本サイトはプロモーションが含まれています。

とっておきのチョコレートをプレゼント!おすすめ人気ランキングカテゴリー別23選

チョコレートのプレゼントといえば、男性の方へ贈るバレンタインデー!でもチョコレートは、バレンタインデーだけではなく、お誕生日やクリスマス、母の日と特別な日のプレゼントとしても人気です。こちらでは、バレンタインデーにおすすめのチョコレートや女性に喜ばれるお洒落なチョコレート、また近頃、話題のチョコレートなどをMEMOCOおすすめのランキング順にしました。プレゼントに喜ばれるお洒落なチョコレートばかり。贈りたいお相手の方ぴったりのチョコレートを選んでくださいね。


世界中で愛されるチョコレートをプレゼントに!

世界中のたくさんの人から愛されるチョコレート。原料となっているカカオのポリフェノールや食物繊維などはカラダにも嬉しく、その甘みは脳の疲れも癒してくれます。また、ブティックを構えるほどの高級品からコンビニ商品までバリエーションは豊富。様々なシーンにも対応できて、プレゼントに最適ですね!

バレンタインデーには、大切な男性の方へ。クリスマス、母の日、父の日、そして記念日には、素敵なメッセージを添えてチョコレートをプレゼントしましょう。こちらでは、選りすぐりのチョコレートをカテゴリー別のランキング順にご紹介します。

MEMOCOおすすめ!チョコレートのプレゼント
今、話題のチョコレート!もらって嬉しいランキングベスト5

もらって嬉しいプレゼントといえば、表参道や銀座にお店のある今、話題のチョコレート!スタイリッシュなチョコレートやショコラティエの自由で大胆な発想から生まれた奥深い味わいなど、一度は食べてみたいものばかり。こちらでは、もらって嬉しい話題のチョコレートを人気ランキング順にご紹介します。バレンタインデーやお誕生日のプレゼント選びの参考にしてくださいね。

今、話題のチョコレート!もらって嬉しいランキング
【1位】スタイリッシュな「ブボ・バルセロナ」

お洒落が際立つパッケージのデザイン
4種類のフレーバー”キューブボンボン ラブ”

2005年、スペインのバルセロナに誕⽣したブボ・バルセロナ。日本の第一号店は表参道。開放的なガラス張りの店内、まるでバルセロナのお店にいるような素敵な空間です。

こちらは、キューブ型のボンボンショコラ、ローズとフルーツの4種類のフレーバー、商品名もバレンタインデーにぴったりの”LOVE”。スタイリッシュなパッケージは専任のデザイナーによるもの、こだわりの詰まった贅沢なセットです。

今、話題のチョコレート!もらって嬉しいランキング
【2位】カカオへのこだわり「ル ショコラ ドゥ アッシュ」

自社農園で育てられたカカオを使ったチョコレート
上質な素材だけで”コフレ ドゥ ショコラ”

東京、自由が丘にある「モンサンクレール」のパティシエとして知られる辻口博啓さん。銀座には、もう一つの顔、ショコラティエとして活躍されるお店があります。

素材にとことんこだわった上質なカカオの深い香り。こちらは品評会での受賞作品を含む詰め合わせです。2021年にはオリジナルのカカオを育てるための自社農園、10ヘクタールのオーガニック農園を取得。これからの期待が膨らむチョコレートです。

商品詳細はこちら

今、話題のチョコレート!もらって嬉しいランキング
【3位】日本進出3周年の「ホテル ショコラ」

瞬く間に店舗数30を超えるチョコレート店
おすすめの”シグネチャーコレクション”

1993年にロンドン発祥のホテルショコラ。現在、イギリスでは120店舗を展開し、日本でも銀座SIX店、表参道店をはじめ、北海道から沖縄まで幅広く展開しています。

こちらは、人気商品とシーズン限定のハートモチーフが華やかなショコラの詰め合わせ。一粒ずつ表情豊かで見ているだけで楽しい気持ちに。2種のチョコレートマカロンにも注目。

