2025年最新!ゲームのクリスマスプレゼント|おすすめ商品19選

クリスマスプレゼントの定番とも言えるゲーム。2024年はどんな商品がプレゼント候補になるのでしょうか。今話題のテレビゲームやボードゲームをチェックしてみましょう。本記事では、プレゼントに喜ばれるゲームソフト・ゲーム機、ボードゲーム・パーティーゲームなどのアナログゲームをご紹介。子どもから大人まで幅広い世代に楽しんでもらえる商品を集めました。ゲームに夢中な娘さん・息子さん・お孫さん、ゲームマニアな彼氏・彼女など、大切なお相手にぴったりの商品が見つかりますよ。後半には、プレゼント交換が楽しくなるゲームのアイデアもご紹介。ぜひ参考にしてみてくださいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


クリスマスプレゼントにゲームを贈ろう!
ゲームソフト・ゲーム機のプレゼント10選

ゲームのプレゼントといえば、テレビゲームが大本命でしょう。最新のゲームソフトやゲーム機をチェックしておきましょう。

子どもたちからの人気が高いのは、ニンテンドースイッチのソフト。有名タイトルが揃い、家族や友達とワイワイ楽しめるゲームが充実しています。ゲーム好きな彼氏や彼女、パートナーには1人でもじっくり楽しめるゲームがおすすめ。没入感のある映像やストーリーのある作品をチェックしてみましょう。

クリスマスプレゼントにゲームを贈ろう!
世代を超えて楽しめる「マリオパーティ ジャンボリー」

ニンテンドースイッチの話題作
最新作はシリーズ最多のミニゲームを収録

冬休みに家族や友達と盛り上がるゲームならコレ!マリオパーティーは、グループで楽しめるすごろくやミニゲームを詰め込んだ人気シリーズです。

本作では、シリーズ初期にあたるNINTENDO64時代のボードゲームをリメイクして収録。ミニゲームの種類も前作からボリュームアップし、100種類以上ものラインアップを揃えています。

商品詳細はこちら

クリスマスプレゼントにゲームを贈ろう!
初めてのゲームにもぴったり「ポケットモンスター」

世界で愛されるRPG
大都市でバトルを繰り広げる最新作「Pokémon LEGENDS Z-A」

ポケモンは世界で愛されるロールプレイングゲームの金字塔。小学生の男の子や女の子への初めてのゲームとしてもふさわしい商品ではないでしょうか。

最新作は大都市「ミアレシティ」を舞台に、相棒ポケモンとともに最強のポケモントレーナーを目指すストーリー。ポケモンがこれまでの「進化」を上回るパワーアップを見せる「メガシンカ」が見どころです。

商品詳細はこちら

クリスマスプレゼントにゲームを贈ろう!
世界が熱中「Minecraft」

小学校高学年・中学生へのプレゼントにも
プログラミング教育でも採用

マインクラフトは、世界で最もプレイされていると言われている大人気ゲーム。立方体を組み立て、オリジナルの建築物や空間を作ります。アイデア次第で無限大の世界を作れる面白さが魅力です。

特に小学校高学年や中学生のお子さんへ、頭を使うゲームを選びたい方におすすめ。プログラミング教育にも採用されており、創造力や集中力を育んでくれるかもしれません。Switchのほか、PS4、Windows版もあります。

商品詳細はこちら

クリスマスプレゼントにゲームを贈ろう!
ほのぼのワールドに癒される「あつまれ どうぶつの森」

彼女へのプレゼントにもおすすめ
初心者でも始めやすいシンプルなストーリー

ステイホームで一躍大ブームとなった「あつ森」。その人気は衰えることを知りません。膨大なアイテムからお家をカスタムしたり、こだわりのお庭を作ったり。マイペースに遊べるのんびり感が幅広い世代に支持されています。

アバターを作り、無人島生活を築くシンプルなストーリーなので、ゲーム初心者でもすぐに楽しめます。かわいいものが好きな娘さんや、お家時間を充実させたい彼女へのプレゼントにもおすすめです。

商品詳細はこちら

クリスマスプレゼントにゲームを贈ろう!
格闘好きならたまらない「ストリートファイター」

eスポーツに憧れる中学・高校生にもおすすめ
個性あふれるキャラとバトル

格闘ゲームの名作といえば、ストリートファイター。第1作の発売から30年以上が経ちますが人気は今も健在です。近年話題のeスポーツ大会でも度々採用されており、ゲームの腕を磨くなら一度はプレイしたいタイトルでしょう。

