本サイトはプロモーションが含まれています。

マニアも喜ぶガンダムグッズのギフトならこれ!ひねりの利いたおすすめアイテム10選

ガンヲタという言葉が市民権を得てかなり経ちますが、今でも機動戦士ガンダムのファンは多いですよね。女子にも隠れファンが結構いて、キャラクターも多いだけに推しキャラもかなり分かれるところ。詳しく知らない人でも、お台場にある巨大な白いモビルスーツといえばピンとくる方も多いですし、中国の遊園地に登場した模倣モビルスーツのニュースで記憶に新しい人もいるでしょう。細かな部分まで精密に描かれ、かつ存在感もカッコ良さも失わないガンダムのグッズ。お部屋のインテリアとして、ガンダム好きへのプレゼントとして、1つ手に取ってみませんか。プレゼント用にいろいろ見ていたはずなのに、いつしか魅力に取りつかれ…、なんて事もあるかも!


奥が深い、ガンダム&ガンダムグッズの世界!

一般にガンダムといえば、「白い機体に青・赤・黄色」の配色をしたスーパーロボットをイメージする方が多いですよね。

シリーズにより多少の色の変化はあるものの、基本的に全作を通してガンダムは白がベースで、量産機など敵対するモビルスーツは白をほとんど使わない配色となっており、「赤い彗星」のように特別視されるモビルスーツは全身統一色になっているなど非常に特徴的です。

ガンダムのグッズは数多く出回っており、特に人気なのがプラモデルや食玩など「フィギュア系」のアイテムと、日常使いができる「雑貨系」アイテム。

ヲタまでいかなくとも、ちょっとカワイイ&面白いガンダムのグッズを観察してみませんか?

君には見えるか!かの人の推しキャラが!

キャラが乱立しているガンダムワールド。人によって好きなシリーズやキャラクターが異なります。そのため、まずはリサーチをしてみるのがオススメ。

全体を通して好きな人もいれば、特定の登場キャラやモビルスーツが好きな人、はたまた声が好きなどジャンルはさまざま。

ガンダムグッズを探す前に、キャラをチェックしておくのは重要なポイントなのです。

可能ならば、「萌えポイント」もサーチしておくと、よりアイテムが選びやすくなりますよ。

狙うなら、「雑貨系」のガンダムグッズがおすすめ

そんなにディープにリサーチできないよ、という場合はライトなリサーチで選べるバラエティ系の雑貨がオススメ。

この手のガンダムグッズは、マニアでも思わず膝を打つようなものが多彩で、ジャンルも幅広く、萌えポイントを押さえているものが多いからです。

キャラの名前が分からなくとも、「〇〇色で、△△っぽいもの」など、ぼんやりとしたイメージでも探せますよ。

ひねりの利いたガンダムグッズ10選

さあ、ここからはアイテムを見てみましょう。ガンダムグッズ専門店やコラボ商品からおもしろネタ、限定品、文房具に至るまで、あまたあるアイテムの中から10アイテムを厳選しました。

マニアの垂涎モノも混じっているかもしれません。万が一購入できなかったことで関係が壊れないよう、防衛線を張ることもお忘れなく(笑)

地球連邦軍vsジオン公国軍、どちらのガンダムグッズが好き?

機動戦士ガンダムの歴史は、主人公アムロ・レイが所属することになる地球連邦軍と、アムロの宿敵となるシャア・アズナブルが所属し地球連邦軍と相対するジオン公国の2つのストーリーから始まります。

出てくるモビルスーツも個性的。セリフにも特徴があり、「アムロ、行きまーす!」や「見せてもらおうか、連邦軍のMSの性能とやらを!」などは有名ですよね。

そんな初期のキャラが揃う文房具。コンプしたくなってしまうのも無理はないかもしれません(笑)

動きも精巧なガンダムグッズ文房具

アクションペン

ガンダムの歴史の中で「ファースト」と称されることもある、始めのシリーズのガンダムグッズ文房具です。

あまりキャラに詳しくない方のためにキャラ名を並べると、左から

ザクⅡ(緑)
グフ(青)
リックドム(紫)
シャア専用ズゴック(赤)
アッガイ(茶)
ガンダム(白)
となります♪

商品詳細はコチラ

シャア専用=私専用!とも言い換えられるガンダムグッズ

ガンダムにおいて、「赤」を意味するワードとなった有名な言葉が『シャア専用』。この言葉が頭に付くだけで、「赤い何か」なのだな、と推測できてしまうほど。

シリーズが変わると偽名を使って登場したりもしているこのキャラを愛する人は多く、赤いグッズを見るとなんだか心が騒ぐ、という人もいたりして(笑)

これをモジって「〇〇専用」としてもおもしろいですよね。

ここまでデカデカと書かれていればむしろあっぱれ!

