新築祝いのお返しはマナーを守ってセンス良く!おしゃれな内祝い&お披露目会グッズ

新築祝いを頂いたらお返しの準備を!新居お披露目会のおもてなしアイテムと、お返しギフトのアイディアを13選ご紹介します。離れて暮らす兄弟や友人など親しい人はもちろん、上司や義理の親戚などちょっと気を遣う相手にも贈れるギフトセットを取り揃えました。お世話になったあの人に、感謝の気持ちが伝わる一品をプレゼントしましょう。

本サイトはプロモーションが含まれています。


新築祝いをもらったら!お返し(内祝い)のマナー

マイホームの新築祝いや転居祝いを頂いたら、お返しはどのようにすればいいのでしょうか?お返しをする際は、次のポイントを押さえておきましょう。予算や人気の品物、そして「そもそも新築祝いにお返しに必要なの?」「お返しのタイミングは?」といったよくある疑問にもお答えします!

新築祝いのお返し”内祝い”を贈る時期と予算

頂いた新築祝いに対して、お返しの品を贈る場合(内祝いとして贈る場合)。お祝いを頂いてから1ヶ月以内が目安です。金額は頂いた新築祝い金額の半額~3分の1相当が一般的。昔は建物(=入れ物・器)が完成したという事で、グラス・花瓶などの器・食器等のような「入れ物」が主流でした。 最近では実用的な「タオル・洗剤」や食品などが人気です。

新築祝いのお返しギフト…熨斗と贈り方

熨斗と水引きを着ける場合、表書きには「新築内祝」「内祝」と書き、その下に姓または世帯主の氏名を書きます。二世帯住宅の場合は連名も可。親世帯を右、子世帯を左に書きましょう。水引きは紅白の蝶結びです。

軽くかさばらない品物なら直接お渡ししましょう。自宅に発送する場合、手紙を添えると気持ちが伝わります。感謝の言葉と「お近くにお越しの際は、お気軽にお立ち寄りください」などと書き添えてくださいね。

そもそもお返しは必要?お披露目会をする場合・しない場合

実は新築のお披露目会にお招きするのであれば、特別なお返しの品を用意する必要はありません。荷解きなどで落ち着かない時期だとは思いますが、1か月程度を目安にお招きしましょう。

ただし、さまざまな事情で招待できない場合は品物、内祝いをお返しするのがマナーです。また、お披露目会に招待する場合であっても、ささやかな手土産を渡せば喜ばれるでしょう。

新築祝いお返しギフト|内祝いにおすすめなアイテム10選

新居祝い・引越しギフトへのお返しはどんなものが良いでしょうか。上司や社長、親族に友人などなど…誰に差し上げても喜ばれるおすすめギフトをご紹介します。そして、良い品であるのはもちろんのこと、見た目のおしゃれさも外せないポイントです。好印象を持たれるセンス良いお返しギフトをご紹介します!

新築祝いのお返しギフト・内祝い
1.新築祝いのお返し定番!もらったら嬉しい【食品・グルメ】

5,000円台のお返しギフト
DEAN & DELUCAのハム詰め合わせ

もらったら何かと嬉しいグルメの内祝い品。新築祝いのお返しにするらな、日持ちがするもの、家族の皆さんで召し上がって頂けるものなどが良いでしょう。

こちらはDEAN & DELUCAのハム詰め合わせギフトです。製造元のふくどめ小牧場では、ドイツ仕込みの製法で、添加物を最小限に美味しいハムを作っています。ハムはお子さまも大好物。大人のオツマミにもなりますね。

商品詳細はこちら

新築祝いのお返しギフト・内祝い
2.新築祝いのお返しにお菓子を【菓子折り】

贅沢和菓子ギフト
目上の人に贈りたい上品な詰め合わせ

老舗の和菓子屋、吉兆庵が手掛けるお菓子折り。5種のお煎餅を18枚セットにした商品です。折り目正しい見た目ですが、味は「海老」に「カレー」、「サラダ」など今っぽさもあります。

