今年は何をプレゼントする?2023年・母の日ギフトのトレンド3選

新しい生活様式も定着してきた2023年。そんな今年の母の日は、お母さんの日常にちょっぴり彩りを添えてくれる、おしゃれアイテムを贈りたいもの。
中でも、トレンドは女性の本来の魅力や健康的な美を叶えるグッズ。巣ごもり需要も相まって、基礎化粧品やヘアケア商品はニーズが高まっています。更に定番のスイーツなら、ポジティブになれる見た目に注目!
母の日プレゼント・2023年注目アイテム ■現代版“肩たたき券”|マッサージグッズ
場所を選ばずリラックス いつもありがとうの気持ちを込めて

NIPLUX/ニップラックス
【温熱&EMS】ネックケア
小さい頃、母の日の贈り物はいつも「肩たたき券」、そんな方も多いのではないでしょうか。お母さんの疲れが少しでもとれるようにと願うプレゼント。離れて暮らすお母さんに贈るなら、マッサージグッズに想いを託してみては?
スタイリッシュなデザインでコンパクトに装着できるNIPLUXのネックケア。軽量かつコードレスなので、仕事しながら、家事しながらのケアが叶います。家族みんなで使えるのも嬉しいですね。
母の日プレゼント・2023年注目アイテム ■お出掛けのお供に|ストール
アクティブなお母さんに使えるものを ふわっと軽やかな肌ざわり「ヒトマキギフトセット」

Kontex/コンテックス
ヒトマキギフトセット
お出かけのお供にぴったり!ふんわりとした風合いに癒される、ガーゼマフラーです。薄手のストールは、冷房対策としても助かりますね。お母さんの顔まわりを華やかにしてくれる、やわらかい6色から選べます。
吸水性に優れた人気のMOKUタオルと、お花柄のハンカチもセットに。タオルは乾きやすくて軽く、温泉旅行やウォーキングなどでも手放せなくなりそう。実用的でおしゃれなギフトセットです。
母の日プレゼント・2023年注目アイテム ■笑顔咲く|お花クッキー
気持ちが伝わる丁寧な手作業 軽やかな食感が嬉しい

KINEEL/キニール
ルフル16個入(バニラ×8個、抹茶×8個)
母の日ギフトでは、お花と人気を二分するスイーツ。その二つを同時に楽しめるような、華やかなお菓子はいかがでしょう。
おすすめは、KINEELの代表商品「ルフル」。ひとつずつ手で成形した花びらのクッキーに、ふわふわのクリーム。箱を開けた瞬間にお母さんの笑顔が見られそう。毎日のティータイムがきっと楽しみになりますよ。
母の日に贈るプレゼント!人気ランキングBEST10
MEMOCOで実施したアンケート結果をもとに、母の日におすすめの人気アイテムをランキング形式でご紹介します。毎年人気のあのアイテムから、ちょっと意外なプレゼントまで。
日頃の感謝の気持ちを伝える母の日。素敵なプレゼントを選んで、お母さんをとびっきりの笑顔にしちゃいましょう。おすすめ商品や限定アイテムも掲載しているので、ぜひあわせてチェックしてみてくださいね。
母の日プレゼント人気ランキング ■第10位|インテリア・雑貨
おうち時間を充実させる実用的なインテリア カラフルなガラス玉が美しい「温度計」

名入れ ガリレオ温度計 ドロップ
おしゃれなインテリアがお部屋にあると、それだけで気分が上がったりしますよね。母の日には、お母さんのおうち時間を楽しくしてくれるような、センスのいいインテリア雑貨をプレゼントしましょう。
5色のガラス玉が浮き沈みすることで温度を教えてくれる「ガリレオ温度計」。正確な温度を測ることはできませんが、カラフルなガラス玉がぷかぷか浮き沈みする様子を見ているだけで、癒されそうなアイテムです。
母の日プレゼント人気ランキング ■第9位|スイーツ・グルメ
ゴロっと野菜が嬉しい 日常にホッとする美味しさを「野菜スープ」

野菜をMOTTO
【母の日限定】スープ4個かご入りセット
母の日には、スイーツだけでなくグルメギフトも人気。離れて暮らすお母さんへ贈るなら、サッと食べられて、身体想いのスープギフトはいかがですか。
国産野菜がたっぷり入った具沢山スープ。常温保存ができ、レンジで1分という簡単調理は、朝ごはんやランチ、ちょっと小腹が空いたときにもぴったりです。こちらは母の日限定ギフト。バスケットに入れてお届けします。
母の日プレゼント人気ランキング ■第8位|お酒
お母さんをあっと言わせる贈り物 未体験の美味しさを!ストーリーのある「ビール」

