【バレンタイン2025年】プレゼントには雑貨や小物を!プラスアルファの14選

そろそろバレンタインの準備を…と意識する時期になりました。バレンタインのプレゼントと言えば、やっぱりチョコレートですね。でも彼氏や旦那さま、お世話になっている方や男友達には、プラスアルファで何かチョコ以外のものも贈りたい、と思っている方も多いのでは。甘いものが苦手な男性の場合はなおさらです。そんな時には、おしゃれで使える雑貨や小物をプレゼントに選んでみてはいかがでしょう?今回はバレンタインのプレゼントにおすすめの、ステキな雑貨をご紹介します。気軽に贈れるプチギフトから、気になる相手や、大切な方への特別なギフトまで、幅広いジャンル&予算から厳選しました。プレゼントにお悩みの方はぜひチェックしてみてください!

本サイトはプロモーションが含まれています。


今年のバレンタインは素敵な雑貨をプレゼントしよう

間もなくやってくるバレンタイン。チョコレートだけではちょっと寂しいから、何か気の利いたギフトを贈りたい、いつもチョコレートじゃつまらない、と悩んでいるなら、おしゃれな雑貨はいかがですか?相手のライフスタイルや好みにあったアイテムが見つかれば、きっと喜んでもらえるでしょう。限られた予算でもアイデアを絞れば、相手にとっても印象深いプレゼントになりますよ。

バレンタインギフトにおすすめの雑貨とは?

バレンタインは彼氏や旦那さまといったご自身のパートナーだけでなく、普段の感謝の気持ちを込めて、周囲の男性にプレゼントを贈る方も多いことでしょう。もちろん、バレンタインをチャンスに気になる男性にアプローチしたいという方もいますね。相手との距離感によりますが、ホワイトデーのお返しが気になるような高価なプレゼントは、むしろ逆効果

その点、雑貨や小物なら気軽に贈れるものが多いのでおすすめです。

ビジネスパーソンへはオフィスで使える雑貨がおすすめ

会社でバリバリ仕事をしている彼氏や旦那さま、同僚や上司へのバレンタインギフトなら、毎日オフィスで使えるような雑貨がおすすめです。ステーショナリーや、ちょっとしたオフィス家電、パソコンやスマートフォンの周辺アクセサリーなども良いでしょう。使い勝手がよいもの、身の回りにあるとちょっと気分が上がるようなおしゃれなデザインのものを探してみませんか。

お疲れ気味の男性には癒しグッズも

忙しくてお疲れ気味の方に贈るバレンタインギフトなら、リラックス効果の高い癒し雑貨を贈るのも良いでしょう。アロマ関連グッズやバスグッズ、マッサージグッズなどもおすすめ。その他、身だしなみを整えるセルフケアグッズやメンズコスメ、美容雑貨も人気です。オフタイムの過ごし方が分かる相手なら、趣味関連のグッズも良いかもしれませんね。

バレンタインに贈りたい雑貨のギフト!おすすめアイテム14選

ここからは、バレンタインのプレゼントにおすすめの雑貨や小物をご紹介します。定番のアイテムやユニークなものから、実用性とデザイン性を兼ね備えたものをセレクトしました。自分ではなかなか買わないけれど、もらえたら嬉しい!と思ってもらえそうなものばかりです。

バレンタインに雑貨をプレゼント!
オンオフ問わず活躍「ラウンドタンブラー」

シンプルなデザインで相手を選ばないプレゼント
おしゃれな名入れ&ワンポイントデザイン

保冷や保温に優れ、飲み頃の温度をキープしてくれる、真空断熱タンブラー。ギフトに人気のアイテムですが、こちらはコロンとした見た目と、マットな質感がおしゃれ。モノトーンベースの配色で、インテリアにもなじみます。