商品詳細はこちら

今、話題のチョコレート!もらって嬉しいランキング
【4位】ワクワクするパッケージ「cacaosic」

高級感たっぷりのBOX入り
話題の“ピスタチオ”に魅せられる

2021年に誕生したチョコレートブランド「cacaosic」。手にした時のワクワクした気持ちを大切にした、こだわりのパッケージも魅力。美味しくておしゃれでちょっぴり贅沢。ギフトに喜ばれる要素が詰まっています。

こちらは、今季新作の生チョコレート「ピスタチオ」。すっととろける感覚と、口いっぱいに広がる香りに至福を感じるはず。キャラメル、ミルクを含む3種類から選べます。

今、話題のチョコレート!もらって嬉しいランキング
【5位】フランスの老舗高級ブランド「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」

最高品質のカカオから上品な甘さが生まれるチョコレート
3種類の美味しさが詰められた”トリュフ パルフメ”

1977年にフランスで創業のラ・メゾン・デュ・ショコラ。ダークやミルクのさまざまなガナッシュとプラリネが詰められたアソートは、お店の看板商品です。

こちらは、ふんわり口溶けの良いトリュフ。自由で大胆な発想から生まれた奥深い魅力的な味です。酸味の効いたカシスのペッパーを加えたフルーツパルプトリュフなど3種類が詰められています。初めて口にする味覚、特別な世界へと引き込まれるトリュフをぜひ味わってください。

MEMOCOおすすめ!チョコレートのプレゼント
おしゃれなチョコレート!女性人気ランキングベスト5

女性に贈るならとびっきりおしゃれなチョコレートを!箱を開けた瞬間に溜息が溢れそうなチョコレーは、女心をくすぐるもらって嬉しいプレゼントですね。こちらでは、いつまでも眺めていたくなるような、おしゃれなチョコレートを集めました。「勿体無くて食べられない。」そんな声が聞こえてきそうです。女性に人気のおしゃれなチョコレートを、おすすめ人気ランキング順にご紹介します。

おしゃれなチョコレート!女性人気ランキング
【1位】NYのアートをチョコレートに「マリベル」

ガナッシュのストーリーに心を馳せる優しいチョコレート
NYのセレブに人気の”ブルーボックス”

「より人生を楽しむための幸せエッセンスを届けたい」創業者マリベル・リバーマンの想いが詰まったチョコレートです。

素敵なアートの描かれたガナッシュ、絵柄ごとにフレーバーが違い、それぞれにストーリーが秘められています。目で楽しんだ後は、口の中に入れてフレーバーを。五感を研ぎ澄ませると、ニューヨークのざわめきもブロードウェイの音楽も聞こえてきそう。ガナッシュのストーリーに心を馳せるチョコレートです。

商品詳細はこちら

おしゃれなチョコレート!女性人気ランキング
【2位】まるで宝石箱!「デル レイ」

ジュエリーのようなチョコレート
贅沢を満喫するなら”ダイヤモンドBOX”

ベルギー北部の都市アントワープは、ダイヤモンド取引の中心地。デルレイは、眩しいほどの輝きを放つダイヤモンドをチョコレートにしました。

不動の人気を誇るダイヤモンドショコラの詰め合わせ。輝くパッケージもとっても上品!2023年のチョコレートコレクションなので、売り切れ必須。がんばった自分へのご褒美にはぜひこれぐらいの贅沢を!

商品詳細はこちら

おしゃれなチョコレート!女性人気ランキング
【3位】薔薇のメッセージ「メサージュ・ド・ローズ」

花占いをしたくなるチョコレート
花びらに願いを込めて”ソニア・ル・ブーケ”

フランス語で薔薇のメッセージという意味の「メサージュ・ド・ローズ」。薔薇は美と愛の象徴、その薔薇の花びら1枚ずつ重ねて作ったチョコレートです。

フランスで生まれた薔薇の品種ソニア、その薔薇の花びらがチョコレートで表現されています。濃厚なホワイトチョコレート、ラズベリー、ビターチョコレートなど様々な味。1枚ずつ花占いをするように楽しまれてはいかがでしょう。

商品詳細はこちら

おしゃれなチョコレート!女性人気ランキング
【4位】美しく苦味のある「ベルアメール」

日本の四季を取り入れたチョコレート
無限に広がるチョコレートの世界”パレショコラ”

