人気記事一覧
想いが伝わる彼氏への誕生日プレゼント。4万円で選ぶ実用性の高い便利な贈り物5選
大切な彼氏へ贈る誕生日プレゼントは、こんなの欲しかった!と思ってもらえるものにしたいですよね。毎日忙しい彼氏が欲しいけど買えなかった、あると便利で実用的なものを選んでみるのはいかがでしょうか。彼氏への誕生日プレゼントを4万円以内で5点ご紹介いたします。いつもと同じものを贈るのもいいのですが、じっと観察していると何が欲しいのかが見えてくるかもしれません。この記事を参考にしてみてくださいね。
お中元・お歳暮の正しい手渡し方は?郵送・包装の注意点をマナーのプロが徹底解説
ギフト選びに不慣れな女性が贈り物のマナーを学んだり、センスを磨いたりする連載「ギフトスペシャリストへの道」。第三回目は、人気マナー講師「西出ひろ子先生(以下:先生)」に、お歳暮やお中元を贈るときのマナーについて教えていただきました!今回も、木野山ゆう(以下:木野山)さんと一緒にギフトについて学んでいきましょう。
プチギフトによるサプライズは、彼女を笑顔にさせてますます仲良く慣れる絶好のチャンスです。ただ、どうせなら贈るだけではなく、贈ったものを使って欲しいですよね。そこで、女性がもらって嬉しいアイテムを5つセレクトして紹介します。贈ったときだけでなく、使い続けるなかでも喜ばれるプレゼントを一緒に見つけましょう。
手土産選びに迷いがちな方必見!伊勢丹新宿店フードアテンダントサービス体験レポート
こんにちはMEMOCO編集部の宮内です!今回は、手土産や差し入れ選びで迷ったときに、活用したい『伊勢丹フードアテンダントサービス』についてお伝えしていきます。フードアテンダントさんに手土産選びについて相談した、体験レポート&おすすめしてもらったお店・商品情報をぜひご覧ください!
結婚祝いには縁起物をセレクト。家内安全や夫婦円満の意味を込めて贈れるギフト5選
家内安全・夫婦円満など良い意味が込められた縁起物は、結婚祝いに最適です。本記事では、ともに長い人生を歩む夫婦を思わせる鶴と亀の夫婦箸、苦労のない人生を願うフクロウの置物など、縁起物をモチーフにしたギフトを厳選。バラエティ豊かなアイテムを取りそろえました。贈りたい相手にぴったりのギフトを選ぶ参考にしてみてくださいね。
クローバーの花言葉はコレ!クローバーに関する基本情報(英名・学名・開花時期など)や特徴・誕生花・クローバーに関連する商品をまとめてご紹介します。
数あるお祝い事の中でも、大きなお祝いの一つでもある新築祝い。一体、どんな贈り物が良いのか、迷ってしまいますよね。華やかな花束や自由に選べるカタログギフト、実用的な家電など、数ある新築祝いの中から、今回はケーキをご紹介しちゃいますよ。みんなでワイワイお喋りしながら楽しみたい華やかな「ホールケーキ」、小さなお子さんや可愛いアイテムが好きな方にぴったりの「アートケーキ」、そして、小ぶりで食べやすい個別包装された「ミニケーキ」から、それぞれおすすめのケーキをご紹介。どのケーキも、見た目がおしゃれで可愛いだけでなく、味も最高のケーキばかりなので、新築祝いにぴったりですよ。
ルワンジュ東京の新作はうっとりするほど美しい!注目の“母の日コレクション”をご紹介
こんにちはmemoco編集部の宮内です。今回は、先日行われたルワンジュ東京(LOUANGE TOKYO)の新作発表会にお邪魔したレポートとともに、“母の日コレクション”の新作スイーツをご紹介します!
ブルガリの香水は気品溢れる香り♡レディースにおすすめしたい10のアイテム
女性に人気のハイブランド「ブルガリ」の香水を使用したことはありますか?種類豊富な香水はどれも気品あふれるハイクウォリティなものばかり!今回は日本の女性におすすめしたい香水を10個に厳選してご紹介します。
カタクリの花言葉はコレ!カタクリに関する基本情報(英名・学名・開花時期など)や特徴・カタクリに関連する商品をまとめてご紹介します。
いつもお世話になっているご夫婦へ!結婚祝いにおすすめの旅行券5選!
