もらって嬉しい!おしゃれなお中元2023 喜ばれるお中元を選ぶためのポイント

お中元は、古くから受け継がれる日本の贈り物文化です。伝統的な風習には、守りたいマナーや注意点があるもの。特に初めてお中元を選ぶ方、目上の方へお中元を贈る予定の方は、失礼のないように気を遣いたいですよね。ギフト選びの前に、まずはお中元選びのポイントを確認しておきましょう。
■お中元を贈る時の熨斗について
基本的にお中元には熨斗をつけて贈るのがマナー。ただ自分または相手が喪中の場合には、白無地の奉書紙や短冊に「御中元」と記します。相手が喪中の場合は、忌明けを待って贈るのが無難です。
また生ものを贈る時は、熨斗は使いません。これは元々熨斗は縁起のいいアワビが由来となっているので、縁起がいい生ものと二重にさせないという意味。熨斗がない水引のみの掛け紙をつけましょう。鰹節なども生ものに入りますよ。
■お中元はいつ頃に贈るべき?
地域によってお中元を贈る時期はバラツキがありますが、最近では7月初めから15日頃までに贈る傾向にあり、7月中旬までを目安にしている方が多め。
それ以降は「暑中御見舞い」として贈るので、熨斗の表書きが変わります。立秋を過ぎたら「残暑御見舞い」として贈りましょう。
■お中元を贈る時の予算は?1回きりでもOK?
お中元の相場は、お世話になっている度合いと関係性により変わります。お中元は基本的にはお返しをしないなので、あまりに高級なものだとお礼に気を遣わせてしまうことも。
また逆に安っぽいものもイメージを悪くしてしまうため、一般的には3,000円から5,000円くらいがちょうどいいとされています。結婚や出産といったお祝い時にお世話になった方など、特別お世話になった相手には1万円以上の予算でもOK。
ただお中元は毎年贈るのが礼儀なので、年によってアップダウンがあるのは印象を悪くしてしまうこともあるので注意してくださいね。1回きりにしたい場合には熨斗の表書きに「御礼」として贈るのがおすすめ。
食べ物・飲み物のお中元|おしゃれで美味しい夏グルメ23選
お中元は、神様やご先祖様へのお供えだった歴史もあり、グルメやお菓子・飲み物を選ぶ方が多い傾向にあります。お中元をもらう機会が多い人でも、消耗品であればいくつあっても困らないというメリットも!
また食べ物でもどんなものがいいか迷う場合は、日持ちする商品をチョイスすると無難。生菓子や生鮮食品などを贈りたい時は、事前に先方へ断りを入れてから贈るようにしてくださいね。
もらって嬉しい!おしゃれなお中元2023 ■さりげなく渡してセンスの良さをアピール「マカロン」
お中元ギフトにはビタミンカラーで元気をお届け 大人に贈りたいご褒美スイーツ

PIERRE HERMÉ PARIS/ピエール・エルメ・パリ
マカロン6個詰め合わせ
フランスを代表するパティシエ・ショコラティエのブランド「ピエール・エルメ・パリ」。日本では高級チョコレートや焼き菓子で知られていますが、ぜひお中元にチェックしていただきたいのが手土産にぴったりなマカロンギフト。
スイーツ好きなら知る人ぞ知る、華やかマカロン。贈る人も贈られる人も気兼ねなくやりとりできる、絶妙なサイズ感がポイントです。人気の定番フレーバーだけをセットにした特別な逸品。「お元気ですか」のお手紙を添えて、大切な人に贈ってみませんか。
もらって嬉しい!おしゃれなお中元2023 ■真夏の喉をひんやり潤す「コーヒーギフト」
お中元に選びたいおしゃれなコーヒー かっこいいボトルが新鮮

