紅茶好きな方に贈りたい!人気ブランドで選ぶおしゃれなティーポット15選

お茶好きにとって自宅でのホッと一息のティータイムや、お友達を招いてのお茶会には、ティーポットは欠かせない道具のひとつですね。最近ではお茶ブームなこともあり、好みにあったお気に入りのティーポットを探す方も増えています。そこで今回はプレゼントや自分のお好みのティーポットをお探しの方におすすめしたい、国内外のブランドティーポットを3つに分けてご紹介いたします。

本サイトはプロモーションが含まれています。


使って感動、見てうっとり!海外ブランドのティーポット8選

人気の北欧をはじめ、海外のブランドにはおしゃれなティーポットがいっぱい。ティーポットは実用的に使うだけでなく飾っておいても絵になるので、贈り物としてきっと喜んでいただけます。ここではそんな目を惹くおしゃれな海外ブランドのティーポットをピックアップ。プレゼントにぴったりのおすすめアイテムをご紹介いたします。

プレゼントに喜ばれるブランドティーポット
1. かわいらしさならコレ「ヴェナ社のポーリッシュポタリー」

女性に人気の東欧ブランド
かわいいもの好きにおすすめのキュートな陶磁器

ぽってりとした質感と、なんとも可愛らしい絵柄が人気のポーリッシュポタリー。ひとつひとつ手描きで模様が付けられるため、手作り感のあるバラつきがかえって温かみのある昨今人気の陶磁器です。

こちらはブルーベースの伝統柄がテーブルでひときわ映えるヴェナ社のティーポット。小さなチューリップを思わせる小花柄がちょっぴりレトロな雰囲気のある可愛らしいデザインです。

商品詳細はこちら

プレゼントに喜ばれるブランドティーポット
2. 和洋に使える人気シリーズ「マリメッコのラシィマット」

北欧インテリア好きな方におすすめのティーポット
モノトーンインテリアにピリッと映えるモダンなティーポット

北欧インテリアの好きな方には堪らないマリメッコのティーポット。おなじみの花柄ウニッコとは異なり、大人っぽいデザインでモノトーンインテリアの好きな方にも喜ばれます。

北欧デザインらしく持ち手とつまみが白木になっており、和食にも洋食にも使えるデザイン。ベーシックな白の食器とも相性が良く、シンプルなテーブルコーデもキリッとおしゃれにキマリます。

商品詳細はこちら

プレゼントに喜ばれるブランドティーポット
3. 飽きの来ないシンプルデザイン「イッタラ・ティーマ」

使ってみてわかる上質な食器ブランド
デザイン性と機能性を兼ね備えた使いやすいティーポット

機能性抜群のシンプルなデザインで日本でも人気のイッタラのティーマ。ティーポットも食器と同じくオーブン、電子レンジ、食洗器にフリーザーもOKの丈夫さが人気のシリーズです。

シンプルだけど飽きの来ないデザインで、手に取ると他のものとは明らかに異なる上質な光沢と重厚感。また注ぎ口が大きめで、たっぷりお茶やコーヒーを飲みたい方にもぴったりです。シンプル派の方や新生活を始める方へのお祝い品としてもおすすめのロングセラー。

商品詳細はこちら

プレゼントに喜ばれるブランドティーポット
4. モダン×ナチュラルな北欧デザイン「ステルトン社のエマ」

プレゼントにおすすめの洗練ブランド
デザイン・機能性とも申し分なし!本物のブナ材を使ったティーポット

デンマーク発のステンレスメーカー「ステルトン」の新シリーズ「エマ」のティーポットは洗練という言葉がぴったりの一品。ミニマムインテリアや北欧インテリアのお好きな方へのプレゼントにおすすめのブランドです。

すっきりとモダンなボディにブナ材の曲木を使用した取っ手、グレーやヌードなど他にはないおしゃれな色合いが特徴。また内側にフィルターが内蔵され、上部のツマミで茶葉の抽出具合をコントロールできる機能性も魅力的です。

商品詳細はこちら

プレゼントに喜ばれるブランドティーポット
5. イギリス生まれのロングセラー「ブラウンベティ」

ぽってりした質感がレトロかわいいティーポット
つやつや、まるっとしたデザインも魅力の定番品

紅茶大国・英国で長きに渡り愛される「ベティブラウン」は日本でも人気のティーポット。深く艶のあるブラウンカラーに、コロンとした丸い形状がとても愛らしいデザインです。