サッポロビール HOPPIN’ GARAGE/ホッピンガレージ
母の日限定ギフトセット
晩酌が楽しみなお母さんには、ギフトにふさわしい特別感のあるお酒がおすすめ。どんな味なんだろう?とワクワクしてもらえるよう新しい体験をプレゼントしたいですね。
ホッピンガレージの母の日限定ギフト。「大人のチョコミント」「それが人生」など、好奇心を刺激するユニークなビールがズラリ。ペアグラスやミニブーケ引換券も付いていて、母の日らしい華やかさのあるギフトです。
母の日プレゼント人気ランキング ■第7位|バッグ
どんなシーンにもマッチ コンパクトなのに収納力もバッチリ「ハンドバッグ」

Clelia/クレリア
2wayハンドバッグ
ファッションやシーンに合わせていくつも持っておきたいバッグ。お母さんが最近同じバッグばかり使っているなぁ…と思ったらプレゼントのチャンスです。
大人可愛いデザインが豊富な人気ブランド「クレリア」。ちょっとしたお出かけに使える、ショルダー付きのハンドバッグです。整理しやすい3層式は、荷物が多いお母さんにも嬉しいポイント。コーデに馴染むくすみカラーもおしゃれ。
母の日プレゼント人気ランキング ■第6位|ボディケアアイテム
お母さんを労わるプレゼント 頭皮ケアで気分もスッキリ「スカルプケアセット」

WELEDA/ヴェレダ
リフレッシング スカルプケアセット
仕事や家事、毎日大忙しのお母さんを労わるケアグッズもおすすめです。PC作業が多いならアイケア、立ち仕事ならフットケアなど、ピンポイントで疲れに届くアイテムを選びたいですね。
知らない間に凝りがたまっている頭皮をほぐしてくれるのが、オーガニックコスメブランド「ヴェレダ」のスカルプケアセット。心地よい刺激のブラシ付きで、いつものシャンプータイムが至福の時間になりますよ。
母の日プレゼント人気ランキング ■第5位|お財布
毎日使える実用アイテム カラーにも注目!上質な「財布」をプレゼント

BONAVENTURA/ボナベンチュラ
スモール ウォレット
母の日に贈るプレゼント。せっかくなら毎日愛用してくれるようなアイテムを贈りたいですよね。実用性でいえばお財布がぴったり。古くなったお財布を買い替えれば、運気もアップしそうです。
最新のトレンドを抑えておきたいなら、やっぱり「ミニウォレット」がおすすめ。小さなバッグにもきちんと収納できるサイズ感なので、バッグに合わせてお財布の中身を入れ替える必要がありません。やわらかく上質なレザーで、使いやすいという声も多数の人気アイテムです。
母の日プレゼント人気ランキング ■第4位|旅行・おでかけ
節目の年に贈りたい奮発ギフト 日本全国の施設から選べる「旅行ギフト」

JTBえらべるギフト
たびもの撰華 梓
還暦や定年退職後、初めてのお給料でのプレゼント。特別な母の日には奮発したプレゼントを贈りたいですよね。夫婦水入らずや、家族で楽しむ旅行も、人気ギフトのひとつです。
旅のプロ、JTBが選んだ選りすぐりのホテルや旅館が掲載されている「たびもの撰華」。予算に合わせてカタログが選べるので、家族でお金を出し合って、とびっきり贅沢な旅行をプレゼントしてみてもいいかもしれません。
母の日プレゼント人気ランキング ■第3位|コスメ
お出掛けしたくなるプレゼント いつものメイクにプラス「リップ」

