本サイトはプロモーションが含まれています。

父の日ギフトは迷わずコレを。真空断熱タンブラーおすすめ5選

今回は、父の日のプレゼントにおすすめの真空断熱タンブラーを紹介します。いつものドリンクをより快適に飲めるアイテム。コールドドリンクとホットドリンクの両方に対応し、結露や熱くて持てないなどのデメリットも解決してくれます。父の日ギフトには、落ち着いたデザインがおすすめ。機能性とデザインに注目しながら、とっておきのアイテムを贈りましょう。


父の日のギフトにぴったりのタンブラーを選ぼう!

タンブラーのデザインはさまざま。父の日のギフトなら、大人の男性に似合う落ち着いたイメージのものがおすすめ。カラフルな色合いはステキですが、シルバーやブラックなど少し抑え目の色合いもチェックしてみましょう。

また、普段よく飲む飲み物に合わせて選ぶこともコツ。コーヒーやビールなど、中身のイメージにあうものを選ぶとなお良いでしょう。

コールドドリンクとホットドリンク両方に活用できるタンブラーは便利。フタ付きなら持ち運びも可能です。ライフスタイルにぴったりのタンブラーをプレゼントしましょう。

使い勝手抜群の真空断熱タンブラー5選

おしゃれなテーブルウェアを展開【thermo mug(サーモマグ)】

2000年に誕生した新しいブランドで、ステンレス製のさまざまなマグやタンブラーを展開しています。余計なものは排除し、機能性を重視したスタイルが特徴。

また、シンプルではあるもののファッション性にも気が配られており、流行のカラーや柄なども取り入れています。

耐久性にも優れた、自然と手になじむアイテムです。クロムの含有量が多く、錆びにくいところも特徴。ステンレスと樹脂の2重構造になっていて、保温や保冷の長時間キープも期待できます。結露が付きにくいので夏でも快適。

クリアな樹脂がおしゃれなタンブラー

コップ2杯分たっぷり入る容量。直径約8.5cm、高さ約18cm、容量400mlのタンブラーです。

ステンレスと樹脂の2重構造で、保冷機能と保温機能の両方が期待できます。

表面のクリアな樹脂によりステンレス部分が透けていて、すっきり見えるスリムなデザイン。

フタ付きで持ち運びにも便利です。フタには飲み口が付いているため、外さずに飲むことが可能。

飲み口はロック式で、なお密閉性が期待できるためこぼれにくいのも特徴です。底には滑り止めが付いているため、安定性も確保されているアイテム。

Amazonで見る
商品一覧はコチラ

100年の歴史を持つアメリカのブランド【STANLEY(スタンレー)】

1913年にウィリアム・スタンリー・ジュニア氏によって誕生したブランドで、ホットドリンクの消費方法を変えたと言われています。

100年以上の間人々に親しまれており、商品の人気は世界規模。孫の代まで使えるとの評判で、変わらないデザインも魅力です。

保温効果と耐久性に優れた水筒は、アウトドアなどで活躍。ウォータージャグやフードジャグ、クーラーボックスなどの商品も展開されています。さまざまな種類のあるマグやタンブラーも機能性に優れ、日常使いに便利。

カラーも選べるタンブラー

470mlの容量でたっぷり楽しめるタンブラー。230gの重さで扱いやすいアイテムです。真空断熱素材により、長い時間温度を保てることが特徴。

ホットドリンクの場合は、約45分間60度以上のキープが期待できます。コールドドリンクの場合は、約4時間10度以下の温度キープが期待できるため、ゆっくり飲んでも安心。

ビールもぬるくなりにくく、夏場にも嬉しい機能です。

また、ステンレス製のため錆びにくく、食洗器にも対応可能。お手入れが簡単なのもメリットです。

ブラック、グリーン、ブルーなど6色のカラーバリエーションあり。

Amazonで見る
商品一覧はコチラ

こだわりの耐熱ガラス【HARIO(ハリオ)】

1921年創業の耐熱ガラスメーカーです。ブランド名はガラスの王様「玻璃王(はりおう)」を意味したもの。工場を持ち、企画から販売まで通して業務を担っているところが特徴です。

耐熱ガラスには100%天然資源を使用。理化学品の製造販売にはじまり、コーヒーサイフォンの製作を経て、家庭用品でも活躍するようになりました。

現在では、コーヒーや紅茶などのティータイムに役立つアイテムやキッチンウェアなどを展開。キッチン周りに限らず、ペット用品などにも視野を広げて製造しています。

コーヒードリップがそのままできるタンブラー

耐熱ガラスのブランドですが、ステンレス製品も作っています。

こちらは「ウチマグ」という名前の付いたタンブラー。家でのリラックスタイムに最適なアイテムです。

容量350ml、重量200gの手頃なサイズ。二重構造で結露しにくく、ホットドリンクとコールドドリンクの両方に対応しています。

ドリンクは75度以上と7度以下をそれぞれ約1時間キープ可能。

タンブラーにそのままドリップコーヒーを入れられるのも特徴。飲み口のあるフタ付きでおいしさ長持ち、持ち運びも便利です。

Amazonで見る
商品一覧はコチラ

多彩な生活用品を取り揃える【山善(ヤマゼン)】

1947年に機械工具商として事業をスタートした、歴史ある会社です。

現在は事業の幅も広がり、工場内で使われる機器から、住宅設備機器、家具や生活用品までさまざまな商品を展開。国内だけでなく海外にも事業所を持ち、事業所数は100を超えます。常に新しいビジネスを開拓することを目指しているところも特徴。

