[年代別]子供のハートを掴むクリスマスプレゼント!おすすめ18選

子供たちが楽しみにしているクリスマスは、とっておきのプレゼントで最高の思い出を残しませんか?ただ"子ども”と言っても、月齢や年齢によって対象年齢が定められていますし、幼稚園から小学生くらいになれば、性別や育ってきた環境によって好みや欲しいものが変わり、悩まれる方も少なくないでしょう。そんなお困りごとを解決すべく、本記事では息子や娘、お孫さん、さらには友だちのお子さんなど、あなたの身近にいる子供へのクリスマスプレゼントを年齢、性別ごとにご提案。ラッピングや渡し方にもこだわったクリスマスプランを立てて、笑顔いっぱいの一日にしましょう。

本サイトはプロモーションが含まれています。


子供へのクリスマスプレゼント|選び方の注意点

子供さんにとってクリスマスは、お誕生日と並んで"一年で嬉しい日"かもしれません。サンタさんからプレゼントがもらえる、美味しいケーキやご馳走が食べられる、家族やお友だちと楽しいパーティーを開ける...その日を想像するだけできっとワクワクが止まらないでしょう。

ただしお子さんが喜ぶからと言って、プレゼント選びを誤ってしまうと、思わぬ事故や怪我に繋がることも。またゲームや持ち物でご家庭の方針からかけ離れてしまうと、信頼関係にヒビが入ってしまうことだってあるかもしれません...。そんな事態を避けるべく、ここからは子供用のクリスマスプレゼントを選ぶ際の2つの注意点についてご紹介していきます。

安全基準を満たすクリスマスプレゼントとは?

子供が遊ぶおもちゃは、何よりも安全性を重視したいもの。その目安のひとつとして玩具安全基準(ST基準)があります。これは機械的安全性、可燃安全性、科学的安全性を第三者検査機関によって検査し、合格したおもちゃである証。そのためおもちゃの贈り物をする場合は、このマークがついているかどうかを判断基準にするとよいでしょう。

また何でも口に入れたりなめたりしてしまう赤ちゃんのおもちゃは、食品衛生法の規制対象になっています。ほとんどのメーカーがこれらを遵守し、安全で健康を脅かさないおもちゃを販売していますが、まれに順守していないメーカーの商品が紛れていることも。注意して選んでくださいね。

子供の好みに合わせたクリスマスプレゼントとは?

いつも子供さんと接しているご両親や身近な方なら、お子さんのお気に入りのキャラクターや、子供の間ではやっているものを把握されているかもしれません。でも普段あまり会えない場合は、それを知るのがちょっぴり難しいですよね。

そんな時に最も早くて確実なのは、直接親御さんに聞くこと。やっぱり子供の好みや欲しいものを贈るのが一番喜ばれるからです。それに、「持たせるor持たせない」の家庭方針や、すでに持っているかどうかの確認も一緒にできるのもメリットの一つ。もしも事前に情報を得られなければ、消耗品やプチプラなら贈られた側も負担を感じることなく、気軽に使えるでしょう。

編集部イチオシ!子供に喜ばれるクリスマスプレゼント

身近にいる子供さんへのクリスマスプレゼント。「選び方は分かったけれど、実際にどんなプレゼントがあるかな?」そんなあなたへ、これまでギフトメディアとして数多くのギフトシーンをお手伝いしてきたMEMOCO編集部が、イチオシのアイテムをご提案。良かったら、プレゼント選びの候補のひとつとして考えてみてくださいね。

編集部イチオシ!子供に喜ばれるクリスマスプレゼント
絵本の主人公になれる「えほんインク」

忘れられないクリスマスプレゼント
アバター作りも楽しい

シンデレラや桃太郎...「わたし(ボク)もお話の世界に入りたいなぁ」誰もが一度はそんな夢を抱いたことがあるかもしれません。これが現実のものになってくれるプレゼント、それがオーダー絵本です。