こちらはPS4版最新作。敵と格闘するだけでなく、自分だけのバトルスタイルを作る「World Tour」、オンラインで世界のプレーヤーとつながることができる「BATTLE HUB」など、多彩なモードで楽しめます。

商品詳細はこちら

クリスマスプレゼントにゲームを贈ろう!
手軽に運動不足解消!「リングフィット アドベンチャー」

任天堂スイッチの売れ筋ゲーム
スポーツ好きにおすすめ

新垣結衣さんのCMでおなじみ、筋トレグッズ感覚で使えるフィットネスゲームです。スポーツマンの彼氏や、お腹周りが気になるご両親へのプレゼントにも喜ばれる商品です。

専門家監修の60種類以上のトレーニングメニューから、体のお悩み、体力などに合わせてプレイ。短時間のミニゲームもあり、家事の合間などスキマ時間にもシェイプアップ。今まで運動は三日坊主だった方も、これなら長く続きそう。

クリスマスプレゼントにゲームを贈ろう!
令和版が話題「桃太郎電鉄」

ニンテンドーの名作タイトル
30代・40代男女なら思い出いっぱい

桃太郎電鉄は、1988年の誕生以来幅広い世代から支持されてきた名作ゲームです。2020年に久々にリリースされたSwitch版の最新作が、ロングヒットとなっています。

実際にある路線をすごろくにし、日本各地の不動産を購入しながらお金持ちを目指すストーリー。最新作では、令和時代にアップデートされた様々な地名・駅名・スポットが登場します。子どもはもちろん、30代以上の大人もハマること間違いなしです。

クリスマスプレゼントにゲームを贈ろう!
不思議かわいい 「ピクミン3 デラックス」

ニンテンドースイッチおすすめゲームソフト
メリハリのあるストーリーが魅力

不思議かわいい姿にキュン!未知の惑星をピクミンたちと探検する、Switchの人気ゲームです。かわいらしいピクミンたちとの旅は、時間を忘れてついつい没頭してしまいます。

ピクミンたちの動きを見ているだけでも癒されますが、行く手を阻む謎の生き物たちとのスリリングな対戦も見どころの一つ。戦いをすりぬけなければ、ピクミンたちが食べられてしまうこともあります。ゲーム初心者からマニアまで夢中になれる作品です。

クリスマスプレゼントにゲームを贈ろう!
新感覚のゲーム体験「Oculus Quest 2」

トレンド好きな方へのプレゼントにも
VRゲームを遊び尽くせる

オキュラスは臨場感たっぷりのVRゲームを楽しめる最新アイテム。ゲームの世界に入り込んだような気分で、リアルなプレイを体感できます。テレビゲームでは物足りなさを感じていた人も興奮間違いなし。トレンドに敏感な方へ、目新しいプレゼントを贈りたい方にもおすすめの商品です。

テレビにつないだり、スマホをセットしなくても使える手軽さも魅力。映画や動画鑑賞での使用もOKです。

商品詳細はこちら

クリスマスプレゼントにゲームを贈ろう!
昭和ゲームを復刻「ゲームアンドウォッチ」

実用性もあるからプレゼントにぴったり
遊ばない時はデジタル時計に

ゲームアンドウォッチは昭和60年代に発売された携帯ゲーム機。2020年に復刻し、かつて遊んでいた大人世代や、レトロ好きな若者から好評を博しました

ロングセラーゲームの「ゼルダの伝説」を懐かしい映像と共に楽しめます。プレイをしない時は、デジタル時計を表示。付属のスタンドにセットして置き時計にすればインテリアにもなります。

商品詳細はこちら

クリスマスプレゼントにゲームを贈ろう!
ボードゲーム・パーティーゲームのプレゼント9選

クリスマスプレゼントには、テレビゲームだけでなくボードゲームなどのアナログゲームも狙い目です。ごく簡単なルールのアイテムなら、幼い子からお年寄りまで世代を超えて遊びやすいのが魅力。グループで楽しめる商品をパーティーなどへ持ち寄れば、その場の盛り上げ役に。お家デート派のカップルのプレゼントにもぴったりです。

クリスマスプレゼントにゲームを贈ろう!
囲碁をアレンジした新ゲーム「CUBOID」

おしゃれなボードゲームのプレゼント
お部屋に置きたくなる洗練デザイン

キューボイドは、囲碁をアレンジして作られた新しいボードゲーム。盤上で、白または黒のキューブを戦略的に積み上げ、対戦相手より先に陣地を広げられるかを競います。シンプルなルールと、スタイリッシュなデザインで話題を集めています。

コンパクトなサイズ感も魅力。スペースのないところでもすぐに始められ、帰省先などへも気軽に持ち運べます。

商品詳細はこちら

クリスマスプレゼントにゲームを贈ろう!
家族団らんの合言葉は「ドンジャラ」!