丸い形状が茶葉を内側でジャンピングさせ、紅茶の苦みを抽出しずらく、またぽってりとした厚みは保温性が高く長く紅茶を楽しむことができます。比較的手に入れやすい価格もカジュアルなプレゼントにおすすめの一品。

商品詳細はこちら

プレゼントに喜ばれるブランドティーポット
6. イギリス生まれの丈夫なストーンウェア「デンビー」

長く使える素朴なイギリスブランド
ナチュラルテイストのテーブルにぴったりのティーポット

ぽってりとした質感と独特な色味、温かみのあるデザインでイギリスで多くの家庭で愛されているデンビー。とても丈夫で電子レンジ、食洗器、オーブンやフリーザーも対応でき「陶磁器が好みだけど欠けるのが怖い」という方にもおすすめのブランドです。

数あるシリーズの中でも人気なのは、ナチュラルな色合いと味のある模様が魅力の「ナチュラルキャンバス」。組み合わせる食器を選ばず、どんなシーンで使っても優しく自然体な雰囲気のテーブルになります。

商品詳細はこちら

プレゼントに喜ばれるブランドティーポット
7. ティータイムに映える美しいティーポット「バーレイ」

ティータイムをエレガントに演出できる人気のブランド
鮮やかなブルーがテーブルに映える可愛らしいティーポット

ヴィクトリア時代から受け継がれてきた伝統的な手法を今も受け継ぐバーレイの食器。イギリスの田園を思わせる可愛らしい花柄が特徴で、日本からもファクトリーツアーがあるほど食器好きの女性に人気のブランドです。

中でも人気は鮮やかなブルーが上品な「ブルーキャリコ」。白やグレーの食器や、銀のカトラリーなどとも相性が良くテーブルがグッと華やかになります。カントリースタイルやエレガントなスタイルが好きな方にきっと喜んでもらえる贈りものに。

商品詳細はこちら

プレゼントに喜ばれるブランドティーポット
8. 少人数用におすすめの「ロンドンポタリー」

まあるい形がキュートなティーポット
カジュアルに片手で注げる機能性も見逃せない

日常的に使えるコンパクトなティーポットをお探しの方には、カラフルで機能的な「ロンドンポタリー」がおすすめ。ころんとした形がキュートで、蓋とストレーナーがロックされ片手でカジュアルに注げる機能性が便利です。

インテリアに合わせて選べる豊富な色展開があり、ビンテージのような深い色合いも魅力。お茶を冷めにくくするニット帽のようなティーコージーもあり、セットでプレゼントすればとびきりキュートな贈りものに。

商品詳細はこちら

ハーブティーにもぴったり!耐熱ガラスのティーポットブランド4選

お茶の抽出具合が見極めやすく、匂いもつきにくい耐熱ガラスのティーポットは、お茶好きの方に人気の素材。紅茶はもちろんハーブティーや中国茶など、お湯の中で徐々に葉が広がっていく様子も見れるのでティータイムの楽しみも広がります。何よりエレガントな見た目は女性へのプレゼントにもぴったりです。

プレゼントに喜ばれるブランドティーポット
1. 耐熱ガラスと言えばこのブランド「ボダム」

紅茶好きにおすすめのキッチンウェアブランド
機能性良し見た目良し。お手入れも楽々のティーポット

耐熱ガラスと言えば、北欧デンマーク生まれのボダムが有名ですね。コーヒーやグラスでよく知られるブランドですが、ティーポットもとても優秀。

人気のシャンポールは、ティーポットと中のストレーナーも丸い球体なのが特徴で、茶葉がジャンピングしやすく紅茶通に好まれます。また各パーツが取り外しでき口径が広いのでお手入れもとても楽なのも魅力です。本当の紅茶好きにきっと喜んでいただける通な一品。

商品詳細はこちら

プレゼントに喜ばれるブランドティーポット
2. 世界に誇る日本のガラスメーカー「ハリオ」

国産ならではの細かな工夫が凝縮したティーポット
シンプルかつ機能的。電子レンジもOKのガラスティーポット

日本が誇る耐熱ガラスメーカーの「ハリオ」のプロダクトは、海外のおしゃれなカフェでも見かける世界的に有名なブランド。種類も豊富でシンプルだけど考え尽くされた機能性は実用的に使ってもらえること間違いなしです。

