高級チョコ…職人技が光る素敵なチョコレートをプレゼントに

世界中で愛されるチョコレート。生チョコやボンボンショコラ、タブレットやチョコレートドリンク、ケーキに焼き菓子…。人気ブランドも数々あります。世界的に有名なショコラティエ達が技を競い合い、作り出す美味しくて美しい宝物。バレンタイン、クリスマス、ちょっとした贈り物にもぴったりな高級チョコブランドから様々なチョコレートギフトをご紹介します。
人気ブランドの高級チョコおすすめ13選
それでは、2021年の最新ギフトを中心に、人気ランキング上位の高級チョコをご紹介しましょう。価格帯は3,000円前後ですが、同じ商品でも入り数によって安いものも高額なものもあるので予算に合わせて選んでください。世界的な人気ショコラティエ、日本人の味覚に合うように作られた高品質の国産チョコレートなど、MEMOCOが厳選した13選です。
高級チョコをプレゼント ■ベルギーの誇る天才「ピエール・マルコリーニ」
人気ランキング常に上位の高級チョコ 真っ赤なハートを贈りたい

PIERRE MARCOLINI/ピエールマルコリーニ
バレンタインセレクション
ベルギーの天才ショコラティエと言われるピエール・マルコリーニ。カカオへの強いこだわりから、自らカカオ豆の農園を訪ね、選別しています。
日本上陸以来、特別な人に贈る最高級チョコレートとして、人気ランキング常に上位の人気ブランドとなりました。自慢のプラリーヌや酸味のバランスの素晴らしいラズベリーの真っ赤なハートの入ったバレンタインセレクション。シックなギフトボックスはバレンタイン限定です。
高級チョコをプレゼント ■パリも認めた「サダハル・アオキ」
賞に輝く日本人パティシエの高級チョコ カラフルで心も踊る

Sadaharu Aoki/サダハルアオキ
ボンボンショコラ
クレヨンのように色とりどりのボンボンショコラで知られるサダハル・アオキ。そのクオリティーはパリで開かれるショコラの品評会「C.C.C」でも日本人初となる、4年連続で最高位を獲得したお墨付。
こちらは受賞した2品にアプリコットやピスタチオを含めた新作のギフトボックスです。パリからの直輸入。色々なブランドを食べ慣れているという方でも、新たな体験ができるかも⁉
高級チョコをプレゼント ■バレンタインの定番チョコ「ゴディバ」
誰もが知っている人気ブランド ガーリーでキュートなアソート

GODIVA/ゴディバ
きらめく想い アソートメント(6粒入)
1926年に誕生したベルギーのチョコレートメーカーです。ベルギー王室御用達として知られ、その味には定評があります。バレンタインでは毎年全国のチョコレート売り場で展開し、行列が絶えません。
こちらは2021年のバレンタイン用詰め合わせ。星に月、真っ赤なハートととってもキュート。ベルギーの伝統菓子、スペキュロス入りのチョコレートも含まれています。
高級チョコをプレゼント ■銀座といえば「和光」
年配の方に贈りたい高級チョコ ベストセラーの生チョコ詰め合わせ

WAKO/和光
ショコラ・フレ
ゴディバ以外でお探しなら、日本のオリジナル高級チョコはいかがでしょうか?「和光」は、世界中からセレクトした高級装飾品や食料品を販売し、銀座の中心に本店を構えます。
和光のチョコレートは、温度湿度を年間一定に保つアトリエで、職人が一粒一粒手作りしています。日本が胸を張って世界に自慢できる逸品。こちらはベストセラー、生チョコ。気品あるパッケージも贈り物に最適です。
高級チョコをプレゼント ■パティスリー界の”ピカソ”「ピエール・エルメ」
バレンタインデーのための新作 個性あふれるエルメの世界

PIERRE HERME/ピエール・エルメ
アソリュティマン ド ショコラ 8個入
現代を代表する世界的パティシエ。独創的で個性的、”パティスリー界のピカソ”とも呼ばれるクリエイター、「ピエール・エルメ」。彼の創り出す高級チョコレートは彼の個性が溢れ、まろやかで香り高い。
こちらの新作を含む詰め合わせは、限定のギフトボックス入り。ピエール・エルメの世界を堪能できる素敵な贈り物です。
高級チョコをプレゼント
■京都の茶舗「伊藤久右衛門」
お茶を知り尽くした老舗のオリジナル
日本の誇る抹茶チョコレート

伊藤久右衛門
ショコラコレクション2021 9種入
天保三年創業の京都の老舗茶屋「伊藤久右衛門」。バレンタインにぴったりの新作は、「宇治抹茶」と「宇治ほうじ茶」の魅力を引き出したアソートメントです。今年は2粒入りも登場し、より多くのシーンに利用できそう。
フレーバーが全て異なるアソートの中には、洋酒入りも。日本の良さ、抹茶の美味しさを存分に味わえる、大人の男性に贈りたいチョコレートです。