ガンダム シャア専用マグカップ

特徴的な赤、大きなロゴ。もはや遠くからでも「あのヒトのだ」とわかるガンダムグッズです。

プレゼントするなら販売店に行って実物を確認したいけれど、自分用に買うなら通販でもいかも。

オフィスで使うのにはちょっと勇気が要りそうですよね(笑)

シャア好きを公言している人にぜひ!

商品詳細はコチラ

さりげな~くガンダムグッズを使いたいならカラビナはいかが?

カラビナというのは鍵などを引っ掛ける開閉式フックのこと。100均などにもたくさん出回っていますのでモノはすぐにイメージできるでしょう。それがガンダムグッズとなるとイメージできなくなるのはなぜでしょうか(笑)

マニアとはいかないまでも、ガンダム好きでないと「この人ガンダム好きだ」とわからないさりげなさはデザインのなせる技、なのかもしれませんね。

おもしろみがあって、プレゼントしてもされても嬉しいかも♪

機動戦士ガンダム ジオン レリーフカラビナ

画像には連邦軍レリーフもありますが、今回ご紹介するのはジオン公国のレリーフ。奥にディスプレイされているほうです。

こうやって並べて見せられてしまうと、好きな人は両方欲しくなっちゃうかもしれませんよね~。

ちなみに、一つ3,000円弱。値段と価値は心の天秤にかけてみてください。

商品詳細はコチラ

販売店ならどこでも買える、人気のガンダムグッズ「ガンプラ」

ガンプラとは「ガンダムプラモデル」のこと。ガンダムに限らず、ストーリーに出てくるキャラクターやモビルスーツのプラモデル全般を指します。

現在では「1/〇〇スケール色分け済みプラモデル」といって、1/〇〇スケール=設定されている大きさの何分の1の大きさ、というサイズ表記と、色分け済み=昔(20年くらい前は単一色のプラモデルだった)と違って、はじめからカラーリングされた状態になっている、という表記がされているものがあります。

玩具だから、おもちゃだからと侮るなかれ!

ドラマティックコンビネーション 機動戦士ガンダムSEED MG フリーダムガンダム Ver.2.0 1/100スケール & フィギュアライズバスト キラ・ヤマト 色分け済みプラモデル

箱を開けるときからワクワク楽しいガンダムグッズがガンプラ。

ガンプラはそのまま組み立てても十分美しいのですが、色分け済みパーツを更に塗ってから組み立てるほど熱の入った人もいます。

ガンダムSEEDあたりになってくるとパーツも増えてくるので、より組み立て甲斐がありそうです。

商品詳細はコチラ

ガンダムグッズ専門店「ガンダムグッズ専門ショップ・g作戦」

ガンダムグッズ専門店・g作戦は自ら「ガンダムグッズ専門店」と謳うだけあって、新品だけでなく(レアなアイテムや中古アイテムなども含めて)珍しい品がたくさんラインナップ。

そのため、お買い物ページ内にも『当店では、現在入手困難・品薄の商品を扱っております。その為、定価より高くなっている商品がございます。』と明記されています。

たとえ多少高くとも、欲しいものは欲しいんですよね♪

ご存知ないキャラはこれでチェック

機動戦士ガンダム キャラクター大全集2013 《書籍》

シャア・アズナブルことキャスバル・レム・ダイクンと、セイラ・マスことアルテイシア・ソム・ダイクンの実の兄妹が表紙を飾る、ぜひとも1冊欲しいキャラクター大全です。

マニアならほとんどの情報が頭に入っているとは思うのですが、500キャラ以上が登場する全シリーズとなると、覚えきれていない人もいると思いませんか?

