お中元はゼリーで決まり!王道のフルーツからこだわりゼリーおすすめ24選

今年も暑い夏になりそうですね。そんな夏のお中元には涼しさを贈るのが一番。爽やかで、喉越しが良く、キラキラ輝くゼリー。種類も豊富でフルーツの数だけゼリーもありそうなほど。お中元にゼリーと決めてもどれにしようかきっと迷ってしまう事でしょう。そんな方のために、果物のおいしさをしっかり味わえる王道のフルーツゼリーから、素材や形もユニークなこだわりゼリーとおすすめを厳選しました。夏限定品や2025年の新作もあります。きっと贈りたいお相手にピッタリなゼリーが見つかりますよ。

本サイトはプロモーションが含まれています。


そもそも、なぜお中元にゼリーがおすすめなの?

"涼しげな見た目と、つるんとしたのどごし。これがお中元にゼリーをおすすめしたい一番の理由です。子どもから大人までみんなで召し上がっていただけるのも強み。硬いものが食べにくいご年配の方にも喜ばれるでしょう。常温保存で賞味期限も長く、個装になっていることもポイントです。

お中元の王道ギフトはフルーツゼリー。みずみずしい果物が夏を感じさせてくれます。フルーツゼリー以外にも変わり種として抹茶ゼリーやスイーツ系、形が凝ったものなど種類豊富です。食欲の落ちてしまう夏の味方、ゼリーをお中元に選んでみませんか?"

お中元に贈るおすすめゼリー12選[王道フルーツ編]

ゼリーといえば、フルーツゼリー!カラフルな旬のフルーツなどを果汁、果肉と美味しさを閉じ込めたゼリーは最高のプレゼントですね。夏限定の味、爽やかパッケージなど、夏らしさにこだわったフルーツゼリーをご紹介します。見た目に涼しく、お中元に、そして手土産としてもふさわしいものばかり。贈る相手やシーンに合わせてお選びください。

お中元にはフルーツのゼリーギフトを
フレンチを味わうような贅沢ゼリー

お中元ギフトにゼリーの新しいカタチ
テリーヌ型が新鮮!旬のフルーツがびっしり

夏の光にキラキラ輝く、ステンドグラスのようなゼリー。スイーツ専門店・アンリシャルパンティエでお中元や帰省土産に大好評の商品です。

フレンチの定番メニュー・テリーヌをイメージ。表面積の大きい断面を活かし、フルーツを宝石のように敷き詰めました。甘すぎず、果実本来のおいしさを感じられる味わい。焼き菓子との詰め合わせなど、ギフトセットのバリエーションも豊富です。

お中元にはフルーツのゼリーギフトを
この濃厚さは、ほぼ桃

誰に贈っても恥ずかしくないお中元
特にお世話になった方に贈りたい、最高級ゼリー

まるで桃を食べているかのように濃厚な味と食感。特にお世話になった方に贈りたい、白桃最高峰の清水白桃を使った高級ゼリーです。

桃を包むゼリーの部分にも清水白桃のペーストを贅沢に使用しているというのも納得の味。宝石箱のようなパールホワイトの個包装も、贈答品にふさわしい佇まい。目上の方や、美味しいものを知り尽くした方に贈っても感謝の気持ちが伝わるゼリーです。

お中元にはフルーツのゼリーギフトを
まさに「感動」的な美味しさ!梨ゼリー

丸ごと一個、贅沢なゼリーをお中元に
鳥取の誇り、二十世紀梨

名前の通り「感動」的な美味しさ!果汁たっぷり、品の良い甘さとほど良い酸味の二十世紀梨は鳥取県の名産品、全国一の生産量を誇ります。

その梨を丸ごと使い、梨の形のかわいい容器に美味しさを閉じ込めました。すっきりとした果汁とゴロゴロ入ったプルプルの果肉、梨の魅力を存分に味わえるゼリーはまさに夏の贈り物にぴったりです。

