[予算2,000円]主婦の友達に贈るプレゼント!本当に喜ばれるアイテム16選

大人になってからも、お互いの嬉しい出来事や人生の節目をお祝いできる友達関係って素敵ですよね。お相手に喜ばれるプレゼントを知っているのは、モノの好みや性格をよく理解しているお友達のあなただからこそ。でもいざ選ぶとなると、なかなか理想の商品と巡り合えないこともありますね。そこで今回は主婦のお友達向けのプレゼントを、予算別にご紹介!一般的な相場に合わせた2,000円から3,000円前後のプレゼントをメインに、ちょっとしたお礼にちょうど良い1,000円以下のプチギフト、人生の節目に贈れる5,000円から10,000円の特別感あふれるギフトまで集めました。目的や予算に応じてぜひ参考にしてくださいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


[2,000円から3,000円前後]主婦の友達に喜ばれるプレゼント10選

料理、掃除、洗濯、家族の送迎など、家族のお世話をオールマイティーにこなす主婦の方々。自分のことは後回しで、気づかないうちに疲れやストレスを溜め込んでしまっている方も少なくないでしょう。そんな主婦のお友達が「これ欲しかったの!」と明るい笑顔になれるような、素敵なプレゼントを贈りませんか?ここでは一般的な相場に合わせて、2,000円~3,000円前後で贈れる主婦向けのアイテムをご紹介します。

[予算2,000円から3,000円前後]主婦の友達に喜ばれるプレゼント
もらって嬉しい「IDEE」のガーデニンググッズ

2,000円で選ぶ、主婦向けのプレゼント
ガーデニングを楽しむ主婦の方へ

ご自宅で植物を育てられている主婦の方に、おしゃれなガーデニングアイテムのプレゼントはいかがでしょう。こちらはまるで吹きガラスのような自動給水機です。

水分が不足した時にだけ自動的に吸水してくれるので、手間がかからないのが嬉しいポイント。液体肥料を入れて植物を元気にしてあげることもできます。鉢に挿しておくだけでインテリアのアクセントになりそうですね。

商品詳細はこちら

[予算2,000円から3,000円前後]主婦の友達に喜ばれるプレゼント
国産野菜のスープギフト「野菜をMOTTO」

主婦に贈るヘルシーなプレゼント
面倒な調理も洗い物も不要!

今日はゆっくり過ごしたい…そんな日にあると嬉しいのが簡単調理で食べられる食品。「野菜をMOTTO」のスープなら、食べたい時にレンジで1分。具だくさんなのに低カロリーです。

保存料、合成着色料、化学調味料が不使用なのもギフトに嬉しいポイント。こちらはカジュアルに贈れる3個セット。お家へお邪魔する時の手土産にも喜ばれそう。

[予算2,000円から3,000円前後]主婦の友達に喜ばれるプレゼント
時短も叶う「SWATi MARBLe」のボディウォッシュ

上質なボディケアのプレゼント
お風呂でのマッサージにも

育児に仕事に忙しい主婦友達。一日もあっという間に過ぎて、なかなかゆっくりできない方も多いのでは。そんな方には、毎日の生活で無理なく使ってもらえるプレゼントが喜ばれます。

使う人にも環境にもやさしいサスティナブルブランド「SWATi MARBLe」から、3WAYで使えるボディウォッシュ。マッサージしながら洗浄してくれるから時短ケアにも。使うたびに広がる上品な香りに心も穏やかに。

[予算2,000円から3,000円前後]主婦の友達に喜ばれるプレゼント
贅沢な一粒「une」の生チョコレート

2,000円の高級スイーツをプレゼント
おひとり様タイムに楽しみたい

毎日休みなく働いている主婦の方へ、たまには美味しいスイーツでプチ贅沢を楽しんでもらってはいかがでしょう。こちらは、2種類の柑橘類が爽やかな風味をプラスしてくれる、濃厚な生チョコレート。

