本サイトはプロモーションが含まれています。

男の子が喜ぶクリスマスプレゼント厳選10選|人気ギフトを大調査!

男の子に選ばれているクリスマスプレゼントとは?MEMOCO編集部が独自に調査した人気の男の子向けクリスマスプレゼントをご紹介します。年齢別のギフト傾向、男の子が長く遊べるおもちゃや知育玩具を選ぶポイントなども解説。後半にはおもちゃ以外のおすすめプレゼントもピックアップしました。本記事を読めば、男の子向けクリスマスプレゼントの定番から脱定番まで一気にわかります。ぜひ参考にしてみてくださいね。


【独自アンケート】年代別・人気の男の子向けクリスマスプレゼント

MEMOCO編集部は2歳〜小学6年生のお子さんを持つママ150人にアンケートを実施。男の子へ贈りたいクリスマスプレゼントを聞きました。その結果、小学校入学を境に男の子へのギフト傾向が変化することがわかりました。幼児期・小学生それぞれの年代でどんなクリスマスプレゼントが人気なのか解説します。

【幼児期】の男の子に選ばれている人気のクリスマスプレゼントは?

2歳〜6歳の就学前の男の子に贈りたいクリスマスプレゼントを調査した結果、人気を集めたのは大型おもちゃでした。大型おもちゃとは、三輪車や室内用のジャングルジムなど男の子が体を使って遊べる商品です。バランス感覚が身に付くと話題のランニングバイク・ストライダーを贈りたいという声もあがりました。幼児期の男の子の活発さが伺えますね。

【小学生】の男の子に選ばれている人気のクリスマスプレゼントは?

小学校1年生〜6年生(7歳〜12歳)の男の子へのクリスマスプレゼントでダントツ人気だったのはゲーム機やゲームソフトでした。小学生になると、男の子の興味関心はおもちゃからテレビゲームへとガラッと変化するようです。

小学生に近年人気のタイトルはスプラトゥーンやマインクラフト、ポケットモンスターなどが代表的です。ゲーム本体だけではなく、ゲームキャラクターのグッズもクリスマスプレゼント候補になるでしょう。

【2023最新】編集部おすすめ男の子向けクリスマスプレゼント

ここではギフトメディア・MEMOCOが2023年のクリスマスに注目する男の子向けプレゼントをご紹介します。男の子を子育て中のママも活躍する編集部。日頃からギフトを研究してきた経験・知識と子育てで培ったリアルな視点をもとに、おすすめ商品を選びました。ぜひプレゼント候補として検討してみてください。

男の子が喜ぶクリスマスプレゼント
男の子にぴったりの最新子ども服「minimal」

2023年おすすめの男の子向けクリスマスプレゼント
男の子が元気に遊び回れる高機能ウェア

プティマイン、メゾピアノなど人気の子供服ブランドを手掛けるナルミヤ・インターナショナルが、2023年新たなブランド・ミニマルを立ち上げました。撥水・速乾など、機能性の高さにこだわり、アウトドアにも使えるウェアを提案。活発な男の子に思わず贈りたくなるアイテムがいっぱいです。

こちらのラガーシャツも撥水機能付き。2歳前後から小学生向けまで幅広いサイズ展開があり、きょうだいペアでプレゼントするのもおすすめです。

商品詳細はこちら
ギフトラッピングの詳細はこちら

【おもちゃのクリスマスプレゼント】男の子が長く遊べる知育玩具4選

男の子のクリスマスプレゼントと言えば、おもちゃを思い浮かべる方は多いと思います。そこでここではおもちゃのおすすめ商品をご紹介。

今回編集部は、「長く遊べるおもちゃ」に注目しました。おもちゃ選びでは「すぐ飽きてしまうのでは...」という不安がつきまといがち。「プレゼントしてよかった!」と思えるおもちゃや知育玩具を選ぶにはどうすればいいのでしょうか。おもちゃ選びのポイントとおすすめ商品をチェックしましょう。