Dior/ディオール
アディクト リップ マキシマイザー
母の日がある5月は爽やかな行楽日和も多いはず。お出掛けが楽しみになるようなメイクアイテムも喜ばれるでしょう。リップなら簡単にメイクに取り入れられますね。
Diorのロングセラーアイテム「アディクト リップ マキシマイザー」。ほんのり色づくだけでなく、唇を保湿してくれる心強いリップです。名入れもできるので、世界にひとつのギフトを贈れますよ。
母の日プレゼント人気ランキング ■第2位|感謝の言葉
大好きなお母さんに かたちに残る「感謝の言葉」をプレゼント

chapobook/チャポブック
Dear 表彰絵本
心の中では思っていても、意外と言葉で伝えていない感謝の気持ち。毎日聞きたいわけじゃないけど、やっぱり母の日くらいは言葉で表してほしい!というのがお母さんの本音のようです。
ありがとうの気持ちを、可愛らしいイラストと共に届けてくれる「chapobook」のオリジナル絵本。基本のストーリーが出来上がっているので、言葉がなかなか思い付かない方でも簡単に作ることができますよ。
母の日プレゼント人気ランキング ■第1位|お花
母の日といえばフラワーギフト “着せ替え”で楽しむ新感覚のフラワーギフト

noemie/ノエミ
【母の日】きせかえローズ(ヌードピーチ)香りのサシェ付き
人気ランキング第1位に輝いたのは、母の日の王道ギフト、お花です。生花やプリザーブドフラワー、ハーバリウムなど種類も豊富なので、お母さんに合ったフラワーギフトをチョイスできるのも人気のポイントかもしれません。
今年は少しひねりを加えたいなら「noemie」のフラワーギフトはいかが?生花が枯れてしまったあとも、一輪のプリザーブドローズを取り出して長く楽しむことができます。やさしい色合いもトレンドです。
20代・30代のお母さんが喜ぶ母の日のプレゼント4選
20代・30代のお母さんは、お子さんもまだ幼く、一番育児が大変な時期かもしれません。家族のために、自分のことも後回しにする場面も多いからこそ、母の日は日ごろの頑張りをねぎらいたいですね。ぜひご主人とお子さん共同で、ママがときめくプレゼントを選んであげてください。みんなで使える物や日用品もいいですが、自分で買うにはチョット勇気のいるアイテムがおすすめですよ。
【20代・30代】お母さんへ贈る母の日のプレゼント ■なんだかんだで”同じ味”になりがちだから|料理塩
新しい調味料で、お料理がもっと楽しくなりそう 今日の気分で使ってみたい「野菜のお塩」

Flusso/フルッソ
野菜のお塩【箱入り】
調味料は冒険することが少なく、いつも同じお味で落ち着いてしまうことも多いもの。自分では買わないけど、あったら料理幅が確実に広がるアイテムなので、意外と母の日におすすめなんです。
香り豊かなフルーツや野菜をオーガニックソルトでコーティングした「野菜のお塩」。野菜や果実の風味が豊かに仕上がっています。肉や魚などシンプルな料理にかけるだけで味がワンランクアップしますよ。ギフトにぴったりなパッケージも見逃せません。
【20代・30代】お母さんへ贈る母の日のプレゼント ■いつも使ってほしいから|エプロン
便利な機能が満載! シーンに合わせて“スイッチ”できる

BRUNO/ブルーノ
スイッチロン キッチンエプロン
母の日の定番といえばエプロン?その昔、小さい頃にプレゼントした記憶のあるご主人も多いはず。いま奥さんに贈るなら、ママ友に自慢したくなるようなオシャレな一着をどうぞ。
おしゃれなキッチン家電や雑貨が揃うブランド「BRUNO」のエプロン。上下でセパレートできるタイプでポケットも豊富。家事だけでなくDIYやガーデニングなど、お母さんのライフスタイルに合わせて活躍します。別カラーのリボンも可愛いアクセントです。
【20代・30代】お母さんへ贈る母の日のプレゼント ■デイリー使いできる|ネックレス
洗練おしゃれなデザイン ハート×イニシャルが大人可愛い

CREA/クレア
initial heart necklace
華やかなギフトに欠かせないアクセサリー。高価なものやハイブランドでないと…と思われがちですが、プチプラアクセも今はバリエーションが豊富。価格がお手頃なものはデイリー使いしやすいメリットもありますね。
着けっぱなしOKのステンレス素材が人気の「CREA」のネックレス。コロンとしたハートモチーフにイニシャルが刻まれています。家族からのプレゼントなの!と思わず自慢したくなる可愛らしさです。
【20代・30代】お母さんへ贈る母の日のプレゼント ■美しい髪に導く…|ヘアブラシ
つやサラ髪で気分を明るく ヘアケアに「タングルティーザー」

