小学生の女の子を笑顔にさせる!とっておきのクリスマスプレゼント

学年が上がるにつれて大人びた行動をするようになる、小学生の女の子。好みやこだわりも持つお年頃なので、クリスマスプレゼントも一筋縄ではいかないケースもあるようですね。この時期になるとプレゼント選びに困ってしまう親御さん、祖父母の方も多いでしょう。
そこでおさえておきたいのが、小学生の女の子へのクリスマスプレゼント選びのポイント。大きくわけて2つあります。ぜひ参考にしてくださいね。
■①女の子の学年に合わせてプレゼントの種類を考えよう
一口に小学生といっても、6学年あります。心もカラダもすくすく成長するので、小学1年生と6年生では欲しいプレゼントも変わって当然のこと。学年に合わせて、どんなプレゼントが喜ばれるか把握しておきましょう。
低学年の場合は、興味をひきつける遊びや見た目をメインとしたグッズ。高学年になるにつれて、大人よりの思考になってきます。センスや実用性の高いファッションアイテムなどのプレゼントが喜ばれますよ。
■②好みやこだわりに沿ったクリスマスプレゼントを選ぼう
小学生になると、見た目の好き嫌いがはっきりしてきます。色や柄にこだわりはじめる子も多いでしょう。幼少期に女の子に人気だったピンクや紫色よりも、水色やブルー系を好む子も多く見受けられます。以前好きだった色や柄が、今も好きかどうかはわかりません。今の好みをリサーチするのも大事なポイントです。
好みやこだわりに沿ったクリスマスプレゼントを選ぶことは、子供の気持ちを尊重することにつながります。
[1年生〜3年生向け]小学生の女の子にオススメのクリスマスプレゼント|6選
まずは小学校低学年からご紹介。1年生〜3年生の女子におすすめのクリスマスプレゼント6選をお届けします。まだまだ親に甘えたい反面、友達との世界も広がっていくこの時期の女の子。色々なことに興味を持つ年齢なので、子供の好奇心をくすぐるプレゼントを贈りたいですね。
遊びだけではなく、お洒落など大人っぽいことにも少しずつ惹かれていくタイミング。そんな女の子が喜ぶプレゼントを選んでみましょう。
小学校低学年の女の子へのクリスマスプレゼント|人気ランキング ■1位.女の子がずっと一緒にいたくなる「ぬいぐるみ」
流行りのキャラクターでお気に入り決定! 女の子の心をキュンとさせる「すみっこぐらし」

サンエックス
すみっコぐらし すみっコハウス パン屋さん
女の子に贈るクリスマスプレゼントで、定番人気の「ぬいぐるみ」。思わずギュッとしたくなる、とびきりCUTEなぬいぐるみを届けてあげましょう。女の子のお気に入りキャラクターの他、手触りやサイズにもこだわりたいですね。
「すみっこぐらし」は、女の子から人気のキャラクター。「パン屋シリーズ」は、パン屋さんの格好をしています。手放せなくなるような、愛らしいぬいぐるみを贈りましょう。
小学校低学年の女の子へのクリスマスプレゼント|人気ランキング ■2位.アクティブ派の女の子には「リップスティック」
お庭や公園で!外で遊ぶのが大好きな女の子にプレゼント バランス感覚をUP!時代と共に進化する「スポーツトイ」

RANGS/ラングスジャパン
リップスティック エアーミニ1
キックボードの次に乗りこなしたいのが「リップスティック」。次世代スケボーとも呼ばれています。アメリカで生まれたスポーツトイで、日本では「ブレイブボード」という呼び名でも有名です。バランス感覚が身につく全身遊びグッズなので、女の子の健康にも良いプレゼントですよ。
クリスマスプレゼントに贈ると、きっと夢中になって練習してくれるでしょう。とびっきりの笑顔がみられそうですね。
小学校低学年の女の子へのクリスマスプレゼント|人気ランキング ■3位.お洒落したい女の子を応援する!子供用「メイクセット」
女子力UP中の孫や姪っ子へのクリスマスギフトに ママと一緒にメイクアップできちゃう

RACE/レイス
ドールガール キューティー メイクセット
幼少期からママのお化粧する姿をみている女の子。その姿に憧れている女の子も多いでしょう。そんな女心を満たしてくれるのが、お友達と「メイクごっこ」をして遊べるコスメセット。小学生の女の子を喜ばせるのに、ぴったりのクリスマスプレゼントです。
アイシャドウ、リップグロス、口紅、マニュキュア、ヘアゴム…が揃ってた、大人も顔負けの本格メイクセット。おでかけにも使えるCUTEなバッグ付きです。
小学校低学年の女の子へのクリスマスプレゼント|人気ランキング ■4位.自分でお料理したいキモチを叶える「クッキングトイ」
スウィーツ作りに興味がある女の子にオススメのおもちゃ テーブルが華やかになる!夢のチョコファウンテン

