大人スイーツの最高峰!ワインにも合う レ・ザンジュの「プティ・フール・サレ」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、 レ・ザンジュ「プティ・フール・サレ」についてのレビューをご紹介します!


大人スイーツの最高峰!ワインにも合う レ・ザンジュの「プティ・フール・サレ」

仕事もオフも忙しくて、なかなか自分の時間が作れない。そこへやっと訪れたくつろぎタイム!

そんなときには、頑張っている自分にとっておきの“ご褒美”をプレゼントしたいですね。

おすすめは極上スイーツ!

優れたスイーツは、ときめきの瞬間を体験させてくれます。

パッケージを開けたときのサプライズ、うっとりする食感と心震える甘さ。

どんなに疲れていたって、「また明日、がんばろう!」そう思わせてくれるパワーがあるのです。

あなたにおすすめの、選りすぐり・ご褒美スイーツをご紹介しましょう。

まず、大人のための極上スイーツ、レ・ザンジュの「プティ・フール・サレ」を鎌倉からお取り寄せしてみました!

レ・ザンジュ「プティ・フール・サレ」をおすすめする3つのポイント

① 珍しい塩味のクッキーである
② ワインなどのお酒にも合う
③ パッケージの缶がお洒落

南仏ニースをテーマにした洋菓子店レ・ザンジュ

レ・ザンジュは、鎌倉の人気洋菓子店。見た目も味もこだわりの上質スイーツを発売していることで有名です。レ・ザンジュについてご紹介しましょう。

店名はニースの「天使の湾」!

レ・ザンジュは、1982年、鎌倉に開店しました。店名は、鎌倉の姉妹都市であるニースの浜辺「天使の湾(ベイレ・サンジュ)」にちなんでいます。

外観は、赤いフランス瓦の屋根に、シンボルツリー・ミモザの樹の緑が映える美しいお店です。

洗練度の高いスイーツたち

レ・ザンジュでは、クッキーやサブレといった焼き菓子、ケーキ、ボンボンショコラなどのチョコレートを製造・販売しています。いずれも洗練された見た目とクセになる味を持った逸品ぞろいです。

販売しているクッキー「鎌倉の小石」は、モンドセレクション金賞を3年連続で受賞しています。

また「プティ・フール・サレ」は、平成28年・日本経済新聞「ワインと絶妙おつまみ菓子」第9位にランクインしました。

さらに鎌倉市商工会議所の「かまくら推奨品」にも登録されています。

「プティ・フール・サレ」のこだわり

塩味のクッキー「プティ・フール・サレ」は、原料・製法ともにレ・ザンジュの強いこだわりがこめられています。

オリジナルの塩味クッキーなのですが、ここで使われている塩は特別なもの。
湘南鎌倉でごくわずかに作られる窯炊きの塩と、フランス・ゲランド塩をブレンドしています。

ゲランド塩は、 9世紀の昔からバリュディエ(製塩職人)の手で伝統的な製法で作られてきました。こうしたこだわりの塩を使用しているから、ひと味もふた味も違う美味しい塩味クッキーが誕生したのですね。

オーセンティックでお洒落なパッケージ

「プティ・フール・サレ」は、包装などのパッケージもとびきり素敵です。

“自分へのご褒美”にぴったりな、スタイリッシュな外観のクッキーです。

シックな包装紙と小鳥マーク

レ・ザンジュのテーマカラーはブラウン。お菓子の包装紙もブラウンをアクセントにした落ち着いたものです。お店のマークの小鳥シールも愛らしいですね。

風格を感じさせるアンティーク缶

「プティ・フール・サレ」は、フランスのアンティーク缶をイメージした缶に入っています。

風格があって、優雅で、スマート!

フタを開けると、素敵な“ご褒美時間”が始まる予感がします。

中には4色の可愛いクッキーが並んでいます。

ブランド塩が醸し出す“大人の美味しさ”

「プティ・フール・サレ」のフタを開けると、4種類のクッキーが登場します。

いずれも塩味クッキーで、ハーブやチーズなどのフレイバーが付いています。その味わいをご説明しましょう。

フワッと香るハーブの香り

「プティ・フール・サレ」には、4種類のテイストの塩味クッキーが収められています。

バジル・ドライトマト&オレガノ・ゴーダチーズ・レッドチェダーチーズの4つです。

それぞれのクッキーを手でつまむと、香りがしっかり伝わってくるのがうれしいところ。

バジルやオレガノ、チーズの香りがいきいきと香ります。

食感は少ししっとり!