上司など、きちんとした内祝いを贈りたいギフトシーンにぴったりです。個包装になっているので、高齢のご親戚などでも食べきりやすいですね。

商品詳細はこちら

新築祝いのお返しギフト・内祝い
3.お料理好きな人へのお返しなら…【キッチンウェア】

キッチンウェアのささやかギフト
爽やかな布巾のセット

家にまつわる品として、キッチン用品もおすすめ。特に消耗品なら受け取る人も負担にならず、新築祝いのお返しとして人気です。

こちらは柔らかく使いやすい「花ふきん」のセットです。ふきんは身近な消耗品。毎日使うものだから、素敵な色の物だと嬉しいですよね。新築祝いお返しをいっぺんに・たくさん用意したい方にもおすすめです。

商品詳細はこちら

新築祝いのお返しギフト・内祝い
4.長く楽しめるキッチン用品も!オーガニック洗剤

上質キッチンアイテム
マーチソンヒュームの洗剤

新築祝いのお返しに、オシャレな消耗品をお探しなら…自分ではなかなか買わないエコ洗剤もおすすめ。マーチソンヒュームは、原料はすべて植物由来の成分を使っている、オーストラリアのブランドです。

オシャレなボトルで、キッチンに堂々と出しておいてもインテリアになります。単なる洗剤だと味気なくても、こんなギフトセットなら、贈る方も自信をもってお渡しできますね。

商品詳細はこちら

新築祝いのお返しギフト・内祝い
5.ホッと一息いれる時間に…コーヒーのギフトセット

デイリーに楽しめるコーヒーを新築祝いお返しに
スターバックスのセット

日常に欠かせない、飲み物類も定番のお返しギフトです。普段からお付き合いがある人ならば、お好みのものを何となくイメージして用意すると良いですね。

こちらのコーヒーエッセンスは、スターバックスのお味を自宅で味わえるギフトセットです。お湯で溶ける手軽なスティックタイプ。先方の自宅にコーヒーメーカーがなくても大丈夫です。コーヒー通の方でも、忙しい朝やオフィスなどで楽しんでいただけるでしょう。

商品詳細はこちら

新築祝いのお返しギフト・内祝い
6.お返しギフト…の昔ながらの定番といえば【タオル】

豪華なタオルギフトなら…
今治の木箱入りタオルセットが正解!

タオルは内祝いなどのギフトに昔から選ばれてきましたどのご家庭でも使う消耗品だから、贈るお相手を選びません。

内祝いの王道ともいえる今治タオル。こちらはバスタオルとフェイスタオルが2枚ずつセットになった商品です。高級感ただよう木箱入りで、ラベルには幸福を招く小さな鈴がつけられています!新築祝いのお返しに、折り目正しい印象を与えてくれるはず。

商品詳細はこちら

新築祝いのお返しギフト・内祝い
7.お返しギフトで人気の品物といえば…【お酒】

お酒好きの人に贈る!
新築祝いお返しに梅酒の飲み比べセット

梅で有名な紀州の梅を使った梅酒3種の飲み比べセットです。梅酒は女性でも好きな方が多いですし、シャーベット状に凍らせたり、ブランデーなどと割ったり…と飲み方のアレンジも広がり、楽しいギフトになりそうです!

普段自分では買わなかった商品を試して頂く意味で、いい贈り物ですね。贈るお相手だけでなく、そのご主人・奥さんなどご家族で楽しんでいただけそうです。

商品詳細はこちら

新築祝いのお返しギフト・内祝い
8.一家の食卓に!喜ばれる【お米のギフト】

新築祝いお返し、大本命はこちら!
ブランド米の食べ比べセット

「ななつぼし」「つや姫」など、特Aランクのブランド米を10種集めたセットギフト。お米の詰め合わせギフトとして、楽天ランキング1位を獲得する人気商品です。

パッケージがなんともおしゃれ!今日はどれを食べようか?と、開けるのがワクワクしそうです。無料でメッセージカードもつけられるので、感謝の気持ちを一言添えられますね。新築祝いのお返しに、ピッタリです。

商品詳細はこちら

新築祝いのお返しギフト・内祝い
9.新築祝いお返しに迷ったら…最終手段は”カタログギフト”!