子供さんがアバターとなり、絵本の世界で仲間たちと冒険したり楽しく踊ったり。夢のようなワクワクする体験ができるギフトをお探しなら、こちら一択です。

0歳1歳2歳に|クリスマスプレゼント4選

ここからは、年代別におすすめのクリスマスプレゼントをご紹介します。0歳に贈るおもちゃはとにかく五感を刺激するものが良いでしょう。カラフルで音が出るおもちゃは、赤ちゃんの好奇心を満たします。歩き始めたり、手先が器用になり始める1歳は、成長をサポートできる手押し車や、音の出るおもちゃが人気ですよ。

2歳はイヤイヤ期真っ只中。"魔の二歳"という言葉があるほど、大人にとって手がかかりやすい時期と言われています。でも裏を返せば「自分のことは自分でできる」「色々なことに興味津々」の表れとも。そんな気持ちを汲んで、簡単な積み木やパズルなどで「できた!」の達成感を味わえるおもちゃなどがおすすめ。おもちゃ以外で探すなら、何枚あっても嬉しいお着替え用の服やスタイ、タオルなどがパパママに喜ばれますよ。

0歳1歳2歳におすすめ|クリスマスプレゼント
クリスマスオーナメントにもなる「アクリルラトル」

ハーフバースデーのプレゼントにも
ゆらゆらキラキラ。成長したらインテリアに

周囲がキラキラと華やぐクリスマス。この季節にふさわしい、美しいラトルが登場しました。

アクリル素材が新鮮!光のきらめきに、パパママも癒されてしまうはず。背中にリボンを通せばクリスマスツリーに飾れるオーナメントに。オプションで名入れ刻印もできますよ。お子さんがひとりで遊べるのは5歳以上から。小さなうちはパパママが揺らしたり、飾って楽しんで。

(対象年齢 5歳以上)

0歳1歳2歳におすすめ|クリスマスプレゼント
乗り物デビューに「ミニバイク」

おうちで楽しく遊べるクリスマスプレゼント
1歳から3歳まで長く遊べる

とにかく好奇心の赴くまま体を動かしたい1歳、2歳、3歳児には「ミニバイク」がおすすめです!こちらはコロンとした丸いフォルムが可愛い「ディーバイク・ミニ」。

プレゼントした瞬間からきっと大興奮で乗ってくれるでしょう。体重をかけても転倒しにくく、小さな子供が楽しく遊べる設計でご両親も安心。床を傷つけにくいソフトな発砲タイヤなので、室内でも遊べます。

(対象年齢:1歳から3歳未満)

商品詳細はこちら

0歳1歳2歳におすすめ|クリスマスプレゼント
特別な日のおめかしに「スタイギフト」

名入れアイテムをクリスマスプレゼントに
可愛さ倍増のおしゃれギフト

クリスマスパーティーが終わったら、あっという間に年末年始。離れて暮らすおじいちゃんおばあちゃんや、ご親戚と会う機会もあることでしょう。そんなときに、赤ちゃんでもよそゆきの服を着せてあげたいですね。

こちらはまるでドレスを身にまとっているような「マールマール」のリボンスタイ。繊細で甘めデザインが、より愛らしさを倍増させてくれますよ。

商品詳細はこちら

0歳1歳2歳におすすめ|クリスマスプレゼント
「ボーネルンド」の美しいシロフォン

高額おもちゃをクリスマスプレゼントに
長く楽しめるおもちゃの楽器

1歳半を過ぎたころの子供が大好きな音の出る玩具。手渡すと、大人がびっくりするような大音量で演奏することもありますよね。とは言え、お子さんの「楽しい!」の気持ちは尊重したいもの。そこでおすすめは、シロフォン(木琴)です。

これなら少しばかり力を込めすぎても、優しくて心地よい音色が響き、ママやパパも落ち着いた気持ちで見守れるはず。おしゃれなお魚さんのデザインが、インテリアグッズとしても一役買ってくれますよ

(対象年齢:1.5歳以上)

商品詳細はこちら
ラッピング詳細はこちら

3歳4歳5歳6歳に|クリスマスプレゼント6選

近年、女性の社会進出によって保育園や幼稚園への入園が低年齢化している傾向にあります。そのため集団生活で過ごす時間も長く、お友だちや先生との関わりで自己表現が豊かになったり、個性が芽生え始める時期も昔に比べると早まりつつあります。