お店の名前の由来は、フランス語のBEL=美しい、AMER=苦味。大切にしているのは、ショコラのもつ美しさと、ほろ苦い甘みです。

丸い板チョコに香ばしいナッツやドライフルーツがトッピングされたパレショコラ。テーマに沿って飾られた、それぞれの顔を持つ10枚です。チョコレートと素材の味が組み合わされると、新しい味へと。無限に広がるチョコレートの世界が楽しめます。

商品詳細はこちら

おしゃれなチョコレート!女性人気ランキング
【5位】猫好きの方へのプレゼントに「デメル」

可愛いがたくさんのチョコレートのプレゼント
猫舌な方でも大丈夫!?”ソリッドチョコ 猫ラベル”

220年もの歴史を繋ぐ老舗中の老舗デメル。デメルを訪れることなしにウィーンを語るなかれ!と言われるほどウィーンとの絆が深く、今日も多くの人々に愛されています。

おすすめしたいのは、やはり猫ラベルでおなじみのソリッドチョコ。「あっかんべー」の猫の舌をモチーフにしたこちらのチョコはデメルの代表作。スイート、ミルク、ヘーゼルナッツの3種展開でラベルの色が変わります。

商品詳細はこちら

MEMOCOおすすめ!チョコレートのプレゼント
バレンタインデーに贈るチョコレート!高級ブランド人気ランキングベスト5

チョコレートの魅力のひとつは、カカオの含有量によってスイートからビターまで甘さレベルを選ぶことができるところ。特に、厳選された70%以上のハイカカオを使った高級チョコレートは、男性へのプレゼントに喜ばれそうですね。

バレンタインデーのチョコギフト、大切な方へは特別なものをとお考えの方へ。こちらでは、王道の高級ブランドのチョコレートをランキング順ご紹介します。

バレンタインデーのチョコレート!高級ブランド人気ランキング
【1位】本物志向の方へ「ガレー」

季節に合わせた限定パッケージにも注目!
絵の具箱のようなミニバー

「日常の贅沢としあわせ」を合言葉にしたチョコレート「Galley」。定番商品であるバーは、チョコレートと中に包まれたクリームが絶妙なバランスを奏でます。

こちらはカラーごとにフレーバーが異なる24個入り、12種類の味が楽しめる豪華なセットです。毎日の気分に合わせて選べるワクワク感もありますね。

バレンタインデーのチョコレート!高級ブランド人気ランキング
【2位】パティスリー界のピカソ「ピエール・エルメ」

口の中でソフトにとろける上質なショコラをプレゼント
独創的な14種類”アソリュティマン ド ショコラ”

ピエール・エルメ・パリと言えば、マカロンが有名ですが、ショコラはピエール・エルメの大好きな素材のひとつ。ショコラには独自の輝き、まろやかさ、芳香があります。

このアソートにはミルクチョコレートとパッションフルーツの調和、ショコラとマカロンの融合と一粒ごとに独創的なアイディアが詰まっています。口の中に広がる上質なショコラの世界を感じてみてください。特別な記念日のプレゼントにもおすすめです。

商品詳細はこちら

バレンタインデーのチョコレート!高級ブランド人気ランキング
【3位】独創的な世界観をもつ「ジャン=ポール・エヴァン」

チョコレートで贅沢なひとときをプレゼント
幸せを作り出す”ボンボン ショコラ”

独創的な世界観を持つジャン=ポール・エヴァンのチョコレート。彼の理念『ショコラが幸せをつくりだす』という言葉の通り、チョコレートを口に入れた瞬間に心が満たされるようです。

ボンボンショコラは、個性豊かなチョコレートばかり。コーヒーでじっくりと、贅沢なひとときが楽しめそうです。 大切な方へ贈るバレンタインデーのチョコレート、このショコラで幸せも一緒にお届けしませんか。