お酒が好きな方や、毎日のコーヒーは欠かせない方には特に喜ばれるでしょう。名前やワンポイントの刻印がオリジナリティをプラスしてくれます。

バレンタインに雑貨をプレゼント!
オフィスに常備したい優れもの「パソコンブラシ」

実用品でもスタイリッシュに
キーボードお掃除の必需品

パソコン周辺やキーボードは、知らず知らずのうちに細かなチリや埃がたまるので、こまめなお掃除が欠かせません。そんな時に便利なお掃除用の雑貨をプレゼント。

スタイリッシュなデザインのパソコンキーボード用のお掃除ブラシ。馬毛と天然木を使った贅沢な作りで、バレンタインのプレゼントにもおすすめのアイテムです。起上り小法師のように持ち手底部に錘がつけられていて、倒れにくい構造。気になる時にさっと使えて便利です。

商品詳細はこちら

バレンタインに雑貨をプレゼント!
肩こり・腰痛に悩む男性へ「ハンディマッサージ」

インテリアにもなる優れたデザイン
体に優しくフィットする曲線

肩こりや腰痛に悩んでいる男性へのプレゼントなら、マッサージやツボ押しが手軽にできるセルフケア雑貨もおすすめ。インテリアとしても映えるようなデザイン性のあるものを選ぶと、バレンタインらしいギフトになるでしょう。

柔らかな曲線とほどよい重量感で体にぴったりフィットし、気になる部分をこするとマッサージ効果が得られるコリネット。金属加工の町として有名な富山県高岡市の職人さんが丁寧に仕上げた逸品です。

商品詳細はこちら

バレンタインに雑貨をプレゼント!
19世紀の天気予測機「ストームグラス」

日々の変化を楽しむ
美しい結晶に季節を感じて

19世紀に航海士が、天気予測のために使っていたテンポドロップ。気候の変化によってガラス容器の中の結晶が変わります

毎日見ていても飽きることがありません。容器自体のシェイプも美しく、お部屋に置くととてもおしゃれなオブジェ。いまだに未知の部分もあり、ロマンティックでユニークなインテリア小物です。バレンタインの忘れられない素敵なプレゼントになりますね。

バレンタインに雑貨をプレゼント!
特別な日にはちょっと良い日用品を贈る「シェービングクリーム」

女性から支持されるコスメブランド
敏感肌の男性にも「WELEDA(ヴェレダ)」なら安心

スイス発のオーガニックコスメブランド「ヴェルダ」のシェイビングクリーム。プレゼントにも人気のブランドなので、バレンタインにもおすすめです。

ナチュラルオイル由来の成分が、なめらかな肌へと導きます。クリーミーで快適な剃り心地。ハーブの爽やかな香りが、毎日のお手入れを快適にしてくれます。男性にとって日々の身だしなみに欠かせないシェービング用の雑貨。必需品かつ消耗品だけに、もらって困らないプレゼントです。

バレンタインに雑貨をプレゼント!
実用性で選ぶなら「モバイルバッテリー」

バレンタインには高級感のあるものを
置くだけで充電OK!

スマートフォンを置くだけで充電できるワイヤレスチャージャー。使用方法はスマホを上に置くだけなので、とてもスマート。デスクやベッドサイドにもスッキリおさまります。

わずか8mmの薄さに加えて、内部が見えるスケルトンデザインも、男心をくすぐります。さりげなく高級感もあり、おしゃれで実用的なアイテムを贈りたいならぴったりのアイテムです。

バレンタインに雑貨をプレゼント!
疲れを癒す贅沢バスタイム「入浴剤」

徳島から高純度のナチュラル製品
デトックス&疲労回復に効果抜群

癒しのバスタイムを演出する入浴剤は、忙しくてお疲れ気味の男性に贈りたい。バレンタインには、普段自分では買わないような高級感のあるアイテムを選びましょう。

お肌に優しいナチュラル素材を使った徳島県のバスソルトブランド「NEHAN TOKYO」。純度99.99%の硫酸マグネシウムを精製する日本では唯一のメーカーです。入浴中の発汗を促し、高いデトックス効果と疲労回復効果が期待できますよ。

商品詳細はこちら

バレンタインに雑貨をプレゼント!
旅行好きや出張の多い男性に「コインケース」

海外での支払いもスムーズ
硬貨を種類別、スマートに収納

旅行や出張が多い男性には、トラベル雑貨をプレゼントするのも良いアイデアです。こちらは硬貨を種類別に収納できるコインケース。カードケース付きなので旅先での持ち歩き用財布として重宝します。