お中元にはフルーツのゼリーギフトを
希少な高級みかんの丸ごとゼリー

愛媛のブランドみかんをお中元に
独特の食感、鮮やかな色

サイズも大きく、甘く果汁たっぷり、なめらかな果肉と美しい色でお歳暮の時期には大人気のみかん「紅まどんな」。愛媛県の高級ブランドみかんです。

一番の特徴はその食感。まるで木になるゼリー、と言われています。そんな希少なみかんをゼリーにしたこちらの商品は、本来の魅力を生かすため、みかんを房ごと使用。果汁の中に閉じ込めました。着色料も無添加なのに鮮やかな色。大切な方のお中元にふさわしい高級ゼリーです。

商品詳細はこちら

お中元にはフルーツのゼリーギフトを
おいしいフルーツを厳選してゼリーに

15個セットだから、大家族やグループにおすすめ
見た目も涼し気&かわいくて女子人気高め!

カラフルで写真映えするゼリーは、女性グループや大人数の家族におすすめです。マンゴー&ライチ、ピーチ&グレープフルーツ、アップル&パインなど5種類の味が入っています。

2つの味がひとつのゼリーに入っているので、マーブルな見た目がとってもおしゃれ。美味しいだけじゃない、映えるスイーツをぜひ贈ってみましょう。

お中元にはフルーツのゼリーギフトを
元祖?丸ごとトマトゼリー

あま〜い桃太郎トマトをお中元に
美味しくてヘルシーな贈り物

丸ごとトマトゼリーもいろいろありますが、「元祖」と言われるのがこちら、「完熟丸ごとトマトゼリー」です。人気の秘密は岡山県産の桃太郎トマトを使用していること。糖度が高く、サイズも大きい桃太郎トマトを手作業で皮をむき、丸ごとゼリーにしました。

甘みと酸味、旨味のバランスが絶妙の桃太郎トマト。そしてビタミンCやリコピンが豊富なことから美味しいだけではなく、体を思いやるヘルシーなお中元になりますね。

お中元にはフルーツのゼリーギフトを
ぷるぷるの果実丸ごとゼリー

お中元ギフトに瑞々しいゼリーを
おしゃれなパーティーの手土産にも

くり抜いた皮をそのまま使用した器がとっても瑞々しい!果物を丸ごと使った贅沢なフルーツゼリーです。ゼラチンの量をぎりぎりまで抑えたからこそ実現できたプルプルな食感。オレンジ、グレープフルーツ、レモンと、暑い夏にフレッシュな柑橘系が揃いました。

蓋の果汁を絞ってから食べるのも丸ごとならでは。別添えの生クリームを使うとマイルドな味わいになります。素材を大切にした京都のおしゃれなゼリーです。

商品詳細はこちら

お中元にはフルーツのゼリーギフトを
疲れた体を優しく癒す、梅の香り

お中元ギフトにはさっぱりとしたゼリー
年配の方にも喜ばれる上品さ

メディアでも紹介され、美味しいと評判の木熟梅ゼリー。香り、肉質ともに最高級の品質の紀州南高梅は、日本一と言われることも。この紀州南高梅を、完熟まで待って梅果汁などを加え、煮詰めてゼリーで包みました。

さっぱりとしたゼリーに、コクのある梅がとても上品で、ついいくつも食べたくなってしまう美味しさです。梅には疲労回復の効能もあるといわれており、夏バテ気味の方にも喜ばれるお中元になりますね。

お中元にはフルーツのゼリーギフトを
容器も魅力、新宿高野のピュアジェリー

夏限定のスイカがキュート
手土産や帰省土産におすすめ

フルーツ専門店からキュートな夏のプチギフト。可愛い果物型の容器に、フレッシュな果汁とピューレで作ったゼリーを詰めました。常温で保存できるので、夏のちょっとした手土産や、帰省の際のお土産にいかがでしょうか?