予算に合わせて選べる!
カタログギフトならDEAN&DELUCA

先方の好みが分からない。新築祝いのお返しを選ぶ時間がない…そんな方の最終手段は、カタログギフト。おすすめはDEAN&DELUCAのカタログです。

食の専門店なので、美味しいものが選りすぐってあるので安心ですし、何よりセンスが良い商品が詰まったおしゃれなカタログなので、雑誌を見るような感覚で楽しんで選んでいただけます。こちらとは別に、6,264円コースと11,664円コースがあります。

商品詳細はこちら

新築祝いのお返しギフト・内祝い
10.商品券・ギフトカードもおすすめ!

新築祝いのお返しに…嬉しいのはコレ
ハーゲンダッツのギフトカード

頂いた新築祝いのお返しに、商品券やギフトカードも候補の一つ。ただし金額が表記されている商品券を目上の方へのお返しするのは避けましょう。現金と同じ意味合いでとらえる方もいらっしゃいます。

友人や同僚へのお返しとして、おすすめは品物と引き換えられるギフトカードです。たとえば全国のコンビニやスーパーで、ハーゲンダッツ各種と引き換えられるカード。かさばらないのでスマートに手渡しできます。

商品詳細はこちら

新築お披露目会|お返しの気持ちが伝わる!おもてなしアイテム3選

夢の新築生活が始まって、まず最初に苦労するのが新居お披露目会かもしれませんね。新築祝いを贈っていただいた会社の上司、友達、親戚などなど。気心知れた相手にも、ちょっと気を遣うお相手にも、心を込めておもてなししたいものです。こちらでは、新築祝いを頂いたゲストに喜ばれる、3つのおもてなしアイテムをご紹介します。

新築祝いのお返し・お披露目会グッズ
1.おしゃれなテーブルランナーで新築祝いをディスプレイ

新築祝いのディスプレイにピッタリ
おしゃれなタッセル付きランナー

こちらは北欧調のレトロな柄がおしゃれなテーブルランナー。タッセル付きなのが素敵ですね。新築祝いに何か品物を頂いた場合は、その贈られた品物を食卓や玄関先に飾っておきましょう。

ただ置くだけでなく、下にテーブルランナーを敷いてからディスプレイすることで、より大切に扱っている気持ちが伝わりますよ。

商品詳細はこちら

新築祝いのお返し・お披露目会グッズ
2.フォトフレームでゲストとの写真を飾ろう

新築祝いへの感謝が伝わる
温もりあるフォトフレーム

人気インテリアショップ、KEYUCAからフォトフレームをご紹介。こちらはファブリック調の温もりあるデザインなので、写真をよりおしゃれにひき立ててくれますよ。

飾る写真は、新築祝いをくださったゲストと撮影したものがおすすめ。結婚式や一緒に行った旅行の集合写真などがあれば素敵ですね。相手を大切にしていることが伝わり、好印象を持たれるでしょう。

商品詳細はこちら

新築祝いのお返し・お披露目会グッズ
3.デザイナーズカップで乾杯!

新築お披露目会をステキに演出
おしゃれなグラスセット

マストアイテムの来客用グラスは、こんな商品がおすすめです。シンプルなグラスに彫り込まれたデザインがなんともおしゃれですよね。6個セットでそれぞれデザインが異なるので、自分の飲み物が分かりやすいメリットもあります。