TANGLE TEEZER/タングルティーザー
コンパクトスタイラー
行きたいと思いつつ、美容院に行けてない。女性なら忙しさや色々な理由で、つい、ヘアケアを後回しにしてしまうことも多いはず。そんなお母さんには手軽に使えるヘアケア・ブラシはいかがでしょうか。
イギリスで爆発的な人気となった「タングルティーザー」。とかすだけで髪がサラサラになると話題です。長さの違う特殊な素材のブラシが、よりよいコンディションに導いてくれるでしょう。鏡の前で、ニンマリしちゃうかも。
40代・50代のお母さんが喜ぶ母の日のプレゼント6選
毎日の家事や仕事に一生懸命な40代・50代のお母さん。いつまでも綺麗でいてほしいお母さんには、アクセサリーやファッション小物のプレゼントがおすすめ。
どんなシーンでも身に着けやすいネックレスや、ちょっとおしゃれなスカーフなど。お母さんの魅力をぐっと上げてくれるようなアイテムをプレゼントすれば、きっと喜んでもらえるはずです。
【40代・50代】お母さんへ贈る母の日のプレゼント ■全身に使える|保湿オイル
トレンドのナチュラルコスメ オーガニック素材の「ホホバオイル」

NATURAL ORCHESTRA/ナチュラルオーケストラ
ギフトセット オーガニックホホバオイル 55ml
「エシカル」や「自然」が大きなテーマとなっっている昨今。これまで以上に、コスメに気を遣う女性が多いようです。いま化粧品をプレゼントするらなら、やはり注目はオーガニックコスメです。
万能コスメとして知られる「ホホバオイル」。年代問わず使えて、これ1本で保湿は万全という気楽さが人気です。ナチュラルオーケストラならオーガニックメイドで、豪華なギフトボックス入り。母の日にぴったりな一品です。
【40代・50代】お母さんへ贈る母の日のプレゼント ■気になる部分に使える|美容グッズ
自宅で使える人気アイテム フェイスラインが気になるなら「フェイシャルローラー」におまかせ

フラワリウム/FLOWERiUM
Crystal Face Roller
いつも若々しく元気なお母さん。でも昔と比べるとフェイスラインがちょっと…。親子だからこそ遠慮なく言えるのが年齢のサイン。お母さんの変化に気づいたら、人気の美容グッズをプレゼントしましょう。
淡いピンク色が美しい天然石を使った「フェイスローラー」。お顔はもちろん、全身に使うことができますよ。テレビを見ながら、雑誌を見ながらころころすれば、あっというまにスッキリ!なんてこともあるかもしれませんね。
【40代・50代】お母さんへ贈る母の日のプレゼント ■顔まわりを華やかに|ピアス&イヤーカフ
品のあるデザインが喜ばれる 大人の女性によく似合う「ボリュームピアス」

novice/ノーヴィス
Mini Pendulum Ear Cuff & Volume Pierce
女性の心を潤すアクセサリー類。ゆっくり選ぶ時間なんてない!というお母さんにはご主人やお子様からプレゼントしてあげましょう。
40代、50代のお母さんに贈りたいのは、顔まわりが華やぐ耳元のアクセサリー。プチプラながら、高級感のあるデザインが揃う「novice」なら、アンティーク調のセットギフトがおすすめ。程よい存在感があるので、ヘアスタイルを問わず楽しめます。
【40代・50代】お母さんへ贈る母の日のプレゼント ■女性らしいアイテムを|コスメ
雑誌でも話題のアイテム 食べられるバラで作った「リップ美容液&香水セット」

ROSE LABO/ローズラボ
リップ美容液&パフューム セット
いつまでも綺麗でいてほしいお母さんには、コスメギフトがおすすめ。お母さんのお気に入りブランドのコスメや、雑誌で話題のコスメなど、お母さんの美をサポートする商品をプレゼントしましょう。
食べられるバラから抽出された希少なローズエキを使用したリップ美容液&香水セット。バラを使ったコスメを使っているだけで、なんだか女子力がアップしたような気持ちになりそうです。
【40代・50代】お母さんへ贈る母の日のプレゼント ■仕事や家事の合間に|コーヒーギフト
お母さんのお茶時間を豊かに ムーミン尽くしの「ペアリングギフト」

COFFEE STYLE UCC/コーヒースタイル ユーシーシー
CAFE@HOME ムーミン谷 ハッピー1DAYセット+ビスケット(ミックスベリー)
仕事や家事の合間の休憩や、眠たい朝はやっぱりコーヒーというお母さんには、美味しくて可愛いコーヒーのギフトセットをプレゼント。
コロンとした真空パックでお馴染みの「CAFE@HOME」から、人気のムーミンデザイン。こちらはコーヒーだけでなく、鮮やかな缶に包まれたビスケットもセットになっています。キャラクターがモチーフになったお菓子はとても愛らしく、疲れも吹き飛びそう。
【40代・50代】お母さんへ贈る母の日のプレゼント ■特別な一日を|体験ギフト
人気のレストランにご招待 豊富なジャンルから選べる「レストランギフト」

