[バレンタイン]インスタ映えする友チョコはコレ!トレンド感満載ギフト17選

バレンタインに本命チョコと同じくらい頭を悩ませるのが「友チョコ」。年に一回のこのイベントで、大好きな友達や同僚・知人にお礼代わりのチョコレートを贈りたい!という人も多いのではないでしょうか?トレンド感あふれる商品や、写真映えするおしゃれなものでバレンタイムードを盛り上げたいですよね。ですが様々な商品の中でルックスが良くてお値段も手ごろなものを選ぶのは至難の業。そこで今回は、memoco編集部おすすめの友チョコにぴったりなおしゃれチョコギフトをご紹介。SNS映えばっちりのものからウケ狙いのユニークなチョコ、憧れのチョコブランドまで幅広く集めました。

本サイトはプロモーションが含まれています。


バレンタインにおすすめ!インスタ映えする友チョコ・スイーツ17選

幅広い年代の方に使われているInstagram(インスタグラム)。お洒落で心が動かされたものや、つい二度見しちゃうような規格外、想定外のものを見ると、つい写真に収めてインスタにアップしたくなる、という方も少なくないかもしれません。

そんな「いいね!」をたくさんつけてもらえるような、おすすめの"映えチョコ"探しを一緒に探してみましょう!

バレンタインにおすすめ!インスタ映えする友チョコ・スイーツ
新進気鋭のパティシエ作の「ナカムラチョコレート」

大人を魅了する、バレンタインギフト
絶妙な味わいバランス

驚くほど繊細で美しいショコラ、として今、最も注目を浴びるショコラエティエ、中村有希さんが手掛けたナカムラセレクション。

オーストラリアを拠点とする中村さんのショコラは、抹茶や柚子など故郷日本の素材を使うものも多く、現地でも大人気なのだとか。優雅で雅なデザインと、宝石箱のようなオシャレなパッケージは、大人にふさわしい、上品なギフトです。

商品詳細はこちら

バレンタインにおすすめ!インスタ映えする友チョコ・スイーツ
繊細なデコレーションラスク「カフェ オウザン」

カジュアルに渡せる友達向けバレンタインギフト
自分へのご褒美にもぴったり

赤、白、ピンクのチョコレートに、お花やフルーツ。色彩豊かなトッピングを散りばめたラスクのセットです。どれもが食べてしまうのが惜しくなる美しさ。心に残るバレンタインギフトになりそうですね。

引き出し型のパッケージもキュート。細部までエレガンスが詰まっています。かわいいもの好きの女友達へ、ぜひ選んでみて。

バレンタインにおすすめ!インスタ映えする友チョコ・スイーツ
贅沢チョコ「ショコラ・ダ・ファミリア」

幅広い世代が喜ぶバレンタインチョコ
お返しの負担をかけないギフト

可愛さと美味しさどちらも譲れない!そんな欲張り女子には、ショコラ・ダ・ファミリアのカラフルなチョコがおすすめ。一袋にミルク、ほうじ茶、ゆず、ストロベリーなど10種類のバラエティ豊かな味を楽しめる、贅沢なギフトです。

一流のパティシエが作る、本物のチョコレートが、お相手をきっと幸せな気分にさせてくれますよ。キャンディのように気軽に食べやすい個別包装も、嬉しいポイントです。

商品詳細はこちら

バレンタインにおすすめ!インスタ映えする友チョコ・スイーツ
品薄人気「フランダーフリッツ」紅芋モンブラン

バレンタインにおしゃれなスイーツを贈る
休憩時間やおやつタイムに

SNSでも話題のスイーツとして、オトナ女子から高い支持を得ているモンブランケーキがこちら。ふわふわのチョコスポンジに、編み込みのように絞られた沖縄産紅芋ペーストを乗せ、仕上げに紫色のクリームの花を咲かせました。

「紅イモとチョコって相性がいいんだ...!」そんな新しい気づきもお届けできるかも。"きちんと感"もしっかりあるので、お世話になっている方や、目上の方にも自信を持って贈れますよ。

商品詳細はこちら

バレンタインにおすすめ!インスタ映えする友チョコ・スイーツ
3種類の味「RAU」クリームサンドサブレ

バレンタインは美味しいチョコで幸せなひと時を
繊細な作りにテンションもあがりそう

フランスと日本と、それぞれの伝統を生かした瓦屋根の街並みにインスピレーションを得た、新感覚チョコレートNami-Nami。サクサクの食感の波型サブレにプラリネ、ショコラ、抹茶のなめらかなクリーム、そしてカカオ豆から作った、ビーントゥーバーチョコレートをサンドしました。

一度にさまざまな食感を楽しめるチョコサンドは、コーヒーや紅茶との相性もバッチリ!楽しくて美味しいティータイムにぴったりですね。

商品詳細はこちら

バレンタインにおすすめ!インスタ映えする友チョコ・スイーツ
ヘルシー志向の女性へ「ダンデライオンチョコレート」5grams

思わずインスタ投稿したくなる美しさ
食べる仕草もおしゃれに見える!

