人気記事一覧


手土産で印象に格差を!あなたを映えさせる手土産選びと渡し方

手土産で印象に格差を!あなたを映えさせる手土産選びと渡し方

ディライテッド株式会社代表取締役CEOを務める橋本真里子さんに、おもてなし術を学ぶ本連載。これまで、上場企業5社以上で受付をご経験された橋本さん。1日平均500人、月間10,000人、延べ120万人もの接客経験を通して確立した独自のノウハウを活かし、2017年にディライテッド株式会社を設立し、翌年にクラウド受付システム”RECEPTIONIST(レセプショニスト)”をリリースされました。圧倒的なコミュニケーション力と接遇力を身につけていらっしゃる橋本さんに、日々意識されているおもてなし術をこっそり教えてもらいまいましょう。


プチギフトにおすすめのスポンジ!キッチンをおしゃれにするキュートなアイテム5選

プチギフトにおすすめのスポンジ!キッチンをおしゃれにするキュートなアイテム5選

食器用スポンジは、プチギフトにしやすい手頃な価格のものが多く出回っています。使い勝手の良さを重視しているだけでなく、中にはデザイン性に優れているアイテムも。本記事では、動物や果物をモチーフにしたり、鮮やかな色を使ったりしているスポンジを紹介します。キッチンをおしゃれにするキュートなアイテムがそろっていますので、参考にしてみてくださいね。


彼氏への誕生日プレゼントにはブレスレットを!毎日身に着けられるアイテム5選

彼氏への誕生日プレゼントにはブレスレットを!毎日身に着けられるアイテム5選

彼氏への誕生日プレゼントには、毎日身に着けたくなるようなブレスレットを選んでみるのもおすすめです。シンプルで身に着けやすいデザインのものや、いつものコーデのアクセントになるもの。マグネット式で簡単に着脱できるアイテムなどを5つを用意しました。彼女が選んでくれたのなら、積極的に身に着けたくなるものばかり。ぜひ参考にしてみてください。


予算別に選べる社会人彼氏への誕生日プレゼント!実用的で喜ばれるアイテム5選

予算別に選べる社会人彼氏への誕生日プレゼント!実用的で喜ばれるアイテム5選

社会人の彼氏への誕生日プレゼントは、どの程度の予算が良いのかも悩みどころですね。安っぽくなるのは避けたいけれど予算にあまり余裕もない。そんなときでも選べる、3,000円から20,000円まで予算別に選べるアイテムを5つピックアップしました。どれも実用的で上質なもののため、金額に関係なく大人の男性向けのギフトにできますよ。


新居のクッキングライフが愉しくなる調味料のギフト。引っ越し祝いに最適な贈り物5選

新居のクッキングライフが愉しくなる調味料のギフト。引っ越し祝いに最適な贈り物5選

引っ越し祝いに最適な調味料のギフトを5点ご紹介します。新居での生活に役立つ調味料。食卓に並ぶ料理をワンランクアップさせてくれる調味料を贈りましょう。一振りするだけで美味しく変化する調味料や素材と製法にこだわった調味料など、贈る側も使ってみたいと思うものをセレクトしました。ぜひチェックしておきましょう。


彼氏の誕生日プレゼントには名前入りアクセサリーできまり。クールなアイテム5選

彼氏の誕生日プレゼントには名前入りアクセサリーできまり。クールなアイテム5選

大好きな彼氏に、オリジナル感のある誕生日プレゼントを贈りたいなら、名入れのアクセサリーがおすすめです。この記事では、アクセサリーの種類別に素敵なアイテムを5つご紹介します。ブレスレット、指輪、ネックレス、ネクタイピン、チョーカーと、どれもおしゃれなものを集めました。


結婚式の内祝い|マナーから予算までを完全に網羅おすすめ品BEST20

結婚式の内祝い|マナーから予算までを完全に網羅おすすめ品BEST20

結婚式や内祝いは、せっかくのお祝い事ですから、失礼のないようにしたいですよね。のしやお礼状をどうするかや、友だちと親戚との金額の違いなどを詳しく説明します。実際に内祝いを贈ったことのあるライターが、おすすめの商品を20選ご紹介!ぜひ参考にしてみてくださいね。


500円でも真心が伝わる快気祝い!感謝と喜びがわかる5選

500円でも真心が伝わる快気祝い!感謝と喜びがわかる5選

快気祝いほど嬉しい贈り物はありません。贈る方も受け取る方も、健康でいられる幸せを噛みしめることができるからです。うれしさと感謝の気持ちを分かち合いたい時は、相手になるべく負担をかけない快気祝いにしましょう。500円程度の快気祝いでも、気持ちは充分に伝わります。500円で購入できるおすすめ商品を5つ選んでみました。


リコリスの花言葉や誕生花・特徴・由来・英名など一挙紹介!

リコリスの花言葉や誕生花・特徴・由来・英名など一挙紹介!

