父の日ギフトにおすすめのタンブラーは?お酒もお茶もおいしく飲める厳選5選

今回は、父の日のプレゼントにおすすめの真空断熱タンブラーを紹介します。いつものドリンクをより快適に飲めるアイテム。コールドドリンクとホットドリンクの両方に対応し、結露や熱くて持てないなどのデメリットも解決してくれます。父の日ギフトには、落ち着いたデザインがおすすめ。機能性とデザインに注目しながら、とっておきのアイテムを贈りましょう。

本サイトはプロモーションが含まれています。


父の日に選びたい!タンブラーのプレゼント5選

タンブラーとは、口が広い筒型のカップのこと。形状や素材、デザインは幅広くあります。お酒向き、コーヒー向きなど、使う人の好みによって用途もさまざまです。

父の日のギフトなら、お父さんの好みのドリンク・使うシーンに合った商品を選びましょう。本記事でご紹介する商品もぜひ参考にしてみてください。

父の日ギフトにおすすめのタンブラー
毎日手に取りたくなる世界で一つのデザイン「名入れタンブラー」

オリジナルデザインのタンブラーでサプライズを演出
サーモス真空断熱タンブラーに刻印

お父さんのお名前を刻印してもらえるサーモスタンブラー。ドーンと刻まれた名前はなかなかの迫力があります。受け取ったお父さんはびっくりすること間違いなし。「専用」の2文字にちょっぴり優越感も感じてもらえそう。

真空断熱構造なので、保冷・保温が可能。冷たいビールも、あたたかいコーヒーもこれ一つでおいしくいただけます。毎日の晩酌・ティータイムに大活躍してくれるはず。

父の日ギフトにおすすめのタンブラー
100年の歴史を持つ人気米国ブランド「STANLEY」

もらって嬉しい高機能タンブラー
アウトドアシーンにもぴったり

100年以上の間人々に親しまれているスタンレー。商品の人気は世界規模で、孫の代まで使えるとの評判です。実用性はもちろん、デザイン性が高いのも魅力でしょう。

こちらは蓋付きタイプ。カフェのマイタンブラーとして、デスクワークなどのお供にもぴったりです。耐久性が高く、アウトドア用としてもおすすめです。

父の日ギフトにおすすめのタンブラー
家族にとって日本一のお父さんへ「富士山タンブラー」

お父さんに喜ばれるちょっと贅沢なタンブラー
優れた機能素材・錫から作った至高の一品

富士山をモチーフにしたユニークなタンブラー。縁起物の富士山は、父の日のお祝いにぴったりですよね。

素材はサビや変色に強い錫を使用。錫には雑味を除去する効果もあると言われており、長く愛用してもらえる食器になるはず。職人が丁寧に表現した富士の山肌は、つい眺めたくなる美しさ。晩酌に彩りをプラスしてくれますよ。

商品詳細はこちら

父の日ギフトにおすすめのタンブラー
ほっとする手触り「波佐見焼」

大人男性にぴったりのシックなタンブラー
金の差し色で特別感を演出

陶器製のタンブラーは、あたたかみのある手触りや口当たりの良さが魅力。表情豊かなデザインも特徴です。使い心地やデザインを重視したい方はぜひチェックしてみて。

こちらは波佐見焼のタンブラー。シックでありながら、金のアクセントカラーが華やかでギフトにぴったりです。一見普通の陶器に見えますが、二重構造になっており保温保冷機能もあり。おしゃれで機能的なタンブラーです。

商品詳細はこちら

父の日ギフトにおすすめのタンブラー
夫婦でひと息「ペアタンブラー」

男心をくすぐるハイセンスなタンブラー
漆黒のボディ×エレガントなカットがかっこいい

お母さんと一緒に使っていただけるペアタンブラーもおすすめ。おそろいのタンブラーが2人の時間を一層充実させてくれるかもしれません

こちらはドイツの食器メーカー「ナハトマン」のペアタンブラー。マットな黒にシャープなカットが映える、とびきりスタイリッシュなタンブラーです。普段使いから、記念日の乾杯まで、幅広く活躍してくれます。