キャンディやキャラメルみたいな包みの中に入っているのは、スラリとスタイリッシュなチョコレート。Bean to Bar チョコレート専門店・ダンデライオンチョコレートのアソートセットです。

「Bean to Bar チョコレートをもっと身近に、健康的に」という思いから、きび糖とカカオ豆だけで製造。重さはたった5gだから、甘いものへの罪悪感なしで楽しめそう。お仕事や家事の合間にも食べやすい形。個性豊かな5種類のカカオフレーバーを堪能して。

バレンタインにおすすめ!インスタ映えする友チョコ・スイーツ
映えチョコ「ノルマンディショコラ」

バレンタイン向けの可愛さあふれるギフト
春の訪れが楽しみになりそう

たくさんの「いいね!」がつきそうな、おしゃれで気分が盛り上がるチョコをお探しなら、ノルマンディーショコラに決まり!

ベルギーチョコをはじめ、フランボワーズやピスタチオなどバラエティに富んだフレーバーを楽しめます。チョコ表面にフラワープリントが施されていてまるで本物のお花をプレゼントされた時のような、高揚感もプレゼントできそう。若い方からご年配の方まで、幅広い年代にきっと喜ばれますよ。

商品詳細はこちら

バレンタインにおすすめ!インスタ映えする友チョコ・スイーツ
サプライズにも「チョコエイド」

インスタ映えするギフトで相手を喜ばせよう
食べた後も小物入れに

インスタで注目の的になりそうな、おもしろ絆創膏チョコはいかがでしょう。こちらは毎年発売される、バレンタインシーズン限定品で、SNSやメディアで取り上げられる度に売り切れ続出だとか。

キュートなスヌーピーの缶の中には、絆創膏モチーフのミルクチョコ、ストロベリーチョコが入っています。おやつタイムはもちろん、勉強やお仕事中、ちょっぴり小腹がすいた時にちょうどいいサイズ感が嬉しいですね。

商品詳細はこちら

バレンタインにおすすめ!インスタ映えする友チョコ・スイーツ
猫好きにはたまらない「カカオキャット」

大人の女性が喜ぶ、バレンタインプチギフト
プチプラでこのクオリティ

キャットモチーフのチョコレートで人気を集めているカカオキャット。商品ごとにテイストの異なる猫を採用し、猫好きの方にはたまらないプレゼントが揃っています。

見た目だけでなく、チョコレートのお味も魅力。とろりとなめらかな口当たりで、一粒で贅沢な気分を味わえます。8種類のフレーバー入りで、最後まで飽きずにいただけます。

バレンタインにおすすめ!インスタ映えする友チョコ・スイーツ
お洒落なティーカップ型チョコ「クルイゼル」

見た目良し、食べて良しのバレンタインチョコ
お気に入りのドリンクと並べて味わいたい

「相手の喜ぶ顔が見たい!」そんな気持ちがきっと伝わる、とっておきチョコレートがこちら。カプチーノに見立てた愛らしいチョコレートです。眺めるだけでほっと安らぐ気持ちになれそうなインスタ映えチョコですよね。

シックで落ち着いたパッケージ感も好印象。いつも忙しいあの人にリラックスタイムをプレゼントしましょう。

バレンタインにおすすめ!インスタ映えする友チョコ・スイーツ
愛されスイーツ「堀江バターサンド」

撮りたくなる、インスタ映えスイーツ
ボリューミーなのにペロッといけちゃう

フリーズドライの苺と、ホワイトチョコを洋酒で香りづけしたバターサンドをご紹介します。こちらはメディアやSNSから人気に火がついたスイーツ。

厚み3cmのボリューミーなクリームが、スイーツ好きさんのハートをくすぐること間違いなしです。もちろん実際に食べた人のコメントも「人生でダントツの美味しさ!」「可愛くて映える」など、高評価!トレンドと美味しさを兼ねそろえたギフトで、日頃の感謝を伝えたいですね。

