2025年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ15選

毎年5月の第2日曜日の母の日は「ありがとう」の言葉と一緒に、お母さんが喜ぶ食べ物を贈りませんか?美味しいものを食べれば、人は自然と笑顔になります。一年に一度の大切な日は、大好きなお母さんに笑っていて欲しい...そんな気持ちが伝わると良いですね。本記事では母の日限定のとっておきグルメや、食べて美味しい&愛でて嬉しいギフトセット、華やかなスイーツ、知る人ぞ知る絶品グルメまでジャンル別にご紹介。美味しさはもちろん、見た目の華やかさや食べやすさまでこだわり抜いて選びました。改まって言うと少し気恥ずかしい感謝の気持ちも、この日ばかりはしっかり伝えて、お母さんの心に残る一日にしたいですね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


母の日に贈る”食べ物”選びのポイントは?

母の日に食べ物を贈る際、どのようなことに気をつければ良いのでしょうか。まず大前提としてお母さんの好きなものを押さえておきたいですね。普段の会話や食事風景からお母さんの好みを思い出してくださいね。贈る相手が義理のお母さんなら「自分の好きなものを覚えていてくれた」。そんな心遣いに気づいてくれるかも。それではここからは母の日に食べ物を贈る際、気をつけたい2つのポイントをチェックしていきます。

母の日に贈る”食べ物”選びのポイントは?
いつもよりワンランク上のものを!

一年に一度しかない母の日。その特別感を存分に味わえる、ワンランク上のギフトを選びませんか?例えば憧れのホテルや老舗ブランドのプレミアム感あふれる商品、メディアやSNSの話題のグルメ、お取り寄せランキング上位の人気お取り寄せ品など、"いつもとは違う”をアピールして下さいね。

母の日に贈る”食べ物”選びのポイントは?
宅配で送る場合は受け取り日をチェック!

賞味期限がある食べ物のギフトを直接手渡しできず、宅配で送る場合は、事前に受け取り日を確認してから贈りましょう。特に冷蔵品であれば美味しいうちにお母さんに召し上がって頂きたいので必須ですね。せっかく贈ったのになかなか受け取れずに、食べごろを逃してしまうと、お互いが悲しい気持ちになることも。冷凍の食べ物でも、保管の都合を考え、前もってお母さんにお知らせすると安心です。

母の日向け|知る人ぞ知る絶品グルメ6選

思わずほっぺが落ちそうな、絶品グルメ。体にいいヘルシーフードや、旬の素材を使った一流グルメ、普段なかなか食べられない珍味など、母の日ぴったりのグルメギフトをセレクトしました。ご家族みんなでお祝いする母の日パーティーの手土産にもぴったりなギフトもありますので、ぜひプレゼント選びの参考にしてくださいね。

母の日向け|知る人ぞ知る絶品グルメ
母の日パーティーに「うめもり」手鞠寿司

母の日は贅沢ハレの日ギフトをプレゼント
ワサビのピリリとした辛味がクセに

おめでたい母の日のお祝いに、見た目の華やかな手鞠寿司のプレゼントはいかがでしょう。こちらは、手のひらにすっぽり収まる手鞠サイズのシャリに高級紅ズワイガニや海老などを乗せ、わさびの葉で包んだ、お祝い手鞠わさび葉寿司。

シャリ、具材、葉すべてにこだわり、バランス良く調和させ、食卓を華やかに飾ります。パーティーの主役級メニューのプレゼントに、きっとお母さんも感激してくれるでしょう。

商品詳細はこちら

母の日向け|知る人ぞ知る絶品グルメ
濃厚な味わい「銀座若菜」チーズセット

お手軽価格でも満足度が高い食べ物ギフト
ワインや洋酒と相性バッチリ

パンやクラッカーに塗ったり、ヘルシーな野菜やフルーツと組み合わせたり...クリーミーなチーズの味わいを堪能できる詰め合わせです。

北海道産生乳100%使用のクリームチーズを、それぞれ特製の味噌床や酒粕床に練りこみました。ピクルスや2種のディップもセットしに、幅広いおつまみメニューを楽しめます。伝統と新しさをシンクロさせた母の日ギフトに、お母さんの胸も弾みそう。

