小学生の男の子がもらって喜ぶクリスマスプレゼント16選!スポーツもゲームもまとめて紹介

12月の一大イベントといえば、クリスマス。小学生低学年~中学年ならサンタさんからのプレゼント、高学年に近づくにしたがって徐々に親からのプレゼントにシフトしていきますね。小学生の男の子はクリスマスプレゼントに欲しがるものは趣味によって大きく異なります。スポーツが得意な子はスポーツ用品、知的好奇心が強い子なら図鑑や本、望遠鏡などを欲しがる子もいます。ここでは、多くの小学生男子が欲しがるクリスマスのプレゼントのランキング上位15選をご紹介。低学年のお子さんが欲しがるキャラクターグッズや高学年の男の子が憧れる実用品、どの年代でも喜ぶゲーム・スポーツ用品をまとめました。クリスマスプレゼントの参考にご覧ください!

本サイトはプロモーションが含まれています。


小学生男の子が喜ぶクリスマスプレゼント[運動編]
スポーツグッズを贈って運動の楽しさを教えよう

小学生期は幼少期に育てた能力を基礎に、運動能力がメキメキと育つ時期です。この時期のクリスマスプレゼントはスポーツグッズがおすすめ。サッカーが好きならサッカーボール、野球が好きなら野球シューズなど、好みにも合わせられやすいですね。

スポーツ用品は低学年〜高学年全ての男の子が喜ぶプレゼントで、値段の相場は5,000円〜1万円。男の子は特に、小学校の休み時間中友だちと遊んでスポーツに興味を持つ子が増えるので、普段からどんな遊びをするのか聞いておきたいところです。

小学生男の子が喜ぶクリスマスプレゼント[運動編]
サッカー少年には少し高価なサッカーボールを

小学生男の子がクリスマスプレゼントにもらって喜ぶサッカーボール
名入れも可能!記念に残るクリスマスプレゼント

サッカー少年には本格的なサッカーボールが喜ばれます。小学生なら4号球がおすすめです。

こちらは2024 FIFA主要大会 公式試合球のレプリカモデル。名入れも可能で、小学校入学など節目の記念ギフトにもぴったりです。しっかりしたつくりで、サッカー好きの小学生の男の子にぴったりなクリスマスプレゼントですね。

商品詳細はこちら

小学生男の子が喜ぶクリスマスプレゼント[運動編]
スポーツに合った専門シューズを購入しよう

小学生男の子がクリスマスプレゼントにもらって喜ぶスポーツシューズ
asics 野球スパイク スターシャイン

野球をする子なら野球スパイク、バスケットボールならバスケシューズというように、スポーツに合った専門シューズはスポーツ少年には必需品。新しいスポーツシューズはクリスマスのプレゼントにうってつけです。

asicsの野球スパイクは、20cmから展開しているので小学生の男の子にもぴったり。走行時の足の動きを研究し、よりスピーディーなプレイが可能となるシューズです。野球がより好きになるプレゼントとなりますね。

商品詳細はこちら

小学生男の子が喜ぶクリスマスプレゼント[運動編]
かっこいい自転車を贈って家族でサイクリング

小学生男の子がクリスマスプレゼントにもらって喜ぶ自転車
21Technology 22インチ キッズ用マウンテンバイク

小学生にもなると、友だちと自転車で遠出することも増えてきます。そんな男の子へのプレゼントにおすすめなのは、マウンテンバイク。自転車はクリスマスだけでなく、誕生日や入学・卒業など、ギフトの人気ランキング上位でもあります。かっこいい自転車を贈って、家族でサイクリングというのも素敵ですね。

21Technology の子供用マウンテンバイクは、男の子が喜ぶブラックやブルー、レッドのかっこいいカラーとデザインで大人気。握りやすく滑りにくいグリップと丈夫な車体など安全性にも優れています。