こちらのティーポットは、丸い形状で茶葉がジャンピングしやすいストレーナーのないタイプ。その代わり注ぎ口に雑味に影響しない24金コーティングの茶こしを施し、最大限に美味しいお茶を作れる仕組みになっています。

商品詳細はこちら

プレゼントに喜ばれるブランドティーポット
3. ミニマムなライフスタイルに似合う「キントー」

シンプルモダンなプロダクトがいっぱいのブランド
光を反射して宝石のような佇まいのティーポット

今のライフスタイルに合わせたスタイリッシュなプロダクトで人気のキントー。シンプルな中にひとさじのひねりのあるデザインが多く、ミニマムスタイルがお好みの方にはきっと喜んでもらえます。

カラットシリーズのティーポットは、円錐状のストレーナーにステンレス素材のフタ、角のあるガラスポットが宝石のような佇まい。意外にリーズナブルな価格も魅力で、プレゼントには同シリーズのカップ&ソーサーを添えても素敵ですね。

商品詳細はこちら

プレゼントに喜ばれるブランドティーポット
4. 気軽なプレゼントにぴったり「吉谷硝子」

エレガントな見た目にうっとりのティーポット
インテリアデコレーションとしても!繊細なガラスのティーセット

はじめての一人暮らしの方へのちょっとしたプレゼントや、自分用に一度ガラスのティーポットを使ってみたい…という方には気軽な価格で手に入る吉谷硝子のティーセットはいかがですか?

こちらはエレガントな曲線が美しい耐熱ガラスのティーポットと、カップ&ソーサーのセット商品。繊細なガラス面に入った縦模様も美しく存在感のあるティーポットです。このまま飾っておくだけでもインテリアアクセサリーとして活躍してくれそう。

商品詳細はこちら

毎日のお茶が楽しみ!ジャパンブランドの人気ティーポット3選

こちらではティータイムにはもちろん、お食事中に日本茶で急須代わりとしても使えるティーポットをご紹介します。日本の歴史のある伝統工芸品には、細かな気配りの感じる機能性と優れたデザイン性を兼ね備えたティーポットがいろいろ。その中でも人気のおすすめティーポットをピックアップしました。

プレゼントに喜ばれるブランドティーポット
1. おしゃれさんに大人気の陶器ブランド「HASAMI」

伝統工芸品をモダンにアレンジするブランド
アメリカンダイナーをイメージしたレトロなティーポット

近年SNSなどでよく取り上げられ、おしゃれカフェでも見かける「波佐見焼」。じつは400年もの歴史を持つ長崎の伝統工芸品ですが、その中でもモダンなデザインの「HASAMI」は、1960年代のアメリカンダイナーをイメージして作られた人気のシリーズ。

寸胴型のホーローヤカンのような形がどこかレトロな佇まいで、こっくりとした色合いと焼き物独特の質感が最大の魅力。カフェ気分でテーブルに置いておきたいおしゃれなティーポットです。

商品詳細はこちら

プレゼントに喜ばれるブランドティーポット
2. ヨーロッパでも人気の伝統工芸品「南部鉄器」

歴史ある伝統工芸品が使いやすいティーポットに
テーブルに上品さと高級感をプラスするジャパニーズティーポット

岩手県盛岡市の伝統工芸品「南部鉄器」の急須も、最近ではヨーロッパのカフェなどでも見かけられ世界的に知られるブランド。鉄で作られた堅牢な作りで重厚感があり、ざらりとした独特の手触りには趣がありお茶の時間をより豊かにしてくれます。

こちらは南部鉄器の風合いを生かしながら、内側はホーロー仕上げでお手入れしやすくなったティーポット。ころんとまあるい形でハードな見た目とのコントラストもユニークな一品です。

