カタクリの花言葉や誕生花・特徴・由来・英名など一挙紹介!

カタクリの花言葉はコレ!カタクリに関する基本情報(英名・学名・開花時期など)や特徴・カタクリに関連する商品をまとめてご紹介します。

本サイトはプロモーションが含まれています。


カタクリの花言葉

初恋

カタクリの基本情報

英名 adder's tounge, dog tooth violet, fawn lily, trout lily
学名 Erythronium L.
別名 カタクリ
エリトロニウム(カタクリ)属
ユリ科
季節 4~5月
花色 赤、桃、白、黄、クリーム

カタクリの特徴は?

人が住む街では華やかに春の訪れを告げるサクラが話題となりますが、山里ではひっそりと花をつけるカタクリが山を訪れた人に春を告げます。

林や山の斜面などに静かに顔を出し、薄紫色の可憐な花をうつむき加減で咲かせる様子は、花言葉の「初恋」のようにまるで恥じらっているようです。切ない恋心を表すような姿にこの言葉はぴったりです。

カタクリは山や林などを好み、群生して静かに咲きます。草丈も非常に小さく、草むらにまぎれて踏みつけられてしまう事もあります。

最近では乱獲され天然のカタクリが減少してきています。花を守るため一部で立ち入りが禁止されている登山道などもあるほどです。人工的に栽培されカタクリを増やす保護活動もされています。

カタクリの名前の由来って??

カタクリの学名である「Erythronium(エリトロニウム)」はギリシャ語で赤という意味のerythrosに由来しています。

現在日本に生息しているカタクリは白に近い薄紫色やピンク色ですが、原産であるヨーロッパの種類の花色が赤かったためと言われています。

また「カタクリ」という名前の由来は諸説あり、傾いた籠状の花という意味の「カタカゴ」からきた説や、クリの子葉に似ているという説、元々は古代コバイモの名前であったものをカタクリが奪ってしまった説などがあります。

カタクリの魅力

カタクリの花を例え見たことがなくても、片栗粉という食材は知っている人がほとんどかと思います。片栗粉はその名の通りカタクリから作られました。カタクリの球根にはでんぷんがたくさん詰まっており、そこから作られたのが片栗粉です。
天ぷらやとろみづけなどで使われる大変身近な食材です。

ユリ科のカタクリは、ユリと同じ様に花を反り返らせて下を向く特徴的な咲き方をします。山里でひっそりと咲く様子から耐え忍んでいるように見えるため「寂しさに耐える」という花言葉もついています。にぎやかではなく静かな山の斜面などに咲くことから、山で出会った人が静かに耐え忍ぶ姿を見たのかもしれません。

しかしカタクリは可憐で可愛らしいことから「スプリングエフェメラル(春の妖精)」とも呼ばれています。これは1年のうち2か月しか姿を見せず、6月までには葉も枯れてしまい見えなくなってしまう事からです。まさに春だけに現れる妖精のような存在です。

今ではその数がどんどん減り、珍しい花になってしまいました。カタクリは生長がゆっくりのため群生させるのは時間がかかるとされています。妖精の姿をまた来年も見られるよう、保護活動が必要な花のひとつと言われます。

カタクリに関連する商品

カタクリ 9.0cmポット

972(2017年4月18日現在)

カタクリは球根植物で、春にのみ姿を現すことから「スプリングエフェメラル」と呼ばれています。カタクリの名は片栗粉の原料として有名です。漢方薬としても重宝されています。

カタクリ ポット苗

540(2017年4月18日現在)

カタクリをポットでお届けします。小さく可憐な山野草を手元で楽しんでみませんか?山で出会う花とは一味違った楽しみです。

カタクリを贈ろう

カタクリの静かに優しく咲く姿は実は日本人の好みなのかもしれません。

山野草に興味が無くても、花束にするような色の派手な花とは違って、小さく可愛らしいその姿はこちらからじっと見てしまうものです。そんなカタクリですが、球根植物で自宅でも咲かせることができます。

清楚で可憐な妖精の姿をぜひあなたの大切なひとへプレゼントしてみませんか。この可愛らしさをぜひ手元で楽しんでみてください。

関連するキーワード


男女 誕生日 花・観葉植物

関連する投稿


ライオンハートのリングを贈ろう!おしゃれメンズ&ペアにおすすめ10選

ライオンハートのリングを贈ろう!おしゃれメンズ&ペアにおすすめ10選

ライオンハートのリングをギフトに贈りたいけど、どんなデザインが人気?本記事では、ライオンハートの豊富な商品の中から、メンズギフトにおすすめのリングをご紹介。素材、デザイン、カラーなど、様々な好みに合うようにセレクトしました。さらに最近増えているペアリングにも着目。女性目線でいいなと思えるアイテムも揃っていますよ。着け心地の良さにもこだわったライオンハートのリング。長く愛用してもらえるものがきっと見つかります。


ライオンハートの人気ネックレスをギフトに!想いが伝わる14選

ライオンハートの人気ネックレスをギフトに!想いが伝わる14選

大切な恋人や家族、友人にライオンハートのネックレスを贈りたい!でもどんなデザインがいいかお悩みの方必見。こちらの記事では、ライオンハートの豊富な商品の中から、プレゼントに人気のネックレスをご紹介します。モチーフに隠された意味や、贈りたい相手をイメージできるおすすめポイントなどもあわせて解説。お揃いで楽しみたい方にぴったりのペアネックレスもセレクトしました。誕生日や記念日、クリスマスギフト選びの参考にしてみてくださいね。