商品詳細はこちら

母の日向け|知る人ぞ知る絶品グルメ
高級梅干し「五代庵」を贈る

母の日に贈るとっておきのお取り寄せグルメ
無病息災を呼び寄せる梅干し

なんと一粒3,000円!贅沢な五代庵の梅干しです。ここまで高級である理由は、丙申年生まれの梅干しだから。古くから丙申年の梅干は無病息災の縁起があり、12年に一度しかお目にかかれないとっても貴重なものなのです。

梅干しは、壺に一粒入り。桐箱に包まれた神聖な佇まいは、ご利益がありそう。いつまでも健康でいて欲しいお母さんに、ますますの幸運を呼び寄せてくれそうな母の日ギフトです。父の日にも喜ばれそう。

母の日向け|知る人ぞ知る絶品グルメ
東北土産の新定番「ハチイチ商店」アヒージョ

母の日&父の日まとめてギフトにもぴったり
晩酌のおつまみにも

「笹かまぼこのアヒージョ?」初めて目にする新感覚グルメに驚かれるお母さんも多いかもしれません。こちらは笹かまぼこを長時間オイルに漬け込み、出汁とオイルの旨味を堪能できる逸品。

残ったオイルはパスタなど、他のお料理にもアレンジできるので、お料理好きなお母さんにも喜ばれそう。小分けパックで食べ切りやすいのも助かります。

商品詳細はこちら

母の日向け|知る人ぞ知る絶品グルメ
お父さんと楽しむ「魚耕」うなぎ

母の日ディナーを豪華に
高級うなぎを母の日ギフトに

日本最後の清流、四万十川の恵みを受けて育ったうなぎの長焼き。とろけるような旨味と上品な味わいが特徴で、母の日の食卓に並べば主役級に。

うなぎは水質や水温、餌などにこだわり丁寧に育てたもので、約50年にわたって受け継いだ秘伝のたれに4回付け焼きしています。母の日に食べる鰻はちょっと贅沢に。母の日の定番、お花以外でも充分お母さんを満足させてあげられるギフトです。

母の日向け|知る人ぞ知る絶品グルメ
自然の恵みを味わう「セゾンファクトリー」

感謝の気持ちが伝わる母の日ギフト
ヨーグルトに混ぜたり...食べ方色々

美味しいものには目がない!というグルメなお母さんには、一度に色々な味を楽しめる詰め合わせギフトはいかがでしょう。おすすめは、日本の四季をテーマに調味料やドレッシングが人気のセゾンファクトリーの品。

ジャムやジュース、ドレッシングなどバラエティ豊かなギフトセットです。野菜やくだものが本来持つ甘みや旨味がギュッと濃縮されており、日頃口にする市販の食品との違いに驚くかも。

商品詳細はこちら

感謝が伝わる母の日ご褒美スイーツ6選

スイーツに含まれているお砂糖は、身体のエネルギー源になるだけでなく、リラックス効果が期待できます。いつも忙しく、がんばるお母さんの疲れを、美味しいスイーツで癒してあげませんか?ここでご紹介するのは、美味しさはもちろん、おしゃれな映えスイーツたち。「食べるのがもったいない...」なんて嬉しい言葉も聞こえてきそうです。洋菓子や和菓子など、お母さんのお好みに合わせて選んでくださいね。

感謝が伝わる母の日ご褒美スイーツ
手軽で美味しい焼き菓子「アンリ・シャルパンティエ」

母の日に贈りたい食べ物ギフト
最後まで飽きずにいただける詰め合わせ

家事やお仕事のホッとひと息タイムやおやつに、コーヒーや紅茶と相性抜群の洋菓子はいかがでしょう。こちらはフィナンシェやマドレーヌなど、ブランドで人気の焼き菓子が勢ぞろい。

保管しやすく食べやすい個別包装で、食べたい時にだけ楽しめるのも嬉しいポイントです。かわいらしい限定ボックスから、次はどんな味が出てくるか、ワクワクしながら頂けそう。アフタヌーンティーのミニタオルもついてきます。

