12歳男の子の誕生日プレゼントは何を贈る?おすすめ商品12選

12歳の男の子の誕生日にはどんなプレゼントを贈ると喜ばれるのでしょうか。本記事では誕生日プレゼントにおすすめの商品をご紹介します。学校生活やプライベートで大活躍する実用的なアイテムを中心にセレクトしているので、12歳の男の子の好みや興味関心がわからなくても失敗しにくいアイテムが揃っています。後半ではプチギフト商品もご紹介。12歳向けにプレゼントを選ぶ際のポイントも解説しているので、お子さんへのギフト選びにお悩みの方はきっと参考になるはず。ぜひ最後までチェックしてくださいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


12歳の男の子の誕生日プレゼントを選ぶポイント

12歳の男の子にぴったりの誕生日プレゼントを選ぶためには、どんな点に気をつけたらいいのでしょうか。ギフト候補が思いつかない方のために、選び方のポイントを解説します。12歳の間で今流行っているトピックについても紹介。ぜひ参考にしてみてください。

12歳男の子の興味関心・流行りに合わせてプレゼントを検討する

12歳の男の子がどんなことに興味関心があるのかを把握しておきましょう。できればプレゼントをあげる男の子本人へ、何が好きかヒアリングできるとベストです。去年好きだったものでも、最近は飽きている場合もあります。

たとえば、小学校6年生の男の子が好きな遊びは以下のようなものが挙げられます。ギフト選びのキーワードとして覚えておきましょう。

・テレビゲーム
・YouTubeなどのインターネット
・外遊び、スポーツ
・マンガ

好みがわからない時は、長く使える実用的なプレゼントを選ぶ

男の子の興味関心がよくわからない場合は、好みに左右されにくい実用的なプレゼントを選ぶのがおすすめです。文房具、服など、学校生活ですぐに活躍するアイテムなどが喜ばれるでしょう。中学校入学後も使いやすいようにデザインや品質にこだわると、長く愛用してもらえることもあります。

誕生日プレゼント選びに悩んだ時は、ケーキなど後に残らないギフトを選ぶのも方法。お祝いらしい豪華な食べ物やお菓子は男の子のご家族にも喜ばれるでしょう。

12歳に贈る誕生日プレゼントの予算は?

12歳の息子さんやお孫さん、甥っ子さんなどへ贈る誕生日プレゼントの場合、予算の相場は3,000円〜1万円です。相場はあくまで目安で、テレビゲーム機、自転車などの高額商品を贈ると予算は3万円前後になることもあります。友人・知人のお子さんなどへ、ちょっとした誕生日プレゼントを贈る際は1,000円〜2,000円程度の商品を選ぶといいでしょう。

編集部が選んだ12歳男の子向け誕生日プレゼント

まずは、12歳の男の子へ誕生日プレゼントをお探しのみなさんにぜひ手に取っていただきたい注目商品をご紹介します。ギフトに精通するMEMOCO編集部が、幅広い商品情報からまだあまり知られていないおすすめアイテムを厳選。「こんなアイデアもあったんだ」という発見につながれば、幸いです。ぜひチェックしてみてくださいね。

編集部が選んだ12歳男の子向け誕生日プレゼント
12歳の成長に寄り添う「万年カレンダー」

12歳の誕生日はおもちゃ以外の実用アイテムを
木目は時間とともに経年変化

丸み帯びたフォルムと木目が美しい万年カレンダー。月・曜日・日付はクルクルと回転させて変えることができます。愛用するほどに、木目の表情は変わっていくそう。深みを増すカレンダーとともに、大人になってくれますように。そんなメッセージをこめてプレゼントするのもいいですよね。

ナチュラルでやさしいデザインは子供部屋との相性もばっちり。手に取ったり、眺めたりするだけで、不思議と安心感が湧いてきます。

商品詳細はこちら
ギフトラッピングの詳細はこちら

12歳の男の子が喜ぶ誕生日プレゼント9選

ここからは、12歳の男の子に喜ばれる誕生日プレゼントをまとめてご紹介します。本人から欲しいもののリクエストがなかった場合や、本人の好みがよくわからない場合でも贈りやすい実用的なアイテムを中心にセレクトしました。何を贈ろうか迷っていた方はぜひこのリストを参考にしてください。

