敬老の日のプレゼントに贈りたい!タブレットのおすすめ商品5選を紹介

インターネットだけでなく、本を読んだり写真を見たり、さまざまな使い方ができるタブレットは、画面を拡大して見られるのでお年寄りにもおすすめの商品です。そこで今回は敬老の日のプレゼントにおすすめのタブレットを5つ厳選してご紹介します。敬老の日に何を贈ろうかお悩みの方はぜひ参考にしてくださいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


敬老の日のプレゼントに!タブレットのプレゼント5選

写真を見たり本を読んだりさまざまな使い方ができるタブレットは、シニア世代にもおすすめのアイテムです。今回は敬老の日のプレゼントにおすすめのタブレットを5つご紹介。簡単操作で使えるタブレットを中心にさまざまな商品を選びました。敬老の日には使いやすいタブレットを選んでプレゼントしてみてください。

タブレットのおすすめ【iPad】
シンプルで使いやすい操作性

薄くて軽いボディが魅力のiPad mini。持ちやすいサイズ感なので長い時間使っても疲れにくいのが特徴です。バッテリーも10時間まで使えるので、本を読んだり写真を見たり、さまざまな使い方で楽しんでもバッテリー切れを起こしにくくおすすめです。

Apple Pencilにも対応しているので、絵を描いたりノート代わりにも使えるので敬老の日のプレゼントとしてもぴったりです。

商品詳細はこちら

タブレットのおすすめ【ZenPad】
手頃な価格で手に入るタブレット

10.1型ワイドサイズのタブレットです。大きめサイズなので、スマホなどでは小さいと感じている方にも使いやすくなっています。ストレージ容量が16GBと少なめですが、本を読んだり写真を楽しんだりするのには十分な容量です。

手頃な価格で購入できるので、初めてタブレットを使う方にも気兼ね無くプレゼントできます。敬老の日にプレゼントして、おじいちゃんやおばあちゃんに使い方を教えてあげましょう。

商品詳細はこちら

タブレットのおすすめ【LaVie】
臨場感あるサウンドが楽しめる

1920×1200の解像度を持つ8インチタブレットです。「Dolby Atomos」を搭載しているので、立体的で臨場感のあるサウンドが楽しめます。音楽を聴いたり映画を観るのが好きなシニアへのプレゼントにおすすめ。

ニュースなどがすぐチェックできる「インフォボード」や、災害時に便利な「まもるゾウ+」などの便利な機能付きなので、タブレット初心者の方でも使いやすくなっています。

商品詳細はこちら

タブレットのおすすめ【MTK】
動画やWebの閲覧には十分

10.1インチIPSディスプレイを搭載。鮮やかな高解像度なので、映画や動画の視聴におすすめです。32GBと大容量なので動画のダウンロードやゲームプレイにも対応できます。

5500mAhのバッテリーを搭載しているので1回の充電で約6時間は連続で稼働させることが可能。薄くて持ち運びがしやすいので、現役で働いている方や旅行好きの方へのプレゼントにも最適です。

商品詳細はこちら

タブレットのおすすめ【YOGA Tab】
壁掛けにもできるタブレット

10.1インチのタブレットは、手持ちだけではなく、スタンドや壁掛けなどさまざまな置き方が試せるのが特徴。これ1台があればさまざまなシーンで快適にタブレットが使えます。

18時間連続で稼働させられるバッテリーを搭載しているので、電池切れを気にせずにたっぷりと使うことが可能。映画を観たり写真や動画を楽しんでもらうために敬老の日にプレゼントするのもおすすめです。

商品詳細はこちら

関連するキーワード


祖父母 敬老の日 家電

関連する投稿


予算1万円で家電のプレゼント!誕生日や結婚祝いに贈りたい名品ギフト25選

予算1万円で家電のプレゼント!誕生日や結婚祝いに贈りたい名品ギフト25選

結婚祝いや引越し祝い、女友達や男友達への誕生日などのギフトには実用的な贈りものが1番!特におすすめなのが、1万円前後で買える便利な家電のプレゼントです。ここでは、新生活にぴったりなおしゃれ家電から、家事が楽になる時短家電まで、おうち時間を充実させるとっておきの最新アイテムを幅広く網羅しています。大切な人の笑顔を想いながら、ぴったりのギフトをお探しくださいね。


3,000円前後で贈る家電のプレゼント25選!この価格で驚きの優れ家電が勢揃い

3,000円前後で贈る家電のプレゼント25選!この価格で驚きの優れ家電が勢揃い

3,000前後の予算で家電をプレゼントしませんか。家電のプレゼントは、従来は女性向けのプレゼントとして選ばれていましたが、近頃では男性向けにも。ご結婚のお祝い、新生活応援、お誕生日のプレゼントに、お手頃でおしゃれな家電のプレゼントはとても人気です。あったら便利というものから、お洒落なアイテムまで迷ってしまうくらい素敵なものばかり。こちらでは、プレゼントの用途に合わせて【キッチン家電】【美容家電】【生活家電】の3つに分けてご紹介します。3,000円前後で喜ばれるおしゃれ家電を見つけてくださいね。


敬老の日のプレゼントに財布を贈ろう!選び方とおすすめの財布13選

敬老の日のプレゼントに財布を贈ろう!選び方とおすすめの財布13選

敬老の日のプレゼントとして人気のお財布の贈り物。種類や価格、ブランドなど数多くの商品が販売されています。せっかく贈る敬老の日のプレゼント、贈るなら喜んでもらえるおしゃれな財布を選びたいものです。今回はいつもお世話になっている祖父母が、本当に喜んでくれる財布をご紹介します。敬老の日のプレゼントに迷っている人は、ぜひ参考にしてみてください。