感謝が伝わる母の日ご褒美スイーツ
贅沢なリンゴタルト「ホテルイタリア軒」

母の日は食べ物派!のお母さんへ
厳選されたリンゴで作ったタルト

お祝い事にふさわしい華やかさで、見る人を魅了する「ホテルイタリア軒」のりんごプリンタルト。バラに見立てた鮮やかなリンゴの下には、贅沢なプリンタルト。

フルーツが織りなす甘さと酸味、そして香ばしさを贅沢に味わえる逸品です。母の日の他にも、お誕生日や結婚記念日など、特別な日のお祝いにふさわしいスイーツギフト

商品詳細はこちら

感謝が伝わる母の日ご褒美スイーツ
桜香る「ベジターレ」のゼリー

春満開の母の日スイーツ
賞味期限90日で長く楽しめる

春そのもの、ほのかに桜が香る優しい色合いのゼリー。神奈川県名産の八重桜がそっと閉じ込められています。

そのまま召し上がるのはもちろん、炭酸を加えて、シャンパンや日本酒でカクテルゼリーにするのもおしゃれですね。お祝いにふさわしいオリジナルギフトボックス入り。日頃あまり会えないお母さんにもきっと感謝の気持ちが伝わりますよ。

商品詳細はこちら

感謝が伝わる母の日ご褒美スイーツ
ワインとも合う「湯布院 ジャズとようかん」

母の日はユニークな和菓子をプレゼント
音楽好きなお母さんにも

ドライいちじくと黒糖のハーモニーがたまらない、大人のための羊羹がこちら。熟練の和菓子職人によって、ひとつひとつ丁寧に作られており、大分県湯布院町お土産の新定番です。

ピアノの鍵盤をイメージしたおしゃれなデザインは、大切な方へのギフトにぴったり。いつもとひと味違う母の日ギフトに、きっとお母さんも感動してくれますよ。

商品詳細はこちら

感謝が伝わる母の日ご褒美スイーツ
もてなしの心「武蔵野茶房」チーズケーキ

母の日に届けたい人気のスイーツ
"きちんと見えスイーツ"ならこちら

こちらはお取り寄せグルメのサイトで「ベストお取り寄せ大賞」を獲得した武蔵野茶房のチーズケーキです。チーズの配合率70%、口の中に広がるコクと濃厚さ、その味わいを残しつつもなめらかな口どけが人気の秘密。

木箱入りのチーズケーキは高級感があり、さらにお祝い用の紅白の風呂敷もご用意。ご家族みんなで揃う母の日の集いにおすすめです。

商品詳細はこちら

感謝が伝わる母の日ご褒美スイーツ
抹茶好きさんに「伊藤久右衛門」アイスバー

母の日の食べ物ギフトはアイスに決まり!
ずっと見ていたくなる可愛さ

京都、宇治にある伊藤久右衛門の茶房で食べられる、季節限定のパフェは、長時間待ちの列ができるほどの人気。そのパフェがお洒落なアイスバーになりました。

美味しさだけではなく、キュートなアイスバーとしてテレビやSNSでも話題に。食べるのがもったいアイスですが、溶けてしまっては残念なので、お早めに。このお洒落なアイスバーで皆さん、ご一緒に笑顔が溢れる一枚を!

お花も食べ物も!欲張り母の日ギフト3選

母の日=カーネーションなどのフラワーギフトも外したくない...それならお花と食べ物を一緒に贈れるギフトセットはいかが?これなら見て楽しい、食べて嬉しいが同時に叶いますよ。喜びがさらに増すプレゼント、遠方のお母さんにもぜひおすすめです。

お花も食べ物も!欲張り母の日ギフト
「生花+焼き菓子」で至福の時間を

母の日に食べるものを贈りたい方へ
リボンがキュートなギフトボックス入り

カーネーションをメインにあしらった彩り豊かな生花ブーケと、マドレーヌのセットです。イエローの濃淡で表現した優しい雰囲気は、あなたや周りの人たちを優しく包み込むお母さんの優しさそのもの。

さらにパティスリー キハチで人気の焼き菓子セットを付けました。いつもお仕事や家事、育児で大忙しのお母さん。「ちょっとでもリラックスしてもらえたらいいな...」そんなあなたの気持ちがきっと伝わりますよ。

商品詳細はこちら

お花も食べ物も!欲張り母の日ギフト
女性が喜ぶ組み合わせ「ワイン+お花」

ワイン通のお母さんに喜ばれる母の日ギフト
母の日や誕生日、記念日ギフトにも

白ワイン&プリザーブドフラワーのギフトセットです。透明感に澄んだゴールドの白ワインは、自然豊かな南フランスのワイナリー、ドメーヌ・ベロの品。

フルーティでまろやかな味わいは、生ハムやナッツなどと相性抜群です。また、枯れない花として人気の高いブリザーブドフラワー付き。お部屋の好きなところに飾り、いつまでもお花を楽しんでいただけますよ。

商品詳細はこちら

お花も食べ物も!欲張り母の日ギフト
ティータイムに「花+フィナンシェ&紅茶」

見た目華やかな母の日ギフト
お花とお菓子どっち派?

