母の日にはフルーツ!とっておきの旬の美味しさからスイーツまで厳選24選

母の日には旬のフルーツを贈ってみませんか。真っ赤なサクランボ、クリーミーなマンゴーやびわ、そしてメロンなどなど。初夏は美味しい果物がたくさん!ビタミンたっぷりの果物で、お母さんに美容と健康をプレゼントしましょう。今回はフルーツギフトにスイーツやジュース、そして、育てる楽しみも味わえるフルーツの鉢植えをピックアップ。それぞれとっておきのアイテム25選をご紹介します。お母さんにいつまでも綺麗でいてね。そんなメッセージと一緒にお届けする厳選ギフトです。

本サイトはプロモーションが含まれています。


母の日に旬のフルーツを!みずみずしいフルーツ7選

母の日には、選りすぐりのみずみずしいフルーツを贈りましょう。初夏の風が爽やかな頃、サクランボやマンゴーは、一年で一番美味しい季節を迎えます。母の日には、特別に果物専門店のマイスターが厳選したフルーツ。また、お洒落なカゴに詰められたフルーツバスケットを。こちらでは、お母さんがもらって嬉しいビタミンたっぷりのフルーツギフト7選ご紹介します。

母の日に贈る季節のフルーツ
百貨店のギフトセット|高島屋

母の日にはカーネーションも一緒に
ギフトボックス「サクランボ&カーネーション」

5月は、サクランボの美味しい季節ですね。こちらは、サクランボの中でも評判の高い佐藤錦。可愛いサクランボと2色のカーネーション(生花)を箱詰めにした母の日の限定セットです。

5月7日から9日の指定日でのお届けで、お取り扱いはオンラインのみ。まだまだ先だからとついつい後回しになって、慌てることも。今から申し込んでおくと安心ですね。

商品詳細はこちら

母の日に贈りたいスペシャルなフルーツギフト
高品質の果物を|新宿高野

フルーツのエリートたちが揃う
豪華な「母の日フルーツギフト」

マンゴー、パッションフルーツなど鮮度抜群のフルーツの入った詰め合わせギフト。母の日には、いつもとはちょっと違うフルーツを贈りませんか。

新宿駅の開業とともにスタートした新宿高野。フルーツ専門店、マイスターの選ぶ自信の溢れた高品質の果物を提供しています。種類も豊富に用意されているので、ご予算やお母さんの好みに合わせて選べますよ。

商品詳細はこちら

母の日に贈る季節のフルーツ
ラッピングフルーツ専門店|くだもんや

まるでアートフラワーのようなフルーツ
愛らしい「ラッピングフルーツ」

母の日に贈るフルーツはまるでフラワーアレンジのようなお洒落なものを。こちらでは、季節のフルーツにアートフラワーが添えられ母の日のための「sweet mon」。季節の果物が可愛らしくアレンジされ、バスケットに詰められています。

また、オリジナルの希望のフルーツやラッピングも予算に合わせてオーダーすることも可能。お母さんもびっくりのお洒落なフルーツバスケットです。

商品詳細はこちら

母の日に贈る季節のフルーツ
信頼のある果物屋を目指す|センバ

正真正銘、本物の完熟フルーツ
宮崎から甘さ格別「完熟マンゴー」

自然落下をネットで受け止める、完全に熟してからの収穫。ハサミなどで切り取ることはありません。濃厚でとろけるような甘みが口いっぱい広がる正真正銘、宮崎県自慢の完熟マンゴーです。

また、全てのマンゴーは収穫後に厳しくチェックされ、傷がつかないように丁寧に手作業で箱詰め。徹底した品質管理、母の日にふさわしい一品です。送料無料も嬉しいですね。

商品詳細はこちら

母の日に贈る季節のフルーツ
フルーツマイスターが厳選|青木

お母さんには体にいいフルーツを
毎日食べて欲しいから「おうちdeフルフル200」

体のために文部科学省が推奨しているフルーツは1日200g。こちらは7日分のフルーツ、約1.5kgが箱に詰められたご自宅用のものです。ギフト贈答用ではありませんが、届けられるフルーツはお店のフルーツマイスターが厳選したもの。

バナナ一つをとっても、近所のスーパーで買ったものとは全く違う!特別な味との評判。美味しい味と体のこと考えた飾らないギフトは、メッセージを添えて素敵なプレゼントにしてくださいね。