商品詳細はこちら

バレンタインにおすすめ!インスタ映えする友チョコ・スイーツ
手土産にも選ばれている人気ブランド「シーキューブ」

みんなで盛り上がれるインスタ映えチョコ
ホロッとおいしいコロコロチョコクッキー

シーキューブはちょっとしたプレゼントにぴったりの焼き菓子が充実。かしこまりすぎない商品が多く、友達用のバレンタインギフトにおすすめです。

とりわけイチオシなのがサクッチ・ホロッチ。フルーツフレーバーのチョコをコロコロのクッキーでサンドしました。まるで雪だるまのような姿がかわいらしいですね。ホロっとやさしい食感も人気の秘密。子どもさんも食べやすい一口サイズで、ママ友等同士のプレゼントにも喜ばれますよ。

バレンタインにおすすめ!インスタ映えする友チョコ・スイーツ
きのこポットが話題「カファレル」

失敗知らずのバレンタインチョコ
ちょこんと並べて眺めていたい!

インスタ映えする友チョコをお探しなら、イタリアのチョコレートブランド・カファレルは候補からはずせません。おいしさはもちろん、パッケージにとことんこだわっているから写真映えは間違いなし。目と舌で存分に楽しめる商品がいっぱいです。

中でも人気なのがきのこ型のチョコを詰め合わせたきのこポット。ファンタジーを思わせるデザインで話題を呼んでいます。きのこの包みを開くと、ジャンドゥーヤ入りのミルクチョコレート入り。口溶けがよく、上品な味わいです。

バレンタインにおすすめ!インスタ映えする友チョコ・スイーツ
本格抹茶スイーツ「伊藤久右衛門」

おうちカフェにおすすめなバレンタインスイーツ
色彩のコントラストがおしゃれ「ショコラマカロン」

京都の老舗茶屋と知られる伊藤久右衛門では、バレンタイン限定でショコラマカロンを発売。濃厚な抹茶と上品なショコラの風味を一度に味わえる贅沢なスイーツが完成しました。

抹茶フレーバーと、いちごの2種類を食べ比べできます。いちごのマカロンは、いちご風味のマカロン生地で抹茶ガナッシュをサンドし、ビターチョコレートで包んだこだわりの一品。絶妙なほろ苦さと甘酸っぱさをぜひ堪能してください。

商品詳細はこちら

バレンタインにおすすめ!インスタ映えする友チョコ・スイーツ
断面萌えするチョコレート「苺が主役」

取引先へのバレンタイン手土産にも
きちんと感もあるパッケージ

栃木産のブランドいちご「とちおとめ」の2Lサイズを100%使用した、おいしくて大きな「恋するいちごプレミアム」。大きめのサイズのとちおとめをサクッとフリーズドライし、ホワイトチョコレートでコーティングしています。

断面もかわいく華やかで、女性が多い職場へのバレンタイン手土産としてもおすすめ。とちおとめのおいしさをそのまま楽しめ、食べ応えもありますよ。

バレンタインにおすすめ!インスタ映えする友チョコ・スイーツ
美しい詰め合わせ「ジャン=ポール・エヴァン」

もらって嬉しいバレンタインチョコ
世界トップクラスのパティシエ作

数々の栄誉に輝く世界的パティシエ、ジャン=ポール・エヴァン氏による、ボンボンショコラの詰め合わせです。確かな技術、最高の素材、革新的な発想の3拍子揃ったショコラは、じっくりと味わいたい逸品。

エレガントで気品漂うラッピングも、おすすめポイントです。バレンタインはもちろん、さまざまなギフトシーンにも活躍してくれそう。

商品詳細はこちら

バレンタインにおすすめ!インスタ映えする友チョコ・スイーツ
インパクト大「おこデパ」大仏チョコ

バレンタインに贈りたくなる面白チョコ
かぶらないチョコギフトならコレ

箱を開けた瞬間「食べていいのかな?」と思わず悩んでしまいそうな、大仏チョコはいかがでしょう。ほんのりと梅酒を効かせた金色と、濃厚な抹茶味の銀色の大仏様は、食べるだけでご利益が生まれそうな予感。

一見、キモ可愛さすら感じられるおふざけチョコと思いきや、よく見ると細部まで精巧に彫られた本格派...そんな意外性がきっとインフルエンサーの心に響くはず。年齢関係なく贈れるバレンタインギフトです。

商品詳細はこちら

[バレンタイン]インスタ映えチョコギフトの選び方

「可愛いな」「斬新だな」そんな風に心が動かされたチョコを贈られると、その感動を誰かに伝えたくなる方もきっと多いはず。SNSを見ると、人気のインスタグラマーが紹介する商品にはたくさんの「いいね!」が付けられ、瞬く間にブームに...ということも珍しくありません。

それほどまでに人々の興味をひく"映える"商品を選ぶ時、どんな点に着目すれば良いのでしょうか。今回はバレンタインデー目前ということで、インスタ映えする、とっておきのチョコスイーツ選びのポイントをまとめてみました。

[バレンタイン]インスタ映えチョコギフトの選び方
カラフルでポップなデザインが注目の的に

SNSの投稿を眺めている時、カラフルなものやポップなデザインがパッと目に飛び込み、つい「いいね!」してしまう経験はありませんか?