PLAYGO トイザらス限定
おうちでチョコレートファウンテンパーティー
スウィーツ作りに興味津々の女の子には、クッキングトイがおすすめ。子供でも簡単にできるように作られているので、遊び感覚でたのしくクッキングできます。ママの力を借りなくても、自分でお料理できちゃうのが魅力。クリスマスプレゼントに贈って、材料を揃えたら…お友達とパーティーが開けますよ。
甘いもの大好きな女の子には、チョコファウンテンがおすすめ。フルーツやマシュマロをチョコにからめて食べることができます。
小学校低学年の女の子へのクリスマスプレゼント|人気ランキング ■5位.おでかけに欠かせない「ボディバッグ」
お友達の家や公園へでかける時に便利なファッションアイテム コンパクトで邪魔にならず収納力もGOOD

Columbia/コロンビア
ボディバッグ ワンショルダー 斜めがけ
小学生になると、子供だけでのおでかけが増えてきます。公園やお友達の家に行く場合、コンパクトなバッグがあると便利。クリスマスにプレゼントするなら、両手がふさがらない「ボディバッグ」が人気ですよ。モノを取り出す時もおろさなくてもOKなので、低学年の子供たちにも扱いやすいデザイン。
こちらは、アウトドアブランドで有名なコロンビアのボディバッグ。貴重品やハンカチなどの必需品が、すっぽり入る大きさです。
小学校低学年の女の子へのクリスマスプレゼント|人気ランキング ■6位.女の子の毎日が楽しくなる「ヘアアクセサリー」
お洒落を覚えはじめたキッズへのクリスマスギフトに いろんな種類があるから…毎日選び放題!

BIANHUAN
ヘアゴム こども ヘアアクセサリー 27本 セット
ヘアスタイルからお洒落を気にし始める女の子は、少なくありません。髪型にセンスをプラスできる「ヘアアクセサリー」をクリスマスに贈って、女の子の可憐なスタイルに磨きをかけてあげましょう。
リボンとポンポンがついた可愛いヘアゴム。3本1組の商品がたっぷり9セット入っています。結びやすいヘアゴムなので、基本的なヘアアレンジを自分で練習するのにも最適。キラッと輝くチャーム付きも女の子が喜ぶでしょう。
[4年生〜6年生向け]小学生の女の子にオススメのクリスマスプレゼント|6選
ここからは高学年の女子に向けて、4年生〜6年生におすすめのクリスマスプレゼント6選を紹介していきます。
自分の価値観や世界観が見えてくる高学年の頃には、女の子の欲しいものや趣味をしっかり反映したギフト選びが大切です。玩具よりもファッション小物などを選ぶとGOOD。少しずつ上質なアイテムにも触れていくことで、成長への糧にしてもらいたいですね。
小学校高学年の女の子へのクリスマスプレゼント|人気ランキング ■1位.お友達とのおでかけにも大活躍!ハイセンスな「財布」
お小遣い管理も自分でしっかりできるプレゼント センスの光るクリスマスプレゼントを贈ろう

アクセサリー付き パステル ミニ財布
高学年の女の子は、お小遣いの管理も自分なりにできるようになります。お金の収納に欠かせない「財布」を、クリスマスプレゼントに贈りませんか?お小遣いをもらいはじめている女の子は、自分で買い物に行く機会も増える頃。ハイセンスなお財布をもっていれば、友達が羨む自慢のグッズになりますよ。
淡い色合いでバイカラーなのが、大人っぽくて上品。女の子の満足度を高めるクオリティです。
小学校高学年の女の子へのクリスマスプレゼント|人気ランキング ■2位.実用性を重視するなら「ペンケース」がおすすめ
学校で使うのが楽しみになるクリスマスプレゼント ハサミやコンパスなども楽々収納できる!大容量タイプ

レイメイ藤井
ペンケース トップライナー レース ブルー
小学校の高学年になると、しっかり使えるクリスマスプレゼントが欲しくなるもの。実用性を重視するなら「ペンケース」の贈り物が喜ばれるでしょう。1日で最も長い時間を過ごすのは学校。そこで使えるプレゼントは、きっとテンションが上がりますよ!
鉛筆や消しゴム以外の文房具もしっかり収納できる、大容量のペンケース。女の子らしいハート柄もGOOD。
小学校高学年の女の子へのクリスマスプレゼント|人気ランキング ■3位.小学生女子に人気のファッション小物「バッグ」
ファッションアイテムにこだわりはじめた娘へ オシャレ度が急上昇!大人っぽいガールズバッグ

