妻へ贈るホワイトデーギフト!愛情と感謝が伝わる厳選の15アイテム

ホワイトデーに妻へのお返しは決まりましたか?本記事では家事や育児、仕事で毎日忙しい妻向けに、"愛情"と"感謝"がテーマのホワイトデーギフトをご紹介します。品物に想いを託して贈れるメッセージギフトやお花、大人の女性にお似合いのアクセサリー、華やかなスイーツ、少しだけ日常から離れてリフレッシュできそうな体験ギフトなど、幅広いジャンルから選りすぐりを集めました。奥様のことを愛し、よく知っているあなただからこそ贈れる、素敵なギフト選びをmemocoにお手伝いさせてくださいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


妻に贈るホワイトデーギフト!選び方のポイント

愛する妻へのホワイトデーギフト。夫婦だからと言って、妻のことを何でも知っているという旦那様はなかなかいないはず。それでは妻向けのプレゼント選びはどんな点に気を付ければ良いのでしょうか。ポイントをまとめてみましたので、ぜひ参考にしてください。

妻に贈るホワイトデーギフト!選び方のポイント
固定観念に縛られず、妻が欲しいものを

夫婦という安定した関係性だからこそプレゼントは固定観念に縛られず、妻の欲しいものを選びましょう。欲しいものをご本人に聞けば一番間違いないですが、サプライズを狙うなら日常会話の中で妻がぽつりと発した言葉から好みや欲しいものを見つけてみても。何気なく言った言葉を汲み取ってくれた=自分に関心を持ってくれている、そんな嬉しさも感じてもらえそう。

妻に贈るホワイトデーギフト!選び方のポイント
ひとりの女性であることを意識する

"妻"や"お母さん"など、家族の中の役割があっても、旦那さんにはずっと一人の女性として見られたい...と考える妻も多いです。そのためホワイトデーの贈り物は、「女性として見ているよ」という気持ちが伝わるアイテムがおすすめ。例えば、大人の女性として身に付けたいアクセサリーや小物などが喜ばれますよ。

[メッセージ&フラワーギフト]愛や感謝が伝わる4選

「面と向かって気持ちを伝えるのは照れくさい...」そんな恥ずかしがり屋の旦那さんは、品物に想いを託して贈れるメッセージギフトはいかがですか?一度きりでなく、目にするたびにホワイトデーの感動が蘇るのがメリット。また、花言葉で想いを伝えられるフラワーギフトもおすすめです。ちょっぴり遠回しかもしれませんが、それもあなたの最大の愛情表現。きっと奥さんもわかってくれるでしょう。

[メッセージ&フラワーギフト]愛や感謝が伝わる4選
想いを絵本に託して「シカケテガミ」

ホワイトデーに贈りたい、特別なギフト
ケンカした時の仲直りツールになりそう

夫婦生活が長くなるほど、感謝の気持ちや愛の言葉を伝える機会が減ってしまうもの。そんな方こそ、ホワイトデーには思い切って言葉で気持ちを伝えてみましょう。

シカケテガミは、普段言えない言葉を絵本にして伝える「大人のためのラブレター」。登場人物の顔や髪型、名前やメッセージを入力して作る、妻のためだけの贈り物です。

[メッセージ&フラワーギフト]愛や感謝が伝わる4選
愛する妻に花束を「HitoHana」

妻が喜ぶホワイトデーのお返し
野の花を使ったナチュラルテイスト

女性への贈り物の定番といえば花束ですよね。見る人の心を癒し、特別感を得られるのでホワイトデーにうってつけ!おすすめは"飾らない美しさ"の花言葉を持つ、ラナンキュラスの花束です。

結婚するとその人の素の姿を見ることになりますが「そんなあなたを丸ごと受け入れ、愛していますよ」そんな気持ちを伝えられそう。こちらのショップでは商品の発送前に仕上がりを写真で送ってくれるサービスもあり、安心です。

[メッセージ&フラワーギフト]愛や感謝が伝わる4選
幸せいっぱい「5108」ブックマーク

世界でたったひとつのホワイトデーギフト
心に響くメッセージ付きパッケージ

日々の生活が忙しく、なかなゆっくり会話をする暇がない...というご夫婦には、言葉の持つ力を実感できるギフトはいかがでしょう。おすすめは、"のんびり"の4文字をモチーフにしたブックマーク。

とてもシンプルな言葉だけれど、ここには日々の慌ただしさで小さな幸せを見落としていることに気づかせてくれます。「あなたと食べるゴハンが美味しい」「朝起きてあなたがいる」そんな日常の幸せを伝えてみては?

