おしゃれで愛が深まるペアウォッチが見つかる!

普段腕時計をあまりしないという人でも、パートナーとペアのものであれば興味があるはず。いつまでも大好きでいたい、ラブラブで過ごしたい。そんな気持ちをより一層強めてくれるのが「ペアウォッチ」なのです。肌に直接身につける腕時計は、彼や彼女を何よりも身近に感じられる小物。今まさにペアウォッチ選びで迷っている方も、ぜひ参考にしていってくださいね。
■一生のペアウォッチをケンカせずに見つける6つのポイント
ペアウォッチはカップルや夫婦にとってかけがえのない宝物となるアイテム。相手を想うギフトとして、慎重に選ぶ必要があります。2人にとって最高のペアウォッチを選ぶための6つのポイントはこちら!
(1)2人の関係・年齢にあったものを
(2)どんなシチュエーションで購入するのか
(3)お互いが納得できる予算を決めよう
(4)シンプルなデザインは日常でつけやすい
(5)ネットで買う前に時計屋で現物をチェック
(6)2人で一緒に考えるのが鉄則
これら6つのポイントを理解しておくだけで、パートナーとのペアウォッチ選びが楽しくなって、一生ものの買い物ができるようになりますよ。
■(1)2人の関係・年齢にあったものを
腕時計は服と同じで、年齢にふさわしいものをつけることがオシャレのポイント。20代の若いカップルであれば、ロレックスやオメガなどの高級腕時計でなく、ラフな服装に似合うカジュアルなものや値段を抑えたものがいいでしょう。逆にハイブランドの腕時計は、結婚を約束した2人におすすめです。
■(2)どんなシチュエーションで購入するのか
ペアウォッチを買うきっかけや理由によっても、選ぶべきものが変わります。彼氏彼女の誕生日プレゼントとしてなのか、結婚祝いや結婚記念日などの夫婦のイベントなのかなど、その状況にふさわしいギフトを用意しましょう。
■(3)お互いが納得できる予算を決めよう
まずは大まかな予算を話し合っておきましょう。いくら見た目や実用性が理想のペアウォッチでも、予算を大幅にオーバーしては揉める元に。プレゼントとして贈るなら別ですが、2人一緒に購入を考えているなら事前の相談は必須ですね。一番大切なのは値段ではありませんが、ペアウォッチ選びをスムーズにするためには外せないポイントです。
■(4)シンプルなデザインは日常でつけやすい
個性的なデザインや存在感のあるペアウォッチも素敵ですが、あまりに奇抜すぎると服装やシーンに不釣り合いに。できるだけシンプル&ベーシックな腕時計をチョイスすることで、いつでも身につけることができます。常に肌身離さずつけておきたいカップルなら、どんな時にも浮かないデザインのペアウォッチが◎。
MEMOCOおすすめ!オーダーペアウォッチブランド
北欧生まれのミニマルデザイン「ダニエルウェリントン」

Daniel Wellington/ダニエルウェリントン
セイント・モーズ/ローズ 36mm
シンプルなペアウォッチなら、ダニエルウェリントンが人気です。シーンや年代を選ばないスッキリとしたデザインは、ペア感も控えめに楽しむことができます。こちらは、使い込むほどに味が出るレザーベルト。フェイスは36mmと40mmがあり、少し大きめのフェイスがメンズライクを好む女性にも選ばれています。
ストラップを自由に取り換えられるシリーズも多く、ストラップ単体での購入も可能。記念日ごとにプレゼントし合ったり、そんな増えていく楽しみもありますね。
■(5)ネットで買う前に時計屋で現物をチェック
通販サイトでは通常価格よりも安く腕時計を買いやすいことがあります。しかし、現物を見ずに購入すると、想像していたものと違ったとショックを受けることも。自分たちがつけて似合っているかどうかは非常に大事なことですよね。ですので、ネットで「これいいな」と思うものを見つけたら、店舗で現物を確認することをおすすめします。
■(6)2人で一緒に考えるのが鉄則
やはりペアで身につけるものですから、どちらか一方に任せっきりにせず2人でとことん選ぶべし。互いの好み、理想、求める性能などについて、じっくり話し合ってみましょう。2人で一から考え抜いて選んだペアウォッチは、その重みが段違い! 後になって「こんなはずじゃ…」なんてことにならないよう、一緒にペアウォッチ選びを楽しんでくださいね。
MEMOCOおすすめ!オーダーペアウォッチブランド
好み通りの時計がオーダーできる「ルノータス」
自分たちの好みにぴったり合うペアウォッチをお探しなら、カスタマイズが可能なオーダーウォッチはいかがでしょうか。「ルノータス」では、ボディやベルトはもちろん、針などの細かいパーツまで、約20万通り以上の組み合わせから腕時計をオーダーすることができます。
もちろん全て同じデザインにしても素敵ですし、1パーツだけ色違いや素材違いにするなど、色々なパターンの“お揃い”を楽しめます。デザインのシミュレーションはPCの画面上で簡単にできるので、ぜひ一緒にアイデアを出し合いながら作ってみてくださいね。
RENAUTUS/ルノータス
カスタムオーダーウォッチ
結婚祝い・記念日など夫婦の宝物になる高級ペアウォッチ11選
■1. 高級腕時計の王道『ロレックス』
腕時計ファンならば、一度は身につけてみたいであろう「ロレックス」。ご存知の通り、高級腕時計の代名詞と言えるブランドです。男性向けのイメージがあるかもしれませんが、ペアで男女が身につけるタイプもおしゃれなのです。ずっと一緒にいたいから、間違いのないブランドを選びたい。そんなカップルにもオススメのペアウォッチブランドですよ。
どんなシーンも外さないデイトジャストがオススメ

デイトジャスト41
一目でロレックスとわかる気品と優雅さを兼ね備えた、クラシカルなペアウォッチです。メンズの41は男性に大人の自信と色気を与えてくれます。
流行に左右されないデザインだから、どんなシーンに合わせても良いですよね。一生に一度の特別なペアウォッチになること間違いありません。
女性らしい華奢なデイトジャスト

デイトジャスト28
メンズと対になるレディースのデイトジャスト28。ピンクの文字盤が可愛くも上品で、ロレックスならではの高級感も申し分ありません。
クラシックな装いのペアウォッチ、女性に気高さと洗練された美を授けてくれるでしょう。
■2. 安心と高技術の日本メーカー『セイコー』
日本が世界に誇る腕時計ブランドといえば「セイコー」でしょう。世界で初めてクオーツウォッチを製品として世に送り出した、知らない人はいないほどの名ブランドです。腕時計としての基本的な性能が高いことはもちろん、身につける人のこだわりに答える豊富なラインアップとデザイン性にも注目。確かに信頼できるペアウォッチが欲しいなら必見!
シンプルで優雅なクレドールでワンランク上のカップルに

クレドール GCAZ057
クレドールはセイコーが誇る高級腕時計ブランドの1つです。こちらは七宝文様をイメージしたダイヤルを採用。シンプルかつ上品、それでいてどこか温かみも感じられるペアウォッチとなっています。
性能やデザインもさることながら、つけ心地にもこだわりが。裏面に丸みを持たせることで、肌に触れても違和感のない作りになっているのです。
こちらは限定店舗で購入可能となっております。公式サイトより取り扱い店舗をチェックしてからどうぞ。