ROKUMEI COFFEE/ロクメイコーヒー
ギフト クラフトコーヒー 3種 飲み比べ
コーヒー好きな人に贈りたいお中元ギフトがこちら。手軽に本格ブラックが楽しめる瓶コーヒー。クラフトビールのようなパッケージを見ただけで、美味しそうな期待感が伝わってきます。
ブランドこだわりのスペシャルティコーヒー。プレンドはせず、コーヒー豆それぞれの香りやコク、深みを楽しめるように開発されています。豆の個性がわかりやすいので、飲み比べればコーヒーの新しい魅力に出会えるかも。
もらって嬉しい!おしゃれなお中元2023 ■カラフルで涼しげな「夏の甘味セット」
おしゃれ和菓子で大人のお中元ギフト お稽古ごとの先生に

京菓子司 俵屋吉富
創作羊羹「虹ノ空」詰合せ
見るだけで涼やかな風が感じられる、創作羊羹と干琥珀の詰め合わせ。雨上がりの昼空を彩る虹と、夜空に咲く花火をイメージした季節感漂うおしゃれな和菓子です。
ジュエリーのように可愛いビジュアルと、レモンやマンゴー、マスカットなどのフレーバーが、夏らしさを鮮やかに表現してくれます。お茶やお花といった和のお稽古ごとの先生に、暑さを忘れさせてくれるような爽やかさをお中元に贈ってみては?
もらって嬉しい!おしゃれなお中元2023 ■しっとり感がたまらない「焼きティラミス」
お中元は人気の洋菓子を贈ろう レモン風味の限定商品が登場

C3/シーキューブ
焼きティラミス 瀬戸田レモン Mix 12個入
シーキューブの焼きティラミスは、その名の通りティラミスをお手本にしたお菓子です。ベイクドされているとは思えない「しっとり感」がおいしさの秘密。ブランドナンバーワン商品として、売れ続けています。
お中元シーズンは、レモンテイストの限定商品が登場。しっとりとした生地とレモンの香り、チーズのコクが絶妙なハーモニーを奏でます。ぜひ定番の焼きティラミスとの詰め合わせセットで、食べ比べを楽しんで。
もらって嬉しい!おしゃれなお中元2023 ■高級肉でお祝い気分!「ローストビーフ」
ちょっと贅沢なお中元ギフト 九州産ブランド牛を丁寧に手仕込み

株式会社さつま屋産業
豊優牛 ローストビーフ 詰め合わせ 400g
普段は買えない贅沢なお肉が届いたら、テンションはきっと急上昇。夏のお中元にはさっぱり食べられるローストビーフが人気です。調理もいらず、カットしてお皿に並べるだけでおしゃれな食卓を演出できます。
こちらは、九州産ブランド牛「豊優牛」を使用した商品。職人が手仕込みで仕上げ、味や品質にとことんこだわって作られています。お醤油風味の特製タレも絶品です。
もらって嬉しい!おしゃれなお中元2023 ■いちごが主役のご褒美スイーツ「いちごチョコ」
お中元には甘酸っぱい映えスイーツを 冷やして食べるとさらにおいしい!

苺が主役
恋するいちごプレミアム 25個
フリーズドライした、サクッと食感のいちごをホワイトチョコレートでコーティングしたスイーツです。いちごは栃木県産「とちおとめ」の特選2Lサイズを100%使用しており、通常より一回り大きくて食べ応え抜群です。
とちおとめのおいしさをそのままフリーズドライしたため、生のいちごと遜色ないほど断面がきれい。夏は冷蔵庫で冷やすと、さらにおいしいですよ。
もらって嬉しい!おしゃれなお中元2023 ■センスがいい人たちの間で話題「コーディアル」
お中元ギフトにおしゃれな希釈タイプドリンク 忙しい方に届けたいビタミンチャージのプレゼント

VEGETARE/ベジターレ
コーディアル3本セット(瀬戸内レモン × オレンジレモン × あまおう苺)
生のフルーツやハーブなどをシロップに漬け込んだ、希釈タイプのドリンク”コーディアル”。毎日忙しくしている女性にこそ贈りたい、癒し系のお中元ギフトです。
キッチンに飾っておきたくなるほど見た目がおしゃれというだけでなく、美容や健康にも効果が期待できるというのも嬉しいところ。ジャムのように使ってみたり、お酒や炭酸水で割ってみたり、アレンジを考えだけでワクワク気分が高まります!
もらって嬉しい!おしゃれなお中元2023 ■心躍るポップなケーキ「フルーツの花束アイス」
人気ブランド・ルタオのおしゃれなお中元 シャーベット好きにたまらない!極上アイスケーキ

