旦那さん200名に聞いた!私の妻が本当に喜んだプレゼントランキングベスト10

あなたの奥さんはどんなプレゼントを贈れば喜んでくれますか?今回MEMOCOでは、贈る側である旦那さん200名にアンケートを行い、実際に妻へ贈ったギフトで最も喜ばれたもののランキングを作成!相場を年代別にご紹介します。奥様の誕生日・記念日・結婚記念日などにお役立てください。

本サイトはプロモーションが含まれています。


調査概要
1調査目的:奥様への贈り物選びの満足度調査
2調査対象:既婚の男性
3調査方法:WEBアンケート
4調査期間:平成29年8月1日~平成29年8月31日
5依頼人数:216名
6回答人数:200件(有効回答率:92.6%)

200名の旦那さんが回答!妻に贈ったプレゼントの金額とは?

上記のグラフは、今回アンケートにご協力いただいた200名の旦那様が、奥様へのプレゼントに使った金額をまとめたものです。いちばん多かったのが、10,000円~30,000円で全体の44%を占めています。この金額であれば、ちょっと高級な花束やブランド品など、幅広いアイテムから選ぶことができるでしょう。

年代別でさらに詳しく!妻に贈るプレゼント金額相場

続いては、旦那さんの年代別に分け、さらに詳しくプレゼントの金額相場について解説します。20代・30代・40代・50~70代と4つの年代に分けていますので参考にしてみてくださいね。

[20代の旦那さんが回答!]妻へ贈ったプレゼントの金額

20代の旦那さんについては、10,000円から30,000円との回答が58%と半分以上を占めており、次いで3,000円~10,000円という結果に。50,000万円以上と回答した方は少数で、100,000円以上と回答した方はいませんでした。

[30代の旦那さんが回答!]妻へ贈ったプレゼントの金額

30代の旦那さまについては、1位・2位にランクインした金額は、20代の旦那さまと同じ結果となりました。しかし3位以降になるにつれ、徐々に金額が増えていっています。年代が上がるとともに、少しずつプレゼントにかける金額も上がっていくようです。

[40代の旦那さんが回答!]妻へ贈ったプレゼントの金額

40代の旦那さまについては、1位が50,000円~100,000円・10,000円~30,000円と同率となりました。40代になるとプレゼントにかける金額はぐっと上がり、大人の余裕を感じられます。

[50代~70代の旦那さんが回答!]妻へ贈ったプレゼントの金額

50代~70代までの旦那さんについては、逆にプレゼントにかける金額が緩やかに下がっていきます。長年連れ添ったパートナーであるため、妻というよりお子さんやお孫さんにプレゼントする機会が多くなっていきます。そのため、そこまで「記念日のプレゼント」にはこだわっていないのかもしれません。

妻が喜んだプレゼントアイテムランキングTOP10

こちらは旦那さん200名を対象とし、実際に奥様にプレゼントし喜んでもらえたアイテムを集計し、まとめたものです。1位~3位には、定番の花束・財布・指輪がランクイン。やはり女性は花束を貰うと嬉しいものなのですね。

その他、時計、ネックレス、バッグ、と続き、趣味関係やペアグッズがランクインしています。具体的には、水泳が趣味の奥様に水着などの「水泳道具一式」を、音楽が好きな奥様には「フェスのチケット」を贈ったり、お揃いの「オーバーオール」を贈ったりとバラエティに富んだ内容でした。

このように、趣味に関するアイテムや記念に残るペアグッズなどは、考えるのが難しいかもしれません。しかし、奥様にとっては私のことを想って考えてくれた感動のプレゼントとなるのではないでしょうか。

アイテムごとの詳しいおすすめ商品の記事はコチラ♪

綺麗な花で女性をより美しく♪結婚記念日に妻を喜ばせる花の贈り物15選

https://memoco.jp/articles/311

花には、それぞれ花言葉があります。花の意味を知って、結婚記念日にはすてきな花を妻に送りませんか?結婚記念日にぴったりの意味をもつ、おすすめの花を15選ご紹介します。花言葉も紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡

女性にプレゼントしたい♡ブランド別おすすめ財布コレクション30選

https://memoco.jp/articles/1346

大切な女性の記念日や誕生日におすすめなお財布達をブランド別にご紹介!!これをみれば女子が好きなブランドもしっかりチェックできますよ♪相手が喜ぶプレゼントをお探しの方は是非参考にしてみて下さい。

大切なパートナーへのプレゼントに♪女性に人気の指輪30選

https://memoco.jp/articles/1761

女性に喜ばれるプレゼントの代表と言えば指輪。あなたのパートナーに、特別な思いを込めて指輪をプレゼントしませんか?女性に人気の指輪を厳選いたしましたので、ぜひ参考にしてください。

[2017年新作アイテム満載♪]女性にプレゼントしたい人気のブランドバッグ15選

https://memoco.jp/articles/963

彼女や奥様へのプレゼントにはバッグはいかがでしょうか。女性に人気のブランドと、おすすめのバッグを15個ご紹介します!