慣れない海外では支払いに戸惑うものですが、これならきっと安心ですね。日本の硬貨のサイズなので、もちろん国内でも使用できます。イタリア産レザーを使用した高級感ある作りで、大切な人へのバレンタインのプレゼントにも最適。

バレンタインに雑貨をプレゼント!
とことんこだわった至高の「爪楊枝」

大人の男性に贈りたい逸品
ミント香るDANESON(ダネソン)

「ダネソン」はカナダ、オンタリオ州の高級爪楊枝ブランドです。北米産の白樺に、ミントやバーボンなど様々なフレーバーをしみこませた爪楊枝

それぞれのフレーバーごとに耐酸性、対候性に優れたガラスボトルとポルトガル産のコルクによって梱包されています。大人の男性へのバレンタインプレゼントにふさわしい贅沢な逸品です。

商品詳細はこちら

バレンタインに雑貨をプレゼント!
ワンランク上の癒し空間へ「アロマディフューザー」

イタリアの高級フレグランスブランド
芸術的な香りが注目を集める新鋭

小さな空間でも、心地よい香りを感じて気持ちがリフレッシュされますよね。そんな空間作りに一役かってくれるファンタイプのアロマディフューザーです。使い方も簡単なので、初心者さんにもおすすめ。

どんな場所にも溶け込むコンパクトサイズは、2台目としても喜ばれそう。ミニマムデザインとカラーで、スタイリッシュにアロマを楽しむことができます。

バレンタインに雑貨をプレゼント!
長く愛用できるレザー小物「キーケース」

確かなクオリティーをバレンタインに
日常に馴染むシンプルなカッコよさ

彼氏や旦那さまなど、大切な方へのギフトなら、長く使って愛着がわくようなアイテムを選んで。見た目だけでなく質にもこだわった製品がおすすめです。

ランドセルからスタートしたレザーブランド「土屋鞄製作所」。無駄のないシルエットは、毎日使う相棒として申し分なし。使い込むほどに味が出るので、自分好みに育てる楽しみも。

バレンタインに雑貨をプレゼント!
懐中電灯にも間接照明にも使える「LEDスティックライト」

おしゃれな彼氏に贈りたい
実用品こそファッショナブルに

災害時に備えて懐中電灯を用意している方も多いはず。どうせなら、インテリア小物にもなるようなおしゃれなものがいいのでは?

こちらは、とってもおしゃれな懐中電灯。明るさが調節でき、130グラムと持ち歩くのも簡単。付属の専用スタンドを使えば、立てかけたり引っ掛けたりと用途に合わせて使えますよ。リビングにもベッドルームにも素敵にマッチします。

バレンタインに雑貨をプレゼント!
年代問わず贈れる万能ギフト「ハンカチ」

パーティーやイベントで大活躍
暗闇で光るスター

あらゆるギフトシーンで使える雑貨と言えばハンカチ。相手を選ばず贈れるので、バレンタインのプレゼントとしてもおすすめです。

シックで落ち着いたものも良いですが、バレンタインには、意外性のあるデザインや、華やかで遊び心のあるデザインを贈りたい。こちらはおしゃれな星柄プリントのハンカチ。一見、普通のハンカチですが、実は蓄光顔料を使用しているので、太陽光や蛍光灯の光を吸収し、暗い場所で光りを放ちます。

商品詳細はこちら

バレンタインに雑貨をプレゼント!
マイボトルを持ってスタバに行こう「ステンレスボトル」

コーヒー好きの彼氏にはこれ
地球に優しいバレンタインプレゼント

ホワイトに、シルバーのロゴが入ったシンプルなステンレスボトル。スタバへよく行く彼氏なら、きっと喜んでもらえます。

保温、保冷にも優れた真空二重構造、350mlのトールサイズが入るステンレスボトル。優しいカーブで持ちやすさと美しさをプラスしました。黒白どちらかお好きな方を選んでくださいね。ドリンク一杯無料のチケット付きです。