[メッセージ&フラワーギフト]愛や感謝が伝わる4選
実用的な「スマートギフト」リングホルダー

妻へのサプライズにもおすすめ
洗練されたおしゃれなデザイン

アクセサリーを持つ女性にとって、収納問題は意外と悩みのタネ。そこで大切なリングをまるでオブジェのように引き立たせながら収納できるリングホルダーはいかが?

上品なクリスタルの輝きはインテリアの邪魔をせず、お部屋をお洒落に演出してくれます。台座の部分に相手のお名前や日付、メッセージなどを刻印でき、特別感もたっぷり。ホワイトデーはもちろん、誕生日やクリスマスのギフトにもおすすめです。

[スイーツ]ちょっぴり贅沢な気分になれるギフト3選

心を込めて贈ってくれたバレンタインギフトに、精一杯の気持ちでお返しを贈りませんか?ホワイトデーの定番、スイーツ好きな女性は多く、欲しいお返しのランキングでもやはり上位です。特におすすめは夫婦や家族で仲良く切り分けて食べられるデコレーションケーキ。見た目も華やかで、イベント感が高まります。他にもメディアやSNSで話題の焼き菓子や、お取り寄せスイーツなど。

妻から見れば、自分のために一生懸命選んでくれたり、わざわざお取り寄せしてくれたり...夫がしてくれたひと手間が何よりも嬉しいはずです。そこで次はとっておきスイーツを3点ご紹介します。

[スイーツ]ちょっぴり贅沢な気分になれるギフト3選
大人の味わい「ピスタチオケーキ」

ホワイトデーに贈る極上のスイーツ!
上品な甘さがたまらない

鮮やかなグリーンに心奪われるピスタチオケーキ。上品で華やかな見た目と、作り手のこだわりが随所にみられる、ギフト感満載のケーキです。

子供さんも大好きな味なので、ご家族みんなで召し上がって頂けますよ。妻と娘さん、同時に贈るホワイトデーギフトにもおすすめです。

商品詳細はこちら

[スイーツ]ちょっぴり贅沢な気分になれるギフト3選
サクサク食感「ラトリエモネイ」ラスク

ホワイトデーはセンス抜群のお菓子を
ティータイムのおやつに

まるでマリーアントワネットのティータイムを演出するような、エレガントなラスクの詰め合わせ。一本一本にジュエリーのようなデコレーションが施されており、とにかく見た目の可愛さがダントツの洋菓子です。

熟練のパティシエによって丁寧に生地を仕上げているので、美味しさも間違いなし。ロマンチックなホワイトデーギフトにぴったりです。

[スイーツ]ちょっぴり贅沢な気分になれるギフト3選
豪華なフルーツギフト「フルーツブーケ」

インスタ映え間違いなしのギフト
甘いものが苦手な方にもおすすめ

恋人時代と違い、"家族"になった今、ホワイトデーのお返しを期待しない妻が意外と多いことをご存じでしょうか。そんな諦めムードの妻もびっくりのギフトがこちら。

美味しく、食べやすく、美しく魅せるをテーマに、旬のフルーツを使ったギフトです。新鮮なフルーツと高級チョコプレートをおしゃれにアレンジメント。「もったいなくて食べられない!」なんて奥さんの感想も聞けそうですよ。