商品詳細はこちら

小学生男の子が喜ぶクリスマスプレゼント[運動編]
時代はスケボーからブレボーへ

小学生男の子がクリスマスプレゼントにもらって喜ぶブレイブボード
RANGS リップスティックデラックスミニ

スケートボードに代わって小中高生に親しまれているのが、ブレイブボード。身体をひねることで前に進む、バランス能力や体幹を鍛えられるスポーツ用品です。

RANGSのリップスティックデラックスミニはクールなオリジナルデザインを種類豊富に展開。耐荷重は79kgなので小学生から大人まで、親子で楽しめます。重さも2.5kgとお子様でも持ち運びしやすい軽量タイプ。クリスマスプレゼントを機に、お子様の体幹を鍛えましょう。

商品詳細はこちら

小学生男の子が喜ぶクリスマスプレゼント[ゲーム編]
低学年から高学年まで楽しめるのがゲーム

多くの小学生の男の子がプレゼントで欲しがるものといえば、ゲーム。ゲーム機本体や、ゲームソフトはクリスマスプレゼントとしてよく選ばれています。もちろんこれらを贈るのも良いですが、画面を通さないテーブルゲームやカードゲームもおすすめ。家族や友だちと頭を使って遊ぶことができるので、コミニケーションや脳トレにも使えます。

ゲームソフトの相場は5,000円〜9,000円、ゲーム機本体なら1万円〜3万円が相場。テーブルゲームやカードゲームなら5,000円以内で購入できます。

小学生男の子が喜ぶクリスマスプレゼント[ゲーム編]
さまざまなソフトプレイが可能な機種を

小学生男の子がクリスマスプレゼントにもらって喜ぶゲーム機本体
Newニンテンドー3DS LL

ゲーム機本体は男の子なら飛び跳ねて喜ぶプレゼント。少し値が張りますが、その後の誕生日はクリスマスのプレゼントのソフトで済むのは親にとってありがたいかもしれません。

ニンテンドー3DSは発売から10年以上経ちながらも、今も任天堂のメジャーな媒体として遊べるゲーム機。今後も多くのソフトが展開されるでしょう。ゲームの世界が3Dで体感できる、ドキドキワクワクがたくさん。ゲームが好きな男の子なら絶対喜んでくれるはず。

商品詳細はこちら

小学生男の子が喜ぶクリスマスプレゼント[ゲーム編]
任天堂の新しいハード

小学生男の子がクリスマスプレゼントにもらって喜ぶゲーム機本体
Nintendo Switch Joy-Con

ゲーム機本体といっても、テレビに繋げて使えるものもあれば、携帯して持ち運べるものもあります。それらどちらも可能となったのが、Nintendo Switch。

プレイシーンにあわせて形を変える、次世代型のゲーム機です。テレビに繋げることも、テーブルの上で家族で遊ぶことも、携帯して家の外で遊ぶこともできる優れもの。小学生の男の子ならクリスマスプレゼントでもらったら大喜び間違いなしですね。

商品詳細はこちら

小学生男の子が喜ぶクリスマスプレゼント[ゲーム編]
大好きなシリーズを親子で楽しもう

小学生男の子がクリスマスプレゼントにもらって喜ぶゲームソフト
Nintendo Switch「ポケットモンスター ソード/シールド」

男の子だけでなく女の子も大好きなゲームといえば、ポケットモンスター。1995年から続く人気シリーズです。最新のポケットモンスターは、2019年11月発売の『ポケットモンスター ソード/シールド』。

Nintendo Switchのソフトで、これまでにないクリアな画像でポケモン探しの旅が楽しめます。お父さんお母さん世代から続く人気シリーズですから、親子で楽しむこともできますね。クリスマスプレゼントに発売されたばかりのシリーズ最新作をどうぞ!