弾けるイメージを箔押しで表現したようなボックスデザインも高級感を後押ししています。おひとり様タイムや、家族が寝静まってからのお楽しみにしたくなるプレゼントです。

[予算2,000円から3,000円前後]主婦の友達に喜ばれるプレゼント
寄り添う香り「NEAL'S YARD REMEDIES」アロマパルス

予算2,000円でリラックスグッズをプレゼント
忙しい毎日の切り替えスイッチに

家事や育児のストレスでイライラが止まらない...そんな張りつめた気持ちで過ごす主婦の方には、アロマパルスのプレゼントがおすすめです。手首や首筋にひと塗りすると、バラなどのお花の香りが穏やかな時間をプレゼント。

「最近自分に自信が持てない」「何だか寝つきが悪い」そんな主婦の強い味方になってくれそう。持ち運び可能なコンパクトサイズなので、職場でも使えますよ。

商品詳細はこちら

[予算2,000円から3,000円前後]主婦の友達に喜ばれるプレゼント
高級エステにも採用される「箔一」のアイマスク

頑張る主婦に癒しのプレゼントを
高品質の純金箔を使用

自分のケアをする時間がとれない、忙しい主婦には美容アイテムのプレゼントが喜ばれそう。こちらは金箔で作られた、贅沢なアイマスクです。1万分の1ほどの薄さの金箔シートが目元にぴたっと吸着。美容成分をしっかりと浸透させます。

くまや小じわなど、気になる目元をピンポイントでケア。ご自宅に居ながら、高級エステサロンの気分を楽しめますよ。

商品詳細はこちら

[予算2,000円から3,000円前後]主婦の友達に喜ばれるプレゼント
甘いもの好きさんへ「フルーテスト」ドライフルーツ

家事や育児の合間に楽しめる、美味しいプレゼント
スタイリッシュなパッケージも魅力

FRUITEST/フルーテスト シャインマスカット

FRUITEST/フルーテスト
シャインマスカット

甘いものを食べると不思議と元気が出る、という方も多いでしょう。最近ちょっとお疲れ気味の主婦のお友達へ贈るなら、家事や育児の合間に食べられる個装のお菓子がおすすめです。

国内の完熟果物だけを使用したフルーテストのドライフルーツは、みずみずしさをたっぷりと感じられる、新しい食感。ぶどう界の新星「シャインマスカット」を贅沢に使いました。なかなか出会えない味わいは感動ものですよ。

[予算2,000円から3,000円前後]主婦の友達に喜ばれるプレゼント
お役立ちアイテム「ラコレ」スピーカー

主婦に喜ばれる2,000円前後のプレゼント
どこでも使える充電式

お料理レシピを動画で観たり、洗いものをしながら音楽を楽しんだり...とても暮らし上手な主婦の方も多くいらっしゃいます。そんな時にスマホを置くだけで使える、便利なスピーカーのプレゼントはいかがでしょうか。

イヤホンやBluetoothで再生するよりも手軽で簡単。そして音もクリアで聞きやすい、と評判の品です。インテリアの邪魔をしないシンプルなデザインなので、そのまま飾っておけるのも嬉しいポイント。

商品詳細はこちら

[予算2,000円から3,000円前後]主婦の友達に喜ばれるプレゼント
かけるだけでご馳走!「久世福商店 ごはんのお供」

3,000円前後で贈る!主婦が喜ぶ雑貨アイテム
お料理の時短になる主婦の心強い味方

主婦にとって、家族のごはんを作り続けるのは大仕事。お料理の時短になる便利な調味料や、ちょい足しアイテムがあると重宝してもらえそうですよね。

そこでおすすめなのが久世福商店のごはんのお供。白飯にのせるだけで、満足感のある一食になると話題の商品です。こちらは久世福商店人気ナンバーワン商品のしゃけしゃけめんたいなど3種類を食べ比べできるセット。おにぎりの具にもぴったりなので、お弁当作りにも使えます。

商品詳細はこちら

[予算2,000円から3,000円前後]主婦の友達に喜ばれるプレゼント
お掃除にも使える「REDECKER」ベジタブルブラシ

家事がはかどる便利グッズをプレゼント
お料理好きさんが喜ぶアイテム

効率よく家事がはかどると時間や心に余裕が生まれ、様々なことに挑戦したり、身体を休めたりできますね。そこでおすすめは、持ち手とチャームがお魚の形になったベジタブルブラシ。