商品詳細はこちら

関連する投稿


大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

「大学生の彼女との一年記念日に、何のプレゼントをあげるべき...?」そんなお悩みを抱える彼氏へ。きっとこの一年の間、誕生日やイベントなどでさまざまな贈り物をされてきたかもしれません。でも二人にとって大切な節目の一年記念日は、思い出に残るプレゼントで、特別な一日にしたいものです。そこで本記事では、彼女感激のプレゼントをご紹介。トレンドに敏感な大学生女子のハートを射止めるギフト、二人の仲をさらに深めるペアギフト、モノよりも思い出派カップル向けの体験ギフトを集めました。最後まで読めば、ギフト選びのコツや予算の決め方など、お悩みをまるっと解決できるかもしれません。他にも編集部注目のギフトもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。


彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

1ヶ月記念日に彼女へのプレゼントを計画中の彼氏へ。お付き合い1ヶ月というと、きっと最高に盛り上がっている時期ですね。寝ても覚めても相手に夢中!そんなカップルも少なくないでしょう。とはいえ、まだお互いのことをそこまで把握しきれていない場合も。そんな気持ちの盛り上がりだけに任せたギフト選びは、少々注意が必要かもしれません。そこで本記事では、お付き合い1ヶ月目の彼女におすすめのギフトを特集。実用的でおしゃれ、そして「自分のことを考えて選んでくれたんだ」そんな気持ちがしっかり伝わるアイテムをピックアップしました。さらにこの時期だからこその選び方のポイントや注意点も解説。きっとコレであなたの評価もグンとうなぎ上り。2人の絆もさらに深まりそう。


6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日を迎える彼女にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。これまで数多くの記念日やイベントで、すでに色々なギフトを贈ってきているだけに、6年目のプレゼント選びに頭を悩ませていらっしゃる彼氏も少なくないかもしれません。とは言え、張り切り過ぎて空回りしてしまっては、大切な記念日を台無しにしてしまうことも。そこで本記事では、彼女にきっと喜ばれるプレゼントを特集します。例えば、6周年に合わせた「数字グッズ」から、出逢った日や交際をスタートさせた「日付や場所にこだわる商品」。長い時間をかけて育ててきた信頼関係をベースに選んだ、「気の利くアイテム」をセレクトしました。ぜひ、ギフト選びの参考にしてみて下さいね。


7年目記念日|彼女に喜ばれるプレゼント決定版!愛情と感謝が伝わるギフト12選

7年目記念日|彼女に喜ばれるプレゼント決定版!愛情と感謝が伝わるギフト12選

7年の記念日を迎える彼女へのプレゼント。お付き合いが始まって以来、記念日や誕生日などで恐らくたくさんのギフト交換をされてきたことでしょう。でも「そろそろネタ切れ...」そんな風に悩む彼氏も少なくないはず...。そこで本記事では、二人の絆や愛がさらに深まりそうな、とっておき商品をご紹介します。これまで共に歩んだ日々を象徴する"7”や、日付にちなんだ数字モチーフのギフト。恋人ですが時に親友や、夫婦のようなリラックスできる関係だからこそ贈れる、気の利くアイテム。そしてこれまでの記念日とちょっぴりテイストを変えた意外性抜群の贈り物まで集めました。「今年の記念日はちょっと違うね!」そんな嬉しい彼女からの言葉を期待して贈りましょう。


車好きに贈るプレゼント!センスが光るおしゃれなカーグッズ28選

車好きに贈るプレゼント!センスが光るおしゃれなカーグッズ28選

車好きな人へのプレゼントを特集。あなたの周りに車好きの人はいませんか?その人にプレゼントを贈りたいと考えているなら大チャンス。今回紹介する、車好きの方におすすめのプレゼントをぜひチェックしておいてください。直接車に関わるものだけが贈り物じゃありません。さまざまな観点からmemocoが独自に選び抜いたギフトは、車好きの人も納得の贈り物になるハズ。さらにおすすめのアイテムだけでなく、車好きの人に喜んでもらえるプレゼント選びのポイントも伝授。いつもとはちょっと違った視点にフォーカスするだけで、車好きの方をハッピーにしたいという願いが叶います。彼氏や父親、男友達・女友達など車好きの大切な相手にとっておきのプレゼントをしたい方は必見です!