商品詳細はこちら

小学生男の子が喜ぶクリスマスプレゼント[ゲーム編]
親世代も懐かしい傑作シリーズ

小学生男の子がクリスマスプレゼントにもらって喜ぶゲームソフト
SQUARE ENIX「ドラゴンクエストⅪ 過ぎ去りし時を求めて」

ゲームのクリスマスプレゼントでおすすめなのは、親子ともに楽しめるもの。長く続く人気シリーズなら、当時のソフトの違いや共通点を話すだけでも楽しいものです。ドラゴンクエストシリーズは、ファミリーコンピュータの時代から続く人気シリーズ。

その最新作『ドラゴンクエストⅪ』は、3DS、PS4、Switchのハードで遊べます。過去のドラゴンクエストシリーズを振り返るストーリーもあるので、親世代も楽しめますね。

商品詳細はこちら(3DS)
商品詳細はこちら(PS4)
商品詳細はこちら(Switch)

小学生男の子が喜ぶクリスマスプレゼント[ゲーム編]
家族が集まるならテレビゲームよりテーブルゲームがおすすめ

小学生男の子がクリスマスプレゼントにもらって喜ぶテーブルゲーム
GP games カタン スタンダード版

テレビゲームも男の子は非常に喜びますが、家族や友だちと密なコミニケーションがとれるテーブルゲームやボードゲームは特におすすめです。テーブルゲームとしては異例の3,000万個以上を売り上げた記録を持つのがカタン。

対象年齢は8歳からで、小学生からでも遊べるほどルールが簡単でありながら、大人もハマるゲームです。大航海時代の未開の地「カタン」を巡り、運と交渉力と戦略を使ってゲームに臨みましょう。クリスマスや正月に集まった家族・親戚でワイワイ楽しめます。

商品詳細はこちら

小学生男の子が喜ぶクリスマスプレゼント[ゲーム編]
家族でワイワイ楽しめるカードゲームを

小学生男の子がクリスマスプレゼントにもらって喜ぶカードゲーム
幻冬舎エデュケーション キャット&チョコレート 日常編

遊戯王やポケモンカードも良いですが、キャラクター以外のカードゲームも国内外でたくさん発売されています。キャット&チョコレートは、2010年日本ボードゲーム大賞を受賞した人気カードゲーム。山札のイベントカードに書かれた「トラブル」を、手札のアイテムカードを駆使してどう回避するのかプレゼンし、他のプレイヤーを納得させるゲーム。

プレゼン力が試されるゲームです。対象年齢は8歳から。男の子も女の子も小学生も大人も楽しめるゲームをクリスマスプレゼントにして、ワイワイ賑やかな聖夜というのも素敵ですね。

商品詳細はこちら

小学生男の子が喜ぶクリスマスプレゼント[キャラクター玩具編]
低学年から中学年に人気のキャラクター玩具

小学生の低学年から中学年の男の子は、まだまだキャラクターグッズを欲しがる時期。アニメやゲーム、戦隊ヒーローなどのキャラクターのグッズやおもちゃは非常に人気。好きなキャラクターがいるお子さんなら、お気に入りキャラクターをクリスマスプレゼントにするのがおすすめです。キャラクターグッズ・おもちゃの価格相場はものにもよりますが、3,000円〜1万円ほど。

小学生男の子が喜ぶクリスマスプレゼント[キャラクター玩具編]
シンカリオングッズは絶大な人気

小学生男の子がクリスマスプレゼントにもらって喜ぶシンカリオン
新幹線変形ロボ シンカリオン E5 はやぶさ

男の子の電車好きは小学生になっても廃れないもの。『シンカリオン』は、新幹線が戦隊ロボになるという男の子が大好きなシリーズ。2008年からアニメが放送され、2009年6月の放送終了後も人気が続いています。

もともとはプラレール玩具だったものがアニメ化を果たしてさらに人気に火が付いたシンカリオン。クリスマスプレゼントにシンカリオンのおもちゃを贈れば喜ばれること間違いなしです。

商品詳細はこちら

小学生男の子が喜ぶクリスマスプレゼント[キャラクター玩具編]
妖怪ウォッチはポケモン並みの人気キャラクター

小学生男の子がクリスマスプレゼントにもらって喜ぶ妖怪ウォッチ
BANDAI DX妖怪ウォッチ タイプ零式

妖怪ウォッチは、妖怪が見えるようになる妖怪ウォッチを使って妖怪と友達になり、協力して問題を解決していくという物語。2013年に発売された3DSソフトがシリーズ化し、テレビアニメにもなった人気作。次世代のポケモンと称される妖怪ウォッチは小学生の男の子の多くが大好きです。