商品詳細はこちら

[アクセサリー]特別感満載のホワイトデーギフト3選

自分で買うよりも、愛する夫からプレゼントされたアクセサリーは格別の嬉しさ。今年のホワイトデーはちょっぴり奮発して、妻を素敵に魅せてくれるアイテムを贈りませんか?選ぶポイントは、大人女子にお似合いのパールや春らしいデザインのものを選ぶこと。まもなく訪れる本格的な春のお出かけやイベントがより一層楽しみになりますよ。迷った時は、使い勝手の良いシンプルなデザインが良いでしょう。

[アクセサリー]特別感満載のホワイトデーギフト3選
卒業や入学式にも「ジュエッテ」ピアス

ホワイトデーはお洒落なアクセで決まり!
フォーマルシーンで大活躍のパールピアス

ホワイトデーが過ぎれば、すぐにやってくる出会いの季節。何かと「はじめまして」の機会が多くなってきますよね。パールピアスやイヤリングはそんな時期にぴったりのアイテム。

上品さや清潔感があり、印象アップに一役買ってくれます。「Jouete」のピアスは、イエローゴールドに花冠のようにパールをあしらった華やかなデザイン。いつもの表情をより明るく見せてくれますよ。

商品詳細はこちら

[アクセサリー]特別感満載のホワイトデーギフト3選
繊細かつおしゃれな「novice」リング

妻が喜ぶホワイトデーギフトはコレに決まり
プチプラに見えない上質感が魅力

すでに結婚指輪をつけている奥さんも、そうでない方も何本あっても嬉しい重ねづけリング。こちらは異なる表情の5種類のリングを集めたセット。組み合わせ次第でさまざまなスタイルを楽しめます。

華奢な幅感が重ねづけにちょうど良く、女性の手元をエレガントに演出。20代から40代くらいの、幅広い年代の方にきっとお似合いですよ。このボリュームと品質で3,000円以内というプチプライスもうれしい。

[アクセサリー]特別感満載のホワイトデーギフト3選
どんなシーンにも「ete」ネックレス

やっぱり嬉しい!ホワイトデーはジュエリーを
首元を素敵に演出するダイヤモンド

さらりと身につけられるネックレスは、女性にプレゼントしやすいアクセサリーの定番。シンプルなデザインを選べばデイリーにも使えるので、長く愛用してもらえますよ。

おすすめは、オンでもオフでも使いやすいダイヤモンドのネックレス。首元を綺麗に見せてくれる華奢なデザインで、女性らしさをしっかりと演出してくれます。妻への贈り物に悩む旦那さんにイチオシのアイテムです。

商品詳細はこちら

[美容]いつも綺麗でいて欲しい妻に贈るギフト3選

妻にはいつまでも美しくいて欲しいと願う旦那さんも少なくないでしょう。とはいえ、家事や子育て、仕事などで忙しく過ごしていると、自分に手をかける時間をなかなか取れませんよね...。そんな忙しくてお疲れの妻に、手軽に使える美容ケア用品を贈りませんか?

次にご紹介するのは、わずかな隙間時間にササッとお肌のお手入れができる品や、使うたびに心が癒されるグッズなど。あなたの心遣いにきっと奥さんも感激するはずですよ。

[美容]いつも綺麗でいて欲しい妻に贈るギフト
お花いっぱいの「フェイスローラー」

ホワイトデーや母の日ギフトにも
華やかなパッケージも魅力

海外セレブやインフルエンサーが熱い視線を注ぐ、スキンケアツール。お花と天然石の組み合わせがお洒落なフェイスローラーです。持ち手部分のお花は世界にふたつとして同じものはなく、特別感たっぷり。