渡した瞬間、思わずお母さんの顔が笑顔でほころびそうな、お花とお菓子のギフトはいかが?ハートの窓からのぞく可憐なお花たちは、ハピネスフラワーという名の通り、お母さんにたくさんの幸せを届けてくれそう

さらに英国の紅茶ブランド、ウェッジウッドのティーバッグとフィナンシェもセットにしました。ご自宅にいながら、英国風お茶会がセッティングできてしまう、嬉しいギフトです。

商品詳細はこちら

関連する投稿


女性がもらって嬉しい1,000円前後プレゼント12選|無印良品など話題のプチギフト

女性がもらって嬉しい1,000円前後プレゼント12選|無印良品など話題のプチギフト

女性がもらって嬉しいプレゼント、予算1,000円前後で探すことはできるのでしょうか。この価格帯はお相手に気を遣わせずに贈れる、ちょうど良い金額。女友達や彼女、母親、ママ友、同僚など...あなたの身近な方をハッピーにできるプレゼントは、1,000円前後でも十分見つけられるんですよ。本記事では女性向けの素敵なプチギフトを特集。話題のコスメや日用品、食品など、さまざまなジャンルから注目商品をピックアップしました。また、プチプラだからこその選び方のポイントや、注意点についても詳しく解説。ぜひ最後までお楽しみくださいね!


女性が喜ぶ500円前後のプレゼント!センスが光る実用的な贈り物15選

女性が喜ぶ500円前後のプレゼント!センスが光る実用的な贈り物15選

女性に贈る500円くらいのプレゼントは、女友達の誕生日やちょっとしたお礼など、相手に気を遣わせないちょうど良い価格です。「500円では何も買えないのでは?」そんな風に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、意外にもこの予算なら美味しいスイーツからおしゃれな雑貨、こだわりのアイテムまで広範囲に選べるんです。今回は、そんなプチプライスでもおしゃれで気の利いたプレゼントをセレクトしました。チープさを感じさせないプレゼントの選び方のポイントも併せてご紹介。大切な方へのプレゼント選びの参考にしてくださいね。


予算300円のクリスマスプレゼント14選!子供会や幼稚園のギフト交換にも

予算300円のクリスマスプレゼント14選!子供会や幼稚園のギフト交換にも

保育園や幼稚園のクリスマス会、子供会などのイベントでプレゼント交換する機会が増える年の瀬。「予算は300円前後で」なんて価格しばりがある場合もありますね。ただし、性別や年代によって喜ばれるギフトはさまざま。万人受けするプレゼントを選ぶのは意外と大変ですね。そこで今回は、「限られた予算でもセンスのいい贈りものを探したい!」というリクエストに応えて、贈る相手別にクリスマスプレゼントをご紹介します。パーティー向けの景品や大量の販促品をお探しの方もご参考にどうぞ。


【2025年】娘への成人祝い|二十歳の娘に喜ばれるプレゼント15選

【2025年】娘への成人祝い|二十歳の娘に喜ばれるプレゼント15選

成人のお祝いは、大人への第一歩を踏み出す大切なものです。また親にとっても娘が大人の女性となる節目のお祝いです。このお祝いを娘の二十歳のお誕生日に合わせて、または成人式に合わせてとお考えのご家庭もいらっしゃるでしょう。こちらでは、成人を迎えた娘に贈りたいプレゼントを【娘に一生モノのプレゼント】【大人の女性としての身だしなみ】【大人の女性としての仲間入り】の3つに分けて14選をご紹介します。