定番ファミリーボードゲーム
3世代でたっぷり遊べる55ゲーム収録

仕事や家事に忙しく、なかなか家族との時間をとれないお父さん、お母さん。クリスマスぐらいは家族団らんをたっぷり楽しみたい。そんなご両親からのギフトにおすすめなのがドンジャラ。

小学校低学年でもできる簡単なルールが魅力。基本のドンジャラゲームをはじめ、できるゲームは全55種類もあり、お子さんを飽きさせません。東北大学・川島隆太博士監修の脳トレゲームや、ナンプレなども収録し、おじいちゃん、おばあちゃんも楽しめます。

クリスマスプレゼントにゲームを贈ろう!
みんなでドキドキハラハラ!「ゆらゆらツリー」

友達・恋人へのプレゼントにおすすめ
インテリアにもぴったり

かわいい見た目とスリルが魅力のバランスゲームです。不安定な幹に葉や枝を上手く付けられるかを競います。枝葉は穴に差し込んでもゆらゆら頼りなく、高くなるほど難易度は急上昇します。温かみある木製でインテリアにもぴったりです。

友人で開くクリスマス会に持ち寄れば、気の利くパーティーグッズになりそう。カップル同士のプレゼントにもおすすめ。ハラハラドキドキする体験が、大切な人との距離を縮めてくれます。

商品詳細はこちら

クリスマスプレゼントにゲームを贈ろう!
一番キレイな目玉焼きを作れるのは誰?「ナイスエッグ」

小中学生へのプレゼントに
センターめがけて黄身をポン!

卵の白身に見立てたプレートに、「黄身」パーツを落として「目玉焼き」を作るゲーム。黄身は卵カプセルを割って落下させなくてはなりません。一番キレイな目玉焼きができた人が優勝です。

とってもシンプルですが、センターにポジショニングさせるのは運とコツが必要。見た目も愛らしく、クリスマスパーティーをグッと盛り上げてくれますよ。

クリスマスプレゼントにゲームを贈ろう!
小さな子でも楽しめる「サウンドマッチングゲーム」

プチギフトに選びたい子ども向けボードゲーム
専用アプリを使って音当てゲーム

こちらは2歳から遊べるゲームセット。あらかじめダウンロードしたアプリから流れる音と、関連するカードを探して遊ぶゲームです。

音の出題は、大人が声で音マネをしてもOKです。まだ言葉やルールが理解しにくい年齢でも、十分楽しめる内容になっています。お手頃なお値段で、友達のお子さんや甥っ子・姪っ子さんへのプチギフトにおすすめです。一度に4人までプレイでき、きょうだいのいるご家庭へのプレゼントにも喜ばれます。

商品詳細はこちら

クリスマスプレゼントにゲームを贈ろう!
天然木のカードで神経衰弱「メモリーゲーム」

海外への贈り物にもおすすめ
名前の刻印サービスもあり

お正月に遊んでも楽しい!日本の伝統的な絵柄が入った木製カードで、神経衰弱を楽しめるゲームです。和柄ハンカチでラッピングしてくれるので、プレゼントにぴったり。外国人の方へのクリスマスプレゼントにもおすすめです。

天然木のおもちゃなどを展開する飛鳥工房のオリジナル商品。オプションでお名前を刻印したカードを追加することもできます。お子さんの名前を入れれば、出産祝いや誕生日の記念品としても最適です。

商品詳細はこちら

クリスマスプレゼントにゲームを贈ろう!
大人世代の定番ゲーム「ダーツセット」

年配の方へのプレゼントにもおすすめ
磁石の矢で穴を空ける心配なし

自宅で気軽にダーツを始められるセットです。大人のたしなみとして、一度はやってみたいと憧れている方にぴったり。年配の方にも喜ばれるゲームのプレゼントです。

ダーツの矢は壁や床を傷つけにくいマグネット製なので、大人から子どもまで楽しめます。お部屋に出しっぱなしにしてもサマになりますが、使わないときはくるっと丸めて収納することもできます。仲間との集まりに持参すれば、すぐにダーツ大会を企画できますよ。