ちょっと変わった読み物、として本棚に並べておくのもアリなガンダムグッズです。

商品詳細はコチラ

ジオン公国地球方面軍になり切れるガンダムグッズ

バンダイの公式サイトで販売されている、『ジオン公国地球方面軍の備品をイメージしたアウトドアシリーズ「U.C.STYLE INDUSTRIES(ユーシースタイル インダストリーズ)」』。実生活でガンダムの世界観が楽しめるとあって人気の品です。

通販はほぼ限定受注品なので、即完売に近くなかなか購入は難しいのですが、急きょ再販の予定が立ったりすることもあるので、時々サイトを覗いてみると良いかもしれません。

要「店頭在庫状況の確認」なガンダムグッズなのです

機動戦士ガンダム ジオン公国地球方面軍 Tシャツ 【2018年6月発送】

珈琲ボトルやサンシェードなどいくつかラインナップがあるガンダムグッズなのですが、どれもほぼ完売。

唯一紹介できそうな、在庫のある商品がコチラでしたので今回はTシャツを取り上げました。しかしコチラもサイズによっては売り切れており、再販の予定は今のところなさそう。

再販要請がたくさんあれば、また販売してくれるかもしれないですよ♡

商品詳細はコチラ

好きなところに着けられるガンダムグッズ「ワッペン」

好きなことやモノはだんだん欲がでてきて、「もうちょっと〇〇だったら…」と想うこともしばしば。

特に好きなエンブレムなどは「この位置に着けたい!」というこだわりもありますよね。そんなときにオススメなガンダムグッズがワッペンです。

特に面ファスナー式の脱着可能なタイプだと、より自由度があがりますよね。

市販の面ファスナーで取付け位置は自在に

機動戦士ガンダムUC ロンドベル 脱着式ワッペン

映画版「逆襲のシャア」ならびに小説版「ガンダムユニコーン」などに登場する架空の部隊のワッペンです。

ロンドベルの「L」と鈴がレイアウトされています。

脱着式のワッペンは他にも種類が出ていますので、探すと面白いデザインに出会えるかもしれません。

商品詳細はコチラ

自分で作れるガンダムグッズも楽しいですよ

食玩やプラモデルなど「組み立てる」タイプのガンダムグッズというのは沢山ありますが、そのほとんどは鑑賞用ですよね。

食べられるガンダムグッズなど「自分で作る」タイプのアイテムがあったら面白いと思いませんか。

アイデア次第では『自分だけ』のモノが作れてしまうかもしれないのです。

お菓子に氷、好きな素材で作れます

機動戦士ガンダム X MS-06S シャア専用ザク 製氷皿 型 お菓子作り 香港限定

ガンダムって世界規模で人気があることを証明するかのようなガンダムグッズですよね。

香港限定ということは、現地に行かないと、もしくは行っても買えないかもしれないアイテムということですから。

氷だけでなく、ゼリーなんかもいいかもしれませんよ♪

商品詳細はコチラ

作品に忠実なガンダムグッズは音も原音が◎

セリフなどをプリントしたTシャツなど、ガンダムグッズは原作に忠実なモノが多め。それはファンが一語一句間違えることなく覚えているから、かもしれません。

これらのアイテムの中で、原音で聞けるグッズというのはちょっと珍しいかもしれません。

音を聞いたら、その場面が目の前に広がりますよ!

愛らしいロボ、ハロの目覚まし

元気なハロ 音声目覚まし時計

アラーム&スヌーズ機能もついた目覚まし時計です。ハロがパタパタしながら呼び掛けてくれますよ。

音が鳴るのは、アラームをセットした時、アラーム時刻、スヌーズボタンを押したとき、アラームを止めた時の4バージョン。

それぞれにアニメの原音が使われています。

商品詳細はコチラ

ガンダムグッズはついに伝統工芸品ともコラボ!

ガンダムグッズを販売している「ガンダムカフェ」。秋葉原店では飲食もできますが、遠くて行けない方は通販サイト「ガンダムCafe online」をぜひチェックしてみてください。

こちらには限定品が所せましとラインナップされていて、その中でも「Discovery-G」シリーズは要チェックですよ。

第9弾は九谷焼とコラボしました

機動戦士ガンダム 九谷焼 豆皿7種類セット【ガンダムカフェ限定】

コレクション癖のある人にはとても魅惑的な言葉「限定」!