快適な生活空間を作ることを掲げ、生活に役立つ商品を幅広く取り揃えています。テーブルや椅子、調理器具、暖房器具、AV機器、アウトドア用品など豊富な取り扱いが魅力。

マットな質感のタンブラー

ステンレス製、シンプルなデザインのシルバータンブラーです。

表面はマットな仕上がりでつやがなく落ち着いた雰囲気。直径約9cm高さ約17cmのサイズで、630mlの大容量。

見た目はすっきりとしていますが、真空2重構造で機能性は抜群。数時間氷の長持ちが期待できる保冷機能と保温機能の両方に優れています。

コールドドリンクの際に結露しにくいことと、ホットドリンクを入れた時に外側が熱くなりにくいのもポイント。

季節を問わず活用しやすいアイテムです。

Amazonで見る
商品一覧はコチラ

多彩なドリンクボトルを取り揃える【THERMOS(サーモス)】

1980年に設立。東京に本社があり、複数の事業所を関西地方や九州地方などに設けています。

ステンレス製の魔法瓶や真空保温調理器などを中心に扱うブランド。魔法瓶を主に扱うこともあり、ドリンクボトルの種類が豊富にあります。子供から大人まで楽しめるデザインも魅力。サイクリング用や登山用などのシーンに合わせて選ぶことも可能です。

そのほか、コーヒーメーカーやソフトクーラー、弁当箱、マグカップ、ランチジャーなど、多彩な生活雑貨を取り揃えているところも特徴。

コップと同じように使えるタンブラー

直径約8.5cm、高さ約16.5cmの手頃なサイズ。

600mlの容量があるため、500mlペットボトルのソフトドリンクからロング缶のビールまで楽々入ります。

ステンレス製のシルバーカラーでおしゃれなロゴ入りのデザイン。魔法瓶の構造で最適な温度をキープしてくれるタンブラーです。

氷を入れても結露しにくく、ホットドリンクでも外側が熱くなりにくく、いつでも快適に持つことができます。

コップと同じように扱うことができ、食洗器の使用も可能。アウトドアでも活躍します。

Amazonで見る
商品一覧はコチラ

関連する投稿


父親の還暦祝いに何をする?マナーとおすすめプレゼント14選

父親の還暦祝いに何をする?マナーとおすすめプレゼント14選

父親や義理の父親への還暦祝いおすすめプレゼントを特集。60歳の長寿を祝う還暦祝いは、人生に一度きり。お父さんにとって大切な記念日である還暦祝いは、忘れられないお祝いをしたいものですね。また特に義理のお父さんに贈る時には、マナーも気になるところ。後悔することがないように、どうやってプランを立てていったらいいかなどのポイントも合わせ、「こんな息子&娘がいてよかった」と思ってもらえそうな、おすすめギフトを紹介していきます!


父に贈る還暦祝いのプレゼント!必ず喜ばれる人気おすすめギフト24選

父に贈る還暦祝いのプレゼント!必ず喜ばれる人気おすすめギフト24選

お父さんにおすすめの還暦祝いのプレゼントをご紹介。還暦らしい赤にちなんだギフトや、節目のお祝いにふさわしいメモリアルグッズ、お仕事や日常生活にあると便利な実用アイテムまで、25選を集めました。お父さんの記憶に残るサプライズ感のある商品や、遊び心のある変わり種アイテムもピックアップしていますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。


敬老の日のプレゼントに時計を贈ろう!名入れ置時計やブランド腕時計など13選

敬老の日のプレゼントに時計を贈ろう!名入れ置時計やブランド腕時計など13選

敬老の日のプレゼントとしておすすめの「時計」。置き時計、腕時計など数多くの商品が販売されています。せっかく贈る敬老の日のプレゼント、贈るなら喜んでもらえる時計を選びたいものです。今回はいつもお世話になっている祖父母が、本当に喜んでくれる時計をご紹介します。敬老の日のプレゼントに迷っている人は、ぜひ参考にしてみてください。


敬老の日に盆栽を贈りたい!ビギナーにも盆栽愛好家にも喜ばれるプレゼント

敬老の日に盆栽を贈りたい!ビギナーにも盆栽愛好家にも喜ばれるプレゼント

敬老の日のプレゼント、いつもお世話になっている大切な祖父母が喜んでくれる贈り物を選びたいものです。今回ご紹介するものは、今からでも自宅でお手入れができるものばかりです。盆栽が趣味の人でも、これからはじめる人でも、気軽に盆栽の世界に触れることができます。自宅で育てることができるおすすめの盆栽をご紹介します。