ソフトドリンクでもお酒でもしっくりくる、プレーンな出で立ちのグラスセット。もちろん来客用だけでなく、新築での普段使いにも活用できますね。

商品詳細はこちら

関連するキーワード


男女 内祝い アイテム全般

関連する投稿


1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円でお菓子をプレゼントするなら、どんな商品が候補になるでしょう。たった1,000円でも、できるだけ高級感のあるおしゃれなギフトを探したい方は多いはず。そこでMEMOCO編集部は、予算1,000円前後で買えるお菓子・スイーツを徹底調査。お値段以上に見えて、しかもおいしい逸品を集めました。本記事を参考にすれば、どんなシーンでも見劣りしないプチギフトが見つかるはず。ちょっとした贈り物探しにぜひ活用してみてくださいね。


歴史好きへのプレゼント!好奇心をくすぐる&日常やお城巡りに嬉しいグッズ12選

歴史好きへのプレゼント!好奇心をくすぐる&日常やお城巡りに嬉しいグッズ12選

歴史好きの人へプレゼントを贈るなら、何が喜ばれるのでしょう。一口で歴史好き、と言ってもタイプはさまざま。時代に足跡を残した"人"か"出来事"か、お城などの"建造物"か、刀剣や甲冑などの"道具"か...魅力を感じるところは人それぞれですね。だからこそお相手の"好きポイント"を見極め、心から喜ばれるアイテムを贈りたいもの。そこで本記事では、幅広いジャンルの時代や人物にちなんだ、おすすめギフトをご紹介します。日常で使える実用品から、歴史の推し活に役立つグッズ、まるでタイムスリップしたような、おもしろ体験ができるスポットなど。あなたがそれほど歴史に詳しくなくても贈りやすいアイテムを集めました。ぜひギフト選びの参考にしてくださいね。


1,500円前後で買えるおしゃれな女性向けプレゼント15選

1,500円前後で買えるおしゃれな女性向けプレゼント15選

「予算1,500円くらいで、女性が喜ぶおしゃれなプレゼントはないかな」。そんなお悩みを持つあなたへ、おすすめのギフトをご紹介します。限られた予算でセンスのいいプチギフトを選ぶのは悩ましいもの。特におしゃれにこだわりのある女性や、目の肥えた女性へのギフト選びは気を遣いますよね。本記事をチェックすれば、自信を持ってプレゼントできるアイテムに出会えます。さまざまなギフトシーン、女性の年代をふまえ、おしゃれな商品を選りすぐりました。女子会の手土産を選びたい。お世話になった女性にささやかなお礼を贈りたい。そんな時の参考にもしてみてくださいね!


[60代向け]母の日のプレゼント決定版!感謝が伝わる厳選の19アイテム

[60代向け]母の日のプレゼント決定版!感謝が伝わる厳選の19アイテム

もうすぐやってくる母の日のプレゼントは決まりましたか?60代のお母さんには、一体どんなアイテムが喜ばれるのでしょうか。一口に60代と言っても、立場やライフスタイルはさまざま。子供が巣立ち、自分や夫との時間を満喫中の方、お仕事や孫育てに励むお母さんなど…いつまでもこのまま元気でいて欲しい気持ちでいっぱいになりますよね。そんな大好きなお母さんに感謝の気持ちが伝わる、素敵な母の日プレゼントを贈りましょう。定番のフラワーギフトの他、気になる健康や美容に嬉しいグッズ、長く愛用してもらえる品など、充実のラインナップをご用意。後半は感謝の気持ちがしっかり伝わるメッセージカードの書き方のポイントもご紹介しますので、最後までぜひ参考にして下さいね。


母の日に珍しいプレゼント|雑貨&食べ物ジャンル別変わり種ギフト!おすすめ23選

母の日に珍しいプレゼント|雑貨&食べ物ジャンル別変わり種ギフト!おすすめ23選

今年の母の日は、珍しいプレゼントでお母さんを驚かせてみてはいかがですか?一般的に大多数の方がカーネーションなどの定番ギフトを贈るでしょう。けれども「そういえば毎年同じような商品を贈っている?」そんなことに気づいた方もいらっしゃるかもしれません。そこで今年の母の日はちょっぴりいつもと違う、面白いプレゼントを意識して選んでみては?本記事では、見た目の珍しさや使い道、最新家電、希少性など...お母さんにギフトセンスを感じてもらえそうな、とっておきのアイテムをご紹介。もらって嬉しい美味しいグルメギフトや、使うたびに母の日の感動が蘇りそうな雑貨ギフトなど...この記事を読み終える頃には、きっと素敵な贈り物が決まっているかもしれませんよ。


