[2023年]3歳児が大満足のクリスマスプレゼント|男女別の人気ランキング+番外編

街の雰囲気がクリスマスモードになってくると、ワクワクしてきますよね。3歳ともなると…サンタさんがプレゼントを届けてくれることに夢が膨らむ頃でしょう。小さいお子さんがいるご家庭では「今年のクリスマスプレゼントは何にしようかな?」と、アレコレ考える時間も楽しいもの。思い出に残るクリスマスにしたい!と気合いの入るパパママも多いのではないでしょうか。今回は、3歳児が大満足のクリスマスプレゼントを、男の子・女の子別にランキング形式でご紹介します。番外編では、おもちゃ以外のおすすめクリスマスプレゼントを集めました。おもちゃ以外でお探しの方必見ですよ。お子さん、お孫さん、甥っ子姪っ子さんのとっておきの笑顔を目指して、早速チェックしてみましょう。


3歳の男の子へ贈りたいクリスマスプレゼント|人気おもちゃランキング

3歳になるとおしゃべりも上手になってきて、来春からは幼稚園に入園する子も多いでしょう。言葉や表情で素直に感情を伝えてくれる姿は、まさにカワイイ盛り。1年に1度のクリスマスには、素敵なプレゼントを贈って喜ばせてあげたいものですね。

まずは、3歳の男の子にオススメのおもちゃをご紹介します!どれもクリスマスプレゼントにぴったりな人気商品。ぜひ参考にしてくださいね。

3歳の男の子へ贈りたいクリスマスプレゼント|人気おもちゃランキング
1位.子どもの想像力のままに自由に遊べる「ビーズコースター」

クリスマスに知育玩具を贈りたい方におすすめ
親子で遊ぶと…大人も夢中になっちゃうかも!

3歳になると、想像して組み立ててみたり、考えながら遊ぶことができるようになってきます。男の子はひとつの遊びに集中して取り組める子も多いようです。

こちらの「ビーズコースター」は、積み木、スロープ、ビー玉転がしの遊びの要素が詰まっています。木のブロックを積んで、オリジナルのコースを組み立て、ビー玉を転がす玩具。想像力がどんどん膨らみますね。穴同士をパズルのように合わせるため集中力も高まるでしょう。

商品詳細はこちら

3歳の男の子へ贈りたいクリスマスプレゼント|人気おもちゃランキング
2位.電車好きの子ども達には「プラレール」

3歳になった電車好きの息子へのクリスマスプレゼント
男の子に人気の「きかんしゃトーマス」シリーズがおすすめ

電車や機関車に興味がある3歳の男の子は少なくありません。「シュッシュッ!ポッポー!」と遊びだす子供もいるでしょう。そんな男の子には、対象年齢3歳からのプラレールをプレゼントしませんか?

こちらは、迫力ある遊びが楽しめる「どきどきマウンテンセット」。ジェットコースターのように山から駆け下りる機関車トーマスに、きっと大興奮するでしょう。

商品詳細はこちら

3歳の男の子へ贈りたいクリスマスプレゼント|人気おもちゃランキング
3位.遊びながら学べる「ことばずかん」を贈ろう

日本おもちゃ大賞受賞のエデュケーショナルトイ
好奇心いっぱいの孫に!英語も日本語も学べる図鑑を

3歳の頃は言葉をどんどん吸収する時期。耳で聞いた言葉をすぐにマネして口に出すことで、どんどん覚えていきます。興味をもったものをペンでタッチすると日本語と英語で教えてくれる「ことばずかん」は、クリスマスプレゼントとしても人気がありますよ。

子供達が大好きなキャラクターのアンパンマンおもちゃ。知ってるキャラクターが沢山登場するから、遊び感覚で学べるのもGOOD。

商品詳細はこちら

3歳の男の子へ贈りたいクリスマスプレゼント|人気おもちゃランキング
4位.楽しくピョンピョン飛びはねる「トランポリン」

おうちでも元気いっぱいの息子に贈ろう
静音設計なので安心して遊べる室内遊具

近年ちょっとしたブームにもなっているのが「トランポリン」。大人だけじゃなく、3歳頃の子供にとっても体力づくりに向いていますよ。遊びながら跳ねることで、バランス感覚を養うこともできるでしょう。