使い方はフェイスラインやおでこをコロコロするだけ。テレビや本を見ながらでも、手軽にマッサージできます。手元や足など、顔以外の部分に使っても気持ちいいです。

[美容]いつも綺麗でいて欲しい妻に贈るギフト
カサカサ防止に「ネイルオイル」

妻の悩みを解決できそうなプレゼント
飾るだけでも気分が上がる!フラワーボトル

水仕事などでささくれや爪割れに悩む女性のお助けアイテム、ネイルオイルです。天然オイル成分配合で、指先をたっぷり保湿してくれます。

オイルとともにドライフラワーが詰め込まれているので、飾るだけで気分が上がります。癒されるフローラルアロマ付き。忙しい妻にきっと喜ばれますよ。

[美容]いつも綺麗でいて欲しい妻に贈るギフト
無料刻印サービスも「DIOR」ルージュ

もらって嬉しいホワイトデーギフト
旦那様をドキッとさせる口元に

高級コスメブランドの代名詞と言えば、DIORの名を挙げる女性もきっと多いでしょう。愛する旦那さんからのホワイトデーギフトは、そんな憧れブランドのコスメがおすすめです。

発色が良く、見たままの色味なので奥さんがいつも使っているカラーを選んでOKです。箱を開けた瞬間、思わずこぼれる奥様の笑顔を見逃さないようにしてくださいね!

商品詳細はこちら

[体験ギフト]妻がもらって嬉しい"おひとり様"満喫の2選

夫や家族は大切だけれど、たまには日常から離れてひとり、自分だけのために過ごしたい奥さんもきっと少なくないはず。そこでいつも頑張ってくれる妻に、とっておきの体験ギフトをプレゼントしませんか?

束の間でもひとりの時間を持つことで、改めて自分を見つめ直したり、新たな趣味ができたり...きっと人生がより豊かになります。奥さんのタイプで選んで贈って下さいね。

[体験ギフト]妻がもらって嬉しい"おひとり様"グッズ
非日常の体験ギフトなら「SOW EXPERIENCE」

いつでも輝いて欲しい妻に贈るホワイトデーギフト
ネットで簡単予約OK

ビューティー体験から趣味のレッスンまで妻のやりたい!が叶う体験ギフト。好きなことにとことん没頭すれば、日頃のストレスも解消できそう。

屋外、屋内問わず選べる1,100のコースには、日常では体験できないユニークな体験がズラリ。例えば座禅や瞑想、着物レンタル、楽器レッスンなど....カタログを見れば見るほどワクワクが止まらないこと請け合いです。

[体験ギフト]妻がもらって嬉しい"おひとり様"グッズ
贅沢体験「Anny」スパ&エステチケット

妻が感動するご褒美ギフト
極上のキレイをプレゼント

「時間を忘れてリラックスしておいで」そんな労わりのメッセージで妻を送り出してあげたい、優しさの詰まったスパ体験ギフトがこちら。東京、神奈川の厳選スパ・エステから気になるサロンを選び、施術を受けられます。

しっかりとしたパッケージが付き、受け取った瞬間から贅沢な気分に。いつも頑張る妻に、心からの愛情と感謝の気持ちを込めて贈ってみてはいかがでしょう。

関連する投稿


野球グッズのプレゼント12選|タイプ別に喜ばれるおすすめギフト

野球グッズのプレゼント12選|タイプ別に喜ばれるおすすめギフト

野球グッズをプレゼントしたいけれど、「何を選んだらいいのか悩む…」という方も多いはず。そんなときは、贈る相手が野球をどんな風に楽しんでいるかをリサーチするのが近道かもしれません。たとえば、推し球団や選手に夢中なタイプ、観戦をメインに楽しむタイプ、ご自身がプレイヤーという方もいらっしゃるでしょう。 そこで今回は、贈る方がそれぞれどのように野球を楽しんでいるかをタイプ別に分けて、オススメのプレゼントを厳選しました。便利に使える実用グッズから、思わず笑顔がこぼれるユニークアイテムまで幅広く集めています。老若男女問わず贈れるアイテムも多いので、誕生日や記念日、ちょっとしたお礼などさまざまなギフトシーンにぜひお役立てくださいね。