SOW EXPERIENCE/ソウ・エクスペリエンス
レストランギフト
人気ランキング第4位に輝いたのは、モノではなく食事。母の日くらいはゆっくり過ごしたいお母さんに、豪華なお食事をプレゼントしてはいかがでしょうか?
懐石料理やフレンチ、高級中華などのレストランはもちろん、お取り寄せグルメも掲載されている「レストランギフト」。お父さんと久しぶりのデートに出かけてみたり、自宅で贅沢なお取り寄せを味わってみたり…。楽しみ方はお母さん次第です。
60代・70代のお母さんが喜ぶ母の日のプレゼント6選
いつまでも元気でいてほしい60代・70代のお母さんには、健康グッズや便利アイテムがいちおし。料理やガーデニングなどはまっている趣味があれば、それに合ったアイテムをプレゼントしてみるのもいいですね。
遠く離れているお母さんに贈るなら、贈った相手が欲しいものを選べるカタログギフトもおすすめです。グルメやものづくりなど種類も豊富なので、きっとお母さんの欲しいものも見つかるでしょう。
【60代・70代】お母さんへ贈る母の日のプレゼント ■感謝をこめて贈る|名入れギフト
育ててくれてありがとう! 世界にたったひとつの「名入れ湯のみ」

BelleVie/ベルビー
名前入り湯呑み 花物語
ここ数年「卒母」という言葉が注目されています。子育てもひと段落して次のステージを歩むお母さんに、とっておきの名入れギフトを贈ってみませんか?
春夏秋冬それぞれの月をイメージした12種類のデザインの中から、お気に入りを選べる「名前入り湯のみ」。お母さんやおばあちゃんの誕生月から選んでもよし、花言葉から選んでもよし。ほっと一息つきたいときに、あなたのことを思い出してくれる。そんな母の日ギフトをどうぞ。
【60代・70代】お母さんへ贈る母の日のプレゼント ■いつもの習慣をおしゃれに|緑茶
目新しさを贈る 便利なティーバッグ「日本茶」詰め合わせ

おいしい日本茶研究所
日本ノ茶葉 ティーバッグセット(ボタニカルA)
家事の合間や食後など、ちょっと休憩がしたい時にはやっぱり日本茶が欠かせない、そんなお母さんやおばあちゃんも多いでしょう。ギフトに選ぶなら、パッケージに着目してみて。
時代に合わせたお茶の愉しみ方を提案する「おいしい日本茶研究所」のティーバッグセット。一人分をサッと飲みたい時にもとても便利です。草花が描かれた缶を何に使おうか考えるのも楽しみ。
【60代・70代】お母さんへ贈る母の日のプレゼント ■生活が便利になる|キッチン家電
料理好きのお母さんにおすすめ できたてが味わえる「ホームベーカリー」

recolte/レコルト
コンパクトベーカリー
料理が趣味のお母さんにぜひプレゼントしたいのが、キッチン家電。材料を入れておいておくだけのほったらかし家電や、自家製のヨーグルトが作れる発酵メーカーなど。料理を作るのが楽しくなるようなアイテムがおすすめです。
ご紹介するのはレコルトの「コンパクトベーカリー」。材料を入れてボタンを押すだけで、簡単に焼き立てのパンが作れるお役立ち家電です。パン以外にもうどんやピザ生地などを作ることもできますよ。
【60代・70代】お母さんへ贈る母の日のプレゼント ■お部屋を華やかに彩る|ハーバリウム
お母さんのイメージに合わせてオーダー ころんとしたフォルムがかわいい「ハーバリウム」

FLOWERiUM/フラワリウム
parfum
ドライフラワーを専用のオイルに漬け、ボトルに密封したハーバリウム。カラフルな色合いで、置いておくだけでお部屋をぱっと明るくしてくれるインテリアです。
こちらはコロンとしたガラス容器が可愛らしいフワラリウム。ピンクが大好きなお母さんへのプレゼント、いつも優しいおばあちゃんへの贈り物など、贈る人のイメージに合わせて、カラーをセレクトすることができます。
【60代・70代】お母さんへ贈る母の日のプレゼント ■自宅で楽しめる贅沢ギフト|グルメギフト
スペシャル感あり! グルメなお母さんに喜ばれる「母の日御膳」