商品詳細はこちら

母の日に贈りたいスペシャルなフルーツギフト
全国の果物農家を訪ねて|山口果物

美味しさと華やかさを母の日に
これで完璧!「フラワー&フルーツギフト」

老舗の果物屋さんが全国から選りすぐった果物の詰め合わせです。お花を加え華やかな贈り物になりました。

こちらでは、全国の果物農家を訪ね、生産者から直接仕入れています。お届けする旬の果物は、選び抜かれたものばかり。メッセージカードも用意してもらえるので忘れずにお願いしましょう。

商品詳細はこちら

母の日に贈る季節のフルーツ
岡山の美味しさをお届け|VERAISON

母の日はお母さんが大好きなフルーツを
見た目も豪華な「シャインマスカット」

高級フルーツのシャインマスカット、ニューピオーネなど、岡山自慢のぶどうを食べ比べできるギフトボックス。一粒一粒丁寧に敷き詰められた果実は、商品名の通りまさに宝石です。贈答用としても幅広いギフトシーンで人気を集めています。

すぐにつまんで食べられる手軽さもうれしい。高級感のあるギフトボックス入りだから、ちょっと気を遣う義理のお母さんにも自信を持って渡せますよ。

商品詳細はこちら

母の日にはやっぱりスイーツ!フルーツデザート11選

母の日のプレゼント人気ランキング上位の定番は、やはりスイーツ。チョコレートケーキやスフレチーズケーキも人気ですが、初夏を思わせる旬のフルーツスイーツは一番人気!こちらでは、ケーキやひんやりとした冷たいデザート、和菓子などおすすめの12選をご紹介します。人気商品は予約が殺到しますので、お早めに!

母の日に贈る贅沢なフルーツスイーツ
北海道生乳100%|ぼーの

フルーツを使った12種類のアイスクリーム
涼をお届け「北海道デコレーションアイス」

北海道産生乳を100%使用した美味しいアイスクリーム。甘酸っぱくて可愛い苺タルト、メロンを贅沢に乗せた北海道メロン、オレンジピールをトッピングに使ったオレンジュショコラなど、それぞれのトッピングと味が楽しみな12種類

お洒落にデコレーションされたアイスクリームは、厳選された材料を使用した抜群の美味しさ。リキュール類などのお酒は、入っていないので、ご年配の方へも安心して贈れます。

商品詳細はこちら

母の日に贈る贅沢なフルーツのお菓子
2004年に日本上陸|コールド・ストーン・クリーマリー

母の日にはフレッシュな味をご自宅で
9種類の美味しさ「プレミアムアイスキャンディ」

アメリカ初のアイスクリームショップ「コールド・ストーン・クリーマリー」。毎日店内で作る「フレッシュな品質」で人気です。現在、日本では数店舗のみですが、嬉しいことにオンラインで購入も。

マンゴや苺でトッピングされた、名前もショートケーキ。抹茶やチョコレートなど、9種類の華やかなアイスキャンディ。見ているだけでもウキウキするギフトですね。

母の日に贈る贅沢なフルーツスイーツ
京都のフルーツパーラー|クリケット

母の日に贈りたい贅沢な味
果物の風味をそのままに「クリケットゼリー」

厳選したフルーツをまるごとくり抜いたボリューム感のあるゼリーです。上品な甘さとフルーツのさっぱりとした美味しさがそのままゼリー詰められています。

グレープフルーツやオレンジの果汁や果肉を丁寧にくりぬき、ゼラチンと混ぜた後、外皮の中で冷やし固めました。。この一手間で、口の中には更にフレッシュな香りと味わいが広がります。フルーツのボリュームに驚き、次にはジューシーな味わいに幸せを感じる老舗の味です。

商品詳細はこちら

母の日に贈る贅沢なフルーツスイーツ
フルーツ専門店|新宿高野

お母さんの大好きなフルーツケーキを贈る
食べ応えのある「マンゴーロール」

フルーツ専門店の作るマンゴーケーキ。シロップ漬けされたマンゴーがぎっしりと並ぶ、食べ応えのあるロールケーキです。こちらは、ほどよい甘さのマンゴーとさっぱりとした生クリームがスポンジで巻かれたケーキ。美味しいと評判で、バースデーケーキにされる方もいらっしゃるようです。