女性の手にしっくりと馴染みやすく、さらにハードブラシ付きなので、さつまいもやゴボウなどの根菜類の泥もキレイに落とせます。キッチンに下げておくだけで、インテリアに映えそうな日用品のプレゼントです。

商品詳細はこちら

[1,000円以下]主婦の友達に贈るちょっとしたプレゼント3選

お相手に気を遣わせない金額の範囲内で、ちょっとしたお礼やプチギフトを贈りたい、というシーンもきっとありますよね。そんな時にちょうど良いプレゼントの予算は500円〜1,000円以内。プチプラでも日頃の感謝やお祝いの気持ちがお相手にしっかりと伝わるアイテムを3点、ご紹介します。

[1,000円以下]主婦の友達に贈るちょっとしたプレゼント3選
お料理が楽しみに「Francfranc」鍋つかみ

主婦がもらって嬉しいプレゼント
飾っておくだけでも絵になりそうなキッチンアイテム

プレゼントを選ぶ時は、トレンド商品からヒントを得るのもひとつのアイデアです。こちらはSNSでも人気のFrancfrancの鍋つかみ!フェミニンなリボンの形がとてもキュートで女心をくすぐります。

熱を通しにくいシリコン製なので、普段のお料理をはじめ、冬のお鍋料理にも活躍しそう。プチプラでもしっかりギフト感が伝わる、おすすめのアイテムです。

商品詳細はこちら

[1,000円以下]主婦の友達に贈るちょっとしたプレゼント3選
美味しいを贈る「kawaiipack」ティーバッグ

お疲れ気味の主婦が喜びそうなプレゼント
保存可能なチャック袋入り

ちょっとしたお礼やお祝いのプチギフトに紅茶を選ぶ方も多いようです。形式ばらず、仲の良いママ友ならちょっぴりくだけた、ゆるキャラデザインのティーバッグも喜ばれそう。

飲んだ後は靴箱や冷蔵庫、車に置くと、消臭剤として活用できるのも嬉しいポイントです。自然なハーブの香りを心ゆくまで楽しめますよ。

商品詳細はこちら

[1,000円以下]主婦の友達に贈るちょっとしたプレゼント3選
名入れ可能な「今治タオル」のタオルハンカチ

主婦の友達へおすすめのプチギフト
肌に優しい、ソフトな触り心地

プチギフトの定番品、タオルは誰にでも喜ばれるプレゼントのひとつです。こちらは表地をガーゼ、裏地をパイル地にすることで肌触りの良さと、高い吸水性を実現させました。

絶妙な配色と、イニシャル刺繍の横でさりげなく輝くスワロフスキーがポイントです。日本が誇る今治タオルなら、きっとお相手に満足して頂けますよ。

[5,000円から10,000円前後]主婦の友達に贈る、特別なプレゼント3選

学生時代からの友人や同僚、ママ友など気の合う女友達との縁は、これからも長く続いていきたいもの。そんな大切な方の誕生日や人生の節目にはもう少しだけ予算をかけて、5,000円~10,000円くらいのプレゼントを贈りませんか?これだけ予算があれば、選べる品物はたくさんあります。「コレあげたい!」と思える素敵なアイテムとの出会いを、MEMOCOにお手伝いをさせてくださいね。

[5,000円から10,000円まで]主婦の友達に贈る、特別なプレゼント3選
家事タイムをハッピーに「Komons」の洗剤

主婦の方に贈る!おしゃれな消耗品プレゼント
洗練されたデザインのボトル入り

毎日の生活に欠かせない消耗品も、上質なアイテムを選ぶことで喜ばれるプレゼントに。国産素材と100%天然精油の香りにこだわったホームケアブランド「コモンズ」からご紹介するのは、キッチン周りで使えるキッチントリオです。

人気のハンドソープと食器用洗剤に加え、国産柚子の力でコンロの油汚れやシンクなどマルチに活躍するクリーナー。一度使うと手放せなくなりそうですね。毎日の家事が少しでもプラスの時間になるようにと願って、贈りましょう。