LeTAO/ルタオ
バルーンドフリュイ
気を抜けば、堅苦しくなりがちなお中元ギフト。おしゃれでポップな印象を添えたい人にご紹介したい、チーズケーキで人気の「ルタオ」がプロデュースする、カラフルなアイスケーキ!
ずっと飾っておきたくなるほどキュートなルッキングと、ひとつでいろんなフルーツの味を楽しめる、なんとも贅沢な逸品です。時間をかけて食べられるので、ファミリーはもちろん一人暮らしの方へのお中元にもおすすめ。
もらって嬉しい!おしゃれなお中元2023 ■夏ならではの美味しさ「冷たいスープ」
毎日の食事を手助けしてくれる夏限定ギフト 常温保存ができるから帰省土産にも

野菜をMOTTO
冷たいポタージュ6個ギフトセット
国産野菜を使用したスープを展開する「野菜をMOTTO」から、夏季限定の冷たいポタージュギフトです。忙しい朝にも、ちょっと贅沢なディナーのお供にもぴったり。どんなご家庭にもあると嬉しい一品になるはず。
保存料など不使用でからだに優しいのも人気のポイント。単品でも販売しているので、温かいスープと組み合わせてちょっとした手土産としてもおすすめです。
もらって嬉しい!おしゃれなお中元2023 ■カカオが深い味わいを醸し出す「レトルトカレーセット」
おしゃれなレトルトカレーのお中元 厳選素材で体へのやさしさを追求

GOOD CACAO/グッドカカオ
カカオカレー6点ギフトセット
夏になると食べたくなるスパイシーグルメ。特に男性へのお中元に目を輝かせて喜んでもらえそうなのが、個性派レトルトカレーの詰め合わせです。
コスタリカ産の香り高いカカオが深い味わいを生み出すカレーは、パッケージもおしゃれ。実はチョコレートを作る時の廃棄物を利用してできた商品なんですよ。辛いものから控えめタイプまで揃っているので、1人でも家族でも楽しんでもらえます。
もらって嬉しい!おしゃれなお中元2023 ■写真映えするカラフルな「生スイートポテト」
誕生日や内祝いにも人気のおしゃれスイーツギフト 甘さ控えめの優しい食感

OIMO/オイモ
生スイートポテト 定番10個ボックス
サクサクしたパイ生地の上に、なめらかな生食感ペーストがのった”生スイートポテト”。人気メディアで多く紹介されてきたお菓子は、数が多いので子供がいる家への手土産として持っていく時にも盛り上がります。
箱を開けると行儀よくならんだスイートポテトがズラリ。甘さ控えめで子供からご年配の方まで楽しんでもらえます。開けた瞬間に笑顔を届けられるお中元です。
もらって嬉しい!おしゃれなお中元2023 ■夏の夜はこれがなくちゃ始まらない「ビール」
定番のお中元ギフトはコンセプトをおしゃれに 個性派ビールで特別な乾杯を

八ヶ岳ブルワリー
八ヶ岳ビール タッチダウン バラエティ 6本セット
暑い夏によく似合うビール!お酒が好きな人へのお中元に、贈って感謝されるギフトのひとつです。おしゃれで美味しいビールを贈りたい方におすすめなのが、こちらの八ヶ岳のクラフトビール。
八ヶ岳ブルワリーの定番6種類が味わえるバラエティーセットは、どんな料理と合わせて飲もうか楽しみになる個性派揃い。フルーティー系からコクのあるものまで、ビールの奥深さが堪能できるギフトです。
もらって嬉しい!おしゃれなお中元2023 ■チューリップのような「花いちごアイス」
いちごと練乳の仲良しコンビのおしゃれスイーツ 夏に咲き誇るいちごアイスの花

