90代の祖父母へ贈る敬老の日のプレゼント、選んだ決め手は?

大切な祖父母へ贈る敬老の日のプレゼント。いくつか候補はあるけれど、皆さんが「これだ!」と思う贈り物の決め手は何でしょう。MEMOCO編集部が実施したアンケートでは、「人気商品」であることが、プレゼントを選んだ決め手となっているようです。やはり人気商品は、外さないという安心感があるのかもしれませんね。
90代の祖父母へ!敬老の日に人気のプレゼント14選

敬老の日のプレゼントで人気ランキング上位になったジャンルは、お菓子や果物類、衣料品、お花などでした。その他、お酒や食べ物系、健康グッズなどもよく選ばれています。また、名入れギフトも人気の高い贈り物です。ここでは、それぞれのジャンルで人気の高い商品をピックアップしてみました。プレゼントにメッセージを添えて贈れば、90代のおじいちゃん、おばあちゃんもきっと喜んでくれるでしょう。
90代の祖父母へ贈りたい敬老の日に人気のプレゼント|お花 ■はんなりとした和菓子のようなプリザーブドフラワー
90代の祖母へ!日本の伝統が感じられる敬老の日のプレゼント ころんとした花器と艶のあるお盆が愛らしい

FiNE PRESERVED FLOWER SHOP/ファイン プリザーブドフラワーショップ
かのこ
お祝い事の際には、お花を贈る方も多いでしょう。敬老の日のプレゼントには、枯れないお花として有名なプリザーブドフラワーも人気です。
今回ご紹介するのは、まるで和菓子のようなアレンジを加えた和風のプリザーブドフラワー。お団子やお餅を連想させるまあるい形が、ほっこり和めるデザインになっています。縁起の良いモチーフ揃いの「かのこ」シリーズは、おじいちゃん・おばあちゃんからも好評のようですよ。
離れて住んでいるからこそ心を込めてプレゼントをしたいです。(30代男性、関東在住)
90代の祖父母へ贈りたい敬老の日に人気のプレゼント|お酒 ■長寿祝いには「めでたい」名入れ彫刻の純米吟醸酒
お酒好きのおじいちゃんに贈りたい敬老の日のプレゼント オリジナルのメッセージを刻印して心に残るギフトに

2-U/トゥーユー
名入れ日本酒 金鯱 純米吟醸
敬老の日には毎年お酒をプレゼントしているという方も多いでしょう。90代のおじいちゃん、おばあちゃんへの贈り物に、「めでたい」を意味する鯛をモチーフにした名入れボトルのお酒はいかが?
低温でじっくり時間をかけ、手間暇を惜しまず醸した純米吟醸酒。上品な香りと柔らかくまろやかな味わいがほんのり広がります。卒寿祝いはもちろん、還暦祝いや古希祝いなど、長寿の節目のお祝いに、特におすすめの商品です。
90代の祖父母へ贈りたい敬老の日に人気のプレゼント|お茶 ■敬老の日に令和元年ならではのプレゼント
敬老の日に縁起の良いお茶をプレゼント [高島屋限定]令和初日に摘み取りその日のうちに製造した新茶

長峰園
令和元年初摘み新茶
90代のおじいちゃん、おばあちゃんの中には、大正・昭和・平成・令和、の4つの時代を生きている方もいらっしゃいます。なんて尊いことでしょう。長生きしてくれている祖父母に贈る敬老の日のプレゼント、令和元年である今年ならではの贈り物も素敵だと思いませんか?
新茶ならではのしっかりした香りと、狭山茶の濃い味が楽しめる煎茶。縁起の良い赤と白のパッケージは高級感があり、長寿のお祝いにぴったりです。
90代の祖父母へ贈りたい敬老の日に人気のプレゼント|湯呑み ■煌めくデザインで生活に彩りを添える湯呑み
毎日お茶を飲む祖父母に贈りたい敬老の日のプレゼント こだわりを感じずにはいられない魅惑の湯呑み

庚申窯 夫婦湯呑み
90代のおじいちゃん、おばあちゃんは、毎日のようにお茶を飲む方も。敬老の日にはお茶を更に楽しいひとときにしてくれる、湯呑みのプレゼントはいかが?
ご紹介するのは庚申窯のペア湯呑みです。こちらは、400年以上続く、上野焼(あがのやき)。コロンとした形も可愛らしく、2種の釉薬を使用した美しい色合いに、お茶を入れるたびに思わず見入ってしまいそう。焼きもの好きの方にも、もちろんおすすめです。
90代の祖父母へ贈りたい敬老の日に人気のプレゼント|食べ物 ■京都の料亭の味をお家でも楽しんでほしい
ランチや夕食に手軽に楽しめるグルメを敬老の日のプレゼント 贈ってくれた子供や孫に報告したくなりそうな贅沢グルメ

