ホワイトデーにはおしゃれで可愛いケーキを贈ろう

バレンタインデーには、ほとんどの女性がさまざまなブランドをリサーチして、とっておきのチョコレートをプレゼントしています。なかには、一大決心をして愛の告白とともに選びに選び抜いたチョコレートをプレゼントしてくれる女性もいます。
そんな女性の本気には心を込めて応えたいもの。ホワイトデーのお返しは、「あなたの気持ちはちゃんと受け取りましたよ。」という意味も含まれているので、本命チョコには選りすぐりの本命ケーキを贈りましょう。
会社の同僚や友達からの義理チョコであれば、本命チョコへのお返しほど気合いを入れる必要はありませんが、それでもある程度は吟味したおしゃれで可愛いミニケーキを贈るのがおすすめですよ。
ホワイトデーにぴったりのケーキとは?
ホワイトデーにケーキを贈るなら、本命か、友達か、それともただの義理なのか、相手にあわせて選びましょう。また、バレンタインデーに頂いたチョコレートの大体の金額を予想して、それより安いケーキは避けるのが無難。バレンタインのチョコレートと同じぐらいの金額か、少し高いぐらいのケーキを選ぶようにしましょう。
■彼女やパートナーに贈るなら一緒に楽しめるケーキがおすすめ
本命相手であれば、凝りに凝ったホールケーキがおすすめ。ホールケーキなら「一緒に食べようよ。」と自然に2人で美味しい時間を共有できちゃいますよ。
ケーキにはさまざまな種類があるので、チョコレート系やチーズ系、抹茶系など、お相手の好みに合わせて選ぶのが大切。また、冷凍タイプのホールケーキの場合、もちろん、保存は冷凍庫になります。冷凍庫の中でかなりのスペースを使ってしまうので、空きスペースを先に確保しておくのがおすすめですよ。
■配りたいなら個別包装のケーキがおすすめ
本命以外の相手には、高価すぎず手軽に食べられるタイプのケーキがおすすめ。個別包装やすでに切り分けられているタイプのケーキなら、職場で複数の同僚に配る時にも簡単です。また、贈られた相手も忙しい仕事の合間に食べやすく、持ち帰りやすいので、喜ばれる事間違い無しですよ。
義理チョコの場合、1個あたり500円から1,000円程度が多いので、お返しのケーキもそれぐらいの金額を基準にしてみるのもおすすめですよ。また、おしゃれ感度の高い女性は有名どころのケーキは既に知っている事が多いので、義理チョコのお返しに個別包装のケーキを贈るなら、あんまり知られていないけど、おしゃれで美味しいケーキを選ぶと、好感度もぐっと上がっちゃいますよ。
ホワイトデーに贈りたいおすすめのケーキ15選
今回は、ホールケーキもミニケーキもバラエティにとんだタイプをご紹介。ジャンルは違っても、全てに共通しているのは「おしゃれで可愛い美味しいケーキ」ということ。味だけでなく見た目も楽しめるので、どのケーキも女性ウケ抜群間違い無しですよ。
■彼女や妻と一緒に楽しみたいホワイトデーのケーキ
大きなケーキは、大好きな彼女やパートナーと一緒に楽しめるのが魅力的。そして、食べたい分だけ食べられるのがホールケーキのいいところ。見た目が愛らしいケーキは、小さなお子さんがいるご家庭用のケーキとしてもおすすめですよ。
ホワイトデーに贈るおすすめケーキ【彼女・妻編】 大人同士だからこそ楽しめる「生ブルーチーズケーキ」

AO/アオ
生ブルーチーズケーキ Ao(青)
3ヶ月以上塾生されたブルーチーズと濃厚チーズが絡みあった贅沢なチーズケーキをご紹介。口に入れた瞬間、ゴルゴンゾーラの旨味となめらかにとろけるチーズが幸福感を呼び覚まします。
甘さが控えめなので、デザート感覚でお楽しみいただけるだけではなく、お酒のお供に、お食事の一品としても美味しくいただけますよ。
ホワイトデーに贈るおすすめケーキ【彼女・妻編】 どこから食べるか迷っちゃう「マイルストーンの立体ベアー」

福井堂
マイルストーン 立体ベアー
愛らしいテディベアが丸ごと楽しめちゃう「マイルストーン ベアー」。箱を開けた瞬間、とびきりの笑顔がこぼれる事間違い無し!
熟練の職人さんが1つ1つ丁寧に手絞りしているクリームは生チョコクリーム。中身はチョコチップをたっぷり練り込んだ、しっとり美味しいチョコレートスポンジです。チョコレート好きな方におすすめのホワイトデーケーキですよ。
ホワイトデーに贈るおすすめケーキ【彼女・妻編】 さっぱりした味わいが嬉しい「瀬戸内レモンのチーズタルト」

ブールミッシュ
瀬戸内レモンのくちどけチーズタルト
こってり甘すぎるケーキが苦手な方でも、喜んで貰えそうなのが「瀬戸内レモンのくちどけチーズタルト」。瀬戸内レモンを贅沢に使用したさっぱりと軽い食感のチーズタルトです。
サクサクした食感が楽しいタルト生地にフランス産クリームチーズを使用した滑らかなレアチーズ、瀬戸内レモンを使ったソースとクリームという抜群のバランスで、あっという間に食べきってしまいそうですね。
ホワイトデーに贈るおすすめケーキ【彼女・妻編】 濃厚な抹茶が楽しめる「宇治抹茶ロールケーキ」

吉祥菓寮
宇治抹茶ロールケーキ『茶の雫ロール』12cm
高級宇治抹茶を使用した「宇治抹茶ロールケーキ『茶の雫ロール』12cm 」。鮮やかな抹茶色は厳選された抹茶だからこそ。着色料は一切使用していません。
もっちりしっとりのスポンジには新潟産の厳選された米粉を、滑らかなクリームには北海道産の生クリームを使用しています。たっぷりのクリームの中には、濃厚な抹茶ゼリーも入って美しいマーブル模様を作っています。
ホワイトデーに贈るおすすめケーキ【彼女・妻編】 栗好きにぴったり「官能ショコラ」

和楽紅屋
官能ショコラ まるごとマロンショコラ
和スイーツブランド「和楽紅屋」からご紹介するのは、大粒の栗が楽しめる「官能ショコラ」。たっぷりのアーモンドを練り込んだしっとりとしたショコラ生地との相性は抜群。
宮城県の日本酒「勝山・元」と隠し味のコーヒーが、なめらかなし舌触りと芳醇な香りを引き立たせてくれます。一度口にすると忘れられない美味しさを、大好きなパートナーと是非一緒にお楽しみください。
ホワイトデーに贈るおすすめケーキ【彼女・妻編】 サクサクしっとりが楽しめる「ショコラキャンディロール」

プランタンブランby kagetsudo
ショコラキャンディロール
外側はサクサク、中はしっとりの「ショコラキャンディロール」。バンホーテンのココアを贅沢に使用しています。中には、ベルギー産とガーナ産のチョコレートを使用したベースガナッシュがたっぷり入った生クリームが詰まっています。
通常のロールケーキよりほんの少しだけ小さく、長さおよそ12cm。2人で楽しむのにぴったりのサイズですl。