金色が好きな人に喜ばれるプレゼント|開運期待の男女向けゴールドギフト13選

金色が好きな人に喜ばれるプレゼント|開運期待の男女向けゴールドギフト13選

金色(ゴールド)グッズは、特別なプレゼントや、縁起を大事にしたい節目の贈り物にぴったり。本記事ではゴールド系の色味を好む方向けに、誕生日や金婚式、長寿祝いなどにおすすめのギフトをご紹介します。金色がもつ「高級感」や「華やかさ」等のパワーを活かせるアイテムで、お相手を感激させましょう。恋人やご夫婦、パートナー、ご家族、友だち、職場の仲間などへ...プレゼント選びの解説も参考にしながら、ぜひあなただけの素敵なプレゼントを見つけてくださいね。


最新の投稿


女性がもらって嬉しい1,000円前後プレゼント12選|無印良品など話題のプチギフト

女性がもらって嬉しい1,000円前後プレゼント12選|無印良品など話題のプチギフト

女性がもらって嬉しいプレゼント、予算1,000円前後で探すことはできるのでしょうか。この価格帯はお相手に気を遣わせずに贈れる、ちょうど良い金額。女友達や彼女、母親、ママ友、同僚など...あなたの身近な方をハッピーにできるプレゼントは、1,000円前後でも十分見つけられるんですよ。本記事では女性向けの素敵なプチギフトを特集。話題のコスメや日用品、食品など、さまざまなジャンルから注目商品をピックアップしました。また、プチプラだからこその選び方のポイントや、注意点についても詳しく解説。ぜひ最後までお楽しみくださいね!


バスボムだけじゃない!ラッシュのおすすめプレゼントアイテム10選

バスボムだけじゃない!ラッシュのおすすめプレゼントアイテム10選

イギリス発のLUSH(ラッシュ)が日本で展開されてから20年余。店頭から漂う甘い香りや、店員さんによるデモンストレーション、海外のチーズショップのように好きな量だけ測り売りする斬新な販売方法で、私たちにはすっかりおなじみのショップです。特にお風呂に入れてシュワシュワ弾ける「バスボム」は、プレゼントにも人気で種類も多くラッシュの代名詞にもなっていますね。可愛いギフトセットやカラフルで良い香りのバスグッズ、ユニークな商品名も、友だちや恋人・家族に贈るプレゼントとしてぴったりのアイテムがいっぱい。今回はそんなラッシュで人気のアイテムを使い方とともにご紹介。バスボムだけじゃない、超おすすめの商品をじっくり解説いたします!


静岡のおしゃれなお土産!女性も男性も喜ぶグルメ・雑貨14選

静岡のおしゃれなお土産!女性も男性も喜ぶグルメ・雑貨14選

静岡ならではのおしゃれなお土産が欲しい。お土産選びにこだわるあなたのために、おすすめ商品をご紹介します。静岡のお土産と言えばうなぎパイやお茶が定番ですが、最新のお土産や今人気のお土産も気になりますよね。そこで本記事は知る人ぞ知る静岡のお土産をピックアップ。お菓子編とお菓子以外のおかず系グルメ・雑貨編に分けてアイテムをご紹介します。「こんなお土産知らなかった!」と驚くアイテムがきっとあるはず。ぜひチェックしてみてくださいね。


薬剤師へのプレゼント!男性女性に役立つ実用的アイテム&リラックスグッズ19選

薬剤師へのプレゼント!男性女性に役立つ実用的アイテム&リラックスグッズ19選

薬剤師として活躍中の方や、薬学生がもらって嬉しいものは、どのようなプレゼントなのでしょう。薬剤師は、人の命に関わる職業だけに決してミスが許されず、常に緊張感を持ち続けなければならない仕事。それだけにプレゼント選びも難しく感じてしまいますよね...。そこで本記事では、あなたの身近にいらっしゃる薬剤師さんやその"たまご"の方に贈る、仕事で役立つ実用的なグッズ、ご自宅で使えるリラックスアイテムをご紹介。どれも誕生日やクリスマス、転職、就職祝いなど...さまざまなギフトシーンに対応できる品物ばかりです。日ごろの感謝やお祝い、応援の気持ちをプレゼントに込めて、忙しい薬剤師さんを喜ばせましょう。


間違えると大変「寒中見舞いはがきの種類」!その選び方を徹底解説

間違えると大変「寒中見舞いはがきの種類」!その選び方を徹底解説

寒中見舞いはちょっと特殊なお便りです。普通のお便りとどこがどう違うのか、どんなはがきで出せばよいのか、といった小さな疑問を解決し、次の冬は寒中見舞いを出せるようになりませんか?