BANDAIのDX妖怪ウォッチは、作中と同じ腕時計型でメダルをセットすると音声が出るおもちゃ。メダルの種類は130種以上で飽きがきません。クリスマスプレゼントに贈れば、主人公気分で遊んでくれること間違いなし。

商品詳細はこちら

小学生男の子が喜ぶクリスマスプレゼント[実用編]
お兄さんらしい実用品をあげるのもGOOD

小学生の男の子も中学年、高学年になってくると、興味のある分野の用品や大人の実用品に興味を持ち始める子も出てきます。自分の欲しいものを自己主張するようになってくるので、金額も1万円を超すものを要求してくることも多くなります。クリスマスプレゼントには、ぜひお子さんの興味のある分野の開拓を進めてください!

小学生男の子が喜ぶクリスマスプレゼント[実用編]
真冬の外遊びも寒さ知らず「カシミヤネックウォーマー」

小学生の男の子に贈りたい冬小物
チクチクしなくてあたたかい!

冬らしいファッション小物もクリスマスプレゼントにぴったり。こちらは子ども向けに作られたカシミヤネックウォーマーです。ウールのチクチク感が苦手な子どもさんも、なめらかなカシミヤなら毎日愛用したくなるはず。しっかりとあたたかく、通学や外遊びなどで大活躍してくれます。

大人用のお揃いデザインもあり、親子ペアでプレゼントするのもおすすめ。お家でのお洗濯も可能です。

小学生男の子が喜ぶクリスマスプレゼント[実用編]
歴史を学ぶなら漫画から

小学生男の子がクリスマスプレゼントにもらって喜ぶ学習漫画
ドラえもん日本の歴史全3巻

小学校の高学年から始まる歴史の授業を楽しむためには、歴史の大まかな流れを掴む必要があります。小学生でもとっつきやすい漫画で学ぶのは、非常におすすめの方法。

ドラえもん日本の歴史なら、ドラえもんの漫画を楽しく読み進めながら、わかりやすく歴史を学べます。オリジナルの化粧箱に入った3冊セットはプレゼントにぴったり。クリスマスプレゼントを機会に、歴史に興味の持てる男の子に育てましょう。

商品詳細はこちら

小学生男の子が喜ぶクリスマスプレゼント[実用編]
星空の科学を読み解く天体望遠鏡で新たな発見を

小学生男の子がクリスマスプレゼントにもらって喜ぶ天体望遠鏡
スコープテック ラプトル60 天体望遠鏡セット

エジプト文明で権力を持ち始めたのは、星や空の規則性を読み、それを占いとして預言者になった人です。暦は星の流れから科学者によって作られ、冒険家は星を読む航海術で新たな発見をしてきました。天体に興味を持った人類は、常に新たな発見をしていますね。

天体望遠鏡をプレゼントして、お子様の空への興味を引き出すのは知育として非常におすすめ。スコープテックの天体望遠鏡は初めてでも簡単に扱えるベストセラー商品。暗い星や土星、木星もくっきり見える天体望遠鏡で、クリスマスの美しい空を一緒に眺めましょう。

商品詳細はこちら

小学生男の子が喜ぶクリスマスプレゼント[実用編]
腕時計はかっこいいアナログがベスト

小学生男の子がクリスマスプレゼントにもらって喜ぶ腕時計
TANOKI 多機能防水キッズウォッチ

高学年頃の男の子なら「パパみたいなかっこいい時計をしたい」と思う子も多いはず。そんなお子様には、かっこいいデザインかつ丈夫でアナログの時計のクリスマスプレゼントがおすすめ。アナログ時計を読むことはデジタルより難しく、「○時15分前」という感覚も付きやすいためです。