2,000円で選ぶセンスの良いプレゼント!女性が喜ぶブランド名品14選

2,000円で選ぶセンスの良いプレゼント!女性が喜ぶブランド名品14選

女友達や職場の同僚の誕生日、お礼を兼ねたプチギフト、ママ友とのクリスマスパーティーなど、ちょっとしたプレゼントや手土産を贈りたい時ってありますよね。そこで今回はずばり、予算2,000円前後の低価格で高見えするアイテムをご紹介。「相手の負担にならないような予算でプレゼント探している」「せっかく贈るなら気の利いたセンスあるギフトを選びたい!」そう思っている人にぴったりの商品を厳選しました。喜ばれることうけあいの鉄板アイテムから話題のブランド商品まで、どれも贈る人の気持ちが伝わる素敵なアイテムばかりです。上司の転職祝いや退職の記念品、出産祝い、結婚内祝いなどにもぴったり!ぜひ最後までご一読いただき参考にしてくださいね。


彼女への4年目記念日のプレゼント決定版|愛と感謝が伝わる10選&選び方のコツ

彼女への4年目記念日のプレゼント決定版|愛と感謝が伝わる10選&選び方のコツ

4年目の記念日を迎える彼女へのプレゼント。「どんな商品を贈ったらいいかな...」そんなお悩みを抱えた彼氏もいらっしゃるかもしれませんね。4年目カップルと言えば、二人の仲はすっかり安定し、揺るぎない信頼関係を築いていることでしょう。そこで本記事では、まもなく迎える記念日を最高の1日にするためのギフトをご提案します。また、4年目カップルの"あるある"を踏まえた、上手なプレゼント選びのコツも分かりやすく解説します。そろそろ結婚や将来設計について真剣に話し合いを始めているカップルも、最近ちょっぴりマンネリ気味のカップルも、もしかするとこの記念日をきっかけに愛情が再び燃え上がる...!なんて嬉しいことも起こるかもしれませんよ。


遠距離の彼女に贈る記念日プレゼント|離れていても身近に感じられる10選

遠距離の彼女に贈る記念日プレゼント|離れていても身近に感じられる10選

もうすぐ恋人同士の二人にとって大切な記念日...遠距離の彼女にプレゼントを計画中の彼氏もいらっしゃるでしょう。普段なかなか会えないからこそ、愛情や心の繋がりをしっかり感じられる品を贈りたいですよね。本記事では、そんな悩める遠距離恋愛中のカップル向けに、おすすめの記念日プレゼントをご提案します。寂しがり屋の彼女の支えになってくれる「遠距離グッズ」や、いつでもお互いの存在を感じられる「ペアグッズ」、彼女の日々を応援する「雑貨」から選びました。ギフト選びの注意点や効果的なサプライズアイデアも紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。記念日だけに限らず、クリスマスプレゼントや誕生日にも応用できますよ。


社長へ贈る誕生日おすすめプレゼント!センス抜群、心から喜んでもらえるオシャレな22選

社長へ贈る誕生日おすすめプレゼント!センス抜群、心から喜んでもらえるオシャレな22選

お世話になっている社長や上司の誕生日や記念日。プレゼントを用意したいけれど一体何を選んだら喜んでもらえるのか…。と悩んでいる方へMEMOCOが厳選したギフト、センスが良くて本当に気に入って使ってもらえるプレゼントをご紹介します。社長と言っても、男性女性、そして今は学生で起業する方もいる時代。年配の方とは限りませんね。30代、40代、50代…どの年代の方でもOK。性別、年齢問わず喜んで頂ける商品も多数ピックアップしました。責任のある立場、忙しく、心身ともにお疲れの方にピッタリな癒しのアイテムも思いやりのあるプレゼントになりますよ。何でも持っている社長達へ贈る最高の誕生日プレゼント選びをお手伝いします。


最新の投稿


野球グッズのプレゼント12選|タイプ別に喜ばれるおすすめギフト

野球グッズのプレゼント12選|タイプ別に喜ばれるおすすめギフト

野球グッズをプレゼントしたいけれど、「何を選んだらいいのか悩む…」という方も多いはず。そんなときは、贈る相手が野球をどんな風に楽しんでいるかをリサーチするのが近道かもしれません。たとえば、推し球団や選手に夢中なタイプ、観戦をメインに楽しむタイプ、ご自身がプレイヤーという方もいらっしゃるでしょう。 そこで今回は、贈る方がそれぞれどのように野球を楽しんでいるかをタイプ別に分けて、オススメのプレゼントを厳選しました。便利に使える実用グッズから、思わず笑顔がこぼれるユニークアイテムまで幅広く集めています。老若男女問わず贈れるアイテムも多いので、誕生日や記念日、ちょっとしたお礼などさまざまなギフトシーンにぜひお役立てくださいね。