そんな3歳から6歳の子供の大好きな遊びは、おままごとやごっこ遊びなど。人気ランキングにおいても、キャラクターグッズ、乗り物玩具などが上位にきていることから、一定の分野にこだわりを持ち始めていることも垣間見えます。子供のマイブームをしっかりおさえて、的外れなクリスマスプレゼントにならないよう候補を絞りましょう。

3歳4歳5歳6歳に|クリスマスプレゼント
おままごとセットなら「マザーガーデン」

知育玩具をクリスマスプレゼントに
お片付け上手になれそうな収納ボックス付き

人気雑貨ショップ「マザーガーデン」の人気NO.1おままごとセットです。いちごとリボンのキュートな木製ボックスには、ケーキやフォーク、ティーカップなど夢のようなセットが詰められています。

マグネット仕様でぺったんとくっつくアイテムもあり、手指の器用なお皿にのせて「はい、どうぞ」。ご家族やお友だちと楽しいティータイムを満喫できそう。小さくても女の子はやっぱり女の子。きっと可愛いおもちゃに夢中です。

(対象年齢:3歳以上)

商品詳細はこちら
ラッピング詳細はこちら

3歳4歳5歳6歳に|クリスマスプレゼント
興味を刺激する「キッズトイカメラ」

写真と動画が撮れて本格的!
パパとママの真似ができそうなおもちゃ

写真と動画撮影ができる、ミニサイズのかわいいトイカメラです。コロンとしたフォルムのカメラで、ピンク、イエロー、ブルーの3色から好きなものを選ぶことができます。

写真や動画は800万画素で画質も良く、本格的な撮影ができるので大人が使うスマホでの撮影を疑似体験するような気分が味わえます。操作はワンタッチでOK、月齢が低いお子さんでも使いやすいですよ。

商品詳細はこちら

3歳4歳5歳6歳に|クリスマスプレゼント
数々のアワードで受賞「おやさいクレヨン」

弟妹がいるご家庭にも贈れるプレゼント
野菜の色がついたクレヨン

安心素材と自然な色にこだわって作られた「おやさいクレヨン」。なんと食べられるのに出荷できなかった国産野菜から作られているというから驚きです。

"もったいない"から作られたエコな商品は、食育にもぴったり。一般的なクレヨンと比べ、ちょっとザラっとした描き心地もお野菜からできたからこそでしょう。遊びながら食と自然を感じられる、ちょっとユニークなプレゼントになりそう。

商品詳細はこちら
ラッピング詳細はこちら

3歳4歳5歳6歳に|クリスマスプレゼント
いつも一緒!「ぬいぐるみ」

誕生日や記念日プレゼントにも
リサイクル素材から生まれたぬいぐるみ

おままごとをしたり、一緒におやすみしたり...ぬいぐるみは子供にとって素敵なお友だち。弱い存在に対する優しい心を育む力や、想像力を育むとしてプレゼントにも人気です。

クリスマスプレゼントにおすすめは、フカフカな触り心地のミッフィーのぬいぐるみ。思わずギュッと抱きしめたくなっちゃう可愛さですね。くすみカラーがインテリアに馴染みやすく、パパやママにもきっと喜ばれますよ。

(対象年齢:3歳以上)

3歳4歳5歳6歳に|クリスマスプレゼント
実用的な「アディダス」リュック

クリスマスに幼児に贈るプレゼント
習い事・旅行に大活躍!

家族やお友だちとのお出かけは、きっと何よりも楽しい時間。そんな楽しいひとときをプレゼントするなら、おしゃれなアンパンマン&仲間たちのリュックはいかがでしょう。

こちらはアディダスとディズニーがコラボしたバックパック。アクティブなミッキーが描かれ、元気いっぱいのキッズにぴったりです。性別を選ばないデザインで、男の子にも女の子にもおすすめです。