こちらのキッズウォッチは、多機能で防水加工済み。活発な小学生が身に付けていても壊れにくく頑丈です。デジタルとアナログどちらも備えているので、時計を読む力が身につきますね。

商品詳細はこちら

関連する投稿


【予算4,000円のプレゼント】女性&男女問わず喜ばれるおしゃれなギフト17選

【予算4,000円のプレゼント】女性&男女問わず喜ばれるおしゃれなギフト17選

予算4,000円前後で、親しい女性へのプレゼントを探してみましょう。4,000円あれば、女性が喜ぶおしゃれなプレゼント候補に出会えます。高すぎず安すぎず、贈り手にもお相手にも負担になりすぎない価格帯なので、大切な女性や身近な女性へ、気軽にお渡ししてみましょう。本記事では10代〜50代の年代別におすすめ商品をまとめているほか、男性へのギフトにもふさわしい男女兼用アイテムもピックアップしています。ぜひ参考にしてみてくださいね。


20歳の息子に贈る誕生日プレゼント!人生の節目にふさわしいアイテム16選

20歳の息子に贈る誕生日プレゼント!人生の節目にふさわしいアイテム16選

息子さんが生まれた日から20歳を迎えるこの日まで、さまざまな出来事があったでしょう。振り返れば嬉しいことや感激したこと、時には怒ったり悲しみを覚えたこともあるかもしれません。でもそんな息子さんも、大人の一員として社会で認められる年齢になりました。親御さんとしてはようやく少し肩の荷を下ろせた気分になれていることでしょう。そんな人生の節目の日に、息子さんの心に残る、素敵なプレゼントを贈りませんか?今回は社会人としてこれから役立ちそうなアイテムから、一生の記念に残る上質なアイテムまで、幅広く集めてみました。ハタチのお誕生日だけでなく、成人式のお祝い候補にもしてみてくださいね!


20代男性が喜ぶプレゼント!予算別おすすめ9選&選び方のコツや注意点も解説

20代男性が喜ぶプレゼント!予算別おすすめ9選&選び方のコツや注意点も解説

20代男性にプレゼントを考えているけれど、なかなか決まらない...そんな嘆きがたびたび聞かれます。そう、20代ともなると大人の男性として成熟し、持ち物やファッションにこだわりがある方が多いので「気に入ってくれるかな」「重たいと思われないかな...」など、ギフト選びに難航しがち。そこで本記事では、悩めるあなたのために20代男性へのオススメプレゼントを特集します!ちょっとしたお礼からプラスワンギフト、ライトな関係の男性に贈りやすい「1万円以下」のアイテム。誕生日や記念日、人生の節目など特別な日に贈りたい「1万円以上」のアイテムの2本立てでご紹介していきます。選び方のコツや注意点もて解説しますので、参考にしてくださいね。


[60代向け]母の日のプレゼント決定版!感謝が伝わる厳選の19アイテム

[60代向け]母の日のプレゼント決定版!感謝が伝わる厳選の19アイテム

もうすぐやってくる母の日のプレゼントは決まりましたか?60代のお母さんには、一体どんなアイテムが喜ばれるのでしょうか。一口に60代と言っても、立場やライフスタイルはさまざま。子供が巣立ち、自分や夫との時間を満喫中の方、お仕事や孫育てに励むお母さんなど…いつまでもこのまま元気でいて欲しい気持ちでいっぱいになりますよね。そんな大好きなお母さんに感謝の気持ちが伝わる、素敵な母の日プレゼントを贈りましょう。定番のフラワーギフトの他、気になる健康や美容に嬉しいグッズ、長く愛用してもらえる品など、充実のラインナップをご用意。後半は感謝の気持ちがしっかり伝わるメッセージカードの書き方のポイントもご紹介しますので、最後までぜひ参考にして下さいね。