役立つ文房具のプレゼント!【贈る相手別】おすすめアイテム21選

役立つ文房具のプレゼント!【贈る相手別】おすすめアイテム21選

学生はもちろん、社会人にとっても嬉しい文房具のプレゼント。日常に欠かせない文房具だからこそ、素敵なアイテムを選びたいですよね。種類豊富な文房具は実用的なものや機能性が高いもの、そしてデザインが可愛いものなど様々。ここでは贈る相手別におすすめのアイテムをご紹介します。誕生日やクリスマス、ちょっとしたプチギフトにぴったりなものまで厳選して集めてみました。ぜひプレゼント選びの参考にしてくださいね。


プレゼントに資生堂の超優秀アイテムを贈ろう!キレイも気分もアップする商品14選

プレゼントに資生堂の超優秀アイテムを贈ろう!キレイも気分もアップする商品14選

女性に贈るプレゼントの中でも、化粧品は実用的で人気の高いジャンルです。贈る際に、どのメーカーの化粧品を選ぶかは非常に大事。知名度、人気、実績のあるメーカーなら、相手が安心して化粧品を使うことができますね。今回おすすめする「資生堂」は、その条件を全て満たしている一大化粧品メーカー。国内だけでなく世界的にも認められている鉄板ブランドなので、プレゼントにも堂々と選ぶことができます。しなしながらその一方で、資生堂は取り扱い製品が多くどれを選べば良いか迷うことも。この記事ではそんなお悩みを解消すべく、プレゼントにピッタリな資生堂のおすすめコスメを厳選しています。さらに、選ぶ時のポイントも上げていますから、ぜひ参考にしてくださいね。


2,000円で選ぶセンスの良いプレゼント!女性が喜ぶブランド名品14選

2,000円で選ぶセンスの良いプレゼント!女性が喜ぶブランド名品14選

女友達や職場の同僚の誕生日、お礼を兼ねたプチギフト、ママ友とのクリスマスパーティーなど、ちょっとしたプレゼントや手土産を贈りたい時ってありますよね。そこで今回はずばり、予算2,000円前後の低価格で高見えするアイテムをご紹介。「相手の負担にならないような予算でプレゼント探している」「せっかく贈るなら気の利いたセンスあるギフトを選びたい!」そう思っている人にぴったりの商品を厳選しました。喜ばれることうけあいの鉄板アイテムから話題のブランド商品まで、どれも贈る人の気持ちが伝わる素敵なアイテムばかりです。上司の転職祝いや退職の記念品、出産祝い、結婚内祝いなどにもぴったり!ぜひ最後までご一読いただき参考にしてくださいね。


彼女への4年目記念日のプレゼント決定版|愛と感謝が伝わる10選&選び方のコツ

彼女への4年目記念日のプレゼント決定版|愛と感謝が伝わる10選&選び方のコツ

4年目の記念日を迎える彼女へのプレゼント。「どんな商品を贈ったらいいかな...」そんなお悩みを抱えた彼氏もいらっしゃるかもしれませんね。4年目カップルと言えば、二人の仲はすっかり安定し、揺るぎない信頼関係を築いていることでしょう。そこで本記事では、まもなく迎える記念日を最高の1日にするためのギフトをご提案します。また、4年目カップルの"あるある"を踏まえた、上手なプレゼント選びのコツも分かりやすく解説します。そろそろ結婚や将来設計について真剣に話し合いを始めているカップルも、最近ちょっぴりマンネリ気味のカップルも、もしかするとこの記念日をきっかけに愛情が再び燃え上がる...!なんて嬉しいことも起こるかもしれませんよ。