冷凍でのお届け後に、冷蔵で8時間から10時間の解凍時間が目安。母の日の集いのデザートには、前日に届くように手配されると良いでしょう。

商品詳細はこちら

母の日に贈る贅沢なフルーツスイーツ
ドライフルーツ専門店|ベニマン

ワインやシャンパンとの相性の良い大人テイスト
日持ちが長いから「ワインバスケット」

神戸の青果店がプロデュースしたドライフルーツの専門店『ベニマン』です。素材を生かした専門店だからこその美味しさです。

見た目にも美しく食べやすい、そして賞味期限の長いドライフルーツは、お菓子や料理の材料にも最適。またワインやシャンパンとの相性も抜群です。種類は豊富で、トロピカルフルーツやお砂糖の無添加のものまで、またご予算に合わせて大きさも選べるところもポイントです。

商品詳細はこちら

母の日に贈る贅沢なフルーツスイーツ
紀州グルメの通販店|ふみ子農園

和歌山県の特産品を加工して
宝石箱のような「フルーツゼリーボールコンポート」

和歌山県の特産物を加工し、販売している『ふみ子農園』の人気ギフトです。果汁をたっぷり入れたゼリーのボールコンポートは、こんにゃく粉入りでヘルシー。いちごやメロン、5種類の詰め合わせで、上品な甘さが人気です。

母の日の集いの乾杯に。グラスに入れたボールコンポートがまるで宝石のようにキラキラと輝きます。パーティーを盛り上げる一役を担ってくれそうですね。

商品詳細はこちら

母の日に贈る贅沢なフルーツスイーツ
愛され続ける味|千疋屋 日本橋総本店

母の日には高級店の果物ギフト
宮内庁御用達、老舗の味「フルーツポンチ」

1834年創業、果物の老舗専門店、千疋屋。総本店のフルーツパーラーは1929年に始まりました。開業当時からの人気メニューの一つがフルーツポンチ。6種類の、果物の目利きが選んだフルーツをこだわりのシロップが優しく包みます。

瓶詰めなので常温1年の賞味期限。母の日だけではなく、お母さんのお好きな時に楽しんでいただけますね。

商品詳細はこちら

母の日に贈る贅沢なフルーツスイーツ
ミシュランの星を獲得|レヴェランス

一度は食べてみたいシャンパンが香る大人の味
優しい口どけ「シャンパンいちご大福」

ミシュランの星を獲得したフレンチレストラン「レヴェランス」の作る苺大福。こちらは、いちごにシャンパンを含ませたシャンパン苺大福。届く頃には、シャンパンと苺、あんこが馴染みますますジューシーな味わいに

フレンチレストランの新たな発想から生まれたスイーツ。テレビや雑誌でも紹介され、予約が殺到するほどの人気商品です。一度は味わってみたい苺大福、ぜひ、お早めのご予約を!

商品詳細はこちら

母の日に贈る贅沢なフルーツスイーツ
フルーツのおいしさが倍増する焼き菓子|アップルクーヘン

おしゃれで美味しいスイーツを母の日に
りんごを丸ごと味わえる!驚きのボリューム

甘酸っぱいリンゴが丸ごと一個、バームクーヘンで包まれています。しっとりと焼き上がり、リンゴの酸味とバームクーヘンが見事にマッチ。形も丸いリンゴのようです。カットした時の驚きが楽しいスイーツ。気になる賞味期限は、60日です。

りんごをそのまま包んだパイは、見かけることはありますが、バームクーヘンはちょっとびっくり。母の日のちょっとしたサプライズにいかがでしょう。

商品詳細はこちら

母の日に贈る贅沢なフルーツスイーツ
メディアでも大人気|南陽軒

究極の逸品を母の日に贈る
二つの美味しさ「栗柿」

長野県の名産、市田柿と最高級の国産栗が使われた和菓子。両方の美味しさが見事にマッチした逸品です。多数のTV番組で紹介され、地元ではもちろん、ご存知の方が多いようです。

柿の種を取り除き、そこへ栗きんとんを入れ、形を整える。熟練の技が必要な手間のかかる作業です。柿には多くのミネラルが含まれ、母の日にぴったりな健康的なスイーツです。