商品詳細はこちら

関連する投稿


プレゼントに喜ばれるブックカバー12選!本好きがもらって嬉しいおすすめ商品をご紹介

プレゼントに喜ばれるブックカバー12選!本好きがもらって嬉しいおすすめ商品をご紹介

本好きの女性や男性にブックカバーをプレゼントするなら、どんなものを選べばいいのでしょう。本記事ではギフトにおすすめのブックカバーをご紹介。読書家の方が毎日使いたくなるおしゃれなアイテムを厳選しました。意外と見落としがちなブックカバーを選ぶ際の注意点も解説します。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。


父に贈る還暦祝いのプレゼント!必ず喜ばれる人気おすすめギフト23選

父に贈る還暦祝いのプレゼント!必ず喜ばれる人気おすすめギフト23選

お父さんにおすすめの還暦祝いのプレゼントをご紹介。還暦らしい赤にちなんだギフトや、節目のお祝いにふさわしいメモリアルグッズ、お仕事や日常生活にあると便利な実用アイテムまで、23選を集めました。お父さんの記憶に残るサプライズ感のある商品や、遊び心のある変わり種アイテムもピックアップしていますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。


2025ホワイトデー・義理チョコのお返しに喜ばれるおすすめギフト26選

2025ホワイトデー・義理チョコのお返しに喜ばれるおすすめギフト26選

2025年のホワイトデーがまもなく到来!準備は進んでいますか?バレンタインデーに義理チョコを受け取った方は、お相手へのお返しがマナーとなります。そこで今回は、身近な相手にありがとうの気持ちが伝わる、気の利いたお返しギフトをご紹介します。王道のクッキーやチョコ、マカロンから、お菓子以外のコスメ雑貨やドリンク類まで売れ行き好調な商品を幅広く網羅しました。職場や会社、義母、個別でのお返しとシーン別のご提案なので、贈りたい一品がきっと見つかるはず。義理のお返し選びのポイントや渡し方のコツも解説しているので、「どんなギフトが喜ばれるのかわからない」という方もご安心を。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。


父の日には極上の和菓子を!甘党のお父さんを笑顔にするおすすめ22選

父の日には極上の和菓子を!甘党のお父さんを笑顔にするおすすめ22選

甘いものが大好きなお父さん。そんなお父さんへの父の日プレゼントなら和菓子がおすすめです。職人技の光る贅沢な王道の和菓子から、伝統を踏まえながらも新しさを求めたスイーツWAGASHI。季節感があり美しい食べられるアート。梅雨の6月、暑い夏に向かう頃、ひんやりと冷やして美味しいものもありますよ。父の日にふさわしい高級感あふれるおしゃれな和菓子、厳選22選をご紹介します。


70代に選ぶ父の日のプレゼント!もらって嬉しい人気ギフト30選

70代に選ぶ父の日のプレゼント!もらって嬉しい人気ギフト30選

70代が喜ぶ父の日のプレゼントとは?本記事では、70代のお父さんをお持ちの方に、おすすめのギフトをご紹介します。父の日シーズンにぴったりな夏グッズ、お父さんの毎日をサポートする健康グッズや実用的なアイテムを幅広く集めました。さらに、サプライズやユーモアのあるちょっと意外なギフトもピックアップ。お父さんを笑顔にする父の日のプレゼントがきっと見つかります。ぜひ参考にしてみてくださいね!


最新の投稿


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母の日やお母さんの誕生日には、コスメのプレゼントが喜ばれています。そこで本記事では、お母さんへのプレゼントに最適な化粧品ギフトをご紹介。コスメセット、スキンケア用品、メイクアップグッズの3ジャンルごとに、おすすめ商品をリストアップしました。女性から絶大な信頼を得ているデパコス、近年注目の新鋭ブランドコスメなど、幅広い商品を集めています。お母さんがますます美しく、輝くためのコスメがきっと見つかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。