商品詳細はこちら

プレゼントに喜ばれるブランドティーポット
3. 波佐見焼をモダンにアレンジした「白山陶器」

年代を問わない人気の和食器ブランド
毎日の食卓に!使い勝手抜群のモダンな急須

人気の波佐見焼を取り扱うブランドでよく知られるのが「白山陶器」。伝統は守りつつ現代風にアレンジされたデザインが使いやすいと、年代を問わず人気です。

麻紐をモチーフにした粋なデザインで人気の「麻の糸」シリーズのティーポット。蓋の部分についたつまみに指を置けば片手でも上手にお茶を注げ、淵に引っ掛けてフタの一時置き場にもできる優れもの。緑茶を日常的に飲む年配の方への贈りものや、結婚祝いにも喜ばれそうな一品です。

商品詳細はこちら

関連するキーワード


男女 食器

関連する投稿


お中元ギフトは定番商品が間違いない!多くの人に喜ばれる贈り物12選

お中元ギフトは定番商品が間違いない!多くの人に喜ばれる贈り物12選

毎年、お中元ギフトには何を贈ろうか迷いますよね。迷ったときは、お中元ギフトに人気の定番商品なら間違いありません。 この記事では、お中元の定番となっている商品ジャンルと、おすすめのギフトを紹介。定番と言っても商品選びにこだわれば、それは相手の印象に残るギフトになります。また頼りになる定番ブランドもセレクトしました。多くの人に親しまれているからこその「定番」ギフトで、喜ばれるギフト選びを。


ワンランク上のプレゼント!とびきりおしゃれなオーダーメイドギフト22選

ワンランク上のプレゼント!とびきりおしゃれなオーダーメイドギフト22選

記念日やイベントなど、特別な日に贈りたいオーダーメイドのプレゼント。オーダーメイドというと敷居が高く感じますが、最近ではコスメや雑貨など様々なアイテムをオーダーすることができます。そこで今回は、幅広いジャンルから厳選したオーダーメイドグッズをご紹介。コスパ抜群のリーズナブルなアイテムから、ハイブランドの上質なアイテムまで、どれも贈った相手に喜んでもらえるとっておきの商品を集めてみました。サプライズ感満載のおしゃれなアイテムで、素敵な思い出を作ってくださいね。


社長へ贈る誕生日おすすめプレゼント!センス抜群、心から喜んでもらえるオシャレな22選

社長へ贈る誕生日おすすめプレゼント!センス抜群、心から喜んでもらえるオシャレな22選

お世話になっている社長や上司の誕生日や記念日。プレゼントを用意したいけれど一体何を選んだら喜んでもらえるのか…。と悩んでいる方へMEMOCOが厳選したギフト、センスが良くて本当に気に入って使ってもらえるプレゼントをご紹介します。社長と言っても、男性女性、そして今は学生で起業する方もいる時代。年配の方とは限りませんね。30代、40代、50代…どの年代の方でもOK。性別、年齢問わず喜んで頂ける商品も多数ピックアップしました。責任のある立場、忙しく、心身ともにお疲れの方にピッタリな癒しのアイテムも思いやりのあるプレゼントになりますよ。何でも持っている社長達へ贈る最高の誕生日プレゼント選びをお手伝いします。


ガンダムグッズギフト11選|実用派とコレクター別おすすめアイテム&選び方も

ガンダムグッズギフト11選|実用派とコレクター別おすすめアイテム&選び方も

ガンダムグッズをプレゼントしたいけれど、「どれを選べばいいのか分からない…」そんなふうに迷っていませんか?一口に“ガンダムファン”と言っても、世代や好きなシリーズ&キャラクターは人それぞれ。シリーズの数も多く、詳しくない人にはハードルが高く感じられることもあります。そこで本記事では、「日常使いできる実用グッズ」と「コレクターがもらって嬉しいアイテム」の2ジャンルに分けて、ファンが喜ぶガンダムギフトを厳選。プレゼント選びのポイントや注意点、そしてガンダムが長く愛される理由も合わせて解説するので、どなたでも安心して選べますよ。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼などさまざまなシーンにお役立てくださいね。