記念日にプレゼントしたい、大好きな人とお揃いのペアグッズ15選

https://memoco.jp/articles/147

大好きな人との特別な記念日♡ふたりの愛がより一層深まるようなペアグッズをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。定番ものからさりげなく持ちたい大人のお揃いグッズ、中高生でも気軽に買えるプチプラアイテムまでMEMOCOおすすめのペアグッズをご紹介します。

レディースシューズおすすめ人気ブランド30選!彼女・奥さん・女友達へのプレゼントにも

https://memoco.jp/articles/2467

大切な方や仲の良い女性へのプレゼントはブランド物の靴がおすすめです。カジュアルな子にはスニーカー、きれいめファッションの方にはパンプスなど、選択肢もいろいろ♪人気のシューズブランドとおすすめ商品をご紹介します!

2017年人気ブランド勢揃い♪プレゼントにおすすめなネックレス厳選50選[完全保存版]

https://memoco.jp/articles/1001

ネックレスは、お誕生日や結婚記念日のプレゼントにおすすめ♡彼女や奥様が喜ぶ人気のブランドの中から、ご予算に合わせたネックレスをご紹介します。似合う特別な1点を見つけて、お相手を笑顔にしちゃいましょう♪

関連するキーワード


女性 奥さん ランキング

関連する投稿


メンズ向けハンドクリームおすすめ10選|ギフトに最適な人気ブランド決定版

メンズ向けハンドクリームおすすめ10選|ギフトに最適な人気ブランド決定版

メンズのハンドクリームを選ぶなら、"香り"と"ブランド感"にこだわると失敗しにくいです。なぜなら、男性はハンドクリーム特有のべたつきや強い香りが苦手な方が多く、せっかく贈っても「使いにくい...」と感じてしまうケースがあるから。では、どうすれば「失敗しない一本」が選べるのでしょうか。ポイントは軽い質感、ほのかな香り、センスの良いブランド。この3つが揃ったアイテムを選ぶことがポイントです。本記事では、男性に人気のブランドハンドクリームを厳選してご紹介。誕生日やクリスマスなど特別な日のギフトから、日頃のお礼に渡せるプチギフトまで幅広くラインナップしました。彼氏や夫、友人、職場の方など...大切な人にきっと、気遣いやセンスが伝わりますよ。


【レディーストレーナー特集】大人可愛い人気ブランド23選!彼女・奥さん・女友達へのプレゼントに

【レディーストレーナー特集】大人可愛い人気ブランド23選!彼女・奥さん・女友達へのプレゼントに

女性のカジュアルコーデの基本アイテムこそ、レディーストレーナー。気軽に買える&愛用できるアイテムですので、プレゼントにもおすすめなのですが…なんとなく色や柄だけでトレーナーを選んでしまっていませんか?おしゃれ上級者のトレーナー探しは、ブランド・デザイン・話題性にこだわってアイテムをさがすだけで、今までないくらい旬でトレンドを押さえたスタイルを楽しめる魔法のようなアイテムになるんです!こちらの記事では、トレーナーをプレゼントする上で押さえておきたい予算・選び方と、ジャンル別おすすめ厳選24ブランドをアイテムと一緒にご紹介していきます!是非とも参考にしてみてくださいね。


アンクレットをプレゼント!おすすめブランド人気12選

アンクレットをプレゼント!おすすめブランド人気12選

リング、ピアス、ネックレスなどジュエリーは男女とも人気のプレゼントですが、今回はアンクレットを贈って一味違ったプレゼントをしてみませんか。足元からのおしゃれが演出できる、素敵なアイテムを見てみましょう。


[2025年]プレゼントに人気のネイル&マニキュア15選|女子力UP

[2025年]プレゼントに人気のネイル&マニキュア15選|女子力UP

個性や美的感覚を思いのままに表現できるマニキュアは、いくつあっても嬉しいもの。女友達や姉妹さんへのプレゼントに最適のアイテムです。仕事でマニキュアNGの女性も、オフにはカラフルなマニキュアで指先を彩り、おしゃれを楽しむ人が多く、ネイルがばっちりキマッた時は気分も上々!洋服の流行と同じく、マニキュアのトレンドカラーも毎年変化が。今年イチオシなのは、コーラルピンクやサーモンピンク。その他淡いペールトーンもおすすめ。色や種類、速乾性、質感など商品によって特徴は千差万別のマニキュア。トレンドから定番のものまで、ギフトにぴったりのマニキュアを厳選してご紹介します。ネイルが大好きな女子に贈ってハッピーになってもらいましょう!