原色やポップなデザインは見ている人に強いインパクトを与えます。お相手が「みんなにこの可愛さを知って欲しい」「素敵なチョコをもらったよ」と自慢したくなっちゃう、カラフルでお洒落なチョコをぜひ探してみてくださいね。

[バレンタイン]インスタ映えチョコギフトの選び方
意外性がミソ!

インスタでは「一般的な常識では〇〇なのに、見た目は...」といった風に意外性あるものがバズる傾向にあります。

例えば、見た目は不気味だけれど実際に食べるととっても美味しい!とか、通常のサイズはこれくらいだけど、プレゼントを開けた瞬間思わず驚くほどのビッグサイズ...!など。インスタの特性を生かしたお目立ちギフトを選んで、たくさん「いいね!」をつけてもらいたいですね!

関連する投稿


[予算別]父の日にはチョコレートの贈り物はいかが?心踊るチョコレートギフト12選

[予算別]父の日にはチョコレートの贈り物はいかが?心踊るチョコレートギフト12選

年に1度の父の日は、いつも頑張っているお父さんに感謝の気持ちを伝えるチャンス。今年は何をプレゼントしようか悩んでいる人も多いのでは?年に1度だからこそ、毎回似たようなものをプレゼントするのは避けたいところ。そんな時は少しひねってチョコレートのギフトはいかが?チョコレートのギフトというとバレンタインのイメージが強いですよね。しかしチョコはお酒との相性が抜群。甘い物が大好きなお父さんにはもちろん、お酒好きなお父さんにもおすすめなチョコレートスイーツのギフトを、父の日にプレゼントしてみましょう!


[新生活のプレゼントに]新婚さんや社会人生活スタートの大切な友達に贈りたい15選

[新生活のプレゼントに]新婚さんや社会人生活スタートの大切な友達に贈りたい15選

就職や結婚を気に新生活を始める大切な友達に、新生活が楽しくなるような素敵なプレゼントを贈ってみませんか?新しい土地で始める新しい生活。わくわくする反面、新しい生活に慣れるまでは何かと気疲れが伴います。また、引越しには様々な費用がかかるため、お財布にも響きますよね。そんな友達に新生活で役に立つおしゃれで素敵なアイテムをプレゼントしましょう。毎日使えて見た目もおしゃれなアイテムがあったら、家に帰って来るのが楽しみになるはずです。「こんなの欲しかったの!」なんて声が思わず出てくる、新生活にぴったりの素敵なプレゼントをご紹介します。


1,000円で贈るプチギフト!コスパ抜群でおしゃれなプレゼント21選

1,000円で贈るプチギフト!コスパ抜群でおしゃれなプレゼント21選

誕生日やお祝いにちょっとしたプレゼントを贈りたい。予算1,000円のプチギフトでも、相手に喜んでもらえるセンスのいいアイテムがあれば…そんな風にお悩みの方必見!MEMOCO編集部がリサーチした結果、おしゃれでコスパ抜群の女性向けアイテムをたくさん発見できました。どれもお値段以上に見える、素敵な商品ばかり。今回は、食べた人が思わず笑顔になれるグルメギフト、女性のハートがときめく日用品や美容アイテムなどの雑貨をジャンル別にご紹介します。


予算5,000円前後|男女の友達向けプレゼント!祝福や感謝が伝わる雑貨&食品8選

予算5,000円前後|男女の友達向けプレゼント!祝福や感謝が伝わる雑貨&食品8選

大好きな友達に予算5,000円前後でプレゼントを贈るとしたら、どんなものが喜ばれるでしょう。多くの人にとって友達は、かけがえのない存在です。嬉しい時は共に喜び、つらい時は励ましてくれる。そんな風にいつも自分を支えてくれる友達を笑顔にできるギフトを贈りませんか。本記事では、大切な友達の誕生日や記念日、お祝い事、お礼などに使えるギフトをご紹介。5,000円前後も予算があれば贈れる品物の幅も広いので、有名ブランドのアイテムや高級食材、オーダーメイド、家電なども購入できますよ。ただし仲良しといえど、プレゼント選びにはいくつか押さえておきたいポイントも。ジャンル別のおすすめ商品と併せて、一緒に確認していきましょう。