花いちごの練乳アイス
外出するのもためらわれるような暑い夏には、爽やかなフルーツの花をお中元に贈ってみませんか?うっとり見惚れるほど鮮やかな色合いの花いちごアイスは、特に女性や子供がいる家に贈りたい可愛さ。
甘酸っぱいいちごと、ミルキーな練乳入りアイスの組み合わせが相性抜群。一般的にフルーツは美味しくても日持ちしづらいところが難しいところですが、一粒ずつ小箱に入ったアイスになっていれば、相手のペースで食べてもらうことができますよ。
もらって嬉しい!おしゃれなお中元2023 ■サクッと軽やか「千寿せんべい」
ロングセラーに納得!ホッとする味わいのお中元 “姫”サイズでも個包装

鼓月
姫千寿せんべい(レモンスカッシュ)12枚入
波型のクッキーと優しい甘さのシュガークリーム。昭和38年に誕生し、幅広い方に愛されている「千寿せんべい」です。こちらは、直径5センチほどのひと口サイズ。
豊富な味のバリエーションから、この時期おすすめなのは「レモンスカッシュ」。暑さを吹き飛ばしてくれそうな爽やかな風味が、口いっぱいに広がります。コンパクトながらもしっかりとした外装で、目上の方にも贈れるカジュアルなお中元ギフトです。
もらって嬉しい!おしゃれなお中元2023 ■映えるお取り寄せ「8種の彩りフレーバーさつま揚げ」
お酒好きの方におすすめのお中元 食卓が一気に華やぐおしゃれおつまみ

吉之助キッチン
8種の彩りフレーバーさつま揚げ
どんな風にお皿に並べたら、キレイに見えるだろう。盛り付け方からじっくり悩みたくなる、おしゃれさつま揚げです。さつま芋、ゆず皮、知覧緑茶など、素材を活かして鮮やかなカラーを表現。食べやすい一口サイズもおしゃれですよね。
お酒好きな方へのおつまみギフトに最適。一つひとつ個包装なので、おやつにもぴったりです。見た目は都会的ですが、お味は家庭的。昔ながらの製法で作られ、素朴で温かみのある味わいです。
もらって嬉しい!おしゃれなお中元2023 ■果実がぎっしり詰まった「ゼリー」
お中元にはおしゃれなフルーツゼリーと焼菓子のギフト 目でも楽しめる美しさ

HENRI CHARPENTIER/アンリ・シャルパンティエ
テリーヌ・ドゥ・フリュイ・アソート LLボックス
ビジネスシーンのギフトにも使われる「アンリ・シャルパンティエ」。シルエットが美しいテリーヌ型のフルーツゼリーは、夏の人気商品です。1つのゼリーに2種類のフルーツが入った贅沢な味わいが楽しめます。
焼菓子も入った詰め合わせはバラエティー豊かで数が多いので、職場や取引先へのお中元ギフトにも申し分ありません。もちろん大家族向けのお中元にも対応できるおしゃれな万能ギフトです!
もらって嬉しい!おしゃれなお中元2023 ■スタイリッシュな「日本茶ギフト」
パッケージまでおしゃれなお中元 飲みたい時にすぐ飲めるティーバッグ

茶屋すずわ
ときのお茶 2缶セット(ティーバッグタイプ)
創業から170年以上続く老舗茶屋が運営する「茶屋すずわ」より、お茶のティーバッグセットをご紹介。飲むシーンに合わせた「めざめのお茶」と「おやすみのお茶」の詰め合わせです。
何といっても、キッチンに飾りたくなるスタイリッシュなお茶缶がとてもおしゃれ!デザインが統一されたギフト用のBOXも、感度の高い女性の心を掴みます。急須のいらないティーバッグタイプは重宝するアイテム。一人暮らしの方にも喜ばれるでしょう。
もらって嬉しい!おしゃれなお中元2022 ■健康志向で大人気!「ドレッシング」
お歳暮にも喜ばれるドレッシングギフトのお中元 和食ならではの定番セット