犬好きさんへのプレゼント!必ず喜ばれるおしゃれグッズおすすめ23選

犬好きさんへのプレゼント!必ず喜ばれるおしゃれグッズおすすめ23選

犬好きさんにとって犬は大切な家族。それだけでなく、犬が好きな人は道で出会った見知らぬ犬にもつい微笑みかけてしまうほど!犬によって毎日が明るく楽しくなったり、癒されたりする人たち…それが「愛犬家」なのです。そのような人に何かをプレゼントするのなら、可愛い「犬グッズ」や「犬が喜ぶアイテム」などがおすすめ。きっと喜んでくれるはずですよ。


最新の投稿


[予算別]父の日にはチョコレートの贈り物はいかが?心踊るチョコレートギフト12選

[予算別]父の日にはチョコレートの贈り物はいかが?心踊るチョコレートギフト12選

年に1度の父の日は、いつも頑張っているお父さんに感謝の気持ちを伝えるチャンス。今年は何をプレゼントしようか悩んでいる人も多いのでは?年に1度だからこそ、毎回似たようなものをプレゼントするのは避けたいところ。そんな時は少しひねってチョコレートのギフトはいかが?チョコレートのギフトというとバレンタインのイメージが強いですよね。しかしチョコはお酒との相性が抜群。甘い物が大好きなお父さんにはもちろん、お酒好きなお父さんにもおすすめなチョコレートスイーツのギフトを、父の日にプレゼントしてみましょう!


お酒好きなお父さんが喜ぶ父の日ギフト!おすすめアイテム16選

お酒好きなお父さんが喜ぶ父の日ギフト!おすすめアイテム16選

父の日にお酒を贈りたいけど、どんなお酒が人気?おすすめ?など迷っている方は必見!父の日に人気のお酒ギフトをジャンル毎にご紹介します。お酒だけのギフトはもちろん、おつまみセットやグラスセット、名前入りのお酒も父の日には人気。ビール党だけど、今年は日本酒を贈ってみようかな?などの変化球も、お父さんのことを考えて選んだギフトなら間違いなく喜んでくれるはず。お父さんが一番もらいたいと答えた「手紙」ギフトも添えて、最高の父の日を過ごしてくださいね。


やみつきになる大人の甘さ! 船橋屋「珈琲あんみつ」

やみつきになる大人の甘さ! 船橋屋「珈琲あんみつ」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、船橋屋「珈琲あんみつ」をご紹介します!


ビール好きが喜ぶプレゼント14選|至福の一杯を約束する厳選ビール&雑貨ギフト

ビール好きが喜ぶプレゼント14選|至福の一杯を約束する厳選ビール&雑貨ギフト

ビール好きにプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。本記事では「とりあえずビール!」の方はもちろん、「いつでもビール」の愛好家さんまで、幅広く贈れるギフトをご紹介します。単体でもセット商品でも、華やかで特別感を出しやすいビールギフト。日ごろのお礼やパーティーの手土産、誕生日や記念日、目上の方へのご挨拶など...さまざまなギフトシーンに最適です。またビール柄やビールを楽しむための周辺グッズもプレゼントにおすすめ。産地や味わい、パッケージなどバラエティーが豊富なだけに、つい迷ってしまいがちなビールギフトですが、選び方のコツや注意点を知れば、きっと失敗知らずの素敵な贈り物が見つかりますよ。


辛いもの好きな人へ贈るプレゼント!クセになる旨辛&ネタギフト18選

辛いもの好きな人へ贈るプレゼント!クセになる旨辛&ネタギフト18選

辛いもの好きさんへのおすすめプレゼントを特集!「痛い」と叫びたくなるほどの激辛料理に目がなかったり、マイ唐辛子を持ち歩いていたり…あなたの周りにも辛いもの好きのお友達がいるのではないでしょうか?特に夏が近づいてくると、街中やメディアでも辛い食べ物がバズることも多くなります。そこで今回は激辛マニアも歓喜するギフトアイテムをご紹介。日本各地の辛いものから、変わり種アイテムまで幅広くピックアップしました。辛いものを贈る時のギフト選びのポイントも解説していますので、チェックしてみてくださいね。