母の日のプレゼントにはお財布がおすすめ

毎日使う必需品ですが、一度買うとなかなか買い替えない…。そんなお財布を母の日や誕生日にプレゼントすれば、きっと喜んでもらえるはずです。とはいっても、デザインや機能性など、お母さんが気に入ってくれるアイテムを選ぶのも簡単ではありません。
中でも一番難しいのがサイズ選び。使いやすさ重視の長財布か、小さなバッグにも収まるミニ財布か。日頃からお母さんをよく観察して、一番使いやすいサイズのお財布をセレクトしましょう。
母の日にぴったりなお財布の選び方 ■今年のトレンドをしっかりチェック!
ここ数年トレンドだった「ミニ財布」はやっぱり今年も大人気。特にキャッシュレス決済メインのお母さんなら、クレジットカードや免許証など最低限収納できるミニマム財布がぴったりです。
定番化しているミニ財布に続いて今年流行しそうなのが「ミディアム財布」。ミニ財布を使ってみたけど、ちょっと使いづらい。でも長財布だとバッグに入らない…そんな人はコンパクトさと機能性を兼ね備えたミディアム財布がおすすめです。
【母の日に贈るお財布】やっぱり今年も人気なミニマム財布4選
キャッシュレス決済が当たり前になってきている今。ミニマム財布は、もはや定番といってもいいかもしれません。免許証や保険証、クレジットカードなど、必要なものだけを入れておけるサイズ感は、幅広い年齢から大人気。
毎日のお買い物には長財布、冠婚葬祭用にはフォーマルバッグにもきちんと収まるミニマム財布など、使い分けをしてみるのもおすすめです。
母の日にプレゼントしたいミニマム財布 ■心ときめくお花モチーフ|AETHER
機能性も美しさも求めるお母さんへ 小銭入れが使いやすい「ミニ財布」

AETHER/エーテル
ローズ型押しレザー シュクレ ミニ財布
大人フェミニンな革製品が揃う”AETHER”。ご紹介するのは、煌めくローズガーデンのようなミニ財布です。幾度もの工程を経て、バラの輝きや色の濃淡を表現。一般的なバラモチーフとは異なる、甘すぎない花柄に仕上がっています。
華やかな小物アイテムは、持っているだけで気持ちが上がるもの。いくつになっても好きなテイストを楽しみたい、そんなお母さんの生活に寄り添える贈り物です。
母の日にプレゼントしたいミニマム財布 ■ハンドメイドのぬくもりを感じる|クアトロガッツ
カラーラインナップの豊富さに驚き! あれもこれも欲しくなる「小さいふ」

クアトロガッツ
ミニ財布 ペケーニョ
”クアトロガッツ”は、小さい財布にフォーカスしたファクトリーブランド。大阪の秘密基地でひとつひとつ、手作りで制作されています。そんなクアトロガッツのいちおし商品といえばこちらの「ペケーニョ」。
驚くべきはカラーラインナップの豊富さ。70種類以上の定番カラーに、その日その日の限定カラー、受注生産のオーダーカラーも注文可能!これだけの種類があれば、きっとお母さんにぴったりの一品が見つかるはずです。
母の日にプレゼントしたいミニマム財布 ■グッドデザイン賞受賞|abrAsus
ポケットに入れて手ぶらで散歩 薄さ7ミリの「小さい財布」

abrAsus/アブラサス
小さい財布 abrAsus レディース
かさばりがちなお財布をギリギリまで薄くしたこちらのお財布。なんとクレジットカードとほぼ同じ大きさの超ミニマム財布です。その優れたデザインで、グッドデザイン賞まで受賞しています。
こんなに小さいのにお札、小銭、カードまで収納できる優等生。ポケットやミニバッグでもかさばらない、キャッシュレス時代にふさわしい優れものです。
母の日にプレゼントしたいミニマム財布 ■スペイン生まれのラグジュアリーブランド|BALENCIAGA
ミニマム財布の火付け役 親子でお揃いにしてもかわいい「ミニウォレット」

BALENCIAGA/バレンシアガ
PAPIER MINI WALLET
1900年代初めに創立された、老舗のファッションブランド”BALENCIAGA”。ミニマム財布の火付け役ともなったバレンシアガの「ペーパーウォレット」は、芸能人にも多数の愛用者がいることで有名です。
10種類以上の豊富なカラーラインナップに、様々なデザインや素材のものが発売されているので、どれにしようか悩んでしまいそう。手のひらにすっぽり収まるサイズ感は、何度見てもかわいいですね。
【母の日に贈るお財布】使いやすさと機能性はぴかいち!長財布4選
使いやすさ重視のお母さんには、大容量で収納力抜群抜群の長財布がおすすめ。カードやレシートはもちろん、スマホまで入れられるものもあるので、便利に使ってもらうことができます。
お札を折らずに収納できたり、小銭入れが見やすかったりと機能性はぴかいち。何枚もポイントカードを持ち歩くお母さんや、レシートをため込みがちなお母さんには、ぜひ長財布をセレクトしてみて。