久世福商店
お決まりギフト 大人のしゃけしゃけめんたい入り
料理好きな人にお中元で贈りたい、出汁とドレッシング、ご飯のおともの詰め合わせ。こちらは、数々の人気TV番組で紹介されてきた「しゃけしゃけめんたい」が入った久世福商店のギフトセットです。
夏によく食べる冷奴や冷しゃぶ、そうめんと相性のいい和風テイストのドレッシングも2本入り、ホクホク大満足な内容。夏メニューと相性のいい調味料で、暑い夏も美味しく乗り切ってもらいましょう!
もらって嬉しい!おしゃれなお中元2023 ■夏バテ気味の体を元気づける「甘酒」
お中元ギフトにはおしゃれに栄養補給 メッセージラベルで思いやりもお届け

九州お取り寄せ本舗
祝いあまざけギフト
少しお疲れ気味の方に贈りたいのは、古くから滋養強壮に用いられてきた甘酒です。中でもこちらの八穀甘酒は、食物繊維やビタミン、マグネシウムなどが豊富な8種類の穀物を配合。夏バテぎみの体にしっかり栄養を注入してくれます。
八穀甘酒とプレーンな甘酒の2種セット。ボトルのラベルには、感謝のメッセージや写真を入れることができます。なかなか会いに行けない友人や、両親へのお中元に選べば、お相手を気遣う気持ちも伝わりますね。
もらって嬉しい!おしゃれなお中元2023 ■新感覚の「ドライフルーツ」ギフト
個装が嬉しいおしゃれスイーツ 適度なきちんと感も伝わる

FRUITEST/フルーテスト
シャインマスカット
日本全国から厳選した極上の果物を使った、「レアドライフルーツ」。独自の製法で、果物本来の香りや美味しさをぎゅっと閉じ込め、プチ贅沢を味わえる一品になっています。
お中元のおすすめは、高級品として名高い「シャインマスカット」。スマートなパッケージは、仕事でお世話になっている方や先輩へのちょっとしたギフトにもぴったり。使えるシーンの多い、センスの良い贈り物です。
もらって嬉しい!おしゃれなお中元2023 ■手軽に淹れられる「コーヒーバッグ」
飲んだ後も使えそうなおしゃれなコーヒー缶 スイーツと一緒に贈るのもおすすめ

0566珈琲製作所
テトラコーヒーバッグ<8個入缶>
少し珍しいテトラ型のコーヒーバッグです。テトラの形は、コーヒーを淹れるときにお湯の対流が発生するため、しっかりとコーヒーの香りや味を抽出してくれます。お湯を注ぐだけで、本格的な味わいが楽しめたら嬉しいですよね。
フレーバーは、ハウスブレンド、柑橘系が隠し味のハニー・ブレンド、お酒香るハイブリッドコーヒの3種類から選べます。シンプルでおしゃれな缶はコーヒーを飲み終わった後も小物入れなどに活用できそうです。
もらって嬉しい!おしゃれなお中元2023 ■暑い季節はこれに限る!「七色そうめん」
帰省の手土産としてのお中元にもおすすめ 家族でシェアして盛り上がろう

池利
池利の七色そうめん 14束
暑さで食欲のない時は、ツルッと食べられるそうめんがあるとありがたいですよね。お中元ギフトとしても定番商品のひとつでしょう。おしゃれな商品を選びたいなら、七色そうめんがおすすめ。家族が揃う食卓に並べれば、「何色から食べる?」とワイワイ盛り上がるはずです。
鮮やかなカラーは、かぼちゃやほうれん草などの食材の色で染めています。付け合わせを盛り付けなくてもサマになるので、食事の準備もちょっと楽になりそう。
もらって嬉しい!おしゃれなお中元2023 ■夏に不足しがちな塩分をチャージ「梅干し」
体を気遣うおしゃれなお中元 マイルドで食べやすい味わい