商品詳細はこちら

3歳4歳5歳6歳に|クリスマスプレゼント
自由な発想で楽しむ「マグネットブロック」

さまざまな形でアレンジして遊べる
考える力を育てられる知育おもちゃ

マグビルドは、磁石でくっつくパネル型のおもちゃ。三角や四角、車輪型のおもちゃなどを組み合わせて、お子さんの想像のままにモノづくりができます。

ベーシックセットには70ピース入り。大容量なのでたっぷり遊べそう。頭で考えたものを形にする作業は、好奇心や思考力、感覚能力なども自然と学ぶことができます。親子で一緒に遊べば親子コミュニケーションの活性化にもなるでしょう。

商品詳細はこちら

[男の子女の子]小学生向けクリスマスプレゼント7選

ここからは小学生の男の子・女の子向けのクリスマスプレゼントをご紹介。小学生になるとおもちゃだけでなく、服や文房具、お財布などの実用品が多く選ばれるようになります。男の子ならスポーツブランドのグッズや人気ゲーム、女の子なら眺めたり使うだけで気分があがるようなファンシー小物が特に人気です。

[男の子女の子]小学生向けクリスマスプレゼント
スポーツ好きの男の子へ「サッカーボール」

長く使えるアイテムをプレゼント
日本サッカー協会検定球で品質は保証済み

これからスポーツを始める子、すでに夢中になっている子供さんには、練習や遊びに使える道具をそろえてあげてはいかがでしょうか。こちらはサッカー少年におすすめのボール。

メタリックなカラーが華やかで、クリスマスらしさもアピールできます。3号から5号まで成長に合わせたサイズを選んで贈ってくださいね。

商品詳細はこちら

[男の子女の子]小学生向けクリスマスプレゼント
小学生プレゼントの王道「文具セット」

予算1,000円で贈るプレゼント
お友だち同士のプレゼント交換にも

小学生の女子へのちょっとしたクリスマスプレゼントは、学校や自宅で使える実用的なアイテムがおすすめです。こちらは、まるでカフェドリンクのようなラッピングに詰められた文具セット。

使って嬉しい、飾っておしゃれな文具に、きっと女の子のハートも弾むはず。7歳、8歳、9歳の低学年から、トレンドに敏感な高学年女子まで幅広く喜ばれますよ。

[男の子女の子]小学生向けクリスマスプレゼント
高学年の子供のマストアイテム「腕時計」

タフな時計をプレゼント
ご両親も喜ぶ実用アイテム

放課後、友達との待ち合わせや塾通い。課外学習などで時間を管理する機会も増え、腕時計をいつ買うか見計らっている家庭もあるかもしれません。

オーストラリア発のキッズウォッチブランド・カクタスは、小学生の初めての腕時計にぴったり。見やすい文字盤とポップでおしゃれなデザインは子どもたちのハートをきっとつかむはず。豆電球型のギフトボックスもユニークです。

商品詳細はこちら

[男の子女の子]小学生向けクリスマスプレゼント
ストアで使える「ディズニーギフトカード」

10歳11歳12歳の高学年に|自主性を尊重するプレゼント
プレゼント選びに迷った時の救世主

普段あまり会えないので相手の好みや欲しいものが判らない...そんな時に自分で欲しいもの、必要なものを購入する、そんな高学年の自主性を大切にできるプレゼントがこちら。

ディズニーストアでお目当てを購入できる「ギフトカード」です。1,000円、3,000円、5,000円の3種類のカードをご用意。予算や関係性、学年に応じて贈ってくださいね。

商品詳細はこちら

[男の子女の子]小学生向けクリスマスプレゼント
毎日の通学に使える「プルオーバー」

お洒落な子供服をプレゼント
秋冬〜春先まで着れるデザイン

毎年どんどん成長する子どもたち。子供服は必ず買い替えなければならないものなので、喜ばれるプレゼントになります。

こちらはフランスの子供服ブランド・プチバトーのプルオーバー。デザインはもちろん、肌触りと着心地の良さにもこだわって作られているので、毎日愛用したくなるはず。薄すぎず、暑すぎない素材なので、秋冬〜春先まで活躍します。

[男の子女の子]小学生向けクリスマスプレゼント
学習アプリが充実「キッズタブレット」

小学生に人気のガジェットギフト
管理機能で使いすぎ・危険なコンテンツ利用を制限

自分用のタブレットが欲しい、と考えている小学生の子供たちは多いのではないでしょうか?近年は多くの学校の授業でも導入済み。学習コンテンツが充実している子供用タブレットなら、ネット漬けが心配な方も安心してプレゼントできますよ。