商品詳細はこちら

バレンタインデーのチョコレート!高級ブランド人気ランキング
【4位】チョコレートの王道「ゴディバ」

人気ランキング上位の定番
”ときめく心”を繊細に表現

日本でベルギーチョコレートの名を知らしめたのはゴディバであると言っても過言ではないほど。近年は価格帯の幅も広がり、シーズンごとに変わる美しいパッケージからも目を離せません。

こちらは、限定カレやチョコレートを詰め合わせたバレンタイン限定商品。花々が描かれた華やかなパッケージ、ピンクをメインとしたチョコレートが大人かわいい!あなたの大切な方へ、素敵な甘いひとときを届ける逸品です。

バレンタインデーのチョコレート!高級ブランド人気ランキング
【5位】ベルギー王室御用達「ピエール マルコリーニ」

理想のカカオを求めて産地を巡る
カカオの世界を楽しめる”セレクション”

ピエール・マルコリーニの最大の特徴は、カカオへのこだわり。産地の選定から調合、焙煎、精錬に至るまで、チョコレートを作り上げる全ての要素に妥協せず理想を追い求めています。

このセレクションはマルコー二が奏でるカカオの世界を十分に楽しめるアソート。彼の理想とする、画一的ではない独創的で大胆なアロマが楽しめます。

商品詳細はこちら

MEMOCOおすすめ!チョコレートのプレゼント
日本のショコラティエが彩るチョコレート!人気ランキングベスト5

チョコレートのプレゼントは、ベルギーを始めヨーロッパの人気ブランドを選ばれる方が多いですが、日本のチョコレートも独自のスタイルで、注目されているものがたくさんあります。オーガニックなチョコレートや地元の食材にこだわったものなど、日本人の繊細なこだわりの詰まったものばかり。九州から北海道まで幅広く、通販サイトでお取り寄せもできるので、ぜひお気に入りの一品を見つけてくださいね。

日本のショコラティエが彩るチョコレート!人気ランキング
【1位】オーガニックへのこだわり「ショウダイ ビオ ナチュール」

ナッツとフルーツの香りが広がるチョコレート
宝石箱を開けたような”クールマンディアン”

福岡で話題のショウダイ ビオ ナチュール、心や身体に自然を感じるオーガニックにこだわるお店として、雑誌などでも紹介されています。

花びらのような繊細な佇まいが印象的なチョコレート。有機抹茶のグリーンに、木苺のピンクなど、素材を活かした彩りがとても豊か。ここぞという時の贈り物に選びたい、受け取った方の笑顔が浮かぶスイーツです。

日本のショコラティエが彩るチョコレート!人気ランキング
【2位】カカオの木の学術名から「テオブロマ」

世界を舞台に活躍するショコラティエのお店
素敵なイラストの描かれた箱に詰められたショコラ

名前の由来は、チョコレートのカカオの木の学術名「テオブロマ カカオ」から。国内外のコンテストで様々な賞を獲得している土屋公二さんのお店です。

こちらは、キャラメルがけしたアーモンドにビターチョコレートをコーティング。カカオパウダーをまぶして仕上げたアマンドショコラです。画家の樋上公実子さんによるロシアンブルーのイラストが描かれた素敵な箱。オランジェットやカカオニブなどが詰まった4種類のアソートも用意されています。

商品詳細はこちら

日本のショコラティエが彩るチョコレート!人気ランキング
【3位】「パティシエール ASAKO IWAYANAGI」

チョコレートでゆっくりと贅沢な時間をプレゼント
落ち着いた大人の味”タブレットショコラ”

染色家として活躍されていた岩柳麻子さんが、パティシエとして始められたお店。フレッシュフルーツで作られた、美しく芸術的なパルフェビジューが注目されています。

こちらは、タブレットショコラ3種類の詰め合わせです。スタイリッシュで落ち着いた大人の味わいは、ムダのないパッケージからも伝わります。ゆっくりと贅沢な至福の時を過ごしたい、そんな方へおすすめです。

商品詳細はこちら

日本のショコラティエが彩るチョコレート!人気ランキング
【4位】毎日のデザートに「ショコラティエ エリカ」

食べ応えのある38cmのチョコレート
一番人気の”マ・ボンヌ・バー”