男の子が喜ぶクリスマスプレゼント
男の子が長く遊べるおもちゃ①「達成感を得られるおもちゃ」

3歳〜7歳まで長く遊べるクリスマス向け知育玩具
タッチするだけでもの知り博士「ドラえもん ひみつ道具でまなブック」

男の子を飽きさせないおもちゃのポイントは、第一に達成感を得られること。「できる」「わかる」成功体験は子どもたちの意欲の源になります。

達成感につながる人気のおもちゃは、タッチペン付きの電子図鑑。ペンで絵をタッチすると、モノの名前や意味を音声で教えてくれます。クイズ形式で遊べばさらに達成感がアップしますよ。こちらの商品なら、恐竜・魚・動物など男の子に人気のコンテンツが満載です。

男の子が喜ぶクリスマスプレゼント
男の子が長く遊べるおもちゃ②「拡張性があるおもちゃ」

男の子におすすめの木のおもちゃ
レールや電車を集めて世界が広がる「電車セット」

拡張性があるおもちゃとは、付属品を少しずつ集めながら遊びの幅を広げられる商品。プラレールやトミカなどが代表的です。男の子のコレクション欲を刺激し、集めれば集めるほどハマっていきます

木製の電車シリーズで有名なブリオも人気商品。あたたかみのあるデザインはパパママにも支持されています。レールの組み立てや電車の連結がしやすく、2歳ごろから遊ぶことができますよ。

男の子が喜ぶクリスマスプレゼント
男の子が長く遊べるおもちゃ②「遊び方が多彩なおもちゃ」

男の子に喜ばれる乗り物おもちゃ
4種類の遊びが詰まった「アクティブ消防車」

おもちゃの遊び方は多彩であるほど男の子を退屈させません。男の子の成長に合わせて遊び方が広がる商品を選べば、数年間にわたってたっぷり楽しめます。

たとえばこちらは1つで4種類の遊びが可能。消防車ごっこ、型はめパズル、プルトイ、大工遊びを楽しめます。手先を使う訓練にもなり、2歳前後の男の子へのクリスマスプレゼントにおすすめです。

男の子が喜ぶクリスマスプレゼント
男の子が長く遊べるおもちゃ④「LEGO」

男の子向けプレゼントの定番
年齢ごとに幅広い商品をラインアップ

①達成感②拡張性③遊び方の多彩さ、という長く遊べるおもちゃのポイント3点を網羅しているのがレゴです。好きなイメージをブロックで作り上げる経験は達成感につながります。追加パーツも実に豊富で、男の子のアイデア次第で遊び方は無限大になるでしょう。

1歳前後から大人向けまで子供の年齢に合わせて幅広い商品があるのも魅力。こちらは4歳から遊べます。

【おもちゃ以外のクリスマスプレゼント】男の子が喜ぶ意外なアイテム5選

ここからはおもちゃ以外の商品ジャンルから、男の子におすすめのクリスマスプレゼントをご紹介します。男の子へのクリスマスプレゼントはおもちゃやゲームが定番になっていますが、「おもちゃが増えすぎて困っている」というご家庭もあるのでは。小学生以上の男の子は成長するにつれておもちゃ遊びを卒業し、おもちゃ以外のプレゼントが有力候補になることも。ぜひ最後までチェックしてくださいね。

男の子が喜ぶクリスマスプレゼント
YouTuber気分になれる?「キッズカメラ」

男の子の創造力を伸ばすクリスマスプレゼント
おしゃれな写真や動画をパチリ

今どきの子どもたちの将来の夢と言えば、YouTuberやインフルエンサー。写真や動画の撮影に興味を持っているお子さんは多いのではないでしょうか。そこでおすすめしたいのがキッズカメラです。お子さんでも簡単にプロカメラマンのようなおしゃれな写真や動画を撮影することができます。

日本企業が開発し、シリーズ累計13万台以上を売り上げている人気商品。ショルダーにできる専用ストラップも付属し、外出先でも安心して持ち歩けますよ。

商品詳細はこちら

男の子が喜ぶクリスマスプレゼント
男の子がワクワクする秘密基地「キッズテント」

アウトドア好きの男の子にもおすすめ
見守りやすい大きな窓付き

家の押し入れや物置きなどで秘密基地ごっこをしている男の子をよく見かけませんか。隠れ家好きの男の子には、キッズテントのプレゼントも喜ばれそう。自分だけの特別な空間に、きっとワクワクしてくれるはずです。