Forpend/フォーペンド
2wayショルダーバッグ ガールズハンドバッグ
コーディネートに気をつかいたくなる小学校高学年の頃は、ファッション小物をプレゼントするのがGOOD。いくつ持っていても嬉しい、おしゃれ小物「バッグ」をプレゼントしましょう。きっと、とびっきりの笑顔が見られるでしょう。
大人っぽさが感じられる、ハンドバッグやショルダーバッグに憧れる女子も多い時期。クリスマスにプレゼントして、娘のお洒落ゴコロをキャッチしたいですね。
小学校高学年の女の子へのクリスマスプレゼント|人気ランキング ■4位.自分で時間をチェックできる「腕時計」
習い事やおでかけに大活躍のクリスマスギフト カラフルな文字盤がかわいい!自慢したくなるデザイン

CASIO STANDARD/カシオスタンダード
腕時計
小学校高学年にもなると、塾や習い事に自分で行き来することも増えます。お友達と遊びに行く時にも、帰宅する時間を意識できる「腕時計」が必需品に。せっかく身につけるのだから、可愛くて自慢したくなるようなお洒落なモノがいいですよね。クリスマスプレゼントに贈ると、きっと喜んでくれますよ!
シンプルだけど文字盤がカラフルで…とってもCUTE。信頼の国内ブランドなので贈り物にピッタリです。
小学校高学年の女の子へのクリスマスプレゼント|人気ランキング ■5位.小学生の子供達が待ち望むプレゼント「ゲーム機」
そろそろゲームデビューをお考えなら 大人気の「どうぶつの森」がすぐに遊べる!amiibo付きの豪華セット

任天堂
Newニンテンドー2DS LL とびだせ どうぶつの森 amiibo+パック
小学生の子供からせがまれるクリスマスプレゼント、大定番といえば「ゲーム機」「ゲームソフト」でしょう。時間を守って楽しく遊べば、女の子の知育や学習にも役立ちます。いつもは簡単に買えない高額アイテムなので、クリスマスというスペシャルシーンに最適ですね。
任天堂の大ヒット作「どうぶつの森」と、それを遊べる2DSがセットになった嬉しいプレゼント。女の子がハッピーになれる「どうぶつの森」デザインです。
小学校高学年の女の子へのクリスマスプレゼント|人気ランキング ■6位.大好きな音楽を持ち歩く「ウォークマン」
もうすぐ中学生の我が子に贈りたいプレゼント 大人も羨む格好良さ!スタイリッシュなデザインが人気

SONY/ソニー
ウォークマン Sシリーズ 16GB NW-S315K
小学校の高学年にもなると、自分の好きな曲を聴くことも多いでしょう。学校から帰って自宅でのフリータイムに音楽を聴いたり、勉強中のBGMに好きな曲をかける子も。自分の好きな歌手がいる子どもは、お出かけする時にも音楽がきける「ウォークマン」に興味津々です。
AppleのiPodも人気がありますが、パソコンを通さずに高音質で音楽が楽しめるのは「ウォークマン」。クリスマスプレゼントに贈りませんか?
[番外編]本人の気持ちを大事にするクリスマスプレゼント
小学生の女の子に「クリスマスプレゼントに何が欲しい?」と聞いてみても、なかなかコレ!というアイテムが出てこない場合もあるでしょう。お小遣いをもらっていて、欲しいものが買えてしまっている場合。誕生日とクリスマスが近くて、すでに欲しいものが手に入っている場合もあります。
そんな時でも、クリスマスには何かプレゼントを贈りたい方。こんなクリスマスプレゼントもありますよ!参考にしてくださいね。
本人の気持ちを大事にするクリスマスプレゼント ■メリークリスマス!の気持ちを伝える「図書カード」
興味のある本を自分で選んでほしいなら 数ある本の中からお気に入りをチョイス!

図書カード
ピーターラビット™シリーズ 暖炉
昔からプレゼントとして贈る方も多い「図書券」。現在は「図書カード」として販売しています。クリスマスプレゼントのリクエストを聞いても、特に希望が出て来なかった!なんて場合もありますよね。
せっかくの年に一度のクリスマス…何かカタチのあるプレゼントを贈りたい方。「図書カード」がおすすめですよ。本人の欲しい本が見つかったタイミングで使えるので、喜ばれるでしょう。