12歳男の子が喜ぶ誕生日プレゼント
誕生日プレゼントの定番「腕時計」

中学校でも大活躍するプレゼント
男の子を一歩大人にする本格派ウォッチ

塾や習い事、遊びの予定など、12歳の1日の時間割はなかなかハードなはず。スケジュール管理には自分用の腕時計があると便利です。キッズ用腕時計を使っていた男の子も、中学校入学目前のこの機会に長く愛用できるものをプレゼントするのもいいでしょう。

お祝いによく選ばれているブランドと言えばジーショック。ジーショック ミニは、従来商品よりも小さめでベルト穴も多く軽量。まだ小さなお子さんでも身につけやすいデザインです。生活レベルの水濡れに十分対応できる防水機能が付いているのもうれしいですね。

商品詳細はこちら
ギフトラッピングの詳細はこちら

12歳男の子が喜ぶ誕生日プレゼント
12歳の知的好奇心を伸ばす「アースボール」

12歳に選びたい新たな知育玩具
スマホアプリで多彩なコンテンツを楽しめる

地球儀デザインのユニークなサッカーボール。ボールとして遊べるだけでなく、専用アプリをダウンロードしたスマホやタブレットでボールを映すとさまざまな知育コンテンツを楽しむことができます

世界の国旗や恐竜、動物などが飛び出す動画など、コンテンツの種類は20種類以上。楽しく遊びながら学べるから、飾って終わりではなく自然と手に取りたくなります。男の子の世界を広げてくれますよ。

商品詳細はこちら

12歳男の子が喜ぶ誕生日プレゼント
12歳のお買い物をもっと楽しく「コインケース」

成長してもずっと使えるレザーギフト
好きな色の革を組み合わせてセミオーダー

友達同士で買い物をする機会も多くなる12歳。お財布やコインケースなどの小物も喜ばれるプレゼントになるでしょう。

レザーブランドのジョッゴなら、好みのカラーのレザーを組み合わせてオリジナルデザインの革小物を作ることができます。ちょっぴり大人っぽいデザインは思春期間近の12歳にぴったりではないでしょうか。上質な本革製で成長した後も長く使えます。お値段もお手頃なので、はじめてのレザーにうってつけですよ。

12歳男の子が喜ぶ誕生日プレゼント
自然科学に触れられる「ストームグラス&ガリレオ温度計」

誕生日にふさわしい名入れ記念品
天候や気温でガラスの中が変化

浮き玉の位置で気温がわかるガリレオ温度計と、天候によってガラスの中の結晶の表情が変化するストームグラス。毎日のコンディションで見え方が変わる不思議で科学的なインテリアです。プレゼントすれば「なぜこんな見え方?」「明日はどんな風に変わるかな」と好奇心いっぱいの12歳をワクワクさせてくれるはず

試験管のようなかっこいい見た目も男の子の心をくすぐりそう。木枠部分には無料で名前やメッセージを入れることもできますよ。

12歳男の子が喜ぶ誕生日プレゼント
12歳のお出かけや学校行事にフル活用「バッグ」

機能性抜群の優秀アイテム
大容量で3WAY!家族とのシェアもOK

塾や習い事、修学旅行用などとして、収納力のあるバッグをプレゼントするのはいかがでしょう。子ども服ブランド・デビロックのバッグなら、リュック・ショルダー・ボストンとして使える3WAY。ボールや着替えもしっかり収納できます。

シンプルでクールなデザインは、おでかけの日のコーディネートにもマッチ。大人も使えるように設計されており、家族でシェアできるのも便利です。

商品詳細はこちら

12歳男の子が喜ぶ誕生日プレゼント
わんぱくな男の子に喜ばれる「洋服」

子ども服のプレゼント
スポーツブランドなら動きやすくてかっこいい!