京料理 美濃吉
【母の日届け専用】母の日御膳「優美膳」
美味しいものが大好きなお母さんには、華やかなグルメギフトを送るのはいかがでしょうか?母の日にプレゼントするなら味はもちろん、見た目も華やかなものが良いでしょう。
京料理の老舗が作る、母の日限定の「特別御膳」。季節に合った食材をふんだんに使用したお惣菜と、おこわのセットを並べると、まるで高級料亭に来たような気分を味わえそうです。
【60代・70代】お母さんへ贈る母の日のプレゼント ■体を労わるプレゼント|マッサージグッズ
おばあちゃんへのプレゼントにもおすすめ ■持ち運びも簡単な「マッサージクッション」

ATEX/アテックス
ルルド マッサージクッションミニ AX-HCL318
お母さんはもちろん、おばあちゃんに贈りたい母の日のプレゼントとえば、やっぱり体を気遣ったアイテムですよね。いつまでも元気でいてほしい!そんな気持ちを込めて、母の日にはマッサージグッズをプレゼントしましょう。
リビングや寝室など、どこにでも簡単に持ち運びのできる「マッサージクッション」。高級感のある生地を使用し、インテリアにもなじみます。ボタンひとつで簡単に操作できるので、機械が苦手な女性でも安心です。
80代~のお母さんが喜ぶ母の日のプレゼント3選
80代、90代のお母さん・お義母さん。この年代になると、いっそう母の日が大切なイベントになってきますね。ささやかなプレゼントに「身体は大丈夫?」「いつまでも元気でいてね」などのメッセージをこめて。
この年代の女性への贈り物は、収納や取り扱いに困る物は避け、負担の少ない物を選びたいもの。たとえば食べ物なら、冷凍室を占拠する食品や、瓶などの重たい物はおすすめしません。実用性にこだわりすぎず、お花などちょっとした嗜好品も喜ばれそうです。
【80代~】お母さんへ贈る母の日のプレゼント ■お世話いらずの魔法のお花|プリザーブドフラワー
一味違った花ギフト ネコ好きママの玄関に飾りたい!猫型のフラワーボックス

プリザーブドフラワー動物のお花屋
Mini Animal Box
動物好きのお母さんに、ぜひおすすめしたいのがこちらの商品。わんちゃんやねこちゃんはもちろん、うさぎ、フェレットまで。約20種類以上の中からお気に入りを選んで贈れる「Mini Animal Box」です。
コンパクトな手のひらサイズで、場所を選ばずに楽しめるのも魅力。天然石ローズクォーツ入りで、まるでジュエリーBOXのような佇まいです。
【80代~】お母さんへ贈る母の日のプレゼント ■もらった相手が好きなものを選べる|カタログギフト
好みがわからない時の秘密兵器 日本のとっておきを集めた「カタログギフト」

antina gift studio/アンティナギフトスタジオ
とっておきのニッポンを贈る 維
遠く離れてしばらく顔を合わせていないお母さんや、年に数回会う程度の義理のお母さんなど。贈る相手の好みがわからない場合は、もらった相手が選べるカタログギフトをプレゼントするのがおすすめ。
食や日用品、伝統品など、幅広いジャンルから選んでもらえるこちらの「カタログギフト」。掲載されているアイテムは、どれもMade in Japanの品ばかり。190以上の商品が掲載されているので、きっと欲しいものが見つかるはずですよ。
【80代~】お母さんへ贈る母の日のプレゼント ■毎年の人気ギフトはコレ|お菓子の詰め合わせ
ひと口サイズが嬉しい 母の日限定の「宇治抹茶スイーツ竹かごセット」

伊藤久右衛門
母の日 宇治抹茶スイーツ竹かごセット2023
80代90代のお母さんなら、物欲がなく「ほしい物がない」という方も多いでしょう。ギフト選びの救世主は、やっぱり甘い物…?これまでも何度か贈ったけれど、とお迷いなら期間限定の味を探してみましょう。
人気のお菓子を少しずつ楽しめる「伊藤久右衛門」の竹かごセット。お花に見立てたパッケージや風呂敷包みなど、上品な華やかさ。どれも軽い口当たりで、気軽に召し上がれそうです。