手すりが付いたタイプなので、慣れるまでも安心ですよ。クリスマスにプレゼントすると、寒い冬の室内遊びにも大活躍。マンション住まいのご家庭にもウレシイ静音設計も魅力です。

商品詳細はこちら

3歳の男の子へ贈りたいクリスマスプレゼント|人気おもちゃランキング
5位.組み立てて遊ぶ!知育おもちゃ「工具セット」

親子で一緒にオリジナル作品も作ってみよう
コンパクトにまとまる収納ケースバッグも魅力

昔から男の子の人気玩具として名が知れているのが、おもちゃの「工具セット」。のこぎり、とんかち、ドライバーなど…どの工具も木のぬくもりを感じます。3歳の男の子が、夢中になって組み立てて遊びそうですね。

乗り物や動物が作れる説明書付きなのもGOOD。クリスマスにプレゼントして、父と息子でモノづくりを楽しみませんか?

商品詳細はこちら

3歳の女の子へ贈りたいクリスマスプレゼント|人気おもちゃランキング

今度は、3歳の女の子向けのおもちゃをご紹介します。プレゼントを貰えるのは誕生日とクリスマスだけというご家庭も多いでしょう。3歳の女の子が嬉しくてニコニコになる、とびっきりのプレゼントを用意したいですね。

MEMOCOが厳選したおすすめ商品5つを、早速ご紹介します。価格や対象年齢は、リンク先をご確認くださいね。

3歳の女の子へ贈りたいクリスマスプレゼント|人気おもちゃランキング
1位.ディズニープリンセスになりきる「キッズドレス」

お姫様ごっこ大好き!3歳の娘に贈りたい
かわいい娘の願いを叶えてあげるプレゼント

3歳頃になると、キラキラとしたお姫様に憧れる女の子も多いでしょう。特にディズニープリンセスは、ママ世代が幼少期から不動の人気。お友達と遊ぶ時には、プリンセスのキャラクターになりきって「お姫様ごっこ遊び」をする光景も見受けられます。

そんなプリンセスに憧れる3歳女子には、クリスマスプレゼントにドレスを贈ると喜ばれますよ。家族でのクリスマスパーティーに着ても、華やかになってGOOD。

商品詳細はこちら

3歳の女の子へ贈りたいクリスマスプレゼント|人気おもちゃランキング
2位.女の子もカッコ良く乗りこなそう「バランスバイク」

外遊び大好きな娘へのクリスマスプレゼントに
アメリカで大人気!お洒落なデザインのバーレー社のバイク

3歳になるとペダルなしの自転車に乗る子も多いですよね。自転車に変身するもの、ストライダー…「一体どれが良いのかしら?」と迷われるパパママも少なくありません。

アメリカ生まれのバランスバイク「マイキック」。スポーティー過ぎず、レトロで高級感あるデザインが魅力のバランスバイクです。赤やピンクなど、女の子も喜びそうな発色の良いカラーがGOOD。サドルのクッション性も高評価の商品ですよ。

商品詳細はこちら

3歳の女の子へ贈りたいクリスマスプレゼント|人気おもちゃランキング
3位.ごっこ遊びに大活躍の「ままごとセット」

おじさんおばさんから姪っ子ちゃんへのクリスマスプレゼントに
水を注ぐと色が変わる?不思議なティーカップ

おままごとが大好きな3歳の女の子には、ままごとセットをプレゼントしませんか?野菜や果物のままごとセットは、すでに持っている子も多いですよね。

今回おすすめしたい商品は、女の子に人気の「まほうのティーセット」。ティーカップにポットから水を注ぐと、ティーカップの色がお茶を入れたように変化します。ケーキやお茶を囲んで、女の子とお茶会が開けますよ!