遠距離こそバレンタインが大事!絆を深める過ごし方&人気ギフト14選

遠距離こそバレンタインが大事!絆を深める過ごし方&人気ギフト14選

「恋人たちの日」として祝われる、2月14日のバレンタインデー。遠距離恋愛中のカップルにとっても、愛を確かめ合う一大イベントでしょう。物理的な距離があっても、大好きな彼氏に喜んで欲しい想いは共通です。ここでは、遠距離でもバレンタインをハッピーに盛り上げる演出プランや、おすすめプレゼントをご紹介。市販の高級ブランドチョコレートや焼き菓子、チョコ以外の記憶に残るアイテムまで幅広く取り揃えました。「バレンタイン当日は都合が悪くて直接会えない」という恋人にも役立つ失敗知らずのアイデアが満載です。上京や海外留学で離れて暮らす大学生カップル、地方転勤や海外赴任中の社会人カップルの参考となりますように。


最新の投稿


[予算別]父の日にはチョコレートの贈り物はいかが?心踊るチョコレートギフト12選

[予算別]父の日にはチョコレートの贈り物はいかが?心踊るチョコレートギフト12選

年に1度の父の日は、いつも頑張っているお父さんに感謝の気持ちを伝えるチャンス。今年は何をプレゼントしようか悩んでいる人も多いのでは?年に1度だからこそ、毎回似たようなものをプレゼントするのは避けたいところ。そんな時は少しひねってチョコレートのギフトはいかが?チョコレートのギフトというとバレンタインのイメージが強いですよね。しかしチョコはお酒との相性が抜群。甘い物が大好きなお父さんにはもちろん、お酒好きなお父さんにもおすすめなチョコレートスイーツのギフトを、父の日にプレゼントしてみましょう!


お酒好きなお父さんが喜ぶ父の日ギフト!おすすめアイテム16選

お酒好きなお父さんが喜ぶ父の日ギフト!おすすめアイテム16選

父の日にお酒を贈りたいけど、どんなお酒が人気?おすすめ?など迷っている方は必見!父の日に人気のお酒ギフトをジャンル毎にご紹介します。お酒だけのギフトはもちろん、おつまみセットやグラスセット、名前入りのお酒も父の日には人気。ビール党だけど、今年は日本酒を贈ってみようかな?などの変化球も、お父さんのことを考えて選んだギフトなら間違いなく喜んでくれるはず。お父さんが一番もらいたいと答えた「手紙」ギフトも添えて、最高の父の日を過ごしてくださいね。


やみつきになる大人の甘さ! 船橋屋「珈琲あんみつ」

やみつきになる大人の甘さ! 船橋屋「珈琲あんみつ」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、船橋屋「珈琲あんみつ」をご紹介します!


ビール好きが喜ぶプレゼント14選|至福の一杯を約束する厳選ビール&雑貨ギフト

ビール好きが喜ぶプレゼント14選|至福の一杯を約束する厳選ビール&雑貨ギフト

ビール好きにプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。本記事では「とりあえずビール!」の方はもちろん、「いつでもビール」の愛好家さんまで、幅広く贈れるギフトをご紹介します。単体でもセット商品でも、華やかで特別感を出しやすいビールギフト。日ごろのお礼やパーティーの手土産、誕生日や記念日、目上の方へのご挨拶など...さまざまなギフトシーンに最適です。またビール柄やビールを楽しむための周辺グッズもプレゼントにおすすめ。産地や味わい、パッケージなどバラエティーが豊富なだけに、つい迷ってしまいがちなビールギフトですが、選び方のコツや注意点を知れば、きっと失敗知らずの素敵な贈り物が見つかりますよ。


辛いもの好きな人へ贈るプレゼント!クセになる旨辛&ネタギフト18選

辛いもの好きな人へ贈るプレゼント!クセになる旨辛&ネタギフト18選

辛いもの好きさんへのおすすめプレゼントを特集!「痛い」と叫びたくなるほどの激辛料理に目がなかったり、マイ唐辛子を持ち歩いていたり…あなたの周りにも辛いもの好きのお友達がいるのではないでしょうか?特に夏が近づいてくると、街中やメディアでも辛い食べ物がバズることも多くなります。そこで今回は激辛マニアも歓喜するギフトアイテムをご紹介。日本各地の辛いものから、変わり種アイテムまで幅広くピックアップしました。辛いものを贈る時のギフト選びのポイントも解説していますので、チェックしてみてくださいね。