夏のスイカ以外にもメロンやアップルマンゴーなど予算に合わせて種類や個数を選べます。お中元に贈るならギフトボックス入りのものもおすすめです。

お中元にはフルーツのゼリーギフトを
老舗フルーツパーラーの人気ゼリー

安心のお中元ギフト
ブランド重視!間違いのない贈り物

創業から120年の歴史がある千疋屋は、果物専門店ならではのゼリーを扱っています。専門の目利きが選んだ最高級のフルーツをゼリーにした一品は、贅沢な気分を味わってもらえるギフトに。

果肉たっぷりの白桃や香り豊かなラ・フランス、上品な甘さのサクランボなど6種類。どれも果実の魅力を生かし大きめにカットされています。常温で6ヶ月の賞味期限も嬉しいですね。

お中元にはフルーツのゼリーギフトを
見た目も鮮やかなフルーツコンポート

目にも楽しいお中元
色々アレンジできるコンポート

夏らしいキラキラ透明感のあるジュレの中に、若桃を始めとし和歌山県産のみかん、甘夏、グレープフルーツ、パイナップルの5種類のフルーツを閉じ込めたコンポートです。若桃の鮮やかな緑で見た目も華やかな商品となっています。

ガラスの瓶の中に色とりどりのフルーツが入っている様子はまるで宝石箱!果物本来の甘さを活かしているので、ヨーグルトやアイスクリームなどにも良く合います。

お中元にはフルーツのゼリーギフトを
ケーキハウスショウタニ、今年は「粋夏」も見逃せない

お中元に真っ赤なビタミンカラー
SNSにぴったり!かわいいゼリー

「涼玉」で毎年大人気のケーキ店、ショウタニ 。和三盆や柚子を使った和のお菓子も得意です。今年のゼリー、こちらは夏らしい、元気の出るような真っ赤なスイカのゼリー。盛夏のお中元にいかがですか。

緑のメロンジュレが皮のよう。そっと加えたリンゴピューレの酸味がスイカの甘さをより引き立てています。SNSにぴったりのかわいいゼリー。

商品詳細はこちら

お中元に贈るおすすめゼリーギフト12選[こだわり編]

ゼリーの世界は奥が深い!コーヒーゼリーや和風ゼリー、お酒の入ったものから、身体に良いものなど。フルーツゼリー以外にもたくさんの種類があります。子ども向きと思われがちなゼリーですが、少し見方が変わるかも。お中元にもぴったりなこだわりの詰まったゼリーをご紹介します。贈るお相手の好みのゼリーを見つけてみてくださいね。

お中元にはこだわりゼリーギフトを
金魚をゼリーに閉じ込めて

見た目に涼しいお中元ゼリーギフト
ずっと見ていたい、おもてなしゼリー

夏の縁日の光景[金魚すくい」がそのままゼリーになりました。見た目にも楽しめるとは、まさにこのゼリーのこと。爽やかなレモン風味のゼリーの中を、ゆるりと泳いでいるのは、羊羹で作られた金魚です。


手掛けたのは、江戸文化を伝える和菓子を作っている「日本橋屋長兵衛」。金魚すくいをデザインした外箱も全てが可愛らしく、お中元にはもちろん、手土産にも喜ばれそうです。

商品詳細はこちら

お中元にはこだわりゼリーギフトを
人気上昇中!宝石みたいな琥珀糖

カジュアル夏ギフトゼリー
ほんの気持ちを友人に、プチプラのゼリースイーツ

その美しさから、最近人気を集めている琥珀糖。琥珀糖とは、寒天を煮溶かし、砂糖や食用色素を混ぜて固めた和菓子のことです。

見た目が宝石のようにキラキラしていて、形や色で季節感を出しやすく、写真映えするとのことも人気の秘訣かもしれません。夏にピッタリなクールカラーも涼しげで、見た目にも爽やか。1,000円以内で購入できるので、ちょっとしたご挨拶にもおすすめです。