こちらはアウトドアブランド・チャムスの室内用テント。中が見える窓がついてるので、パパママも見守りやすく安心です。遊んだ後は専用ケースにスッキリ収納できますよ。

男の子が喜ぶクリスマスプレゼント
男の子のお部屋にプラスしたい「アニマルスツール」

男の子に贈りたい家具のプレゼント
収納としても優秀!

男の子の子供部屋のインテリアに、アニマルスツールはいかがでしょう。どっしりとした存在感がありながらも、表情はとっても優しげ。男の子の毎日を優しく見守ってくれます。

椅子として腰掛けるだけでなく、ごっこ遊びにも使えそう。座面を開くと収納スペースが出現。散らかりがちな子供部屋の整理整頓にも役立ちます。

男の子が喜ぶクリスマスプレゼント
クリスマスはシェフデビュー「子供用包丁」

男の子の自立を促すクリスマスプレゼント
フィンガーガードで万が一のケガを防止

おままごとやお家のお手伝いが好きな男の子もいますよね。そんなお子さんには自分用の包丁を選ぶと成長意欲がさらにアップしそう。これからお手伝いを習慣化したいご家庭にもおすすめです。

こちらは3歳から使える子ども用包丁。刃先のカバーはとりはずすとフインガーガードとして使えるなど、安全性にこだわって作られています。本のようなかわいいギフトボックスもポイントです。

男の子が喜ぶクリスマスプレゼント
今年は地球に貢献するクリスマスに「サステナブルなギフト」

男の子の学びになるクリスマスプレゼント
プラスチック製おもちゃを再利用して製造

SDGsの重要性が高まる中、ギフトシーンでもサステナビリティに配慮した商品が注目を集めています。お子さんへのプレゼントにすれば、環境を考えるきっかけになるかも。

たとえばこの腕時計は、廃棄されたプラスチック製のおもちゃを再利用して作られています。子どもたちは身近なおもちゃが全く違う姿に生まれ変わる驚きと、リサイクルへの興味が湧いてくるはず。文字盤も読みやすく、時計をこれから学ぶお子さんにもぴったりです。

商品詳細はこちら

男の子にクリスマスプレゼントを贈る際のポイント

本記事を読み、実際に男の子へのクリスマスプレゼント探しを始めようとしている方へ、ギフト選びのポイントをご紹介します。

子どもたちは大人が思っている以上に正直です。せっかくプレゼントを選んでも、反応が薄かったり、がっかりされてしまうこともしばしば。クリスマスシーズンは誕生日のプレゼントを探す時とは異なる注意点もあります。喜ばれるプレゼントに出会うために、ここでしっかり事前準備を行いましょう。

男の子の年齢に合ったクリスマスプレゼントを選ぶ

クリスマスプレゼントは男の子の年齢に合った商品を選びましょう。特に0歳から3歳の低年齢児は対象年齢の高いおもちゃで遊ぶと誤飲などの事故につながる恐れがあります。低年齢の男の子へのプレゼントは今使えるのか、先々に使えるのかをしっかり確認しましょう。

ティーン世代に突入する10歳〜12歳の小学校高学年のお子さんの場合は、実年齢を意識しすぎると逆効果な場合も。中学生生活を見据えて大人っぽい服飾雑貨などを選ぶのもいいでしょう。

性別にとらわれすぎず、男の子の個性に合わせてプレゼントを選ぶ

「男の子だから〇〇が好きだろう」というイメージは、大人の思い込みの可能性があります。女の子の遊びと思われがちなお人形遊びなどに興味を持つ男の子もいます。性別を意識しすぎず、お子さんの個性や趣向を理解して喜ばれるプレゼントを考えましょう

男の子の好みを理解するには、家庭での遊び方、友達同士の話題などをリサーチ。近況がわからない場合は、好みに左右されにくいお菓子や靴下などの消耗品をプレゼントしてみましょう。