敬老の日には座り心地のよい椅子を贈ろう!プレゼントにおすすめ10選を紹介

敬老の日には座り心地のよい椅子を贈ろう!プレゼントにおすすめ10選を紹介

敬老の日には日頃の感謝の気持ちを込めてプレゼントを贈りませんか?今回はおじいちゃんやおばあちゃんにプレゼントしたいおすすめの椅子をご紹介します。高齢の方でも一人で立ち上がりやすい椅子や、ゆったりとくつろげる椅子、お出かけの際に便利なものなど、贈って喜んでもらえる椅子を10アイテムピックアップしました。敬老の日に贈るプレゼントを探している方はぜひ参考にしてくださいね。


最新の投稿


5歳女の子に贈るクリスマスプレゼント|おすすめ人気アイテム23選

5歳女の子に贈るクリスマスプレゼント|おすすめ人気アイテム23選

5歳の女の子にクリスマスプレゼントを選ぶなら、あなたはどんなアイテムをチョイスしますか?クリスマス直前でプレゼント探しにまさにお悩みの方へ、おすすめギフトをご提案します。本記事では、5歳の女の子に喜ばれるクリスマスプレゼントを特集。前半はプレゼントの定番・おもちゃのおすすめ商品を集めました。知育玩具、ごっこ遊びグッズなど、女の子が思わず夢中になるアイテムが盛りだくさんです。後半は、おもちゃ以外のプレゼントを幅広くピックアップ。おませな5歳にぴったりなおしゃれ雑貨、小学生になっても使える実用グッズなどを掲載しています。娘さんやお孫さん、お友達など、シーンに合わせてぴったりのプレゼントを見つけてみてくださいね。


2023年最新!ゲームのクリスマスプレゼント|おすすめ商品20選

2023年最新!ゲームのクリスマスプレゼント|おすすめ商品20選

クリスマスプレゼントの定番とも言えるゲーム。2023年はどんな商品がプレゼント候補になるのでしょうか。今話題のテレビゲームやボードゲームをチェックしてみましょう。本記事では、プレゼントに喜ばれるゲームソフト・ゲーム機、ボードゲーム・パーティーゲームなどのアナログゲームをご紹介。子どもから大人まで幅広い世代に楽しんでもらえる商品を集めました。ゲームに夢中な娘さん・息子さん・お孫さん、ゲームマニアな彼氏・彼女など、大切なお相手にぴったりの商品が見つかりますよ。後半には、プレゼント交換が楽しくなるゲームのアイデアもご紹介。ぜひ参考にしてみてくださいね。


クリスマスに手袋を贈ろう!大切な彼女や彼氏そして二人だけのペアもおすすめ26選

クリスマスに手袋を贈ろう!大切な彼女や彼氏そして二人だけのペアもおすすめ26選

クリスマスプレゼントは、素敵な手袋を!寒い時期のお出かけを快適にしてくれる必需品は、もらって嬉しいクリスマスギフトのひとつです。彼女に贈る可愛くてお洒落な手袋、男性にはカジュアルなタイプからスーツスタイルに合うもの、二人だけの特別なペア、そして小さな手を包むキッズ手袋も。クリスマスプレゼントにおすすめのアイテムを幅広くセレクトしました。寒い冬に暖かい手袋で優しく手を包んであげたい、そんな想いが伝わるプレゼントになりそうです。


クリスマスには絶品タルトを!味もヴィジュアルも最高のBEST18

クリスマスには絶品タルトを!味もヴィジュアルも最高のBEST18

もうすぐクリスマスがやってきます。パーティーにかかせないのが華やかなデコレーションケーキ。フレッシュクリームとイチゴがたっぷりのったフワフワのスポンジケーキも良いけれど、毎年そればかりではつまらない。今年のクリスマスにはいつものケーキの代わりに、とびきりオシャレで美味しいタルトにしてみてはいかがですか。華やかにテーブルを飾る色鮮やかなフルーツタルト、濃厚なチョコレートタルト、しっとりとしたチーズタルト…迷ってしまうほど種類も豊富。そんな美味しいタルトからMEMOCOが厳選してクリスマス限定タルト、人気の絶品タルト、そしてレシピとトータル19選ご紹介します。


7歳女の子がリアルに喜ぶクリスマスプレゼント!子ども目線で選ぶアイテム15選

7歳女の子がリアルに喜ぶクリスマスプレゼント!子ども目線で選ぶアイテム15選

"7歳"と言えば、小学校1年生から2年生にあたる年齢。学校生活にも慣れ、学習や遊びに一生懸命!という女の子も多いでしょう。大人から見ればまだまだ小さい、という感覚があるかもしれませんが、ここ数年の心や身体の飛躍的な成長に驚かされることも。そして個性も強くなり、持ち物や服装にこだわる女の子も少なくありません。友だちとお揃いにしたい、お姉さんっぽく見られたい、そんな様子も見られる、7歳の女の子。そこで次のクリスマスには小学生のトレンドをバッチリと抑えたプレゼントを贈りませんか?人気のメイキングトイの他、アクティブ系女子、おませな女の子が喜ぶファッション小物まで...リアルな意見をもとに、幅広く紹介します。