こちらは2017年12月に予約を開始した「Discovery-G」の第9弾で九谷焼シリーズの中の1つ、豆皿です。

以前は5種セットだったのですが、今回は新作を含めて7種セットになりました。

2017年12月23日で予約終了となっているので、いまや幻のひと品ともいえるガンダムグッズなのです。

商品詳細はコチラ

どこまでも奥行きのあるガンダムグッズ

日本だけでなく、北米版や香港版など海外製のグッズも多数あるガンダム。ワールドワイドに愛されているアニメなのだというのがよくわかりますよね。

ガシャポンや一番くじなども合わせれば、アイテムの数は数えきれないほど。大人買いをする人もいますから、欲しい人からすれば「何としても欲しいもの」というのは幾つもあるようです。

とにかく詳しい「ヲタ」、尊敬を集めるほど知識を有した「マニア」、そんな人たちが喜ぶアイテムが見つかると良いですね。

関連するキーワード


男女 キャラクターグッズ

関連する投稿


2023年最新!ゲームのクリスマスプレゼント|おすすめ商品20選

2023年最新!ゲームのクリスマスプレゼント|おすすめ商品20選

クリスマスプレゼントの定番とも言えるゲーム。2023年はどんな商品がプレゼント候補になるのでしょうか。今話題のテレビゲームやボードゲームをチェックしてみましょう。本記事では、プレゼントに喜ばれるゲームソフト・ゲーム機、ボードゲーム・パーティーゲームなどのアナログゲームをご紹介。子どもから大人まで幅広い世代に楽しんでもらえる商品を集めました。ゲームに夢中な娘さん・息子さん・お孫さん、ゲームマニアな彼氏・彼女など、大切なお相手にぴったりの商品が見つかりますよ。後半には、プレゼント交換が楽しくなるゲームのアイデアもご紹介。ぜひ参考にしてみてくださいね。


クリスマスに手袋を贈ろう!大切な彼女や彼氏そして二人だけのペアもおすすめ26選

クリスマスに手袋を贈ろう!大切な彼女や彼氏そして二人だけのペアもおすすめ26選

クリスマスプレゼントは、素敵な手袋を!寒い時期のお出かけを快適にしてくれる必需品は、もらって嬉しいクリスマスギフトのひとつです。彼女に贈る可愛くてお洒落な手袋、男性にはカジュアルなタイプからスーツスタイルに合うもの、二人だけの特別なペア、そして小さな手を包むキッズ手袋も。クリスマスプレゼントにおすすめのアイテムを幅広くセレクトしました。寒い冬に暖かい手袋で優しく手を包んであげたい、そんな想いが伝わるプレゼントになりそうです。


クリスマスには絶品タルトを!味もヴィジュアルも最高のBEST18

クリスマスには絶品タルトを!味もヴィジュアルも最高のBEST18

もうすぐクリスマスがやってきます。パーティーにかかせないのが華やかなデコレーションケーキ。フレッシュクリームとイチゴがたっぷりのったフワフワのスポンジケーキも良いけれど、毎年そればかりではつまらない。今年のクリスマスにはいつものケーキの代わりに、とびきりオシャレで美味しいタルトにしてみてはいかがですか。華やかにテーブルを飾る色鮮やかなフルーツタルト、濃厚なチョコレートタルト、しっとりとしたチーズタルト…迷ってしまうほど種類も豊富。そんな美味しいタルトからMEMOCOが厳選してクリスマス限定タルト、人気の絶品タルト、そしてレシピとトータル19選ご紹介します。


500円前後のクリスマスプレゼント!年代別おすすめフード・雑貨38選

500円前後のクリスマスプレゼント!年代別おすすめフード・雑貨38選

素敵なクリスマスプレゼントを500円程度で選びたい!そう思っているあなたのためにMEMOCOが500円前後で購入できるおすすめアイテムをセレクトしました。クリスマスのプレゼント交換やお配り系ギフトとして使える、優秀な高コスパ商品がドーンと集結。本当に500円なの?と感じるような顔ぶればかりです。パーティーの主役になれるようなお役立ちプレゼントを、大人、中学生・高校生、幼稚園・小学生向けと、それぞれに分けてご紹介します。具体的な選び方も解説していますから、失敗のリスクをグッとおさえられますよ。今回は、低コストでも満足度の高いグッズにフォーカスしてみましたのでぜひ参考にしてくださいね。


役立つ文房具のプレゼント!【贈る相手別】おすすめアイテム21選

役立つ文房具のプレゼント!【贈る相手別】おすすめアイテム21選

学生はもちろん、社会人にとっても嬉しい文房具のプレゼント。日常に欠かせない文房具だからこそ、素敵なアイテムを選びたいですよね。種類豊富な文房具は実用的なものや機能性が高いもの、そしてデザインが可愛いものなど様々。ここでは贈る相手別におすすめのアイテムをご紹介します。誕生日やクリスマス、ちょっとしたプチギフトにぴったりなものまで厳選して集めてみました。ぜひプレゼント選びの参考にしてくださいね。