商品詳細はこちら

母の日に贈る贅沢なフルーツスイーツ
止まらないおいしさ|コンディメント メディテラネオ

さわやかな酸味が癖になる
映える見た目も特徴!「フルーツピクルス」

スリムでおしゃれな瓶に入っているのは、カラフルなフルーツのピクルス。果物にりんご酢やはちみつなどをあわせたもので、デザート感覚で楽しめます。こちらは柑橘系を中心とした2種類セットです。

そのまま食べるだけでなく、アレンジが楽しめるのも魅力。ヨーグルトと合わせたり、フルーツサンドにもおすすめ。少し珍しい果物ギフトとして喜ばれそうです。

母の日には珍しいお取り寄せ!ヘルシーなジュース3選

母の日には、お母さんの体を気遣った美味しいジュースはいかがでしょう。太陽の恵みをもらったフルーツをそのまま絞った産地直送のジュース、フルーツの栽培方法に工夫を凝らしたものなど。フルーツを美味しくするための工夫が施されたものは、ビタミンや栄養価が高いものばかり。そんなヘルシーなジュースをお母さんにお届けしましょう。

フルーツを丸ごと美味しいジュースに
りんごの生産地から|小布施屋

母の日には採れたてのフルーツを絞って
地元で採れた6種類の「りんごの飲み比べセット」

長野県はりんごの産地、国道沿いのりんご街道は有名ですね。こちらは、小布施町で採れた7種類のりんご(ふじ、ブラムリー、シナノスイート、シナノゴールド、秋映、つがる、紅玉)のジュース。この中から6本がセットで届けられます。

太陽の恵みを受けて育ったりんごを、丸ごとストレートのジュースに。甘さや酸っぱさなど、それぞれのりんごの特徴を楽しんでください。

商品詳細はこちら

フルーツを丸ごと美味しいジュースに
体に良いものを|セゾンファクトリー

母の日にはヘルシードリンクを
飲みやすい「飲むフルーツ酢」

体に良いと言われているお酢ですが、ちょっと酸っぱいものが苦手と言われる方も多いですね。こちらの「飲む酢」は、素材の持ち味を生かしたフルーツ酢。フルーツとバラやハイビスカスをブレンドし、華やかな香りを楽しめます。

水や炭酸割りはもちろん、牛乳に混ぜて飲むヨーグルトでも。飲みやすいフルーツ酢は、初めての方にもおすすめです。

商品詳細はこちら

フルーツを丸ごと美味しいジュースに
宮崎のトマトを使った|日南トマト加工

お母さんに贈る一度は試してみたいスペシャルなジュース
3種類のトマト「飲み比べセット」

農作物を育てるのに適した気候の宮崎県。その中でも寒暖差の激しい日南町で育ったトマトは、甘みが強いと評判です。こちらは、トマトジュース3種類が詰められたセット。

中でも珍しいのは「音熟」。ジュースに使われるトマトは、音楽を聴かせながら育てたものです。ビニールハウスの中で流れる曲はモーツァルト。音楽が奏でられ、優雅に熟したトマトは、どんな味なのか一度試してみませんか。

商品詳細はこちら

母の日に贈りたい育てる楽しみ!フルーツ鉢植え3選

「食べるのも好きだけど、育てるのも好き」というお母さんの母の日ギフトは、フルーツの鉢植えがおすすめ。鉢植えは、毎日の水やりなどこまめなお世話が必要ですが、自分で手塩にかけて育てたフルーツは、どんな高級フルーツにも負けない味わい。また、どの鉢植えも小ぶりなので、室内でも育てられます。生活スタイルに合わせて置き場所を変えられるので、お母さんもきっと喜んでくれるはず。

とれたてフルーツが楽しめるフルーツの鉢植え
実をつけるのが待ち遠しい

母の日は癒しにもなる贈り物を
和室にもぴったり「姫リンゴミニ盆栽」

小さいので置く場所を選ばないのが、姫リンゴのミニ盆栽 。季節になると、観賞用ですが、およそ15個もの愛らしい姫リンゴの実が楽しめます。

サイズはおよそ、樹高24cm。和室にも洋室にもぴったり。母の日の頃には愛らしい白い花をたくさん咲かせてくれますよ。育て方の説明書付きなので盆栽初心者のお母さんでも安心です。