最新の投稿


1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円でお菓子をプレゼントするなら、どんな商品が候補になるでしょう。たった1,000円でも、できるだけ高級感のあるおしゃれなギフトを探したい方は多いはず。そこでMEMOCO編集部は、予算1,000円前後で買えるお菓子・スイーツを徹底調査。お値段以上に見えて、しかもおいしい逸品を集めました。本記事を参考にすれば、どんなシーンでも見劣りしないプチギフトが見つかるはず。ちょっとした贈り物探しにぜひ活用してみてくださいね。


ワクワクのハロウィンお菓子が大集合! Fairycake Fair/フェアリーケーキフェア ハロウィンお菓子2025

ワクワクのハロウィンお菓子が大集合! Fairycake Fair/フェアリーケーキフェア ハロウィンお菓子2025

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、Fairycake Fair/フェアリーケーキフェア ハロウィンお菓子2025をご紹介します!


歴史好きへのプレゼント!好奇心をくすぐる&日常やお城巡りに嬉しいグッズ12選

歴史好きへのプレゼント!好奇心をくすぐる&日常やお城巡りに嬉しいグッズ12選

歴史好きの人へプレゼントを贈るなら、何が喜ばれるのでしょう。一口で歴史好き、と言ってもタイプはさまざま。時代に足跡を残した"人"か"出来事"か、お城などの"建造物"か、刀剣や甲冑などの"道具"か...魅力を感じるところは人それぞれですね。だからこそお相手の"好きポイント"を見極め、心から喜ばれるアイテムを贈りたいもの。そこで本記事では、幅広いジャンルの時代や人物にちなんだ、おすすめギフトをご紹介します。日常で使える実用品から、歴史の推し活に役立つグッズ、まるでタイムスリップしたような、おもしろ体験ができるスポットなど。あなたがそれほど歴史に詳しくなくても贈りやすいアイテムを集めました。ぜひギフト選びの参考にしてくださいね。


1,500円前後で買えるおしゃれな女性向けプレゼント15選

1,500円前後で買えるおしゃれな女性向けプレゼント15選

「予算1,500円くらいで、女性が喜ぶおしゃれなプレゼントはないかな」。そんなお悩みを持つあなたへ、おすすめのギフトをご紹介します。限られた予算でセンスのいいプチギフトを選ぶのは悩ましいもの。特におしゃれにこだわりのある女性や、目の肥えた女性へのギフト選びは気を遣いますよね。本記事をチェックすれば、自信を持ってプレゼントできるアイテムに出会えます。さまざまなギフトシーン、女性の年代をふまえ、おしゃれな商品を選りすぐりました。女子会の手土産を選びたい。お世話になった女性にささやかなお礼を贈りたい。そんな時の参考にもしてみてくださいね!


彼氏にメンズピアスをプレゼント!10代〜20代向けおすすめブランド28選

彼氏にメンズピアスをプレゼント!10代〜20代向けおすすめブランド28選

おしゃれなメンズピアスが手に入る注目ブランドを大特集!「彼氏へのプレゼントにメンズピアスを選びたいけれど、どこで買うべきかわからない」。そんな彼女のお悩みも本記事が解決しますよ。おすすめブランドを年代別に一覧にしているので、お相手にぴったりのブランドやアイテムが見つかるはず。学生さんでも手が届きやすいプチプラアイテムから、憧れのハイブランドアイテムまで幅広くピックアップしています。予算に合わせて探したい方も役立つ内容です。メンズピアス選びの参考にぜひ活用してみてくださいね。