[5,000円から10,000円まで]主婦の友達に贈る、特別なプレゼント3選
アクティブ派さんへ「SOW EXPERIENCE」リラックスギフト

主婦がもらって嬉しいプレゼント
好きなコースを選ぶ楽しみも

いつも忙しくしている主婦のお友達の誕生日プレゼントには、時間を有効に使えるスマートギフトが大本命。ヨガ、陶芸、ネイルサロン体験など、女性の自分磨き体験に特化したメニューが盛りだくさん。

自分で好きなコースを選べる体験型ギフトは日常を忘れられる、貴重な時間になることでしょう。これをきっかけに趣味が広がった、などの楽しいエピソードも聞けそうですね。

[5,000円から10,000円まで]主婦の友達に贈る、特別なプレゼント3選
コンパクトで場所いらず!「レコルト」フードプロセッサー

主婦が喜ぶ家電をプレゼント
丸いフォルムがキュート!

家事の時短は主婦にとって永遠のテーマ。時間ができることで身体を休めたり、趣味やお子さんとのコミュニケーションの時間に繋げることもできるでしょう。そこでお料理を手早く作れる、フードプロセッサーを贈りませんか?

混ぜる、潰す、練るなど1台で7役をこなす万能な家電で、面倒な調理をあっという間にこなします。離乳食作りにも適しているので、赤ちゃんのいらっしゃる主婦の方や、妊娠中の方にもきっと喜ばれますよ。

主婦の友達への誕生日プレゼント!選び方のNGポイントは?

家事や育児、仕事に毎日忙しく過ごしている主婦の方なら、自分のための限られた時間を有効に使えるアイテムが喜ばれます。妻として、母親として、の姿ではなくあくまでもその方自身に贈るプレゼントという意識で選ぶと良いでしょう。ここでは主婦の方にプレゼントを贈る際の避けた方が良い、NGポイントを解説していきます。

主婦の友達への誕生日プレゼント!選び方のNGポイントは?
ママ友でも子ども用品は避ける

同時期に育児をしている共通点から、ママ友とは子育ての悩みを相談し合ったり、一緒に出掛けたり、お互いの存在を頼もしく、そして大切に感じていらっしゃる方も多いでしょう。

そんなママ友の誕生日には、子ども用品ではなくご本人が使えるアイテムがベスト。お子さんは何かとプレゼントをもらう機会はあっても、ママご自身にプレゼントされる機会はきっと少ないので、サプライズにもおすすめです。

主婦の友達への誕生日プレゼント!選び方のNGポイントは?
手間のかかるもの、使い方が難しいものは避ける

大忙しの毎日を過ごす中で行う家事は、常に時間との闘い。そんな主婦の方に贈るプレゼントは、使い始めるまでに準備や手間がかかったり、使い方が難しいアイテムは避けましょう。限られた時間の中でも充分その商品の良さを実感できるかどうか、見定めた上で贈ると失敗を防げますよ。

関連する投稿


20歳の息子に贈る誕生日プレゼント!人生の節目にふさわしいアイテム16選

20歳の息子に贈る誕生日プレゼント!人生の節目にふさわしいアイテム16選

息子さんが生まれた日から20歳を迎えるこの日まで、さまざまな出来事があったでしょう。振り返れば嬉しいことや感激したこと、時には怒ったり悲しみを覚えたこともあるかもしれません。でもそんな息子さんも、大人の一員として社会で認められる年齢になりました。親御さんとしてはようやく少し肩の荷を下ろせた気分になれていることでしょう。そんな人生の節目の日に、息子さんの心に残る、素敵なプレゼントを贈りませんか?今回は社会人としてこれから役立ちそうなアイテムから、一生の記念に残る上質なアイテムまで、幅広く集めてみました。ハタチのお誕生日だけでなく、成人式のお祝い候補にもしてみてくださいね!