1982年以来、東京・白金台のミントカラーに彩った店舗をかまえる「ショコラティエ エリカ」は、大人の味覚の手作りチョコレートとして評判です。一番人気商品は、マ・ボンヌ バー。ミルクチョコレートの中に入っているマシュマロとくるみの絶妙な組み合わせ

箱のサイズは約4cmx4cmx38cm、少しずつ切って召し上がりやすいサイズです。毎日、美味しいチョコレートをコーヒーと共に。クリスマスやバレンタイン、そして誕生日にも、食べ応えのあるロングバーです。

商品詳細はこちら

日本のショコラティエが彩るチョコレート!人気ランキング
【5位】北海道スイーツもチェック!「ルタオ」

大人が喜ぶご褒美チョコレート
ゆっくり味わいたい「ロイヤルモンターニュ」

ルタオで長く愛されているチョコレート「ロイヤルモンターニュ」。人気の秘密は、口に入れた瞬間にすっと溶けるようななめらかさと、ふくよかなダージリンティーの香り。印象的なピラミッド型も、くちどけを求めてたどり着いた形です。

9個入り、15個入りから選べ、男性に贈りやすい落ち着いたパッケージもポイント。紅茶やお酒と一緒にプレゼントするのもおすすめです。

商品詳細はこちら

MEMOCOおすすめ!チョコレートのプレゼント
ちょっとしたプチギフト!気持ちが伝わるチョコレート3選

チョコレートはバレンタインデーのお配りチョコ、ホワイトデーのお返し、結婚式の二次会、退職挨拶、誕生日などのプチギフトにも喜ばれます。

ちょっとしたプチギフトも、素敵なこだわりのあるものを!人気ブランドの小さなギフトパッケージ、メディアでも話題のチョコレート、ちょっとしたサプライズなど、一捻りするだけで素敵なチョコレートのプレゼントになりそうですね。こちらでは、喜んでいただけるプチギフトをご紹介します。

チョコレートのプレゼント!ちょっとしたプチギフト
キュートなカジュアルギフトに「神戸フランツ」

なめらかな口どけとサクサク食感
メディアでも多数紹介「苺トリュフ」

フリーズドライのいちごをホワイトチョコレートでコーティング。コロンとした見た目に、赤と白のコントラストも可愛らしく、女性には特に喜ばれるコラボレーションですね。

オンラインショップの中でも常にランキングの上位に入る人気スイーツ。赤が印象的なギフトボックスも価格以上の高級感があり、ちょっとしたお礼にもぴったりです。

チョコレートのプレゼント!ちょっとしたプチギフト
世界中で愛されているチョコレート「リンツ」

口の中でとろける美味しさ
2つの味が詰められたアソート

世界中で愛される人気チョコレートといえば、スイスのリンツ!とっても美味しいのに、嬉しいお手頃価格、海外からのお土産やちょっとしたプレゼントに人気です。

こちらは、リンドールフレーバー、ミルクとダークが詰められたギフトボックスです。ちょっとしたお返しや、バレンタインデーのお配りものにも。相手の負担になりにくいちょっとしたプレゼントにおすすめです。

商品詳細はこちら

チョコレートのプレゼント!ちょっとしたプチギフト
ユニークなチョコレートのプレゼントはいかが?

実は、チョコレートなんです!
これな〜に?「石っころチョコ」

えっ?!石?!金魚鉢の中に入っていそうな本当に石そのもの!みんなの驚く顔が見れそうな石チョコです。味はミルクチョコレート味で子供から大人までみんなが大好きな味。

もしかしたら一個だけ本物が入っているから気をつけて!なんて言ったら大受けしたという話もちらほら。そんなびっくりと笑い声が聞けそうな面白いチョコレート、お手頃価格も嬉しいですよ.