紀州石神邑
うす蜜 個包装 20粒
夏の熱中症対策に梅干しのお中元はいかが?紀州石神邑のうす密なら、塩分補給に便利な個包装。和モダンなおしゃれなパッケージで、食べる所作もちょっと上品に見えそうですね。
塩気と甘さがちょうどいい「うす塩味梅干」と、蜂蜜に漬け込み酸味を抑えた「蜜っこ」の2種類入り。オプションでお包み用の風呂敷・花ふきんを付けることも。
生活雑貨のお中元|夏の暮らしを彩るおしゃれグッズ10選
たとえば食べ物に制限がある方へのお中元には、日用品や生活雑貨を選んで贈るのも心遣い。お中元ギフトとしては少しテイストの変わったアイテムもありますが、脱定番で周りとかぶらないおしゃれなものが贈れます。
どの商品も幅広い方に喜ばれる、夏らしさと実用性を兼ね備えた逸品をピックアップ!迷った時は、タオルや洗剤など消耗品に絞って候補を探してみましょう。
もらって嬉しい!おしゃれなお中元2023 ■吹きガラスの「蚊取り線香ホルダー」
夏の思い出になる!おしゃれなお中元 日本の夏の香りを上品に

SUN GLASS STUDIO KYOTO
吹きガラス 蚊取り線香ホルダー レッド
夏の夜に、ノスタルジックな風情を香りで演出してくれる蚊取り線香。お庭のある家にお中元でこんなホルダーを贈るとおしゃれです。インテリアオブジェとしても使えるデザインなので、使用しない時は花器として使ってもらうのもいいですね。
ガラスの息吹が閉じ込められたような気泡の入った蚊取り線香ホルダーは、夏らしい浴衣やセミの鳴き声が似合います。贈る時は蚊取り線香と一緒に贈ってみては。
もらって嬉しい!おしゃれなお中元2023 ■は~っと深呼吸したくなる「HAA」の入浴剤セット
お中元におすすめのバスグッズ 夏の疲れを癒す入浴剤と紅茶のギフト

HAA/ハー
入浴剤&紅茶セット
センスがいい人の心をくすぐるパッケージのギフトセット。「別府湯の花」由来の成分などを含んだ肌触りがなめらかな入浴剤セットは、お中元に贈りやすい消耗品ギフトです。可愛い袋入りの紅茶とセットになっています。
おしゃれな入浴剤には珍しい無香料。香りに敏感な妊娠中の女性、生後3カ月以上の赤ちゃんからご年輩の方まで、とろりとした湯質を楽しんでもらえますよ。体を労わってほしいあの人に贈ってみませんか?
もらって嬉しい!おしゃれなお中元2023 ■レトロおしゃれな「東洋佐々木ガラス」酒器セット
夏らしい食器はお中元ギフトにも 父の日ギフトにも人気のガラス食器

東洋佐々木ガラス
酒グラスコレクション 酒器揃え
お中元には消耗品が選ばれることが多いですが、食器を贈っても問題ありません。たとえば帰省時にお供え物としてお菓子を持っていく場合、食器をお中元として贈るのもアリ。夏らしい季節感のあるアイテムを贈れば、おしゃれなギフトとして印象的にもなりますよ。
こちらは東洋佐々木ガラスの酒器セット。宇宙に浮かぶ地球を思わせる、緑と青のグラデーションが美しいソーダライムガラス製です。
もらって嬉しい!おしゃれなお中元2023 ■天然成分にこだわる「ホームケアギフト」
お家で使えるおしゃれアイテム 毎日使うものだから喜ばれる

Komons/コモンズ
エントリーコンビ
国産素材と天然精油の香りにこだわるホームケアブランド「コモンズ」。様々な種類の洗剤から組み合わせを選べますが、この夏のお中元ギフトにおすすめしたいのは「ハンドソープ」と「ファブリックミスト」のセットです。
どちらも使う度に深呼吸したくなる香りで、気分もリフレッシュ。ファブリックミストはマスクにシュッとひと吹きするのも良いですね。ブランド名にも由来する小紋柄のパッケージは、どんなインテリアにも馴染みます。
もらって嬉しい!おしゃれなお中元2023 ■話題の「育てるタオル」をお中元に
幅広い世代に喜ばれるおしゃれなシンプルタオル 使えば使うほどふんわりと“育つ”