活発な男の子の服は汚れたり、くたびれるのが早いはずです。普段着として使える服は、いつもらってもうれしいプレゼントでしょう。

おすすめはスポーツブランドアイテム。伸縮性や通気性に優れた商品が多いので、思いっきりアクティブに遊んでも快適です。スポーツの習い事用のウェアとしても使いやすいですよね。何よりかっこいいのが魅力。おしゃれが気になり始めた12歳も気に入ってくれるはず。

商品詳細はこちら

12歳男の子が喜ぶ誕生日プレゼント
冒険好きな男の子へ贈りたい「自転車」

12歳に贈る豪華な誕生日プレゼント
塾や習い事の通学にも便利

自転車は行動範囲が広がる小学校高学年にとって欠かせないアイテムでしょう。特に最高学年となる12歳は塾や習い事、友達との遊びなど、目的地は多いはず。中学入学後は通学に使う方もいるかもしれませんね。

身長やメーカーの規格によっても異なりますが12歳に適した自転車サイズは26インチと言われています。身長が高いお子さんなら大人用と変わらない27インチがいい場合も。スポーティーなデザインでかっこよさを演出するのがおすすめです。

商品詳細はこちら

12歳男の子が喜ぶ誕生日プレゼント
誕生日プレゼントの新定番「フルーツブーケ」

食欲旺盛な男の子に贈りたいフルーツギフト
ケーキが苦手なお子さんにもぴったり

誕生日はプレゼントだけでなくとっておきのご馳走も用意したいですよね。こちらはそんなご家族の気持ちに応える華やかなフルーツギフト。フラワーアレンジメントのように果物をデコレーションしました。お祝いらしい華やかな見た目もあって、誕生日プレゼントとして大人気です。

ケーキが苦手なお子さんのために選ぶケースも多いそう。フルーツには一つひとつピックがついているので、切り分けなどは不要。届いたらすぐにおいしくいただけます。

商品詳細はこちら

12歳男の子が喜ぶ誕生日プレゼント
誕生日を祝福するメッセージを一冊に「オリジナル絵本」

誕生日にぴったりのサプライズギフト
男の子に成長への願いを語りかけるストーリー

12歳になった息子さん・お孫さんへ、感謝と祝福のメッセージを届けられるオリジナル絵本。「君が生まれて 人生は変わりました」「相手を思いやり 立てることのできる人になって欲しい」など、普段はなかなか伝えられない言葉をプロがストーリー仕立てにまとめてくれます。

本文にはお子さんの名前を入れることができ、手紙を渡す感覚でプレゼントできます。悩みを抱えることも多い12歳に自信と勇気を与えてくれるはずです。

【番外編】12歳男の子を祝うささやかな誕生日プレゼント2選

ここからは、番外編としてプチギフト商品をご紹介します。手土産などとして気軽にプレゼントできるバースデーギフトをピックアップしました。予算はご両親に気を遣わせすぎない2,000円前後です。身近な男の子へささやかなお祝いをお探しの方はぜひ参考にしてみて。

12歳男の子の誕生日向けプチギフト
いくつあっても助かるプレゼント「文房具セット」

小学生の男の子が夢中!マイクラグッズ
人気キャラクターグッズが狙い目

小学生のプチギフトの定番と言えばステーショナリー。人気のキャラクターデザインを選べば、学校の友達との話題のタネになるかもしれません。

こちらは小学生の間で大流行しているマインクラフトの文房具セット。マイクラは小学生の人気ゲームソフトのランキングで1位になったこともあり、今まさに熱中している12歳は多いはず。大好きなキャラクターと一緒なら、宿題もはかどりそうですね。

商品詳細はこちら

12歳男の子の誕生日向けプチギフト
12歳の夢を叶える「貯金箱」

おしゃれな誕生日プレゼント
愛らしい動物たちにほっこり

定期的にお子さんへお小遣いをあげているご家庭は多いですよね。貯金箱があれば、お金を管理する習慣が身につきそう。目標額やお小遣いで買いたいものを決めて、コツコツ貯めていくのも楽しいはず。

こちらの商品なら、インテリアとしても楽しめるデザイン。底面にコインを取り出せるフタが付いており、お金の出し入れも簡単です。デザインによって異なりますが、500円玉を満タンにすると10万円前後まで貯めることができます。

関連する投稿


 20代の男友達への誕生日プレゼント12選|予算をかけず喜ばれる5,000円以下ギフト

20代の男友達への誕生日プレゼント12選|予算をかけず喜ばれる5,000円以下ギフト

男友達の誕生日に何をプレゼントしたら喜んでもらえるか、悩んでいませんか?一緒に遊んだり、悩み事を打ち明けたり...あなたにとってきっと大切な存在の男友達。誕生日を心からお祝いすると同時に、日ごろの感謝が伝わるギフトを選びたいものです。そこで本記事では、男友達の誕生日プレゼントにふさわしい素敵なオススメ品をご紹介。気軽に贈れる上にお相手に気を遣わせない丁度いい金額、5,000円以内の商品を中心に集めてみました。さらに選び方のポイントや注意点なども併せて解説していきます。この記事を読むことでさらにお互いの絆が深まる、最高の贈り物が見つかるかもしれません。ぜひ最後までご覧くださいね。