売り切れに注意!クリスマスプレゼントは早めの準備が肝心

クリスマスプレゼントの準備は早めに始めましょう。人気のおもちゃはクリスマス前までに売り切れてしまうこともあります。クリスマス直前に慌てないように、計画的にプレゼントを探しましょう。

お店やネット通販では、ハロウィーンが終わる頃からクリスマス向け商品が増え始めます。できれば11月中から少しずつプレゼント候補を探しましょう。11月の第4金曜日前後に行われるブラックフライデーセールでお得に購入するのもいいですね。

関連する投稿


両想いに近づくチャンス!好きな人へ贈るおすすめ誕生日プレゼント10選

両想いに近づくチャンス!好きな人へ贈るおすすめ誕生日プレゼント10選

好きな人の誕生日を知っていたら、何かお祝いをしたいと思うもの。どんなプレゼントをどのように渡せば喜んでもらえるのでしょうか。今回は、好きな人へ贈る誕生日プレゼントの選び方と、その渡し方についてお伝えしていきます!


DIESEL[ディーゼル]でプレゼントを選ぶなら!男性の格好良さを引き立てるアイテム10選

DIESEL[ディーゼル]でプレゼントを選ぶなら!男性の格好良さを引き立てるアイテム10選

1978年にイタリアでスタートしたブランド「DIESEL(ディーゼル)」。ブランド名は、当時、世界で主力になり始めたディーゼル燃料のように、世の中を買気付けたいとの創業者の思いから名づけられたとのこと。主力商品のデニムジーンズを中心に、イタリアらしいエレガンスを備えた上質なカジュアルウェアを提案しています。世界中で支持されるDIESELのアイテムは、ギフトにもおすすめ。特にメンズウェアに強みを持つブランドですので、彼氏や男友達・家族など、男性へのプレゼントをお探しなら、ぜひチェックしておきたいブランドです。今回は、おしゃれな男性にも満足してもらえるDIESELのおすすめアイテムを選りすぐってご紹介します。


3歳の男の子・女の子が喜ぶクリスマスプレゼント!おすすめ商品14選

3歳の男の子・女の子が喜ぶクリスマスプレゼント!おすすめ商品14選

3歳の男の子・女の子にぴったりのクリスマスプレゼントをご紹介します。3歳の成長や発達に合わせて、おすすめのおもちゃや知育玩具、実用アイテムをセレクトしました。男の子・女の子別に厳選したギフトも掲載しています。息子さんや娘さん、お孫さん、甥っ子さん・姪っ子さんなど、身近な3歳へプレゼントしたくなるアイテムが満載です。


[30代彼女へ]記念日のプレゼントに喜ばれるのはコレ!予算や選び方も解説

[30代彼女へ]記念日のプレゼントに喜ばれるのはコレ!予算や選び方も解説

30代の彼女と過ごす記念日...何をプレゼントしたら良いか、悩みますよね。付き合いたてのカップルではお相手の好みや趣味を把握しきれていない場合もありますし、もう長く一緒にいる二人でも、そろそろネタ切れを感じることもあるかもしれません。本記事では30代女性のトレンドや「欲しい!」を叶えるアイテムをご提案。特に人気の高い「美容」「アクセサリー」「雑貨」の3カテゴリからピックアップしました。お付き合いを始めた日、出逢った日、誕生日...など二人にとって大切な記念日を華やかに演出するアイテムがきっと見つかりますよ。他にも気になる予算相場や、喜ばれるプレゼントの選び方もご紹介しますので、併せてチェックしてくださいね。


男性が喜ぶクリスマスプレゼントを選ぶコツ・おすすめ商品14選!

男性が喜ぶクリスマスプレゼントを選ぶコツ・おすすめ商品14選!