育てるタオル
feelフェイスタオル2個・ギフトセット
SNSなどでも話題の「育てるタオル」は、たっぷりのお水で洗濯を続けることでどんどんふわふわになるという、魔法のようなタオル。見た目がシンプルなためどんな家庭にも喜ばれ、インテリアにも馴染みやすいのが特徴です。
ふわふわの秘密は「パイルヘム」で、空気を纏ったような軽さやふわっとした触り心地にあります。ムーングレージュ、フォグブルー、モス、ロータスなどおしゃれなカラーから2色を選べますよ。
もらって嬉しい!おしゃれなお中元2023 ■香りに癒される「芳香剤アロマサシェ」
ビオラの花がさわやかに香るおしゃれな贅沢アイテム 実用性抜群でインテリアにもなる

omou/オモウ
アロマサシェ
お部屋やお洋服の香りを良くするだけでなく、そのおしゃれで可愛い見た目がインテリアにもなる「アロマサシェ」。玄関やクローゼットなどに吊り下げれば、ニオイが気になりがちなスポットをさりげなくケアできます。
前向きになれる香りの「BALANCE」、リラックスできる香りの「CLEAR」など、使う人の気分をイメージした3種類のフレグランスをラインアップ。お相手の心を思いやりながら、ぴったりの香りを探してみて。
もらって嬉しい!おしゃれなお中元2023 ■突然の雨をおしゃれにしのげる「超撥水風呂敷」
お中元にふさわしい日本の伝統小物 母の日ギフトにも人気のアイテム

朝倉染布
超撥水風呂敷「ながれ」
お中元ギフトに包まれることも多い風呂敷ですが、プレゼントとして贈れるおしゃれなものもあるんです。超撥水素材で作られている風呂敷は、濡らしたくないレザーのバッグや買い物袋のカバーにと、アイデア次第で用途多彩。
通り雨の多い夏の時期に、お守りのように持ち歩いてもらえれば、雨具以外にもシートやエコバッグとしても活躍してもらえそう。存在感のあるモダンで鮮やかなデザインが魅力的です。
もらって嬉しい!おしゃれなお中元2023 ■不快な結露をすぐ吸収「ソイル コースターセット」
おしゃれで使えるお中元 読書やリモートワークのお供に

soil/ソイル
コースター ラージ アソート 4P
グラスの結露で机がベタベタ…。誰しもが覚えのある夏のモヤっと体験ではないでしょうか。そんな悩みを解決してくれるソイルのコースターはお中元ギフトにもおすすめ。吸水性に優れた珪藻土でできており、とめどなく流れる結露をあっという間に吸収してくれます。
優しい色合いと、無駄のないシンプルなデザインは、使う人やシーンを選びません。家族にも贈りやすい4枚セットで、リモートワークやお客さんを招いた時にも重宝してもらえそう!
もらって嬉しい!おしゃれなお中元2023 ■アイスをおいしく食べられるスプーン「15.0%」
おしゃれな夏の便利アイテム 長く愛用したくなる美しいデザイン

タカタレムノス
15.0% アイスクリームスプーン / No.01 バニラ
クーラーの効いた涼しいお部屋でひんやりアイスに舌鼓。そんな夏の日に重宝するアイス専用スプーンです。冷凍庫から出したばかりのカチカチアイスも、これですくえばなめらか食感に。アイスをよりおいしく味わえます。
注目は、15.0%シリーズ。グッドデザイン賞をはじめ数々の受賞歴を持ち、デザイン性や機能性を高く評価されています。あまり気を遣わせたくないお相手へのちょっとしたお中元におすすめです。名入れサービスもあり。
もらって嬉しい!おしゃれなお中元2023 ■美しい涼音をいつもそばに「置き風鈴」
お中元に贈りたい夏の風物詩 おしゃれなインテリアとしても楽しめる

WDH/ダブリューディーエイチ
置き風鈴
涼と癒しを感じられる風鈴は、夏のギフトにピッタリ。置き型タイプなら、飾る場所を選ばず気軽に暮らしに取り入れてもらえますよ。
竹細工の風鈴立てが風流なこちらの商品は、高級感のある桐箱入りでプレゼントできます。60代・70代・80代の方へのお中元ギフトに贈れば、遠い昔の夏に思いを馳せて風鈴の音を懐かしんでもらえそう!