最新の投稿


大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

「大学生の彼女との一年記念日に、何のプレゼントをあげるべき...?」そんなお悩みを抱える彼氏へ。きっとこの一年の間、誕生日やイベントなどでさまざまな贈り物をされてきたかもしれません。でも二人にとって大切な節目の一年記念日は、思い出に残るプレゼントで、特別な一日にしたいものです。そこで本記事では、彼女感激のプレゼントをご紹介。トレンドに敏感な大学生女子のハートを射止めるギフト、二人の仲をさらに深めるペアギフト、モノよりも思い出派カップル向けの体験ギフトを集めました。最後まで読めば、ギフト選びのコツや予算の決め方など、お悩みをまるっと解決できるかもしれません。他にも編集部注目のギフトもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。


彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

1ヶ月記念日に彼女へのプレゼントを計画中の彼氏へ。お付き合い1ヶ月というと、きっと最高に盛り上がっている時期ですね。寝ても覚めても相手に夢中!そんなカップルも少なくないでしょう。とはいえ、まだお互いのことをそこまで把握しきれていない場合も。そんな気持ちの盛り上がりだけに任せたギフト選びは、少々注意が必要かもしれません。そこで本記事では、お付き合い1ヶ月目の彼女におすすめのギフトを特集。実用的でおしゃれ、そして「自分のことを考えて選んでくれたんだ」そんな気持ちがしっかり伝わるアイテムをピックアップしました。さらにこの時期だからこその選び方のポイントや注意点も解説。きっとコレであなたの評価もグンとうなぎ上り。2人の絆もさらに深まりそう。


6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日を迎える彼女にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。これまで数多くの記念日やイベントで、すでに色々なギフトを贈ってきているだけに、6年目のプレゼント選びに頭を悩ませていらっしゃる彼氏も少なくないかもしれません。とは言え、張り切り過ぎて空回りしてしまっては、大切な記念日を台無しにしてしまうことも。そこで本記事では、彼女にきっと喜ばれるプレゼントを特集します。例えば、6周年に合わせた「数字グッズ」から、出逢った日や交際をスタートさせた「日付や場所にこだわる商品」。長い時間をかけて育ててきた信頼関係をベースに選んだ、「気の利くアイテム」をセレクトしました。ぜひ、ギフト選びの参考にしてみて下さいね。


7年目記念日|彼女に喜ばれるプレゼント決定版!愛情と感謝が伝わるギフト12選

7年目記念日|彼女に喜ばれるプレゼント決定版!愛情と感謝が伝わるギフト12選

7年の記念日を迎える彼女へのプレゼント。お付き合いが始まって以来、記念日や誕生日などで恐らくたくさんのギフト交換をされてきたことでしょう。でも「そろそろネタ切れ...」そんな風に悩む彼氏も少なくないはず...。そこで本記事では、二人の絆や愛がさらに深まりそうな、とっておき商品をご紹介します。これまで共に歩んだ日々を象徴する"7”や、日付にちなんだ数字モチーフのギフト。恋人ですが時に親友や、夫婦のようなリラックスできる関係だからこそ贈れる、気の利くアイテム。そしてこれまでの記念日とちょっぴりテイストを変えた意外性抜群の贈り物まで集めました。「今年の記念日はちょっと違うね!」そんな嬉しい彼女からの言葉を期待して贈りましょう。


車好きに贈るプレゼント!センスが光るおしゃれなカーグッズ28選

車好きに贈るプレゼント!センスが光るおしゃれなカーグッズ28選

車好きな人へのプレゼントを特集。あなたの周りに車好きの人はいませんか?その人にプレゼントを贈りたいと考えているなら大チャンス。今回紹介する、車好きの方におすすめのプレゼントをぜひチェックしておいてください。直接車に関わるものだけが贈り物じゃありません。さまざまな観点からmemocoが独自に選び抜いたギフトは、車好きの人も納得の贈り物になるハズ。さらにおすすめのアイテムだけでなく、車好きの人に喜んでもらえるプレゼント選びのポイントも伝授。いつもとはちょっと違った視点にフォーカスするだけで、車好きの方をハッピーにしたいという願いが叶います。彼氏や父親、男友達・女友達など車好きの大切な相手にとっておきのプレゼントをしたい方は必見です!