母の誕生日には素敵な財布のプレゼントを!母に贈りたい財布5選

いつもお世話になっているお母さんに誕生日プレゼントを贈るなら、財布のプレゼントはいかがですか?財布は誰でも毎日持ち歩き日常的に使うものですから、すぐに活躍してくれるプレゼントになります。お母さんも財布を使うたびに贈られた日を思い出して、幸せな気分になってくれるはずですよ。本記事では、お母さんの誕生日にプレゼントしたい、素敵な財布をご紹介します。

本サイトはプロモーションが含まれています。


お母さんが毎日使ってくれる!母の誕生日プレゼントに贈る財布厳選5選

母の誕生日にプレゼントする財布は、毎日バッグに入れて手にするものですから、出来るだけ上質なものを贈りたいですね。そして、形はカードや診察券など、大切なものを持ち歩きたい母のために、たっぷり収納できる長財布がベスト。以上を基準にして、母のための財布プレゼントを厳選してみました。喜ぶお母さんの顔を思い浮かべながら、素敵な財布探しの参考にしてくださいね。

母の誕生日にプレゼントしたい財布
セレブも愛用するブランド財布

アメリカN.Y.生まれのブランド「トリーバーチ」。2004年にスタートした、まだ新しいブランドなのですが、セレブたちがこぞって使っていることから、人気ブランドのひとつに。

トリーバーチのロゴが特徴的なデザインの財布は、主張しすぎず上品なデザイン。ラグジュアリーブランドと変わらないほどの高品質ですが、価格は抑えめなので、日常使いにぴったりです。

商品詳細はこちら

母の誕生日にプレゼントしたい財布
イタリアを代表するブランドの精巧な技

「ボッテガヴェネタ」はイタリアの老舗ラグジュアリーブランドです。繊細で美しい革製品が有名で、どれも職人技を実感できる素晴らしい商品ばかり。

「イントレチャート」はボッテガヴェネタの代名詞ともいえる技法のひとつで、革を細かく編み込んでつくられています。柔らかい革を使っているので、肌触りは最高。他ブランドでは出会えない美しさで、自慢のお財布になりますよ。

商品詳細はこちら

母の誕生日にプレゼントしたい財布
上質な革を使った国産ブランド財布

海外ブランドも良いですが、お母さん世代には日本の良い商品も捨てがたいですよね。日本のブランドでまずおすすめするのが「ダコタ」です。本革を使いながらも価格が控えめなので、大変コスパの良いブランドでもあります。

上品な色合いに型押しの柄が美しいこちらの財布は、とにかく収納力がたっぷり。カード類をたくさん持ち歩くお母さんでも、使いやすいですよ。さらに、小銭を入れるスペースにはファスナーが付いていて、仕切りがあるのがとっても便利です。

商品詳細はこちら

母の誕生日にプレゼントしたい財布
上品な母に似合う財布

次にご紹介する「キタムラ」も、横浜生まれの日本を代表するブランドです。品が良くセンスの良いデザインが揃いますので、お母さん世代が使う財布としてもぴったり。さらに、価格帯も比較的低価格なのが嬉しいです。

発色の美しさは、まさにキタムラ品質といえるこちらのお財布。ファスナータイプではないので、開け閉めしやすく、使いやすいです。手触りの良い牛革を使用しているので、使い続けると味わい深くなってきます。

商品詳細はこちら

母の誕生日にプレゼントしたい財布
本革を楽しみながら使える財布

1965年創業でランドセル製造からはじまった、「土屋鞄」。上質な革を使い、まさに職人技で製造した革小物を生み出す会社です。レディース向けの製品も、とても品の良いものが揃っていますよ。

使えば使うほど馴染んでくる、心地よい触り心地の革を使い、シンプルだからこそ長く使える財布です。それでいて、収納力もばっちり。カードも小銭も、しっかり入りますので、お母さんの毎日のお供になってくれます。