商品詳細はこちら

お中元にはこだわりゼリーギフトを
お茶屋ならではの濃厚な抹茶ゼリー

お中元に風情のあるゼリーを
目上の方に贈りたい上品な和スイーツ

宇治抹茶スイーツが自慢の伊藤久右衛門では、本格抹茶ゼリーがたっぷり入ったあんみつを販売。ゼリーには本物の宇治抹茶のみを使用し、見た目も鮮やかに仕上げました。

深みのある抹茶の涼やかな色のギフトは、お中元シーズンにこそ嬉しいもの。お茶専門店ならではの、濃厚で深いお茶の旨味が感じられるゼリー。甘さ控えめなゼリーに栗と白玉と小豆が彩りを加えます。上品な和スイーツは目上の方にも喜ばれますよ。

商品詳細はこちら

お中元にはこだわりゼリーギフトを
日本酒がジュレに!?

お中元ギフトに甘くないお酒ゼリー
日本酒もスイーツも好き!二刀流の方に贈りたい

広島の洋菓子店からお届けするのは、日本酒のジュレ。広島の数ある美味しいお酒と洋菓子店がコラボして作った大人のスイーツです。カップには、それぞれの酒ラベルが貼られているのも嬉しい。

お酒の強さがもの足りないと感じたら、清酒を少しかけて召し上がるのもおすすめ。お酒好きにはもちろんですが、果汁が加えてあるので、お酒が苦手な方にも喜んでいただけるお味です。

お中元にはこだわりゼリーギフトを
水羊羹ならぬ、水モンブラン

お中元に新感覚の美味しさを
話題性バツグン!スイーツ好きに贈る新作

秋の楽しみと思っていたモンブランが、姿を変えて夏のギフトに登場!水ようかんのような新食感に、マロンやミルクのフレッシュで濃厚な味わいが加わった、洋風の生菓子。その名も「水モンブラン」です。

京都クオリティのお菓子にファンも多い「マールブランシュ」の和洋スイーツはお中元にも最適。京都の各取扱店の他、オンラインショップでもお取り扱いがありますが、人気商品のため気になる方は早めにチェックを!

商品詳細はこちら

お中元にはこだわりゼリーギフトを
おなじみのひよ子が透明に!?

お中元ギフトには人気お菓子のゼリー版
お子様のいるご家庭にいかがですか

おみやげとしても親しまれている、福岡生まれの「ひよ子」。その可愛らしいひよ子の姿はそのままカラフルに、透明に!お中元にもぴったりな夏だけの限定ゼリーです。

ひと口サイズの「プチデザート」と、ムースとゼリーが楽しめる「ピュアデザート」のギフトセット。数のバリエーションも多く、色々なシーンに合わせられそう。どちらもアルコール類を使用していないので、お子様にもおすすめです。

商品詳細はこちら

お中元にはこだわりゼリーギフトを
懐石料理のデザートがギフトに

お中元に料亭のゼリーを
アレンジできる美味しさ

懐石料理の名店、京都吉兆より「フルーツゼリー寄せ」です。コースの最後、デザートに度々使われ評判になりました。ギフトに、そして家でも楽しみたいとのお客様からの要望を受け、出来上がったのがこちらのセットです。

そのままはもちろん、赤ワイン、ミルク、オレンジと3種類のソースでまた違った美味しさに。上品な料亭の味をお中元にいかがですか?

商品詳細はこちら

お中元にはこだわりゼリーギフトを
濃厚なコクと爽やかな香りのアジアンスイーツ

お中元ギフトにおすすめのレストランスイーツ
杏仁豆腐好きに捧ぐ!中華料理店の人気デザート

東京銀座に本店を構える中華料理店「過門香」の人気デザート杏仁豆腐をお中元にいかがでしょうか。とろけるような食感、杏仁の爽やかな香りとミルクの濃厚なコクは、夏でもするっといただけるスイーツです。

付属の杏ソースをかければ、さらに風味が増してリッチな味わいに。 杏仁豆腐好きの方、意外とまわりに多いはず。いつもと違ったゼリーを贈りたい方にもおすすめのレストランスイーツです。

お中元にはこだわりゼリーギフトを
こんな食感のコーヒーゼリーは初めて!