こちらはアマゾンの子供用タブレット。プログラミングアプリや英語・漢字・算数など、豊富な学習アプリを収録しています。お家の方が利用履歴を確認・管理できる機能も付いていますよ。

商品詳細はこちら

[男の子女の子]小学生向けクリスマスプレゼント
ブロック遊びならコレ!「レゴ」

男女問わず贈れるクリスマスプレゼント
クリスマスパーティーに華やかさをプラス

世代を超えて愛される人気商品、レゴブロック。さまざまな色形のパーツを組み合わせることで、想像力や空間認知能力を学ぶことができます。

クリスマスプレゼントにおすすめは、トナカイのそりに引かれたサンタさんのレゴ。ピース数は343ピースなので、小学校中学年くらいの子供から上手に作れそうです。お部屋をよりクリスマスらしく、華やかに飾れますよ。

(対象年齢:9歳以上)

商品詳細はこちら

関連する投稿


疲労回復に一役!男性に贈って喜ばれるおすすめプレゼント24選

疲労回復に一役!男性に贈って喜ばれるおすすめプレゼント24選

疲労回復に役立つプレゼントで身近な男性を元気にしたい。そんな時に選びたいリラックスグッズや癒しアイテムをご紹介します。現代人は日常的に疲れやストレスを感じているもの。日々の疲れからリフレッシュできるようなギフトを受け取ったら、お相手はきっとあなたの心遣いに感激するでしょう。ぜひ彼氏やパートナー、お父さん、おじいちゃんなどへのプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。


彼女と付き合って2ヶ月の記念日プレゼント!喜ばれるおすすめ14選

彼女と付き合って2ヶ月の記念日プレゼント!喜ばれるおすすめ14選

彼女と付き合って2ヶ月になる記念日に、プレゼントを贈ってみませんか?たとえば自分の都合に合わせてデートをしてくれる彼女への感謝の気持ちや、付き合えてうれしい、好きという気持ちを素直に表現することができますよ。付き合い始めた日のことを忘れていないという初心を伝える、誕生日やクリスマスとは一味違う意味がこもったギフト。2ヶ月記念に、彼女のために何ができるのか探している方はぜひチェックしてみてくださいね!


プチギフト用クッキーおすすめ12選|おしゃれなクッキーの選び方や種類も解説

プチギフト用クッキーおすすめ12選|おしゃれなクッキーの選び方や種類も解説

「プチギフトにクッキーは喜ばれるかな…」そんな風に悩まれている方はいませんか?クッキーは、可愛い見た目とサクッとした食感で、世代を問わず喜ばれるお菓子のひとつです。日頃の「ありがとう」の気持ちを伝えられるのはもちろん、退職のご挨拶や結婚式のプチギフト、季節のご挨拶など、さまざまなシーンで活躍します。また、日持ちがして持ち運びしやすいのも、クッキーならではの嬉しいポイント。個包装タイプなら配りやすく、もらう側にも優しいギフトです。そこで本記事では、クッキーがギフトにおすすめな理由をさらに深堀りし、おしゃれで美味しいクッキーを厳選してご紹介します。


チョコレートのプチギフトならコレ!手頃でも高見え&美味しいギフトおすすめ14選

チョコレートのプチギフトならコレ!手頃でも高見え&美味しいギフトおすすめ14選

プチギフトのチョコレートは、お礼や退職のご挨拶、クリスマス、バレンタインなど、さまざまなシーンで喜ばれる人気のお菓子です。気軽に贈れて、受け取る側も気を遣わない"ちょっとしたお菓子ギフト"として定番になっています。最近は数百円から2,000円以内でも、おしゃれで美味しいチョコレートが数多く登場しています。そこで本記事では、手頃な価格でも高級感を楽しめるおすすめのチョコギフトを厳選。クリスマスのプレゼント交換やお年賀などの冬ギフトにもぴったりですので、大切な人への贈り物選びのヒントにしてみてくださいね。