旦那・夫へ贈るクリスマスプレゼント!年代別おすすめアイテム24選

旦那・夫へ贈るクリスマスプレゼント!年代別おすすめアイテム24選

旦那様へ贈るクリスマスプレゼントを年代別に特集!今年のクリスマスに旦那様へ贈るプレゼントはもうお決まりですか?お子さんがいるご家庭ではついつい子供たちがメインになり、夫婦間でのプレゼント交換はしなくなったという方もいるかもしれません。結婚前や新婚の時のように…とはいかないまでも、せっかくのクリスマスです。心のこもったプレゼントを贈って感謝の気持ちを伝えてみましょう。今回は、20代〜60代の年代別に厳選したおすすめギフトをセレクトしました。迷った時に選びたい定番ギフトや、家計にうれしいカジュアルギフトもピックアップ。楽しいクリスマスを過ごせば、来年も円満でいい一年を迎えられそうですね。


彼氏へのクリスマスプレゼント!付き合いたて&ネタ切れさん必見の16選

彼氏へのクリスマスプレゼント!付き合いたて&ネタ切れさん必見の16選

彼氏に贈るクリスマスプレゼント、「何を贈ったらいいのか分からない...」とお困りの彼女さんもきっと少なくないはず。付き合いたての場合はまだ彼氏の好みや欲しいものが判らない場合もありますね。また長いお付き合いで気心の知れているカップルでも、誕生日や記念日などでたびたびプレゼントを交換してきたでしょうから、ネタ切れによるマンネリ感も否めないのでは。そんなプレゼント迷子に陥っているあなたへ、本記事では厳選のおすすめアイテムをご紹介します。年代や立場によって欲しいものや趣味趣向が異なることを踏まえ、10代、20代、30代、40代以上にカテゴライズ。物欲ない彼氏もあなたからのプレゼントを心待ちにしている彼氏にも、きっと満足してもらえますよ。


付き合いたての彼氏・彼女に!初めてのクリスマスプレゼント19選

付き合いたての彼氏・彼女に!初めてのクリスマスプレゼント19選

付き合いたての相手へのクリスマスプレゼント選びにお悩みの方、必見!「まだまだ相手の好みがよくわからなくて不安」「付き合ったばかりで重たいと思われたらどうしよう…」そんな方にぜひ読んでいただきたい、こちらの記事。付き合いたての彼氏・彼女におすすめのクリスマスプレゼントをご提案していきます。プレゼント選びが初めてでも、センスを褒められそうな気の利いたギフトや、距離が縮まるギフトなど、幅広いカテゴリーから厳選。交際してまだ間もないカップルがよく気になるプレゼント選びのポイントも解説しているので、彼氏・彼女との初めてのクリスマスを成功させるヒントが満載です。ぜひ参考にして、楽しいクリスマスの準備を進めてみてくださいね。


遠距離の彼氏にプレゼント!ペアアイテム&寂しい時の支えになる17選

遠距離の彼氏にプレゼント!ペアアイテム&寂しい時の支えになる17選

さまざまな事情で愛する人と遠距離恋愛中の二人。いくらメールやビデオ通話が一般的になったとは言え、やはり直接会えないのは切ないものですね...。「今頃、何しているのかな?」「ちゃんとご飯を食べているかな?」「浮気してないよね...」など、負のループに陥ってしまいがち。でもそれは彼氏も同じ気持ちで、あなたと離れていることが寂しくて仕方がないはずですよ。そこで今回は遠距離恋愛中のお二人に、離れていてもお互いの気持ちを確認できたり、さらに絆を深められるアイテムをご提案。誕生日やクリスマスなどのイベントはもちろん、長い月日を経てようやく会えた日、何でもない日のサプライズにもおすすめです。


最新の投稿


[2025年お歳暮]"オシャレでセンス抜群”もらって嬉しい贈り物29選

[2025年お歳暮]"オシャレでセンス抜群”もらって嬉しい贈り物29選

毎年やって来るお歳暮の季節。今年は”お洒落でセンスの良い品”を贈ってみませんか?「相手の好みが分からないから」「毎年のことでネタ切れで」…なんて結局無難な定番を選んでしまうあなた。本当に”もらって嬉しい贈り物”をMEMOCOがご紹介します。一風変わった、ちょっと珍しいギフトアイテムもおすすめですよ。「これ誰から?」と話題になるような、印象的なお歳暮になりますように、厳選した逸品ばかりです。誰にも喜ばれるグルメギフト、華やかなスイーツ、ジュースやお酒などの飲み物類、実用品と様々。最後までチェックしてくださいね。