商品詳細はこちら

3歳男の子へ贈りたいクリスマスプレゼント|人気おもちゃランキング
4位.お世話遊びが豊かになる「お人形」

お人形遊びデビューに最適なクリスマスプレゼント
絵本付きで楽しめる!ディズニーの「レミン&ソラン」

おしゃべりが上手になり、お人形遊びも楽しめるようになる3歳頃。女の子のお世話したい気持ちを叶えてくれるお人形は、クリスマスプレゼントにおすすめですよ。弟や妹ができたり、自分よりも小さな子と接することも増える時期。そんなお姉ちゃん気分をMAXにしてくれる、最適なおもちゃです。

数年前に登場してから、人気継続中の「レミン&ソラン」。お洒落させたり、お世話したり…大活躍間違いなしです。

商品詳細はこちら

3歳の女の子へ贈りたいクリスマスプレゼント|人気おもちゃランキング
5位.かわいい女の子の小さなお城「キッズテント」

3歳女子の想像力を豊かにしてくれるプレゼント
女の子の夢の隠れ家「キャッスルテント」を贈ろう

3歳にもなると自分専用の場所(隠れ家)を欲しがる子も少なくありません。大好きなお人形を並べたり、お気に入りの絵本を読んだり。きっと想像を膨らませているのでしょう。

そんな女の子には、自分だけのスペースが確保できる「キッズテント」をプレゼントしませんか?お友達が遊びに来た時には、ごっこ遊びにも活躍しそうですね。ボールは別売りのため、クリスマスにセットでプレゼントすると喜ばれますよ。

商品詳細はこちら

[番外編]3歳児へ贈りたいクリスマスプレゼント|おもちゃ以外5選

3歳の子供たちへのクリスマスプレゼント、おすすめしたい商品は…おもちゃ以外でも沢山あります。寒い冬にぴったりの防寒ファッショングッズ。そして、絵本をクリスマスに贈るのもオススメですよ。絵本はいくつになっても楽しめますし、親子のコミュニケーションツールにもGOOD。

おもちゃ以外のアイテムは男女共通で使えるものも多いので、弟や妹へのお下がりもできて喜ばれますよ。早速、ご紹介しますね。

3歳児へ贈りたいクリスマスプレゼント|あったかアイテム
冬に大活躍の「手袋」はクリスマスプレゼントに最適

1,000円以内の金額でも可愛いプレゼントはみつかります!
紐が付いていて安心!つけ心地も良いキッズ手袋

クリスマスから年末年始にかけて、お出かけする機会も増えますよね。冬の外出時の必需品といえば、手袋。可愛く小さな子供の手を、冷えから守ってくれますよ。

かわいい動物さんの手袋は、3歳の子供も喜んでつけてくれそうです。可愛いだけじゃなく、プチプラなのも魅力的。クリスマスパーティーのプレゼント交換にもおすすめです。

商品詳細はこちら

3歳児へ贈りたいクリスマスプレゼント|あったかアイテム
首元をやさしく包み込んでくれる「ネックウォーマー」

予算500円以内でもみつかる!プチプラアイテム
選べる12種類のカラーバリエーションが魅力的!

3歳の女の子がポカポカになる、ネックウォーマーのプレゼントも人気があります。3歳頃の小さな子供には、長いマフラータイプよりもネックウォーマータイプがGOOD。頭からすっぽりかぶると…首元をしっかり温めてくれますよ。ほどける心配もありません。

ニット生地なので、どんなお洋服とも相性バツグン。ネックウォーマーがあると、お洒落度もUPしそうですね。クリスマスプレゼントに贈りませんか?

商品詳細はこちら

3歳児へ贈りたいクリスマスプレゼント|あったかアイテム
寒い冬の必需品「カイロポーチ」を贈ろう

3歳の女の子にオススメの防寒ファッションアイテム
まるでぬいぐるみ!「すみっこぐらし」のポーチ

近年、人気急上昇中の「すみっこぐらし」。小さなお子さんから小学生、幅広い世代からも人気のキャラクターです。中でも女の子の注目キャラクター「ねこ」のカイロポーチは、とっても可愛いですよ!

