出産祝いに食器の贈り物はいかが?
生まれたと思ったらすぐに始まってしまう離乳食。まだまだと思ってもその時期はすぐに来てしまいます。そんなときに出産祝いで頂いた食器があれば忙しいママには大助かり。「あって良かった!」と思ってもらえる素敵なベビー食器を出産祝いに選んでみませんか?
出産祝いのあれこれを紹介♪
まずは出産祝いを選ぶ前に、その意味や押さえておきたいポイントをご紹介します。知っておくだけで贈られる側のことを考えた出産祝いを選ぶことができるかも?
■生まれてきた赤ちゃんを祝福する品
出産祝いとは生まれてきた赤ちゃんを祝福する贈り物です。贈る側のプレゼント選びはこちらまで幸せな気持ちにさせてくれますね。心がこもっていれば何でも、という気持ちはひとまず引っ込めて、相手の立場にたった物選びを心がけましょう。
■出産を頑張ったママへの「ご褒美」の意味合いも♪
出産祝いのプレゼントは昨今ではママへのご褒美の意味合いも含んだプレゼントも多くなっています。たとえば荷物の多くなるママへマザーバッグ、お風呂上りのバタバタを軽減する、サッとはおれるバスローブなど。ママが使って思わず気分の上がるグッズを選ぶのも良いですね。
■一家に新たな命が誕生したことを喜び合う!
出産祝いは赤ちゃんやママへのプレゼントだけでなく、一家に新たな命が誕生したことをお祝いするものでも良いですね。おいしいものや消費してなくなるものでも荷物にならず喜ばれることも多いはず。タイミングを外すことなく上手に喜びの気持ちを贈りましょう。
■出産祝いは自宅へ配送がスマート
赤ちゃんを迎えた家庭は何かと忙しいもの。お祝いの品は直接渡すのがマナーと言われますが、出産祝いに関してはその限りではありません。事前にタイミングよく贈っておくことで、相手の都合の良いときに会うことも可能。スマートに物事が運ぶことがメリットです。