商品詳細はこちら

とれたてフルーツが楽しめるフルーツの鉢植え
料理に使えるハーブの寄せ植え

お母さんの手を守るトゲなしタイプ
一つあると便利「レモン」

「トゲなしレモン」は育てやすく寒さにも強い品種です。トゲがないので手を傷つける事がなく、世話もしやすい。常緑のレモンの木とハーブの寄せ植えは観葉植物としてお部屋に置いてもおしゃれですね。

鉢のままで小さめに管理してもよし、お庭があれば庭植えにしてもよし。お母さんにもきっと気に入ってもらえます。母の日の素敵な思い出になるでしょう。

商品詳細はこちら

とれたてフルーツが楽しめるフルーツの鉢植え
美味しくて体にもいい優等生

母の日は長く楽しめる鉢植えを
花も実も紅葉も楽しめる「ブルーベリー」

甘酸っぱい味わいが癖になるブルーベリーの苗木。サザンハイブッシュ系ブルーベリーです。初心者の方にもお勧めの栽培が容易なもの。

また、春は花、秋には紅葉と、1年を通して四季を楽しめるのもブルーベリーのおすすめポイント。植木鉢と一緒に「お届け苗木の育て方」の説明書も一緒に送られてくるので安心です。

商品詳細はこちら

関連する投稿


2025年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ16選

2025年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ16選

毎年5月の第2日曜日の母の日は「ありがとう」の言葉と一緒に、お母さんが喜ぶ食べ物を贈りませんか?美味しいものを食べれば、人は自然と笑顔になります。一年に一度の大切な日は、大好きなお母さんに笑っていて欲しい...そんな気持ちが伝わると良いですね。本記事では母の日限定のとっておきグルメや、食べて美味しい&愛でて嬉しいギフトセット、華やかなスイーツ、知る人ぞ知る絶品グルメまでジャンル別にご紹介。美味しさはもちろん、見た目の華やかさや食べやすさまでこだわり抜いて選びました。改まって言うと少し気恥ずかしい感謝の気持ちも、この日ばかりはしっかり伝えて、お母さんの心に残る一日にしたいですね。


母の日に贈るとっておきのビール!限定&グルメセットなどおすすめ17選

母の日に贈るとっておきのビール!限定&グルメセットなどおすすめ17選

ビールが大好きなお母さんなら、母の日のプレゼントもやっぱりビール!ですよね。寒い冬に暖かい部屋で飲む冷えたビールもいいですが、爽やかな初夏、暑い夏にはもっと美味しい。そんなビールを母の日に贈ればきっと喜んでいただけるはず。お母さんのお好きな大手の人気銘柄でもいいし、個性あふれる各地のクラフトビールもいいですね。今回は、母の日限定のビールやパッケージ、厳選したクラフトビール、そしてビールの味をもっと引き立ててくれるグルメや、花束などがセットになったスペシャルなギフト。ビアグラスや名入れタンブラーもご紹介します。最後まで見逃さないでくださいね。


50代に贈る母の日プレゼント!本当に喜んでもらえる消えもの15選

50代に贈る母の日プレゼント!本当に喜んでもらえる消えもの15選

お仕事・趣味・家事とまだまだ活躍されている方も多い50代のお母さん。ある程度欲しいものは持っている年齢だけに、プレゼント選びに迷ってしまう方もいるのではないでしょうか。そこで今回は、暮らしの中で気軽に楽しめる「消えもの」のプレゼントをご紹介。大切なお母さんや、義母、お世話になった女性へ記憶に残る素敵な時間・瞬間を贈ってみませんか。


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母の日向けギフト券決定版!感動を贈れる12選&親子で楽しむサービスもご紹介

母の日向けギフト券決定版!感動を贈れる12選&親子で楽しむサービスもご紹介

母の日にお母さん方が欲しいのは実用的なギフト券。お花やブランド品などももちろん嬉しいのですが、好きなものを欲しい時に購入したり、体験に行けるギフト券はやっぱり便利で有難いそうです。そこで今回は、日々忙しいお母さん達に喜ばれる、とっておきのギフト券をご紹介します。とはいっても、昔からあるクレジットカードや百貨店等の商品券だけではありません。最近では、時代の流れを汲んだ個性的なギフトカードやオンラインで使えるものなど、ジャンルも豊富。また、記事後半では番外編として、「親子で一緒に楽しむ」をテーマにしたプランもご提案します。お母さんの趣味や嗜好を考えながら、ぜひ「コレだ!」と思うプレゼントを見つけてみてくださいね。