美容師に贈りたいプレゼント!男性・女性別おすすめアイテム24選

美容師に贈りたいプレゼント!男性・女性別おすすめアイテム24選

美容師の男性や女性にプレゼントを贈るとしたら、どんなものが喜ばれるのでしょう。美意識高めな美容師の彼氏や彼女、友達などへのプレゼント選びは、ギフトセンスが問われます。行きつけのサロンの美容師さんへ贈り物をしたい時も、ちょっと気を遣いますよね。そこで本記事は、美容師さんがもらって嬉しいプレゼントを男女別にご紹介。オンオフ役立つ実用品、ファッショングッズ、リラックスアイテムなどを幅広く集めました。誕生日、就職などの節目のお祝い、ちょっとしたお礼など、さまざまなギフトシーンに合う一品が見つかるはず。ぜひ参考にしてみてくださいね。


最新の投稿


親子で楽しめるペアルック&リンクコーデを贈ろう!人気ブランド7選&おすすめアイテム

親子で楽しめるペアルック&リンクコーデを贈ろう!人気ブランド7選&おすすめアイテム

「子どもが生まれたら、ペアルックやリンクコーデを楽しみたい」「身近にいる仲良し親子にお揃いの服を贈りたい」そんな方も少なくないのではないでしょうか。本記事ではおしゃれなペアルックやリンクコーデが叶うブランドを厳選。子どもから大人まで簡単にお揃いを楽しめるアイテムをご提案します。パパ、ママ、キッズ、ベビー用...などご家族分まとめてポチっとできる商品もありますので、プレゼント選びがカンタンに完結できるかも。あなたのファミリー用はもちろん、友人知人や兄弟姉妹などの出産祝いやお誕生日、七五三などさまざまなギフトシーンに活用してみてくださいね。


疲労回復に一役!男性に贈って喜ばれるおすすめプレゼント24選

疲労回復に一役!男性に贈って喜ばれるおすすめプレゼント24選

疲労回復に役立つプレゼントで身近な男性を元気にしたい。そんな時に選びたいリラックスグッズや癒しアイテムをご紹介します。現代人は日常的に疲れやストレスを感じているもの。日々の疲れからリフレッシュできるようなギフトを受け取ったら、お相手はきっとあなたの心遣いに感激するでしょう。ぜひ彼氏やパートナー、お父さん、おじいちゃんなどへのプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。


お酒好きな男性に人気グッズをプレゼント!宅飲み用アイテム17選

お酒好きな男性に人気グッズをプレゼント!宅飲み用アイテム17選

お酒好きの男性にプレゼントして喜ばれるグッズを特集。ハレの日やパーティーなど、お祝い事や人が集まる時に欠かせないお酒。一日の締めくくりに飲めば、日常に潤いを与えてくれる癒しの効果も!「おめでとう」「毎日おつかれさま」のメッセージをこめて、おしゃれなグッズを選んでプレゼントしてみませんか?こちらの記事では、思わず自分も欲しくなってしまうような便利で楽しい商品を、ドリンクの種類別にご紹介。お世話になっている目上の方から、お父さん・旦那さんといった身近な相手へのプレゼントにもピッタリなアイテムがみつかりますよ。


彼女と付き合って2ヶ月の記念日プレゼント!喜ばれるおすすめ14選

彼女と付き合って2ヶ月の記念日プレゼント!喜ばれるおすすめ14選

彼女と付き合って2ヶ月になる記念日に、プレゼントを贈ってみませんか?たとえば自分の都合に合わせてデートをしてくれる彼女への感謝の気持ちや、付き合えてうれしい、好きという気持ちを素直に表現することができますよ。付き合い始めた日のことを忘れていないという初心を伝える、誕生日やクリスマスとは一味違う意味がこもったギフト。2ヶ月記念に、彼女のために何ができるのか探している方はぜひチェックしてみてくださいね!


すきま時間にミニ織物を楽しんでみませんか? Cohana/コハナ DMC×Cohana ポケおり缶 ホワイト

すきま時間にミニ織物を楽しんでみませんか? Cohana/コハナ DMC×Cohana ポケおり缶 ホワイト

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、Cohana/コハナ DMC×Cohana ポケおり缶 ホワイトをご紹介します!