使い捨てカイロ1つが入る「ねこ」のポーチ。だんだん温かくなるので、冬の外出時に大活躍ですよ。

商品詳細はこちら

3歳児へ贈りたいクリスマスプレゼント|おすすめ絵本
カステラが大好きなネズミ「ぐりとぐら」シリーズの一冊

ほのぼのゆったりと読んであげたい絵本
サンタクロースに心躍る!3歳さんに読んであげよう

親子2代でのファンも多い絵本「ぐりとぐら」シリーズ。「昔、母親に読んでもらった!」というパパママも多いでしょう。その中から、クリスマスにぴったりの一冊をご紹介します。

カステラが大好きな「ぐりとぐら」。ページをめくるたびに…お腹が空いてきそうなストーリー展開は、「ぐりとぐらのおきゃくさま」にもあります。クリスマスにプレゼントして、読み聞かせしてあげましょう。きっと喜んでくれますよ。

商品詳細はこちら

3歳児へ贈りたいクリスマスプレゼント|おすすめ絵本
大人も子供も楽しめる!さがしもの絵本

3歳のかわいい孫と一緒に楽しめるクリスマスプレゼント
ペンギン親子と一緒にクリスマスのお買い物へ

3歳頃になると「さがし絵」を楽しめるようになります。絵本のページをめくるたびに「〜〜はどこ?」という質問があります。さて、絵の中からその答えが見つかるでしょうか。大人が問題を読んであげると、きっと必至になって探してくれますよ。

さがしもの絵本で有名な「どこ?」シリーズの一冊。たくさんのクリスマスツリーが描かれている「どこ?クリスマスのさがしもの」は、クリスマスプレゼントに最適ですよ。

商品詳細はこちら

関連する投稿


3歳女の子に贈る誕生日・クリスマスプレゼント&プチギフト29選

3歳女の子に贈る誕生日・クリスマスプレゼント&プチギフト29選

誕生日・クリスマスを迎える3歳の女の子に、おしゃまな女心をくすぐるプレゼントを贈ってみませんか?特別な日にぴったりのギフトをご紹介します。赤ちゃんっぽさが抜け、グッと成長するこの時期、3歳児のやる気や個性を引き出すプレゼントがおすすめです。また、3歳はおままごとやお姫様ごっこなど、女の子らしい遊びも増える年ごろ。可愛らしいデザインや、キャラクターものも喜ばれますよ。王道のおままごとセットや知育玩具はもちろん、予算1,000円~2,000円のプチギフトも取り上げました。3歳の誕生日・クリスマスを盛り上げてくれるスペシャルなプレゼントがきっと見つかりますよ。


40代女性に喜ばれるプレゼント!大人おしゃれな5,000円前後ギフト17選

40代女性に喜ばれるプレゼント!大人おしゃれな5,000円前後ギフト17選

40代女性に5,000円前後の予算でプレゼントしたいけれど、はたして何を贈れば喜ばれるのか…。経験豊富で「目が肥えている」と言われる大人の女性へのプレゼント選びは、なかなか悩ましいものですよね。たとえば仲のいい女友達やお世話になった職場の先輩・上司・同僚、あるいは彼女、パートナーや母親といった家族など。贈る相手やシチュエーション、相手のタイプによって歓迎されるギフトアイテムは変わってきます。では一体どんなものをプレゼントされるとうれしいと感じてもらえるのか?こちらの記事では具体的に例をあげながら、贈る側も贈られる側もナットクと言えるようなギフトをご紹介していきます!


30歳の女性に贈る誕生日プレゼント!人生をより輝かせるアイテム21選

30歳の女性に贈る誕生日プレゼント!人生をより輝かせるアイテム21選

社会の中でもいわば中堅どころ、という年代に差し掛かる30歳。独身を通す人、結婚する人、子育て中の人など、多様なライフステージを謳歌する年代と言えるでしょう。そんな女性の30歳のお誕生日は、それぞれの生活環境に合わせたプレゼントを選びたいもの。20代の時と比較しても周囲の反応が変わったり、似合う服や嗜好が変わったり、「あれ?私ってこんななんだ...」など、変化を自覚する女性も。そんな状況をポジティブに楽しみつつ、人生を謳歌できたら素敵ですね。今回は30代女性の人生をより輝かせられるアイテムをご紹介します。