たん熊北店
うなぎひつまぶしと料亭のだしセット
外食の機会が減っている方も多い90代。敬老の日には祖父母と一緒にお食事に出かけたいけれど、遠方に住んでいる方には難しいことも。そんな時には、料亭での贅沢気分も味わえる人気のお取り寄せグルメのプレゼントがおすすめです。
食べ終わった後に電話で感想を聞かせてもらうなど、家族との会話も増えてきっと喜んでもらえるでしょう。「今度は何が食べたい?」なんて質問すると、祖父母にも考える楽しみができそうですね。
90代の祖父母へ贈りたい敬老の日に人気のプレゼント|和菓子 ■和菓子の贈り物は老舗の商品が人気
ほっこり和める和菓子を敬老の日にプレゼント 昔ながらのシンプルな味わいが贅沢な逸品

俵屋吉富
京のおまんじゅう 八重・茶和詰合せ
敬老の日のプレゼントと言えば、「和菓子」を真っ先に思い浮かべる方も多いですよね。MEMOCO編集部のアンケートでは、毎年和菓子を贈ることに決めている、という方も。
今回ご紹介するのは京都の老舗和菓子屋、俵屋吉富のおまんじゅうです。上品な小豆餡と、濃厚な抹茶を白餡と合わせた抹茶餡の2種類の餡を、もちもちとした食感の生地で包みこんだもの。シンプルで奥の深い味わいは、お茶にもよく合います。
甘いものが好きなので、祖母の好物の和菓子で贅沢な感じがするものを選んで贈っています。(40代女性、関東在住)
90代の祖父母へ贈りたい敬老の日に人気のプレゼント|フルーツゼリー ■果物がごろっと入ったフルーツコンポート
敬老の日に見た目も楽しいフルーツのプレゼント お星さまの形をしたリンゴがかわいい

SOIL TABLE/ソイル テーブル
お星様フルーツコンポート
敬老の日のプレゼントには、お菓子と並んで果物類も人気。皮をむく必要のないフルーツコンポートは、おじいちゃん、おばあちゃんにも食べやすいので、おすすめのデザートです。
国産フルーツと砂糖だけを使用し、添加物は入っていないので、子供からお年寄りまで安心して食べられます。みかん、いちご、キウイ、それぞれのコンポートの中で、キラリと光るりんごのお星さまがポイント。
90代の祖父母へ贈りたい敬老の日に人気のプレゼント|洋菓子 ■生まれたのは90代の祖父母と同じ頃「ゴーフル」
敬老の日におやつの時間を楽しめるお菓子をプレゼント サクッとした食感とお口の中でほろりと溶けて広がる香り

神戸風月堂
ゴーフルデュオグーテ
90代の祖父母へ敬老の日にスイーツをプレゼントするなら、やわらかくて食べやすいお菓子がおすすめ。
明治30年創業の和洋菓子の老舗メーカー、神戸風月堂。中でも代表的な商品であるゴーフルは、誕生から約90年とのことですので、祖父母と同じ時代を生きているのですね。そんなゴーフルのストーリーも一緒に伝えると、長生きしていることに誇りをもってもらえそう。
高齢の方は既にいろんなものを持っているので、ギフト用のお菓子を贈るようにしています。何を贈るかよりも、贈る人の思いを喜んでくれているようです。(50代女性。関東在住)
90代の祖父母へ贈りたい敬老の日に人気のプレゼント|写真関連 ■祖父母の名前やメッセージを添えたオリジナルのフォトフレーム
敬老の日や長寿の記念日におすすめのプレゼント いつもお部屋に飾っておいてね

ギフトショップアトリアン
書家 高田蒼邱 雪月風花 ツインフレーム
敬老の日のプレゼントには、写真関連のアイテムも根強い人気です。おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に撮影した写真や、子供達や孫達の写真を入れたフォトフレームは、そのままお部屋に飾っておけるので、家族のことをいつも近くに感じてもらえそう。
書道家デザインの筆文字をメインに、メッセージや名入れ無料でオリジナル写真立てを作ることができます。敬老の日はもちろん、祖父母のお誕生日にもぴったりのギフトです。
90代の祖父母へ贈りたい敬老の日に人気のプレゼント|衣料品 ■今年の敬老の日はちょっぴり奮発して高級パジャマをプレゼント
毎日ぐっすり眠れそうなアイテムを敬老の日にプレゼント 吸水性の良さが魅力のガーゼ素材に伸縮性もプラス