商品詳細はこちら

関連する投稿


12月生まれの誕生日プレゼント|想像の斜め上をいく特別なギフト14選

12月生まれの誕生日プレゼント|想像の斜め上をいく特別なギフト14選

12月に誕生日を迎える方へのプレゼントは、どんなものが喜ばれるのでしょう。この月はクリスマスや大晦日など、楽しいイベントが盛りだくさん。それだけに「子どもの頃はクリスマスと誕生日のプレゼントが一緒だった...」なんて、ちょっぴりせつない思い出を持つ方も少なくないのだとか。でも大丈夫です。本記事では単品ではもちろん、誕生日&クリスマスを組み合わせた2倍嬉しくなりそうなプレゼントを男女別にご紹介。誕生石やカラー、お花など12月ならではのギフトや、クリスマス要素を含んだ華やかグッズ、寒さや乾燥対策の美容&あったかグッズなどを集めました。後半は今年最後の笑い納めやサプライズ体験が叶うギフトもご提案しますので、どうぞお楽しみに。


20歳の息子に贈る誕生日プレゼント!人生の節目にふさわしいアイテム16選

20歳の息子に贈る誕生日プレゼント!人生の節目にふさわしいアイテム16選

息子さんが生まれた日から20歳を迎えるこの日まで、さまざまな出来事があったでしょう。振り返れば嬉しいことや感激したこと、時には怒ったり悲しみを覚えたこともあるかもしれません。でもそんな息子さんも、大人の一員として社会で認められる年齢になりました。親御さんとしてはようやく少し肩の荷を下ろせた気分になれていることでしょう。そんな人生の節目の日に、息子さんの心に残る、素敵なプレゼントを贈りませんか?今回は社会人としてこれから役立ちそうなアイテムから、一生の記念に残る上質なアイテムまで、幅広く集めてみました。ハタチのお誕生日だけでなく、成人式のお祝い候補にもしてみてくださいね!


子供と一緒にママも1歳を祝おう!育児を頑張るママにおすすめなプレゼント11選

子供と一緒にママも1歳を祝おう!育児を頑張るママにおすすめなプレゼント11選

ベビーの1歳の誕生日、みんなにとってとても喜ばしいことですね。そしてここまできたのも周りの協力はもちろんですが、ママが毎日ベビーや家族のために奮闘したがんばりがあってこそ。そんなママへ労いと感謝の気持ちをこめてプレゼントを贈ってみませんか?赤ちゃんではなく「あなたのために」贈るプレゼントは、いつだって子を持つ女性にとっては特別なもの。今回は「いつもありがとう」の感謝の気持ちや、「お疲れさま」の労いの気持ち、「一緒にがんばろう」の励ましの気持ちを込めたママへのプレゼント例をご紹介。パパやご両親、友人と贈る立場で選ぶ商品も変わるかと思いますが、選ぶポイントやコツも含めて素敵なプレゼント選びのお手伝いになれば幸いです。


中学生の彼女へのプレゼント|誕生日や記念日・クリスマスに!かわいいギフト16選

中学生の彼女へのプレゼント|誕生日や記念日・クリスマスに!かわいいギフト16選

片思いを卒業して、つきあい始めた中学生の彼氏さん彼女さん。彼女の誕生日や記念日はどうお祝いしますか?いつも勉強や部活をがんばっている中学生女子。ファッションや持ちものだって、こだわりたいですよね。そんな彼女とすごす特別な日は…「プレゼントで失敗したくない!」のが彼氏さんの心境ですよね。これからも仲良くつき合っていきたいなら、相手のことを一番に考えて。とっておきのプレゼントを選びましょう。ここでは中学生の彼女におすすめのプレゼントや、購入前に気をつけたいポイントを解説します。アクセやペアアイテムもありますよ。女の子がグッときちゃうプレゼント、ここで見つけていきましょう!