お中元には上品なゼリーギフト
大人の女性におすすめの和風コーヒーゼリー

薫り高い深煎りのコーヒーを、生ジュレ食感のゼリーに封じ込めたこちらの商品。とても弾力のある食感の正体は、なんと高級わらび粉!加賀百万石のお膝元にある金澤コーヒーと、わらび粉の出逢いが新食感を生み出しています。

他にはない、モッチリとした新食感のコーヒーゼリー。お中元にふさわしい、上品で和風の佇まいのパッケージで年配の方にも喜ばれそうです。

お中元にはこだわりゼリーギフトを
コラーゲン入りスティックゼリー

お中元ギフトにご褒美ゼリー
毎日を忙しく過ごす全女性の味方!

素材を生かした岡山のフルーツと、女性に嬉しいコラーゲンが入った、フルーツスティックゼリーです。ゼリーには国産こんにゃく粉も配合されているので、見た目はスリムなものの、1本食べればおなかは満足!

冷やすとぷるんぷるんでジューシー、冷凍すればシャーベット感覚のおいしさ。まさに夏にぴったりですよね。つい自分のことは後回しになってしまう、仕事や育児に忙しい女性に贈りたい、ご褒美ゼリーです。

商品詳細はこちら

お中元にはこだわりゼリーギフトを
特別感のあるお中元なら、ゴディバの夏ゼリー

お中元の大本命
カカオを味わう新しい涼味体験

高級チョコレートブランド・ゴディバでは、カカオの新しい魅力を味わえるゼリーが発売されています。カカオフルーツジュレは、カカオの果肉部分を絞った果汁を使用。さわやかな酸味がフルーツの甘味とみずみずしさを引き立てます。カカオの新しいおいしさを発見できる新感覚のゼリーです。

ゴディバのチョコレートの実力を感じられるムースショコラもセットに。高級感のあるパッケージで、特別感もプレゼントできるはず。

商品詳細はこちら

お中元にはこだわりゼリーギフトを
和風プリンは幅広い世代に愛される

透明感のある涼し気なゼリー
まるで水滴を食べているような不思議な感覚!

奈良県吉野の土地で約50年ほどの間、伝統的な「寒晒し製法」を守り、和スイーツを作り続けている「亀久堂本舗」。吉野葛の特性を活かした、しっかりとした舌触りと喉ごしの葛プリン、まるで水滴を食べているような透明感あふれるくず水ゼリーがセットになっています。

冷蔵庫で冷やして食べれば、夏にぴったりのひんやりデザートになります。喉越し爽やかなゼリーなら、高齢の方にも楽しんでもらえそうですね。

関連するキーワード


男女 お中元 洋菓子

関連する投稿


温泉好きやサウナ、銭湯好きにプレゼント!極上温泉体験と温泉グッズ&食べ物18選

温泉好きやサウナ、銭湯好きにプレゼント!極上温泉体験と温泉グッズ&食べ物18選

温泉好きの方にプレゼントを贈るなら、どんなアイデアが喜ばれるでしょう。極上のお湯にのんびり浸かって、何もしないでリラックス。美味しいご当地料理に舌鼓...忙しい現代人にとって、至福の時間ですよね。そんな温泉好きさんへの贈り物で喜ばれるのは、やっぱり温泉関連のアイテム!人生の節目のお祝いや記念日なら温泉旅行を、ちょっとしたお礼やお返しなどのプチギフトなら、温泉や銭湯、サウナで役立つ便利グッズ、自宅で温泉気分を楽しめるアイテムも喜ばれそう。温泉マークや今トレンドの昭和レトロを取り入れたものもおすすめですよ。大切な恋人やご夫婦、友達、目上の方など、大切な方を笑顔にするプレゼントをご一緒に見つけていきましょう。