[90代の祖父母へ]敬老の日・卒寿祝いのプレゼント!人気ギフト15選

[90代の祖父母へ]敬老の日・卒寿祝いのプレゼント!人気ギフト15選

敬老の日のプレゼント、何を贈ると喜んでもらえるのかしら、と悩んだことのある人も多いでしょう。90代の祖父母には、「長生きしてくれてありがとう」という感謝の気持ちと、「これからも元気に過ごしてね」という願いを込めて、ハッピーな気分になってもらえる贈り物をしたいですね。この記事では、MEMOCO編集部のアンケートをもとに、敬老の日におすすめのプレゼントをご紹介していきます。様々なジャンルの人気商品を集めましたので、ギフト選びに役立ててみてください。


敬老の日は入浴剤&お風呂が楽しくなるグッズをプレゼント!厳選16品

敬老の日は入浴剤&お風呂が楽しくなるグッズをプレゼント!厳選16品

おじいちゃん、おばあちゃんへの敬老の日のプレゼントは、心も身体も温まる入浴剤を贈りませんか?いつまでも元気で長生きして欲しい、ゆったりとリラックスして欲しい、そんな願いをこめて贈れば、きっと想いが届きます。本記事では、気軽に渡せるお手軽な品から、贅沢な気分を楽しめる高級品まで幅広くご紹介。また、バスタイムをより楽しむためのリラックスグッズやユニークなアイテムも併せてご提案します。


最新の投稿


チョコレートのプチギフトならコレ!手頃でも高見え&美味しいギフトおすすめ14選

チョコレートのプチギフトならコレ!手頃でも高見え&美味しいギフトおすすめ14選

プチギフトのチョコレートは、お礼や退職のご挨拶、クリスマス、バレンタインなど、さまざまなシーンで喜ばれる人気のお菓子です。気軽に贈れて、受け取る側も気を遣わない"ちょっとしたお菓子ギフト"として定番になっています。最近は数百円から2,000円以内でも、おしゃれで美味しいチョコレートが数多く登場しています。そこで本記事では、手頃な価格でも高級感を楽しめるおすすめのチョコギフトを厳選。クリスマスのプレゼント交換やお年賀などの冬ギフトにもぴったりですので、大切な人への贈り物選びのヒントにしてみてくださいね。


美容師に贈りたいプレゼント!男性・女性別おすすめアイテム24選

美容師に贈りたいプレゼント!男性・女性別おすすめアイテム24選

美容師の男性や女性にプレゼントを贈るとしたら、どんなものが喜ばれるのでしょう。美意識高めな美容師の彼氏や彼女、友達などへのプレゼント選びは、ギフトセンスが問われます。行きつけのサロンの美容師さんへ贈り物をしたい時も、ちょっと気を遣いますよね。そこで本記事は、美容師さんがもらって嬉しいプレゼントを男女別にご紹介。オンオフ役立つ実用品、ファッショングッズ、リラックスアイテムなどを幅広く集めました。誕生日、就職などの節目のお祝い、ちょっとしたお礼など、さまざまなギフトシーンに合う一品が見つかるはず。ぜひ参考にしてみてくださいね。


メンズイヤリング13選|ギフトに最適な人気ブランド総まとめ!

メンズイヤリング13選|ギフトに最適な人気ブランド総まとめ!

メンズイヤリングのおすすめ13選をご紹介。人気ブランドから、彼氏や旦那様、男友達へのプレゼントに最適な商品を厳選。ピアス派の方にもおすすめのイヤーカフも取り上げますよ。イヤリングのギフト探しの真っ最中という方には、失敗しない選び方も解説。お相手にぴったりのアイテムを見つけるポイントがわかります。ぜひチェックしてみてくださいね。


激安!結婚式用プチギフト12選|100円以下〜買えるアイテム

激安!結婚式用プチギフト12選|100円以下〜買えるアイテム

何かとお金がかかる結婚式。プチギフトは激安な商品を選びたい!そんな新郎新婦さんのために、100円以下から買えるお安いプチギフトをご紹介します。予算を1人あたり100円以下・200円以下に設定し、それぞれの予算で買えるおすすめアイテムをピックアップ。結婚式費用を抑えるために、プチギフト選びで実践できる節約ポイントも解説します。


【カシミヤコート厳選5ブランド】女性がもらって嬉しい”本命カシミヤコート”をプレゼント

【カシミヤコート厳選5ブランド】女性がもらって嬉しい”本命カシミヤコート”をプレゼント

冬の防寒具としてのコートは、女性への贈り物として常に選ばれる”ファッション性”も”実用性”も兼ね備える万能アイテム。コートに扱われている素材は様々ですが、特に別格の存在感を放つ素材こそカシミヤ。カシミヤと聞くとどうしても「高級」という印象が強いことから、手が届かないとか、お手入れが面倒…なんて思う方も多いのですが、カシミヤこそ大人の女性に楽しんでもらいたい極上の素材だということをご存知でしたか?こちらの記事では、カシミヤ素材の魅力と共に、大人の女性へのプレゼントとして選びたいカシミヤコート厳選5ブランドと注目商品をご紹介!大切にお手入れしながら愛用するカシミヤコートは、女性にとって一生モノのプレゼントになってくれることでしょう。