20歳の息子に贈る誕生日プレゼント!人生の節目にふさわしいアイテム16選

20歳の息子に贈る誕生日プレゼント!人生の節目にふさわしいアイテム16選

息子さんが生まれた日から20歳を迎えるこの日まで、さまざまな出来事があったでしょう。振り返れば嬉しいことや感激したこと、時には怒ったり悲しみを覚えたこともあるかもしれません。でもそんな息子さんも、大人の一員として社会で認められる年齢になりました。親御さんとしてはようやく少し肩の荷を下ろせた気分になれていることでしょう。そんな人生の節目の日に、息子さんの心に残る、素敵なプレゼントを贈りませんか?今回は社会人としてこれから役立ちそうなアイテムから、一生の記念に残る上質なアイテムまで、幅広く集めてみました。ハタチのお誕生日だけでなく、成人式のお祝い候補にもしてみてくださいね!


旦那・夫へ贈るクリスマスプレゼント!年代別おすすめアイテム24選

旦那・夫へ贈るクリスマスプレゼント!年代別おすすめアイテム24選

旦那様へ贈るクリスマスプレゼントを年代別に特集!今年のクリスマスに旦那様へ贈るプレゼントはもうお決まりですか?お子さんがいるご家庭ではついつい子供たちがメインになり、夫婦間でのプレゼント交換はしなくなったという方もいるかもしれません。結婚前や新婚の時のように…とはいかないまでも、せっかくのクリスマスです。心のこもったプレゼントを贈って感謝の気持ちを伝えてみましょう。今回は、20代〜60代の年代別に厳選したおすすめギフトをセレクトしました。迷った時に選びたい定番ギフトや、家計にうれしいカジュアルギフトもピックアップ。楽しいクリスマスを過ごせば、来年も円満でいい一年を迎えられそうですね。


彼氏へのクリスマスプレゼント!付き合いたて&ネタ切れさん必見の16選

彼氏へのクリスマスプレゼント!付き合いたて&ネタ切れさん必見の16選

彼氏に贈るクリスマスプレゼント、「何を贈ったらいいのか分からない...」とお困りの彼女さんもきっと少なくないはず。付き合いたての場合はまだ彼氏の好みや欲しいものが判らない場合もありますね。また長いお付き合いで気心の知れているカップルでも、誕生日や記念日などでたびたびプレゼントを交換してきたでしょうから、ネタ切れによるマンネリ感も否めないのでは。そんなプレゼント迷子に陥っているあなたへ、本記事では厳選のおすすめアイテムをご紹介します。年代や立場によって欲しいものや趣味趣向が異なることを踏まえ、10代、20代、30代、40代以上にカテゴライズ。物欲ない彼氏もあなたからのプレゼントを心待ちにしている彼氏にも、きっと満足してもらえますよ。


付き合いたての彼氏・彼女に!初めてのクリスマスプレゼント19選

付き合いたての彼氏・彼女に!初めてのクリスマスプレゼント19選

付き合いたての相手へのクリスマスプレゼント選びにお悩みの方、必見!「まだまだ相手の好みがよくわからなくて不安」「付き合ったばかりで重たいと思われたらどうしよう…」そんな方にぜひ読んでいただきたい、こちらの記事。付き合いたての彼氏・彼女におすすめのクリスマスプレゼントをご提案していきます。プレゼント選びが初めてでも、センスを褒められそうな気の利いたギフトや、距離が縮まるギフトなど、幅広いカテゴリーから厳選。交際してまだ間もないカップルがよく気になるプレゼント選びのポイントも解説しているので、彼氏・彼女との初めてのクリスマスを成功させるヒントが満載です。ぜひ参考にして、楽しいクリスマスの準備を進めてみてくださいね。