リコリスの花言葉はコレ!リコリスに関する基本情報(英名・学名・開花時期など)や特徴・誕生花・リコリスに関連する商品をまとめてご紹介します。


カリカリの豆を有明海の海苔でくるんだ風雅の「風雅巻きプチバッグ」

カリカリの豆を有明海の海苔でくるんだ風雅の「風雅巻きプチバッグ」

風雅の「風雅巻きプチバッグ」は、上質の海苔で豆を包んだせんべいである。せんべいといえば米菓のイメージがあるが、豆が次々顔を出すせんべいはユニーク&美味である。


お疲れ気味なパパにぴったりのLUSHアイテムとは?タイプ別におすすめギフトを紹介

お疲れ気味なパパにぴったりのLUSHアイテムとは?タイプ別におすすめギフトを紹介

こんにちはmemoco編集部の宮内です。今回はパパのタイプ別に、おすすめのLUSH(ラッシュ)“父の日ギフト・アイテム”をご紹介します!渋谷駅前店にお邪魔して、素敵なアイテムを実際にチェックしてきたので、パパへのプレゼントをお探しの方はぜひご覧ください。


[お歳暮]と[お中元]は違う!気になる時期やマナーを徹底解説

[お歳暮]と[お中元]は違う!気になる時期やマナーを徹底解説

日本では、すっかり定着しているお歳暮とお中元。贈る時期が異なる以外に、お歳暮とお中元のそもそもの意味の違いは?どのような贈り物が適しているの?など、疑問を持っている方も多いと思います。そんな方は必見!読み終わるころには、お歳暮とお中元の違いをしっかり理解できるはずです。また、お歳暮やお中元をやめたいと思ったときのことなど、なかなか人には聞けない話も解説します。気になる方は参考にしてくださいね。


お父さんが喜ぶアイスを贈ろう!父の日におすすめの15選をご紹介

お父さんが喜ぶアイスを贈ろう!父の日におすすめの15選をご紹介

夏ギフトの定番といえばアイスがありますね。冷たくて甘いアイスはお父さんも大好きなのではないでしょうか。"自宅にいながらちょっとだけ贅沢な気分を味わえる"ような、そんなアイスを贈ってみませんか?今年の父の日にはアイスを贈ってみましょう。ここでは、毎日でも食べたくなるようなおすすめのアイスを15選ご紹介します。


趣味や好みのわからない女性にも喜ばれる引っ越し祝い5選

趣味や好みのわからない女性にも喜ばれる引っ越し祝い5選

好みや部屋の雰囲気がわからない時にもおすすめな、引っ越しした女性に贈る引っ越し祝い5選をご紹介していきます。インテリアグッズが良いのか、キッチン雑貨や生活雑貨が良いのか迷うところですが、ポイントとしたいのは人を選ばず、普段使いのしやすいアイテムであるということです。引っ越し祝いを選ぶときのポイントを抑えつつ、どんなアイテムが引っ越し祝いに最適なのかも合わせてチェックしてみましょう。


まるでフラワーボックスのようなおかきセット!銀座あけぼの「二十四節花」

まるでフラワーボックスのようなおかきセット!銀座あけぼの「二十四節花」

銀座あけぼの「二十四節花」は、個包装に二十四節気の花をプリントしたおかきの詰め合わせ。華やかな外観だけでなく、味もしっかり美味しいからギフトには重宝する。


彼女に似合うアクセサリーが見つかる!絶対喜ばれるおすすめアクセのプレゼント10選

彼女に似合うアクセサリーが見つかる!絶対喜ばれるおすすめアクセのプレゼント10選

誕生日やクリスマス、二人の記念日にホワイトデー。イベントごとが近づくたび、彼女へのプレゼントに頭を悩ませている男性も多いのではないでしょうか。彼女の趣味や好みはわかっているつもりでも、いざとなると喜んでもらえそうなアイテムを見つけるのはなかなか難しいもの…。今回はそんなお悩みのあなたに、アクセサリーのプレゼントをご提案します♪女性をより美しく魅せてくれるアクセサリーは、プレゼントとしても人気がありますが、大好きな人からプレゼントされるアクセサリーは、女性にとって特別なものであり、まさに”幸せのアイテム”。選ぶポイントもしっかり押さえて、あなたの彼女によく似合う素敵な一品をぜひ見つけてくださいね。


癒やしのひとときを演出するバスソルト!プチギフトにして喜ばれるアイテム5選

癒やしのひとときを演出するバスソルト!プチギフトにして喜ばれるアイテム5選

バスソルトは疲れた体をリラックスさせたり、心をリフレッシュさせたりする効果が期待できます。日常生活で気軽に使えるので、ちょっとしたプチギフトに最適。本記事では、さまざまな種類が楽しめるアソートタイプ、ソープなどが一緒になったセット品、無添加にこだわったものなど、バラエティ豊かな商品を紹介していきます。


スノーフレークを紹介♪純白な花が持つ花言葉とは...

スノーフレークを紹介♪純白な花が持つ花言葉とは...

春に咲く花[スノーフレーク]。今回はこのスノーフレークの花言葉や、類似した名前の[スノードロップ]との違いを紹介していきます。ぜひ、参考にしてみてください!


母の日にはハンカチを贈ろう!とっておきの14選をご紹介

母の日にはハンカチを贈ろう!とっておきの14選をご紹介

今年の母の日のプレゼントには、ぜひハンカチを贈ってみましょう。持ち運ぶことの多いハンカチは、よく使うからこそたくさん持っていても困らないもの。綿や麻素材のものからタオル素材のものまであり、用途や気分に合わせて使い分けますね。有名ブランドの物でも、比較的リーズナブルな値段で手に入るハンカチはギフトに大人気です!


「パパブブレ」と「うしくろくん」が本気で作る!大注目の“チョコミントキャンディ”

「パパブブレ」と「うしくろくん」が本気で作る!大注目の“チョコミントキャンディ”

こんにちはmemoco編集部の宮内です。今回は、先週販売が開始され、早くも話題になっているパパブブレの“チョコミントキャンディ”をご紹介します!チョコミント好き大学生『うしくろくん』とパパブブレが本気で作ったスイーツを、ぜひご覧ください。