[予算2,000円]主婦の友達に贈るプレゼント!本当に喜ばれるアイテム16選

[予算2,000円]主婦の友達に贈るプレゼント!本当に喜ばれるアイテム16選

大人になってからも、お互いの嬉しい出来事や人生の節目をお祝いできる友達関係って素敵ですよね。お相手に喜ばれるプレゼントを知っているのは、モノの好みや性格をよく理解しているお友達のあなただからこそ。でもいざ選ぶとなると、なかなか理想の商品と巡り合えないこともありますね。そこで今回は主婦のお友達向けのプレゼントを、予算別にご紹介!一般的な相場に合わせた2,000円から3,000円前後のプレゼントをメインに、ちょっとしたお礼にちょうど良い1,000円以下のプチギフト、人生の節目に贈れる5,000円から10,000円の特別感あふれるギフトまで集めました。目的や予算に応じてぜひ参考にしてくださいね。


最新の投稿


旦那・夫へ贈るクリスマスプレゼント!年代別おすすめアイテム24選

旦那・夫へ贈るクリスマスプレゼント!年代別おすすめアイテム24選

旦那様へ贈るクリスマスプレゼントを年代別に特集!今年のクリスマスに旦那様へ贈るプレゼントはもうお決まりですか?お子さんがいるご家庭ではついつい子供たちがメインになり、夫婦間でのプレゼント交換はしなくなったという方もいるかもしれません。結婚前や新婚の時のように…とはいかないまでも、せっかくのクリスマスです。心のこもったプレゼントを贈って感謝の気持ちを伝えてみましょう。今回は、20代〜60代の年代別に厳選したおすすめギフトをセレクトしました。迷った時に選びたい定番ギフトや、家計にうれしいカジュアルギフトもピックアップ。楽しいクリスマスを過ごせば、来年も円満でいい一年を迎えられそうですね。


男子・女子中学生に贈るクリスマスプレゼント!人気アイテム28選

男子・女子中学生に贈るクリスマスプレゼント!人気アイテム28選

中学生にクリスマスプレゼントを贈るなら、今どんなものが喜ばれているのでしょう。本記事では、中学生が欲しがるギフトをたっぷりご紹介。中学生がおねだりしたいご褒美ギフトから、友達同士のプレゼント交換におすすめのプチギフトまで、幅広いアイテムを揃えました。男子・女子それぞれにおすすめの商品もご提案。カップルのプレゼント選びの参考にもなりますよ。後半にピックアップするプチギフトは全て予算1,000円前後で購入可能。お値打ち商品もお見逃しなく!


粋でスイートな大人のウインタープレゼント! Dandelion Chocolate/ダンデライオン・チョコレート 出羽桜酒造 日本酒とガトーショコラのペアリングセット

粋でスイートな大人のウインタープレゼント! Dandelion Chocolate/ダンデライオン・チョコレート 出羽桜酒造 日本酒とガトーショコラのペアリングセット

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、Dandelion Chocolate/ダンデライオン・チョコレート 出羽桜酒造 日本酒とガトーショコラのペアリングセットをご紹介します!


3,000円前後のプレゼント交換用ギフト!男女兼用OKの実用アイテム21選

3,000円前後のプレゼント交換用ギフト!男女兼用OKの実用アイテム21選

友達・職場仲間とのプレゼント交換。予算3,000円で気の利いたギフトを見つけましょう。3,000円あれば、プレゼントの選択肢は豊富。いざ選ぼうにも迷ってしまう方は多いでしょう。そこで今回は、プレゼント交換で褒められる3,000円前後のプレゼントを特集。予算内で買えるのはもちろん、男性にも女性にも「センスいいね!」と言ってもらえるアイテムを集めました。クリスマス、忘年会、新年会などのプレゼント交換が控えている方はぜひ参考にしてみてくださいね。


プレゼント交換におすすめ!1,000円前後で買えるプチギフト31選

プレゼント交換におすすめ!1,000円前後で買えるプチギフト31選

友達・知人同士のプレゼント交換の予算は1,000円。そんなシーンにおすすめのプチギフトをご紹介します。せっかくプレゼントするなら、気の利いたものを準備したいけれど、予算が限られているとなかなかアイデアが浮かばない…と悩むことも多いはず。特にイベントが重なる時期や贈る相手・シーンによってはアイテム選びに苦労しそうです。でも本記事をチェックしておけば大丈夫。大人向け、中高生・大学生向け、幼児・小学生向けに分けてたっぷりおすすめ商品を掲載していますので、きっと喜ばれるアイテムに出会えるはずです。ぜひ参考にしてみてくださいね!