最新の投稿


2025年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ16選

2025年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ16選

毎年5月の第2日曜日の母の日は「ありがとう」の言葉と一緒に、お母さんが喜ぶ食べ物を贈りませんか?美味しいものを食べれば、人は自然と笑顔になります。一年に一度の大切な日は、大好きなお母さんに笑っていて欲しい...そんな気持ちが伝わると良いですね。本記事では母の日限定のとっておきグルメや、食べて美味しい&愛でて嬉しいギフトセット、華やかなスイーツ、知る人ぞ知る絶品グルメまでジャンル別にご紹介。美味しさはもちろん、見た目の華やかさや食べやすさまでこだわり抜いて選びました。改まって言うと少し気恥ずかしい感謝の気持ちも、この日ばかりはしっかり伝えて、お母さんの心に残る一日にしたいですね。


母の日に贈るとっておきのビール!限定&グルメセットなどおすすめ17選

母の日に贈るとっておきのビール!限定&グルメセットなどおすすめ17選

ビールが大好きなお母さんなら、母の日のプレゼントもやっぱりビール!ですよね。寒い冬に暖かい部屋で飲む冷えたビールもいいですが、爽やかな初夏、暑い夏にはもっと美味しい。そんなビールを母の日に贈ればきっと喜んでいただけるはず。お母さんのお好きな大手の人気銘柄でもいいし、個性あふれる各地のクラフトビールもいいですね。今回は、母の日限定のビールやパッケージ、厳選したクラフトビール、そしてビールの味をもっと引き立ててくれるグルメや、花束などがセットになったスペシャルなギフト。ビアグラスや名入れタンブラーもご紹介します。最後まで見逃さないでくださいね。


大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

「大学生の彼女との一年記念日に、何のプレゼントをあげるべき...?」そんなお悩みを抱える彼氏へ。きっとこの一年の間、誕生日やイベントなどでさまざまな贈り物をされてきたかもしれません。でも二人にとって大切な節目の一年記念日は、思い出に残るプレゼントで、特別な一日にしたいものです。そこで本記事では、彼女感激のプレゼントをご紹介。トレンドに敏感な大学生女子のハートを射止めるギフト、二人の仲をさらに深めるペアギフト、モノよりも思い出派カップル向けの体験ギフトを集めました。最後まで読めば、ギフト選びのコツや予算の決め方など、お悩みをまるっと解決できるかもしれません。他にも編集部注目のギフトもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。


彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

1ヶ月記念日に彼女へのプレゼントを計画中の彼氏へ。お付き合い1ヶ月というと、きっと最高に盛り上がっている時期ですね。寝ても覚めても相手に夢中!そんなカップルも少なくないでしょう。とはいえ、まだお互いのことをそこまで把握しきれていない場合も。そんな気持ちの盛り上がりだけに任せたギフト選びは、少々注意が必要かもしれません。そこで本記事では、お付き合い1ヶ月目の彼女におすすめのギフトを特集。実用的でおしゃれ、そして「自分のことを考えて選んでくれたんだ」そんな気持ちがしっかり伝わるアイテムをピックアップしました。さらにこの時期だからこその選び方のポイントや注意点も解説。きっとコレであなたの評価もグンとうなぎ上り。2人の絆もさらに深まりそう。


6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日を迎える彼女にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。これまで数多くの記念日やイベントで、すでに色々なギフトを贈ってきているだけに、6年目のプレゼント選びに頭を悩ませていらっしゃる彼氏も少なくないかもしれません。とは言え、張り切り過ぎて空回りしてしまっては、大切な記念日を台無しにしてしまうことも。そこで本記事では、彼女にきっと喜ばれるプレゼントを特集します。例えば、6周年に合わせた「数字グッズ」から、出逢った日や交際をスタートさせた「日付や場所にこだわる商品」。長い時間をかけて育ててきた信頼関係をベースに選んだ、「気の利くアイテム」をセレクトしました。ぜひ、ギフト選びの参考にしてみて下さいね。