【カシミヤコート厳選5ブランド】女性がもらって嬉しい”本命カシミヤコート”をプレゼント

【カシミヤコート厳選5ブランド】女性がもらって嬉しい”本命カシミヤコート”をプレゼント

冬の防寒具としてのコートは、女性への贈り物として常に選ばれる”ファッション性”も”実用性”も兼ね備える万能アイテム。コートに扱われている素材は様々ですが、特に別格の存在感を放つ素材こそカシミヤ。カシミヤと聞くとどうしても「高級」という印象が強いことから、手が届かないとか、お手入れが面倒…なんて思う方も多いのですが、カシミヤこそ大人の女性に楽しんでもらいたい極上の素材だということをご存知でしたか?こちらの記事では、カシミヤ素材の魅力と共に、大人の女性へのプレゼントとして選びたいカシミヤコート厳選5ブランドと注目商品をご紹介!大切にお手入れしながら愛用するカシミヤコートは、女性にとって一生モノのプレゼントになってくれることでしょう。


最新の投稿


[2025年お歳暮]"オシャレでセンス抜群”もらって嬉しい贈り物29選

[2025年お歳暮]"オシャレでセンス抜群”もらって嬉しい贈り物29選

毎年やって来るお歳暮の季節。今年は”お洒落でセンスの良い品”を贈ってみませんか?「相手の好みが分からないから」「毎年のことでネタ切れで」…なんて結局無難な定番を選んでしまうあなた。本当に”もらって嬉しい贈り物”をMEMOCOがご紹介します。一風変わった、ちょっと珍しいギフトアイテムもおすすめですよ。「これ誰から?」と話題になるような、印象的なお歳暮になりますように、厳選した逸品ばかりです。誰にも喜ばれるグルメギフト、華やかなスイーツ、ジュースやお酒などの飲み物類、実用品と様々。最後までチェックしてくださいね。


旦那・夫へ贈るクリスマスプレゼント!年代別おすすめアイテム24選

旦那・夫へ贈るクリスマスプレゼント!年代別おすすめアイテム24選

旦那様へ贈るクリスマスプレゼントを年代別に特集!今年のクリスマスに旦那様へ贈るプレゼントはもうお決まりですか?お子さんがいるご家庭ではついつい子供たちがメインになり、夫婦間でのプレゼント交換はしなくなったという方もいるかもしれません。結婚前や新婚の時のように…とはいかないまでも、せっかくのクリスマスです。心のこもったプレゼントを贈って感謝の気持ちを伝えてみましょう。今回は、20代〜60代の年代別に厳選したおすすめギフトをセレクトしました。迷った時に選びたい定番ギフトや、家計にうれしいカジュアルギフトもピックアップ。楽しいクリスマスを過ごせば、来年も円満でいい一年を迎えられそうですね。


彼氏へのクリスマスプレゼント!付き合いたて&ネタ切れさん必見の16選

彼氏へのクリスマスプレゼント!付き合いたて&ネタ切れさん必見の16選

彼氏に贈るクリスマスプレゼント、「何を贈ったらいいのか分からない...」とお困りの彼女さんもきっと少なくないはず。付き合いたての場合はまだ彼氏の好みや欲しいものが判らない場合もありますね。また長いお付き合いで気心の知れているカップルでも、誕生日や記念日などでたびたびプレゼントを交換してきたでしょうから、ネタ切れによるマンネリ感も否めないのでは。そんなプレゼント迷子に陥っているあなたへ、本記事では厳選のおすすめアイテムをご紹介します。年代や立場によって欲しいものや趣味趣向が異なることを踏まえ、10代、20代、30代、40代以上にカテゴライズ。物欲ない彼氏もあなたからのプレゼントを心待ちにしている彼氏にも、きっと満足してもらえますよ。


付き合いたての彼氏・彼女に!初めてのクリスマスプレゼント19選

付き合いたての彼氏・彼女に!初めてのクリスマスプレゼント19選

付き合いたての相手へのクリスマスプレゼント選びにお悩みの方、必見!「まだまだ相手の好みがよくわからなくて不安」「付き合ったばかりで重たいと思われたらどうしよう…」そんな方にぜひ読んでいただきたい、こちらの記事。付き合いたての彼氏・彼女におすすめのクリスマスプレゼントをご提案していきます。プレゼント選びが初めてでも、センスを褒められそうな気の利いたギフトや、距離が縮まるギフトなど、幅広いカテゴリーから厳選。交際してまだ間もないカップルがよく気になるプレゼント選びのポイントも解説しているので、彼氏・彼女との初めてのクリスマスを成功させるヒントが満載です。ぜひ参考にして、楽しいクリスマスの準備を進めてみてくださいね。


遠距離の彼氏にプレゼント!ペアアイテム&寂しい時の支えになる17選

遠距離の彼氏にプレゼント!ペアアイテム&寂しい時の支えになる17選

さまざまな事情で愛する人と遠距離恋愛中の二人。いくらメールやビデオ通話が一般的になったとは言え、やはり直接会えないのは切ないものですね...。「今頃、何しているのかな?」「ちゃんとご飯を食べているかな?」「浮気してないよね...」など、負のループに陥ってしまいがち。でもそれは彼氏も同じ気持ちで、あなたと離れていることが寂しくて仕方がないはずですよ。そこで今回は遠距離恋愛中のお二人に、離れていてもお互いの気持ちを確認できたり、さらに絆を深められるアイテムをご提案。誕生日やクリスマスなどのイベントはもちろん、長い月日を経てようやく会えた日、何でもない日のサプライズにもおすすめです。