最新の投稿


5歳女の子に贈るクリスマスプレゼント|おすすめ人気アイテム23選

5歳女の子に贈るクリスマスプレゼント|おすすめ人気アイテム23選

5歳の女の子にクリスマスプレゼントを選ぶなら、あなたはどんなアイテムをチョイスしますか?クリスマス直前でプレゼント探しにまさにお悩みの方へ、おすすめギフトをご提案します。本記事では、5歳の女の子に喜ばれるクリスマスプレゼントを特集。前半はプレゼントの定番・おもちゃのおすすめ商品を集めました。知育玩具、ごっこ遊びグッズなど、女の子が思わず夢中になるアイテムが盛りだくさんです。後半は、おもちゃ以外のプレゼントを幅広くピックアップ。おませな5歳にぴったりなおしゃれ雑貨、小学生になっても使える実用グッズなどを掲載しています。娘さんやお孫さん、お友達など、シーンに合わせてぴったりのプレゼントを見つけてみてくださいね。


2023年最新!ゲームのクリスマスプレゼント|おすすめ商品20選

2023年最新!ゲームのクリスマスプレゼント|おすすめ商品20選

クリスマスプレゼントの定番とも言えるゲーム。2023年はどんな商品がプレゼント候補になるのでしょうか。今話題のテレビゲームやボードゲームをチェックしてみましょう。本記事では、プレゼントに喜ばれるゲームソフト・ゲーム機、ボードゲーム・パーティーゲームなどのアナログゲームをご紹介。子どもから大人まで幅広い世代に楽しんでもらえる商品を集めました。ゲームに夢中な娘さん・息子さん・お孫さん、ゲームマニアな彼氏・彼女など、大切なお相手にぴったりの商品が見つかりますよ。後半には、プレゼント交換が楽しくなるゲームのアイデアもご紹介。ぜひ参考にしてみてくださいね。


クリスマスに手袋を贈ろう!大切な彼女や彼氏そして二人だけのペアもおすすめ26選

クリスマスに手袋を贈ろう!大切な彼女や彼氏そして二人だけのペアもおすすめ26選

クリスマスプレゼントは、素敵な手袋を!寒い時期のお出かけを快適にしてくれる必需品は、もらって嬉しいクリスマスギフトのひとつです。彼女に贈る可愛くてお洒落な手袋、男性にはカジュアルなタイプからスーツスタイルに合うもの、二人だけの特別なペア、そして小さな手を包むキッズ手袋も。クリスマスプレゼントにおすすめのアイテムを幅広くセレクトしました。寒い冬に暖かい手袋で優しく手を包んであげたい、そんな想いが伝わるプレゼントになりそうです。


クリスマスには絶品タルトを!味もヴィジュアルも最高のBEST18

クリスマスには絶品タルトを!味もヴィジュアルも最高のBEST18

もうすぐクリスマスがやってきます。パーティーにかかせないのが華やかなデコレーションケーキ。フレッシュクリームとイチゴがたっぷりのったフワフワのスポンジケーキも良いけれど、毎年そればかりではつまらない。今年のクリスマスにはいつものケーキの代わりに、とびきりオシャレで美味しいタルトにしてみてはいかがですか。華やかにテーブルを飾る色鮮やかなフルーツタルト、濃厚なチョコレートタルト、しっとりとしたチーズタルト…迷ってしまうほど種類も豊富。そんな美味しいタルトからMEMOCOが厳選してクリスマス限定タルト、人気の絶品タルト、そしてレシピとトータル19選ご紹介します。


7歳女の子がリアルに喜ぶクリスマスプレゼント!子ども目線で選ぶアイテム15選

7歳女の子がリアルに喜ぶクリスマスプレゼント!子ども目線で選ぶアイテム15選

"7歳"と言えば、小学校1年生から2年生にあたる年齢。学校生活にも慣れ、学習や遊びに一生懸命!という女の子も多いでしょう。大人から見ればまだまだ小さい、という感覚があるかもしれませんが、ここ数年の心や身体の飛躍的な成長に驚かされることも。そして個性も強くなり、持ち物や服装にこだわる女の子も少なくありません。友だちとお揃いにしたい、お姉さんっぽく見られたい、そんな様子も見られる、7歳の女の子。そこで次のクリスマスには小学生のトレンドをバッチリと抑えたプレゼントを贈りませんか?人気のメイキングトイの他、アクティブ系女子、おませな女の子が喜ぶファッション小物まで...リアルな意見をもとに、幅広く紹介します。