【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。


母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日のプレゼントをブランドから選びたい方必見!誰もが良く知る有名ブランドから、まだあまり知られていない新鋭ブランドまで、幅広いブランドアイテムからお母さんへのプレゼントにおすすめの一品をご紹介します。母の日ギフトに選ばれることが多い雑貨小物・実用アイテムと、食品・スイーツなどのグルメに分けておすすめアイテムをまとめていますので、お母さんの好みに合わせてぴったりのプレゼントを探してみてくださいね。


大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

「大学生の彼女との一年記念日に、何のプレゼントをあげるべき...?」そんなお悩みを抱える彼氏へ。きっとこの一年の間、誕生日やイベントなどでさまざまな贈り物をされてきたかもしれません。でも二人にとって大切な節目の一年記念日は、思い出に残るプレゼントで、特別な一日にしたいものです。そこで本記事では、彼女感激のプレゼントをご紹介。トレンドに敏感な大学生女子のハートを射止めるギフト、二人の仲をさらに深めるペアギフト、モノよりも思い出派カップル向けの体験ギフトを集めました。最後まで読めば、ギフト選びのコツや予算の決め方など、お悩みをまるっと解決できるかもしれません。他にも編集部注目のギフトもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。


彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

1ヶ月記念日に彼女へのプレゼントを計画中の彼氏へ。お付き合い1ヶ月というと、きっと最高に盛り上がっている時期ですね。寝ても覚めても相手に夢中!そんなカップルも少なくないでしょう。とはいえ、まだお互いのことをそこまで把握しきれていない場合も。そんな気持ちの盛り上がりだけに任せたギフト選びは、少々注意が必要かもしれません。そこで本記事では、お付き合い1ヶ月目の彼女におすすめのギフトを特集。実用的でおしゃれ、そして「自分のことを考えて選んでくれたんだ」そんな気持ちがしっかり伝わるアイテムをピックアップしました。さらにこの時期だからこその選び方のポイントや注意点も解説。きっとコレであなたの評価もグンとうなぎ上り。2人の絆もさらに深まりそう。


最新の投稿


 20代の男友達への誕生日プレゼント12選|予算をかけず喜ばれる5,000円以下ギフト

20代の男友達への誕生日プレゼント12選|予算をかけず喜ばれる5,000円以下ギフト

男友達の誕生日に何をプレゼントしたら喜んでもらえるか、悩んでいませんか?一緒に遊んだり、悩み事を打ち明けたり...あなたにとってきっと大切な存在の男友達。誕生日を心からお祝いすると同時に、日ごろの感謝が伝わるギフトを選びたいものです。そこで本記事では、男友達の誕生日プレゼントにふさわしい素敵なオススメ品をご紹介。気軽に贈れる上にお相手に気を遣わせない丁度いい金額、5,000円以内の商品を中心に集めてみました。さらに選び方のポイントや注意点なども併せて解説していきます。この記事を読むことでさらにお互いの絆が深まる、最高の贈り物が見つかるかもしれません。ぜひ最後までご覧くださいね。


ハローキティのマカロンボックス&アフタヌーンティーのお誘い LADUREE/ラデュレ「LADURÉE×ハローキティ コレクション」

ハローキティのマカロンボックス&アフタヌーンティーのお誘い LADUREE/ラデュレ「LADURÉE×ハローキティ コレクション」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、LADUREE/ラデュレ「LADURÉE×ハローキティ コレクション」をご紹介します!


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母の日やお母さんの誕生日には、コスメのプレゼントが喜ばれています。そこで本記事では、お母さんへのプレゼントに最適な化粧品ギフトをご紹介。コスメセット、スキンケア用品、メイクアップグッズの3ジャンルごとに、おすすめ商品をリストアップしました。女性から絶大な信頼を得ているデパコス、近年注目の新鋭ブランドコスメなど、幅広い商品を集めています。お母さんがますます美しく、輝くためのコスメがきっと見つかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。