1,000円前後のハンドクリームをプレゼント!センスいいねと褒められるギフト13選

1,000円前後のハンドクリームをプレゼント!センスいいねと褒められるギフト13選

予算1,000円前後でハンドクリームをプレゼントするとしたら、どんなものが喜ばれるでしょう。女性にとって日常的に使うハンドクリームは、実用的なギフトとして喜ばれる可能性が高いです。最近は薬用や美容効果の高いものに限らず、おしゃれなデザイン、日常的にネイルを楽しむ人、赤ちゃんやペットにも優しいハンドクリームなど、バリエーションも豊富。贈る側としても相手の好みや肌質、お悩み、ライフスタイルに合った商品を見つけやすいでしょう。そこで本記事ではプチギフトとして気軽に贈りやすい、予算1,000円前後のハンドクリームを特集。有名ブランドから最近注目度の高いブランドまで集めました。プレゼントの選び方も解説しますので、併せてチェックしてくださいね。


ハロウィンに贈るプレゼント|おすすめギフト&手作りレシピ18選

ハロウィンに贈るプレゼント|おすすめギフト&手作りレシピ18選

仮装やパーティーで盛り上がる人が増えているハロウィン。プレゼントで親しい人にサプライズを贈るにはとっておきのイベントです。本記事では、ハロウィンの贈り物におすすめのアイテムをご紹介。お子さん・女性・男性の対象別に人気商品をまとめました。定番ギフトになっているお菓子や仮装グッズのほか、ハロウィン以外でも使える実用アイテムもピックアップしています。後半には、ハロウィンらしいお菓子の手作りレシピも掲載。ぜひ参考にしてみてくださいね。


パディントングッズをギフトに!パディントン好きやイギリス土産にオススメ11選

パディントングッズをギフトに!パディントン好きやイギリス土産にオススメ11選

パディントングッズといえば、イギリス土産や、大切な人へのプレゼントとして大人気。子どもから大人まで幅広い世代に愛されています。ロンドンを象徴するキャラクターとして世界中で親しまれており、ぬいぐるみや雑貨、ステーショナリ-まで種類も豊富。また、ファッションブランドとのコラボや限定品も登場しており、パディントン好きの心をよりくすぐります。そこで本記事では、パディントン好きはもちろんイギリス土産として喜ばれるグッズをピックアップ。日常使いできる実用的なアイテムからコレクター心を刺激するような特別な一品まで集めました。さらにパディントングッズが喜ばれる理由や、選び方もご紹介しますので、ぜひ最後までパディントンの世界をお楽しみください。


無印良品でプレゼント選び!定番から人気アイテムまでおすすめ15選

無印良品でプレゼント選び!定番から人気アイテムまでおすすめ15選

無印良品はシンプルで使いやすいアイテムが揃っています。普段から愛用している人も多いでしょう。ライフスタイルに取り入れやすいデザインだから贈り物にも最適です。1,000円以内のプチギフトから、3,000円前後の贈りやすい金額までシーンにあわせて選べます。おしゃれな見た目はもちろん、機能性も兼ね備えているので実用アイテムも魅力的。インテリア空間にも馴染みやすいのが嬉しいところ。老若男女に贈りやすいプレゼントをカテゴリー別に食品と生活雑貨のアイテムでご紹介します。


最新の投稿


母の日にはおしゃれなギフトを!センス抜群のおすすめアイテム15選

母の日にはおしゃれなギフトを!センス抜群のおすすめアイテム15選

ゴールデンウイークが終わると、近づいて来るのが母の日。お母さんへの日頃の感謝をねぎらう日ですね。母の日に贈るものと言えば、定番なのはカーネーションが思い浮かびますが、お菓子やキッチングッズ、食器なども喜ばれそうです。せっかく贈るなら、おしゃれでセンスあるものを贈ってみたいもの。ここでは、母の日に贈りたいおしゃれで素敵なギフトをカテゴリー別に17選ご紹介していきます。ギフト選びの参考にしてみてくださいね!