結婚祝いの贈物として喜んでもらえる「旅行券」。形に残るプレゼントとは一味違う旅行券のプレゼントは、2人で大切な思い出をつくってほしい、という願いを込められる結婚祝いにおすすめの贈物です。旅行好きの夫婦にはもちろん、普段は旅行に行かない夫婦へ贈っても喜んでもらえるでしょう。結婚祝いとしておすすめの旅行券をご紹介します。結婚祝いの品物選びに悩んでいる人はぜひ参考にしてみてください。
敬老の日のプレゼントは迷ったらお茶がおすすめ!厳選アイテム&番外編17選
敬老の日のプレゼントにはどんなものがいいの?誕生日のプレゼントとの違いは?などと迷っているあなたへおすすめは、ずばりお茶です!誕生日との違いは贈る相手が複数のことが多い。ご両親、あるいは祖父母ですね。つまり女性も男性も一緒に楽しめるものがいいのです。毎日、喜んで使ってもらえるお茶ならぴったりではないでしょうか。それにお茶には、近年色々な効能も認められています。いつまでも健康に、これからも若々しく過ごして欲しい、という願いを込めて、今年は敬老の日にお茶をプレゼントしてみませんか?日本の誇る銘茶、世界のお茶、そして一緒に贈りたいアイテムなどいろいろ厳選してご紹介します。ぜひプレゼント選びの参考にしてくださいね。
出産祝いを贈りたいけれど、相手にお返しなどで気を遣わせたくないときに、2,000円程度のプチギフトが重宝しますよね。今回は、気軽に贈れるけれどちゃんとした気持ちが伝わる、2,000円台の出産祝いを探してみました。かわいくて思わず自分でも欲しくなってしまうようなアイテムを厳選してみましたので、プチギフト選びに役立ててくださいね。
快気祝いに紅茶のギフトを!喜ばれるティーバッグや人気のおすすめギフト5選
快気祝いには紅茶のギフトがおすすめです!快気祝いでは「消えてなくなるもの」を選ぶのが一般的。そのため、紅茶は選ばれやすいギフトなのです。しかし、一般的なだけあって種類も豊富!そこで今回は、快気祝いや各種祝い事にぴったりの紅茶・ティーバッグギフトを5つそろえました。手軽なティーバッグから英国王室御用達まで、味も香りも格別な紅茶ばかりですよ。
ギフトの未来を業界のキーマンに占ってもらう連載企画「ギフト2.0」。今回は、フラワーギフトのお届けサービスを行う会社として日本最大のネットワークを誇る「花キューピット」に焦点を当てます。花の美しさは不変ですが、人々のライフスタイルはめまぐるしく変化する昨今。同社はすでに新時代に向けたサービスの開発・提供も視野に入れているようです。
大人スイーツの最高峰!ワインにも合う レ・ザンジュの「プティ・フール・サレ」
今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、 レ・ザンジュ「プティ・フール・サレ」についてのレビューをご紹介します!
結婚式に来てくれたゲストに、ありがとうの気持ちを表現したプチギフト♡できる事なら手作りの品を送ってより感謝を伝えたいもの。簡単にできる手作りプチギフト5選と可愛いプチギフト10選をご紹介します。
結婚祝いのお返しって何?気になるマナーや喜ばれるお返しのポイントを紹介
結婚祝いのお返しに、悩んでいませんか?頂く分には大変うれしい結婚祝いですが、実際お返しに関して「一体どんなものを返したら良いの?」と疑問に思う方も多いのでは?ただ単純に「これをお返しにしよう!」と思ったところで、実は結婚祝いのお返しにはNGアイテム、予算、お返しする時期など細かなルールが存在するのだから注意が必要です。だからこそ、お返しを贈る相手が不快な思いをしないよう、素敵なお返しを選べればいいですよね♪今回は、皆さんが疑問に思っている「結婚祝いのお返しのマナーやルール、人気のあるお返しアイテムに関して徹底的にご紹介します。恥ずかしくていまさら人に聞けない…なんて人も、ご心配なく!この記事を読めば疑問もクリアになりますよ♡
旦那が喜ぶプレゼントランキングトップ10♪アンケートから導きだした結果とは?
先日、MEMOCOでは200名の奥様を対象としたアンケートを実施。今までの経験の中で旦那様が一番喜んだプレゼントをお伺いしました。今回はその結果を集計し、人気が高かったトップ10のアイテムを厳選。そのアイテムごとにおすすめの商品をご紹介いたします。定番で人気のあるアイテムからちょっと意外なものまでがランクインしたおもしろい結果となっています。夫婦の生の声を元にしたランキングなので、きっと旦那様へ贈るプレゼント選びの参考になるはず。お誕生日やクリスマス、記念日などあらゆるお祝いに適しているアイテムをどうぞお見逃しなく♪
ディズニーの指輪でプレゼントにおすすめの人気ブランド&アイテム10選
世代や性別を問わず皆に愛されるディズニーのキャラクターたち。夢と魔法が詰まったアニメーションの数々に夢中になった経験がある方も多いのでは?そんな魅力溢れるディズニーの世界観を表現した指輪は、ファンならずとも嬉しいギフト。ディズニー好きな彼女や女友達に贈りたいおしゃれリング、そしてエンゲージリングまで一挙にご紹介します!