商品詳細はこちら

関連するキーワード


男女 チョコレート

関連する投稿


2023年最新!ゲームのクリスマスプレゼント|おすすめ商品20選

2023年最新!ゲームのクリスマスプレゼント|おすすめ商品20選

クリスマスプレゼントの定番とも言えるゲーム。2023年はどんな商品がプレゼント候補になるのでしょうか。今話題のテレビゲームやボードゲームをチェックしてみましょう。本記事では、プレゼントに喜ばれるゲームソフト・ゲーム機、ボードゲーム・パーティーゲームなどのアナログゲームをご紹介。子どもから大人まで幅広い世代に楽しんでもらえる商品を集めました。ゲームに夢中な娘さん・息子さん・お孫さん、ゲームマニアな彼氏・彼女など、大切なお相手にぴったりの商品が見つかりますよ。後半には、プレゼント交換が楽しくなるゲームのアイデアもご紹介。ぜひ参考にしてみてくださいね。


クリスマスに手袋を贈ろう!大切な彼女や彼氏そして二人だけのペアもおすすめ26選

クリスマスに手袋を贈ろう!大切な彼女や彼氏そして二人だけのペアもおすすめ26選

クリスマスプレゼントは、素敵な手袋を!寒い時期のお出かけを快適にしてくれる必需品は、もらって嬉しいクリスマスギフトのひとつです。彼女に贈る可愛くてお洒落な手袋、男性にはカジュアルなタイプからスーツスタイルに合うもの、二人だけの特別なペア、そして小さな手を包むキッズ手袋も。クリスマスプレゼントにおすすめのアイテムを幅広くセレクトしました。寒い冬に暖かい手袋で優しく手を包んであげたい、そんな想いが伝わるプレゼントになりそうです。


クリスマスには絶品タルトを!味もヴィジュアルも最高のBEST18

クリスマスには絶品タルトを!味もヴィジュアルも最高のBEST18

もうすぐクリスマスがやってきます。パーティーにかかせないのが華やかなデコレーションケーキ。フレッシュクリームとイチゴがたっぷりのったフワフワのスポンジケーキも良いけれど、毎年そればかりではつまらない。今年のクリスマスにはいつものケーキの代わりに、とびきりオシャレで美味しいタルトにしてみてはいかがですか。華やかにテーブルを飾る色鮮やかなフルーツタルト、濃厚なチョコレートタルト、しっとりとしたチーズタルト…迷ってしまうほど種類も豊富。そんな美味しいタルトからMEMOCOが厳選してクリスマス限定タルト、人気の絶品タルト、そしてレシピとトータル19選ご紹介します。


500円前後のクリスマスプレゼント!年代別おすすめフード・雑貨38選

500円前後のクリスマスプレゼント!年代別おすすめフード・雑貨38選

素敵なクリスマスプレゼントを500円程度で選びたい!そう思っているあなたのためにMEMOCOが500円前後で購入できるおすすめアイテムをセレクトしました。クリスマスのプレゼント交換やお配り系ギフトとして使える、優秀な高コスパ商品がドーンと集結。本当に500円なの?と感じるような顔ぶればかりです。パーティーの主役になれるようなお役立ちプレゼントを、大人、中学生・高校生、幼稚園・小学生向けと、それぞれに分けてご紹介します。具体的な選び方も解説していますから、失敗のリスクをグッとおさえられますよ。今回は、低コストでも満足度の高いグッズにフォーカスしてみましたのでぜひ参考にしてくださいね。


役立つ文房具のプレゼント!【贈る相手別】おすすめアイテム21選

役立つ文房具のプレゼント!【贈る相手別】おすすめアイテム21選

学生はもちろん、社会人にとっても嬉しい文房具のプレゼント。日常に欠かせない文房具だからこそ、素敵なアイテムを選びたいですよね。種類豊富な文房具は実用的なものや機能性が高いもの、そしてデザインが可愛いものなど様々。ここでは贈る相手別におすすめのアイテムをご紹介します。誕生日やクリスマス、ちょっとしたプチギフトにぴったりなものまで厳選して集めてみました。ぜひプレゼント選びの参考にしてくださいね。