母の日には素敵なお財布をプレゼント!サイズ別おすすめアイテム16選+番外編2選

母の日には素敵なお財布をプレゼント!サイズ別おすすめアイテム16選+番外編2選

母の日や誕生日のプレゼント。お母さんに何を贈るか頭を抱えているなら、今年は「お財布」をプレゼントしてみませんか?家計を預かるお母さんにとっての相棒ともいえるお財布。毎日使うものだから、くたびれるのも早いものです。種類が豊富で、価格帯も幅広いお財布は、母の日ギフトとしても大人気。今回はハイブランドからプチプラアイテムまで、厳選したアイテムを集めてみました。収納力たっぷりの長財布やコンパクトな二つ折り財布、小銭入れが使いやすいがま口財布。お母さんのことを考えながら、ぴったりのアイテムを見つけてくださいね。


母の日に贈りたい毎日使えるおしゃれで可愛いおすすめバッグ10選

母の日に贈りたい毎日使えるおしゃれで可愛いおすすめバッグ10選

スマホや家の鍵、お財布、手帳など、出かける時にはどうしてもバッグが必要になってしまうもの。でも、毎日同じようなバッグを使っているとあっという間にへたってしまいますよね。今回は、母の日のプレゼントとしてぴったりのおしゃれで可愛い、そして、実用性も抜群のおすすめバッグをご紹介しちゃいます。何でも入る大容量トートバッグやスタイリッシュなショルダーバッグ、パーティーシーンに欠かせないクラッチバッグ、お財布とバッグが一つになったお財布バッグと、4つのジャンルからそれぞれおすすめのバッグを3アイテムずつご紹介するので、ぜひ、母の日のプレゼント選びの参考にして下さいね。


[60代向け]母の日のプレゼント決定版!感謝が伝わる厳選の19アイテム

[60代向け]母の日のプレゼント決定版!感謝が伝わる厳選の19アイテム

もうすぐやってくる母の日のプレゼントは決まりましたか?60代のお母さんには、一体どんなアイテムが喜ばれるのでしょうか。一口に60代と言っても、立場やライフスタイルはさまざま。子供が巣立ち、自分や夫との時間を満喫中の方、お仕事や孫育てに励むお母さんなど…いつまでもこのまま元気でいて欲しい気持ちでいっぱいになりますよね。そんな大好きなお母さんに感謝の気持ちが伝わる、素敵な母の日プレゼントを贈りましょう。定番のフラワーギフトの他、気になる健康や美容に嬉しいグッズ、長く愛用してもらえる品など、充実のラインナップをご用意。後半は感謝の気持ちがしっかり伝わるメッセージカードの書き方のポイントもご紹介しますので、最後までぜひ参考にして下さいね。


母の日に珍しいプレゼント|雑貨&食べ物ジャンル別変わり種ギフト!おすすめ23選

母の日に珍しいプレゼント|雑貨&食べ物ジャンル別変わり種ギフト!おすすめ23選

今年の母の日は、珍しいプレゼントでお母さんを驚かせてみてはいかがですか?一般的に大多数の方がカーネーションなどの定番ギフトを贈るでしょう。けれども「そういえば毎年同じような商品を贈っている?」そんなことに気づいた方もいらっしゃるかもしれません。そこで今年の母の日はちょっぴりいつもと違う、面白いプレゼントを意識して選んでみては?本記事では、見た目の珍しさや使い道、最新家電、希少性など...お母さんにギフトセンスを感じてもらえそうな、とっておきのアイテムをご紹介。もらって嬉しい美味しいグルメギフトや、使うたびに母の日の感動が蘇りそうな雑貨ギフトなど...この記事を読み終える頃には、きっと素敵な贈り物が決まっているかもしれませんよ。