美容師に贈りたいプレゼント!男性・女性別おすすめアイテム24選

美容師に贈りたいプレゼント!男性・女性別おすすめアイテム24選

美容師の男性や女性にプレゼントを贈るとしたら、どんなものが喜ばれるのでしょう。美意識高めな美容師の彼氏や彼女、友達などへのプレゼント選びは、ギフトセンスが問われます。行きつけのサロンの美容師さんへ贈り物をしたい時も、ちょっと気を遣いますよね。そこで本記事は、美容師さんがもらって嬉しいプレゼントを男女別にご紹介。オンオフ役立つ実用品、ファッショングッズ、リラックスアイテムなどを幅広く集めました。誕生日、就職などの節目のお祝い、ちょっとしたお礼など、さまざまなギフトシーンに合う一品が見つかるはず。ぜひ参考にしてみてくださいね。


最新の投稿


お中元ギフトは定番商品が間違いない!多くの人に喜ばれる贈り物12選

お中元ギフトは定番商品が間違いない!多くの人に喜ばれる贈り物12選

毎年、お中元ギフトには何を贈ろうか迷いますよね。迷ったときは、お中元ギフトに人気の定番商品なら間違いありません。 この記事では、お中元の定番となっている商品ジャンルと、おすすめのギフトを紹介。定番と言っても商品選びにこだわれば、それは相手の印象に残るギフトになります。また頼りになる定番ブランドもセレクトしました。多くの人に親しまれているからこその「定番」ギフトで、喜ばれるギフト選びを。


【友達向けプレゼント】たった2,000円でお値段以上に喜ばれる贈り物28選

【友達向けプレゼント】たった2,000円でお値段以上に喜ばれる贈り物28選

お友達へのプレゼント選びは、趣味や好みが分かっているので、とても楽しく探すことができますね。ただ、予算が限られているなら話は別!お値段以上に素敵な、お友達をハッピーにできるプレゼントとは...?「2,000円の予算」でも、おしゃれでセンスのいいプレゼントを探すための情報を一挙に大公開!コスメやキッチン用品、男性向けなど、ジャンル別に厳選、おすすめ商品をご紹介していきます。どのアイテムも最高におしゃれ。見た目はまさしく2,000円以上のものばかり!可愛いもの大好きな友達や、高級志向の男性や年上の方もうならせるような、最高のプレゼントを探し出しましょう。


30歳の女性に贈る誕生日プレゼント!人生をより輝かせるアイテム20選

30歳の女性に贈る誕生日プレゼント!人生をより輝かせるアイテム20選

社会の中でもいわば中堅どころ、という年代に差し掛かる30歳。独身を通す人、結婚する人、子育て中の人など、多様なライフステージを謳歌する年代と言えるでしょう。そんな女性の30歳のお誕生日は、それぞれの生活環境に合わせたプレゼントを選びたいもの。20代の時と比較しても周囲の反応が変わったり、似合う服や嗜好が変わったり、「あれ?私ってこんななんだ...」など、変化を自覚する女性も。そんな状況をポジティブに楽しみつつ、人生を謳歌できたら素敵ですね。今回は30代女性の人生をより輝かせられるアイテムをご紹介します。


20歳の娘に贈る誕生日プレゼント!大人女性への一歩を祝う16選

20歳の娘に贈る誕生日プレゼント!大人女性への一歩を祝う16選

娘の20歳の誕生日に親からプレゼントを贈るなら、どれくらいのものを、またどんな物を贈れば良いのか…と悩む方も少なくないと思います。今回はそんな20歳のお誕生日を迎える娘さんをお持ちのお母様やお父様に、娘さんがきっと笑顔で喜んでくれるおすすめのプレゼントをご紹介していきましょう。大人の女性としてスタートを切る娘さんにふさわしい雑貨小物や実用アイテムなどを幅広くピックアップ。成人式のお祝いをお探しの方にも参考になる内容です。ぜひチェックしてみてくださいね。


50代母の誕生日プレゼント!本当に喜ばれる18品をジャンル別にご紹介

50代母の誕生日プレゼント!本当に喜ばれる18品をジャンル別にご紹介

もうすぐ50代の母の誕生日...なのにプレゼントが決まらない!とお困りのあなたに、50代女性のニーズに合わせた、とっておきの贈り物をご紹介します。そろそろ気になり出すエイジングケア用品などの美容アイテムや、お母さんのお眼鏡に叶いそうなおしゃれ雑貨、思わずほっぺが落ちちゃうスイーツやグルメなど、ジャンル別にご提案!お誕生日だけに限らず母の日やちょっとしたお祝い事にも応用できますので、ぜひ参考にして下さいね。