パジャマ屋 本店
ストレッチ 2重ガーゼ ノビィ ノートルチェック 長袖 メンズパジャマ
敬老の日のプレゼント、90代の祖父母に衣料品を贈るなら、着心地を追求した素材のものを選びたいもの。特に、直接肌に触れるパジャマは高品質で身体へのストレスが少ないものがおすすめ。
肌への刺激を最小限に抑えるなど、様々なこだわりを詰め込んだパジャマ。女性用もあるので祖父母にペアで贈ることもできますよ。毎日快適な睡眠で、いつまでも元気なおじいちゃん、おばあちゃんでいてほしいですね。
兄弟で祖父に送るものを考えたりするのがとてもすてきな時間であり、受けとった祖父の笑顔を見るのがとても嬉しいです。(20代男性、関西在住)
90代の祖父母へ贈りたい敬老の日に人気のプレゼント|日用品 ■敬老の日に外さない人気ギフト「今治タオル」
毎年贈っても喜んでもらえる敬老の日のプレゼント 定番のタオルも敬老の日ならではのパッケージ

今治タオル
祝寿ギフト フェイスタオル2P 紫
結婚祝い、出産祝い、引っ越し祝いなど、お祝いの際の定番ギフトが今治タオル。もちろん敬老の日のプレゼントにも大人気の商品です。今では様々なデザインが販売されている今治タオルですが、おじいちゃん、おばあちゃんへ贈るなら、シンプルな無地のものが良さそう。
高貴なイメージの紫と、清潔感のある真っ白なフェイスタオルの2枚組セット。「祝寿」の文字が入った帯もついているので、敬老の日にぴったりの贈り物です。
年齢を問わずにプレゼントできる今治タオルは重宝しています。また、高齢の方が利用してもふんわりとした肌触りの為、良いとのお声を頂いて以来、ずっと今治タオルを贈っています。(30代男性、四国在住)
90代の祖父母へ贈りたい敬老の日に人気のプレゼント|健康グッズ ■冬は湯たんぽとして、夏は水枕として活躍してくれる優れもの
一年中使える便利グッズを敬老の日にプレゼント ぬくもりを感じられるデザインのカバーも素敵

Fashy/ファシー
湯たんぽ ペルーデザインカバー付き 2L
敬老の日のプレゼントには、健康グッズもよく選ばれています。90代の高齢の方になると、足腰の冷えに悩んでいらっしゃる方も多数。昔ながらの雰囲気も味わえる湯たんぽもおすすめのギフトです。
ファシーは、1948年にドイツで創業された湯たんぽの老舗メーカー。予算も手ごろなので、学生のお孫さんがお小遣いを貯めて、おじいちゃんおばあちゃんにプレゼントしたら、泣いてしまうほど喜んでくれそうですね。
90代の祖父母へ贈りたい敬老の日に人気のプレゼント|カタログギフト ■選ぶ楽しさもプレゼント「カタログギフト」
祖父母の好みを知るきっかけにもなる敬老の日のプレゼント 商品アイテムはなんと2,000点以上

ハーモニック
TAKE YOUR CHOICE チューリップ
敬老の日のプレゼント、何を贈れば良いか迷ってしまった時には、カタログギフトがおすすめ。ファッション、グルメ、温泉、体験などから選ぶことができます。
90代の祖父母ですと、注文するのが大変なこともあるので、一緒に選んであげると良いでしょう。子供や孫が自分のために、一生懸命選んでくれる姿を見るとおじいちゃん、おばあちゃんの喜びも大きくなりそうですね。
90代の祖父母へ贈りたい敬老の日に人気のプレゼント|杖 ■歩行時の安定性を確保してくれる「4点杖」
実用的なアイテムを敬老の日にプレゼント 花柄がおしゃれ!軽いから持ち運びもラクチン

幸和製作所
テイコブアルミ製4点杖
90代の祖父母が本当に喜ぶ敬老の日のプレゼントに「4点杖」があります。90代の祖父母にとって、ちょっとした外出も体力を消耗してしまうものです。そんな時に歩行を補助してくれる杖があると助かりますよね。
つまづいて転んでしまうのを防いでくれますし、小さな段差の上り下りも楽になるでしょう。軽量に作られている杖なら、持ち運びも苦になりません。