1万円前後の男性向けプレゼント!高級感が伝わるおしゃれギフト30選

1万円前後の男性向けプレゼント!高級感が伝わるおしゃれギフト30選

予算1万円で買える男性向けプレゼントをご紹介。身近な男性へ送る節目のお祝い、クリスマスプレゼントなどにぴったりのアイテムを幅広く揃えました。彼氏や旦那様、お父さん、おじいちゃんなど、さまざまな年代やシーンに合うギフトを見つけられますよ。1万円で満足感のある商品を見つけるポイントや、男性へのプレゼント選びのコツも解説。予算が足りず困ったときに助かる低予算のギフトアイデアもあります。ぜひ参考にしてみてくださいね。


留学する人へプレゼント!海外在住者が教えるおすすめアイテム22選

留学する人へプレゼント!海外在住者が教えるおすすめアイテム22選

友達や後輩、親族など海外に留学が決まれば、しばらく会えなくなりますね。応援する気持ちと一緒に何か餞別に贈りたいけれど、プレゼント選びに迷っている人もいるでしょう。留学する人が喜ぶプレゼントは、海外在住経験がある人のほうが分かりやすいもの。海外在住歴10年以上の日本人がこれまでの経験をもとに、留学する人に喜ばれるプレゼントをご紹介します。


最新の投稿


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2023年最新モデル29選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2023年最新モデル29選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2023年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


3歳女の子に贈る誕生日・クリスマスプレゼント&プチギフト29選

3歳女の子に贈る誕生日・クリスマスプレゼント&プチギフト29選

誕生日・クリスマスを迎える3歳の女の子に、おしゃまな女心をくすぐるプレゼントを贈ってみませんか?特別な日にぴったりのギフトをご紹介します。赤ちゃんっぽさが抜け、グッと成長するこの時期、3歳児のやる気や個性を引き出すプレゼントがおすすめです。また、3歳はおままごとやお姫様ごっこなど、女の子らしい遊びも増える年ごろ。可愛らしいデザインや、キャラクターものも喜ばれますよ。王道のおままごとセットや知育玩具はもちろん、予算1,000円~2,000円のプチギフトも取り上げました。3歳の誕生日・クリスマスを盛り上げてくれるスペシャルなプレゼントがきっと見つかりますよ。


40代女性に喜ばれるプレゼント!大人おしゃれな5,000円前後ギフト17選

40代女性に喜ばれるプレゼント!大人おしゃれな5,000円前後ギフト17選

40代女性に5,000円前後の予算でプレゼントしたいけれど、はたして何を贈れば喜ばれるのか…。経験豊富で「目が肥えている」と言われる大人の女性へのプレゼント選びは、なかなか悩ましいものですよね。たとえば仲のいい女友達やお世話になった職場の先輩・上司・同僚、あるいは彼女、パートナーや母親といった家族など。贈る相手やシチュエーション、相手のタイプによって歓迎されるギフトアイテムは変わってきます。では一体どんなものをプレゼントされるとうれしいと感じてもらえるのか?こちらの記事では具体的に例をあげながら、贈る側も贈られる側もナットクと言えるようなギフトをご紹介していきます!


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の17選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の17選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツ全17品をご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


今年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ21選

今年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ21選

毎年5月の第2日曜日の母の日は「ありがとう」の言葉と一緒に、お母さんが喜ぶ食べ物を贈りませんか?美味しいものを食べれば、人は自然と笑顔になります。一年に一度の大切な日は、大好きなお母さんに笑っていて欲しい...そんな気持ちが伝わると良いですね。本記事では母の日限定のとっておきグルメや、食べて美味しい&愛でて嬉しいギフトセット、華やかなスイーツ、知る人ぞ知る絶品グルメまでジャンル別にご紹介。美味しさはもちろん、見た目の華やかさや食べやすさまでこだわり抜いて選びました。改まって言うと少し気恥ずかしい感謝の気持ちも、この日ばかりはしっかり伝えて、お母さんの心に残る一日にしたいですね。