「プティ・フール・サレ」は、少ししっとりめの食感です。噛んでいると、口の中でホロホロ美味しく崩れていきます。

パリッと乾いた食感のクッキーもいいけれど、湿り気があるのは、とくに塩味クッキーにはぴったり。

口溶けは軽く、飲み物なしでもつまむことができます。

洗練された大人味!

食べていると、バジルやゴーダチーズなどの風味を強く感じます。

塩味の生地に練り込まれた素材が強く個性を発揮しているのです。

種類ごとに味が違うので、いくつもの世界を味わうことができます。

いずれも味わいは洗練された大人味!

とくにレッドチェダーチーズは、ワインなどお酒にも合いそう、と感じます。

お酒とも相性がいい極上スイーツ!

「プティ・フール・サレ」に合わせる飲み物は、紅茶やコーヒー、日本茶などでもいいですが、とくにお酒によく合いそう。

ティータイムに味わうだけでなく、ワインやウイスキーのおつまみにするのもおすすめです。

ピノ・ノワールの赤ワインなど、好みのワインを飲むときのお供に、さらに彼や友人が訪ねてきたとき、お酒と一緒にサッと出すのも気が利いています。

またソファにゆったり座って、ビデオを見ながらくつろぐときに、飲み物と一緒にちょっとつまむにも重宝します。

一口で、美味しい陶酔が味わえる、「プティ・フール・サレ」は、休日の自分へのご褒美にぴったりなスイーツの逸品です。

店舗・商品情報

店舗名:レ・ザンジュ
商品名:プティ・フール・サレ
内:1缶 162g 4種類 40枚以上
価格:1,500円(税別)
賞味期限:2週間
保存方法:常温

情報取得日:2019年3月1日

レ・ザンジュ公式HPはこちら

関連するキーワード


お取り寄せギフト

関連する投稿


エレガントさを誰かに届けたい♪ KIHACHI「バームクーヘン」

エレガントさを誰かに届けたい♪ KIHACHI「バームクーヘン」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、KIHACHI「バームクーヘン」についてのレビューをご紹介します!


台湾の人気スイーツが日本で味わえる!サニーヒルズ「パイナップルケーキ」

台湾の人気スイーツが日本で味わえる!サニーヒルズ「パイナップルケーキ」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、サニーヒルズ「パイナップルケーキ」についてのレビューをご紹介します!


可愛い、夢見る、玉手箱♪甘音屋「笑美玉(えみだま)」

可愛い、夢見る、玉手箱♪甘音屋「笑美玉(えみだま)」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、甘音屋「笑美玉(えみだま)」についてのレビューをご紹介します!


斬新!冷やして美味しいスイートポテト、甘泉堂「生スイートポテト」

斬新!冷やして美味しいスイートポテト、甘泉堂「生スイートポテト」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、甘泉堂「生スイートポテト」についてのレビューをご紹介します!


渋皮付き栗を閉じ込めた!ほっこり可愛い、ガスパールザンザン「焼モンブラン」

渋皮付き栗を閉じ込めた!ほっこり可愛い、ガスパールザンザン「焼モンブラン」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、ガスパールザンザン「焼モンブラン」についてのレビューをご紹介します!


最新の投稿


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母の日やお母さんの誕生日には、コスメのプレゼントが喜ばれています。そこで本記事では、お母さんへのプレゼントに最適な化粧品ギフトをご紹介。コスメセット、スキンケア用品、メイクアップグッズの3ジャンルごとに、おすすめ商品をリストアップしました。女性から絶大な信頼を得ているデパコス、近年注目の新鋭ブランドコスメなど、幅広い商品を集めています。お母さんがますます美しく、輝くためのコスメがきっと見つかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。