身近な男性のためにクリスマスプレゼントをお探しの方へ、ギフト選びのポイントとおすすめ商品をご紹介します。女性の贈り主さんの場合、異性である男性の好みや趣向はわかりにくいですよね。彼氏や旦那様、男友達、男性の職場仲間などへのプレゼント選びにお悩みの女性は多いのではないでしょうか。本記事ではそんなみなさんのために、男性に喜ばれるクリスマスプレゼントを徹底研究。MEMOCO編集部の独自アンケートをもとに男性が欲しいクリスマスプレゼントの特徴をまとめました。おすすめのプレゼント候補もご紹介しています。ぜひ参考にしてみてくださいね。


最新の投稿


リトルミイグッズを贈ろう♪大人の女性に大人気な秀逸アイテム10選

リトルミイグッズを贈ろう♪大人の女性に大人気な秀逸アイテム10選

楽しいムーミン一家♪フィンランドの作家であるトーベ・ヤンソン原作の小説「ムーミン」をもとに、1990年に日本でも放送されていたアニメです。お話にはムーミンを始め様々な妖精や小人が登場しますが、中でもリトルミイは原作・アニメともに人気のあるキャラクターのひとりですね。小さすぎる体にも関わらず、見る人に与えるインパクトの大きさは登場人物一ではないでしょうか。リトルミイはあんなに小さいけれど人間なの?と疑問に思っている方もいると思いますが、ミイはミムラ族という種族の妖精、そして実はムーミン一家の養女なんです♪メルヘンな世界に住む、愛らしい存在のリトルミイ。彼女のかわいさと魅力あふれるリトルミイグッズの数々を、一緒に見ていきましょう。


プレゼントにおすすめのディズニーネックレス15選+ペアネックレス2選

プレゼントにおすすめのディズニーネックレス15選+ペアネックレス2選

年代や性別に関係なくディズニーが大好きという方はたくさんいらっしゃいますよね。そんな方へ贈るギフトは、ディズニーアイテムで決まり!肌身離さず着けられるネックレスをプレゼントして、ディズニーの世界とともに過ごしてもらいましょう。ディズニーのストーリーをテーマにしたものや、キャラクターをモチーフにしたものなど、色々なタイプのアイテムを集めましたので、大切な方へ贈りたい一品をぜひ見つけてくださいね。


両想いに近づくチャンス!好きな人へ贈るおすすめ誕生日プレゼント10選

両想いに近づくチャンス!好きな人へ贈るおすすめ誕生日プレゼント10選

好きな人の誕生日を知っていたら、何かお祝いをしたいと思うもの。どんなプレゼントをどのように渡せば喜んでもらえるのでしょうか。今回は、好きな人へ贈る誕生日プレゼントの選び方と、その渡し方についてお伝えしていきます!


ミッフィーなら喜んでもらえる出産祝いが揃う!厳選ベビーギフト5選

ミッフィーなら喜んでもらえる出産祝いが揃う!厳選ベビーギフト5選

出産祝いには、赤ちゃんを優しく包み込んでくれるような可愛らしさがあるキャラクター、ミッフィーがおすすめです。どんなアイテムになっても可愛さは変わらないミッフィーなら、赤ちゃんもママもお気に入りになるギフトをプレゼントできますよ。今回はミッフィーの魅力がいっぱいの、素敵な出産祝いを厳選してご紹介します。出産祝い選びに悩んだら、チェックしてみてくださいね。


DIESEL[ディーゼル]でプレゼントを選ぶなら!男性の格好良さを引き立てるアイテム10選

DIESEL[ディーゼル]でプレゼントを選ぶなら!男性の格好良さを引き立てるアイテム10選

1978年にイタリアでスタートしたブランド「DIESEL(ディーゼル)」。ブランド名は、当時、世界で主力になり始めたディーゼル燃料のように、世の中を買気付けたいとの創業者の思いから名づけられたとのこと。主力商品のデニムジーンズを中心に、イタリアらしいエレガンスを備えた上質なカジュアルウェアを提案しています。世界中で支持されるDIESELのアイテムは、ギフトにもおすすめ。特にメンズウェアに強みを持つブランドですので、彼氏や男友達・家族など、男性へのプレゼントをお探しなら、ぜひチェックしておきたいブランドです。今回は、おしゃれな男性にも満足してもらえるDIESELのおすすめアイテムを選りすぐってご紹介します。