最新の投稿


5歳女の子に贈るクリスマスプレゼント|おすすめ人気アイテム23選

5歳女の子に贈るクリスマスプレゼント|おすすめ人気アイテム23選

5歳の女の子にクリスマスプレゼントを選ぶなら、あなたはどんなアイテムをチョイスしますか?クリスマス直前でプレゼント探しにまさにお悩みの方へ、おすすめギフトをご提案します。本記事では、5歳の女の子に喜ばれるクリスマスプレゼントを特集。前半はプレゼントの定番・おもちゃのおすすめ商品を集めました。知育玩具、ごっこ遊びグッズなど、女の子が思わず夢中になるアイテムが盛りだくさんです。後半は、おもちゃ以外のプレゼントを幅広くピックアップ。おませな5歳にぴったりなおしゃれ雑貨、小学生になっても使える実用グッズなどを掲載しています。娘さんやお孫さん、お友達など、シーンに合わせてぴったりのプレゼントを見つけてみてくださいね。


2023年最新!ゲームのクリスマスプレゼント|おすすめ商品20選

2023年最新!ゲームのクリスマスプレゼント|おすすめ商品20選

クリスマスプレゼントの定番とも言えるゲーム。2023年はどんな商品がプレゼント候補になるのでしょうか。今話題のテレビゲームやボードゲームをチェックしてみましょう。本記事では、プレゼントに喜ばれるゲームソフト・ゲーム機、ボードゲーム・パーティーゲームなどのアナログゲームをご紹介。子どもから大人まで幅広い世代に楽しんでもらえる商品を集めました。ゲームに夢中な娘さん・息子さん・お孫さん、ゲームマニアな彼氏・彼女など、大切なお相手にぴったりの商品が見つかりますよ。後半には、プレゼント交換が楽しくなるゲームのアイデアもご紹介。ぜひ参考にしてみてくださいね。


クリスマスに手袋を贈ろう!大切な彼女や彼氏そして二人だけのペアもおすすめ26選

クリスマスに手袋を贈ろう!大切な彼女や彼氏そして二人だけのペアもおすすめ26選

クリスマスプレゼントは、素敵な手袋を!寒い時期のお出かけを快適にしてくれる必需品は、もらって嬉しいクリスマスギフトのひとつです。彼女に贈る可愛くてお洒落な手袋、男性にはカジュアルなタイプからスーツスタイルに合うもの、二人だけの特別なペア、そして小さな手を包むキッズ手袋も。クリスマスプレゼントにおすすめのアイテムを幅広くセレクトしました。寒い冬に暖かい手袋で優しく手を包んであげたい、そんな想いが伝わるプレゼントになりそうです。


クリスマスには絶品タルトを!味もヴィジュアルも最高のBEST18

クリスマスには絶品タルトを!味もヴィジュアルも最高のBEST18

もうすぐクリスマスがやってきます。パーティーにかかせないのが華やかなデコレーションケーキ。フレッシュクリームとイチゴがたっぷりのったフワフワのスポンジケーキも良いけれど、毎年そればかりではつまらない。今年のクリスマスにはいつものケーキの代わりに、とびきりオシャレで美味しいタルトにしてみてはいかがですか。華やかにテーブルを飾る色鮮やかなフルーツタルト、濃厚なチョコレートタルト、しっとりとしたチーズタルト…迷ってしまうほど種類も豊富。そんな美味しいタルトからMEMOCOが厳選してクリスマス限定タルト、人気の絶品タルト、そしてレシピとトータル19選ご紹介します。


7歳女の子がリアルに喜ぶクリスマスプレゼント!子ども目線で選ぶアイテム15選

7歳女の子がリアルに喜ぶクリスマスプレゼント!子ども目線で選ぶアイテム15選

"7歳"と言えば、小学校1年生から2年生にあたる年齢。学校生活にも慣れ、学習や遊びに一生懸命!という女の子も多いでしょう。大人から見ればまだまだ小さい、という感覚があるかもしれませんが、ここ数年の心や身体の飛躍的な成長に驚かされることも。そして個性も強くなり、持ち物や服装にこだわる女の子も少なくありません。友だちとお揃いにしたい、お姉さんっぽく見られたい、そんな様子も見られる、7歳の女の子。そこで次のクリスマスには小学生のトレンドをバッチリと抑えたプレゼントを贈りませんか?人気のメイキングトイの他、アクティブ系女子、おませな女の子が喜ぶファッション小物まで...リアルな意見をもとに、幅広く紹介します。