカップル、また自分自身へのプレゼントに探している方へ、予算や選び方、おすすめの人気ブランドなどをご紹介しちゃいます。</textarea>


パソコングッズのプレゼント19選|おしゃれ&便利アイテムで作業効率アップ!

パソコングッズのプレゼント19選|おしゃれ&便利アイテムで作業効率アップ!

今や仕事はもちろん、プライベートでもパソコンは欠かせない存在ですよね。それだけに、少しでもパソコンでの作業を快適にこなせるグッズがあると助かります。様々な関連グッズがあふれるなか、本記事では作業効率アップに役立つ便利なアイテムや、疲れた体を癒やしてくれるアイテムなどを厳選してご紹介。機能性はもちろん、おしゃれなものをピックアップしていますので、プレゼントとして喜ばれること間違いなしですよ!


最新の投稿


記念日に嬉しいペアキーケース|刻印やオーダーメイドも!愛情伝わるブランド18選

記念日に嬉しいペアキーケース|刻印やオーダーメイドも!愛情伝わるブランド18選

大切な人へのプレゼントに、ペアで使えるおしゃれなキーケースはいかがでしょう。デザイン性・機能性に優れた人気ブランドのキーケース。本記事では、男性・女性それぞれが大満足まちがいなし、カップル・夫婦向けのペアアイテムをセレクトしました!お手頃価格のブランドからハイブランドまで、幅広いアイテムをピックアップ。誕生日やクリスマス、結婚記念日など、様々なギフトシーンに活躍する商品が目白押しですよ。


30代女性へ贈るクリスマスプレゼント!上質&プチプラアイテム17選

30代女性へ贈るクリスマスプレゼント!上質&プチプラアイテム17選

身近な30代女性にクリスマスプレゼントを贈るなら、どんなアイテムが喜ばれるのでしょう。30代女性は、ある程度の経済力が持ち、ギフト経験も豊富です。彼女や奥様、女友達、ママ友などのプレゼント選びは意外と難しいですよね。そこで、本記事がおすすめ商品をご紹介します。恋人やパートナーなどへ贈りたい上質なギフト、プレゼント交換などにもちょうどいいプチギフトをそれぞれご提案。お相手にぴったりのプレゼントをぜひ見つけてみてくださいね。


12月生まれの誕生日プレゼント|想像の斜め上をいく特別なギフト14選

12月生まれの誕生日プレゼント|想像の斜め上をいく特別なギフト14選

12月に誕生日を迎える方へのプレゼントは、どんなものが喜ばれるのでしょう。この月はクリスマスや大晦日など、楽しいイベントが盛りだくさん。それだけに「子どもの頃はクリスマスと誕生日のプレゼントが一緒だった...」なんて、ちょっぴりせつない思い出を持つ方も少なくないのだとか。でも大丈夫です。本記事では単品ではもちろん、誕生日&クリスマスを組み合わせた2倍嬉しくなりそうなプレゼントを男女別にご紹介。誕生石やカラー、お花など12月ならではのギフトや、クリスマス要素を含んだ華やかグッズ、寒さや乾燥対策の美容&あったかグッズなどを集めました。後半は今年最後の笑い納めやサプライズ体験が叶うギフトもご提案しますので、どうぞお楽しみに。


読書好きにプレゼント|「こんなの欲しかった!」が聞ける本好き大満足グッズ19選

読書好きにプレゼント|「こんなの欲しかった!」が聞ける本好き大満足グッズ19選

読書好きさんにプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょうか。王道の図書カードや趣味に合った書籍も良いですが、たまには趣向を変えて、目からウロコのプレゼントを贈ってみるのもアリですよ。そこで本記事では、本好きさんの読書ライフがより充実する便利グッズや、本の世界がさらに広がり没頭できるアイテム等をご紹介。読書好きさんに多いキャラクターや特性を基にしたギフト選びのポイントや、おすすめアイデアも併せて解説していきますので、ぜひ贈り物選びの参考にしてくださいね。


ヘッドホンをプレゼント!お手軽価格から高級アイテムまで音楽好きが喜ぶ10選

ヘッドホンをプレゼント!お手軽価格から高級アイテムまで音楽好きが喜ぶ10選

ヘッドホンのプレゼントは、あなたの周りの音楽好きや映画、動画視聴を趣味にする人に喜ばれやすいギフトです。イヤホンでは味わえない臨場感や重低音、長時間でも快適な装着感は、自宅でも外でも音楽を楽しむ毎日を特別にしてくれます。通勤や通学、在宅ワーク、勉強、趣味の時間など使えるシーンも幅広いため、実用的なアイテムを贈りたい人にもぴったりです。最近は日々進化する機能にくわえ、ファッションの一部にもなるおしゃれなデザインも数多く登場しています。そこで本記事では気軽に贈りやすく、入門編にもちょうど良い3万円以下のヘッドホンと、記念日や特別な日に贈りたい3万円以上の高機能商品をご紹介。予算やシーン、相手との関係性などで選んでくださいね。