ライオンハートのピアスを贈ろう!人気ランキング&喜ばれるピアスギフト12選

ライオンハートのピアスを贈ろう!人気ランキング&喜ばれるピアスギフト12選

ライオンハートのピアスをギフトに贈りたい方に向けて、おすすめのピアスをご紹介します。メンズギフトと共に、ペアピアスに楽しんでほしいデザインもセレクト。悩み過ぎて決まらない!という方のために、まず押さえたい編集部の“推しピアス”もピックアップしました。着け心地や使いやすさなど細部までこだわり抜いたピアスがズラリ。ぜひ楽しみながらギフト選びをしてみてくださいね。


クリスマスプレゼント交換が盛り上がる!シーン別おすすめ15選

クリスマスプレゼント交換が盛り上がる!シーン別おすすめ15選

クリスマスに向けてプレゼント交換を予定している方、必見!男女問わず喜ばれるプレゼントや、子ども向け・女子会向け、またパートナー・大切な友達同士で個別に贈り合うおすすめアイテムを、予算に合わせながらご紹介していきます。忘年会やクリスマスパーティーの一大イベントにもなるプレゼント交換。気軽に贈れるプチプラ系アイテムから、トレンドをおさえた商品まで幅広く網羅しているので、シチュエーションに合ったものがみつけられますよ。プレゼント交換を盛り上げるコツや選び方のポイントもご提案していきますので、ぜひチェックしてみてくださいね。


[母の日&誕生日]実用的なプレゼントで感動を!失敗知らずの17選

[母の日&誕生日]実用的なプレゼントで感動を!失敗知らずの17選

母の日や誕生日プレゼントにお母さんが本当に欲しいのは、実用的なアイテムです!買い物上手で、モノ選びに妥協しないお母さんだからこそ、プレゼント選びには悩んでしまいますね。そこで本記事ではそんなお悩みを持つ娘さん、息子さんのために、実用的で映えるギフトをご提案します。普段の暮らしがワンランクアップするものから、最新の便利グッズまで取り揃えていますので、きっとお気に入りのアイテムが見つかるはず。お金を掛けなくても高見えするプチプラギフトから、誕生日にふさわしい特別ギフトまで、予算に合わせてどうぞご覧くださいね。


最新の投稿


ライオンハートのリングを贈ろう!おしゃれメンズ&ペアにおすすめ10選

ライオンハートのリングを贈ろう!おしゃれメンズ&ペアにおすすめ10選

ライオンハートのリングをギフトに贈りたいけど、どんなデザインが人気?本記事では、ライオンハートの豊富な商品の中から、メンズギフトにおすすめのリングをご紹介。素材、デザイン、カラーなど、様々な好みに合うようにセレクトしました。さらに最近増えているペアリングにも着目。女性目線でいいなと思えるアイテムも揃っていますよ。着け心地の良さにもこだわったライオンハートのリング。長く愛用してもらえるものがきっと見つかります。


ライオンハートの人気ネックレスをギフトに!想いが伝わる14選

ライオンハートの人気ネックレスをギフトに!想いが伝わる14選

大切な恋人や家族、友人にライオンハートのネックレスを贈りたい!でもどんなデザインがいいかお悩みの方必見。こちらの記事では、ライオンハートの豊富な商品の中から、プレゼントに人気のネックレスをご紹介します。モチーフに隠された意味や、贈りたい相手をイメージできるおすすめポイントなどもあわせて解説。お揃いで楽しみたい方にぴったりのペアネックレスもセレクトしました。誕生日や記念日、クリスマスギフト選びの参考にしてみてくださいね。


ライオンハートのピアスを贈ろう!人気ランキング&喜ばれるピアスギフト12選

ライオンハートのピアスを贈ろう!人気ランキング&喜ばれるピアスギフト12選

ライオンハートのピアスをギフトに贈りたい方に向けて、おすすめのピアスをご紹介します。メンズギフトと共に、ペアピアスに楽しんでほしいデザインもセレクト。悩み過ぎて決まらない!という方のために、まず押さえたい編集部の“推しピアス”もピックアップしました。着け心地や使いやすさなど細部までこだわり抜いたピアスがズラリ。ぜひ楽しみながらギフト選びをしてみてくださいね。


予算300円のクリスマスプレゼント14選!子供会や幼稚園のギフト交換にも

予算300円のクリスマスプレゼント14選!子供会や幼稚園のギフト交換にも

保育園や幼稚園のクリスマス会、子供会などのイベントでプレゼント交換する機会が増える年の瀬。「予算は300円前後で」なんて価格しばりがある場合もありますね。ただし、性別や年代によって喜ばれるギフトはさまざま。万人受けするプレゼントを選ぶのは意外と大変ですね。そこで今回は、「限られた予算でもセンスのいい贈りものを探したい!」というリクエストに応えて、贈る相手別にクリスマスプレゼントをご紹介します。パーティー向けの景品や大量の販促品をお探しの方もご参考にどうぞ。


クリスマスプレゼント交換が盛り上がる!シーン別おすすめ15選

クリスマスプレゼント交換が盛り上がる!シーン別おすすめ15選

クリスマスに向けてプレゼント交換を予定している方、必見!男女問わず喜ばれるプレゼントや、子ども向け・女子会向け、またパートナー・大切な友達同士で個別に贈り合うおすすめアイテムを、予算に合わせながらご紹介していきます。忘年会やクリスマスパーティーの一大イベントにもなるプレゼント交換。気軽に贈れるプチプラ系アイテムから、トレンドをおさえた商品まで幅広く網羅しているので、シチュエーションに合ったものがみつけられますよ。プレゼント交換を盛り上げるコツや選び方のポイントもご提案していきますので、ぜひチェックしてみてくださいね。