クリスマスプレゼントにゲームを贈ろう!
みんなで笑えるカードゲーム「はあって言うゲーム」

忘年会の景品にもおすすめ
あの人の意外な表情が見られるかも

生活の中で思わず言ってしまう「はぁ」を取り上げたユニークなゲーム。プレーヤーはカードのお題に合わせて様々な場面を「はぁ」の一言だけで表現。他の人はどんな時の「はぁ」なのか推理します。

家族や友達と盛り上がりたい時にうってつけのゲーム。演技をすることで、さまざまな表情を見られるので、これから仲良くなりたい人へのプレゼントにもいいかもしれません。

クリスマスプレゼントにゲームを贈ろう!
スリルがクセになる「黒ひげ危機一発」

どんな人も笑顔になるゲーム
遊び方もたっぷり5種類

パーティーゲームの王道といえば黒ひげ危機一発!ルールの説明不要でみんなが楽しめるアイテムなので、プレゼント交換のギフトにも最適です。

こちらの商品なら、黒ひげが5人に増えてスリルも5倍。もらったお相手のサプライズも倍々です。従来の遊び方に加え、運試しや黒ひげキャッチゲームなど楽しみ方も5種類に拡大。ホームパーティー用に家族へのプレゼントとしてもおすすめです。

クリスマスはゲームで盛り上がろう
番外編|プレゼント交換が楽しくなるゲームアイデア2選

ここからは番外編として、クリスマスに役立つゲームアイデアをご紹介。中でも今回は、友達や職場仲間とのプレゼント交換に取り入れて欲しいゲームを取り上げました。プレゼント交換は、くじ引きなどで渡す相手を決めるのが定番ですが、ゲーム要素をプラスすれば格段に盛り上がります。パーティーでの交換会を予定しているならぜひチェックしてみてください。

子どもにおすすめ「紙コップ積み重ねゲーム」

紙コップのピラミッドを作るスピードを競うゲームです。コップを下から5個、4個、3個...と三角形を作るように積み上げていきます。早く完成した人から、持ち寄ったプレゼントの中で好きなものを選べるルールです。

コップの数が多ければ多いほどバランスを取るのが難しくなっていくので、個数はお子さんの年齢に応じて調節しましょう。グリーンのコップを使えば、完成した時クリスマスツリーのような見栄えになり、パーティーをさらに楽しく演出できます。

大人におすすめ「ダーティーサンタ」

海外で人気のプレゼント交換ゲームです。基本のルールは、あらかじめプレゼントを選ぶ順を決め、一人ひとり順番にプレゼントを開封していきます。順番が遅い人ほどプレゼントの選択肢が減り不公平に思えますがご安心を。プレゼントは、誰も選んでない未開封のものだけでなく、すでに他の人に渡ったプレゼントも略奪できるのです。

本当に欲しいプレゼントを手に入れられるか、ちょっとしたスリルと心理戦を楽しめそうですね。

関連するキーワード


男女 クリスマス ゲーム

関連する投稿


釣り好きさんへのプレゼント!釣りに詳しくなくても贈れるとっておきギフト17選

釣り好きさんへのプレゼント!釣りに詳しくなくても贈れるとっておきギフト17選

「釣り好きの人が喜ぶプレゼントって何だろう...」休日の定番は海や川、湖、フィッシングセンター等で釣り三昧の方。食がメイン、魚グッズ集めを楽しむライトな釣り好きさんもきっといらっしゃいますよね。そこで本記事では家族や彼氏彼女、友達、仲間など身の回りの釣り好きさんにおすすめのギフトをご提案!お出かけ先で「あったらいいな」が叶う便利グッズから、釣った魚を美味しく味わうキッチングッズ、調味料、釣り以外の時間も気分があがりそうな魚にちなんだ商品まで、幅広く集めてみました。あなたが釣りに詳しくなくても大丈夫。ココを読み終わる頃には、きっと釣り好きさんの心を掴むアイテムが見つかりますよ。


[2025年決定版]カップル大満足のお揃いペアグッズ!記念日に贈りたい20選

[2025年決定版]カップル大満足のお揃いペアグッズ!記念日に贈りたい20選

カップルで楽しみたい最新のペアグッズをご紹介します。周りにバレないお揃いアイテムや、サプライズにもぴったりなおもしろグッズなど、年齢や好みが違うカップルでも欲しいものが見つかるよう幅広いジャンルからセレクトしました。大人カップルや夫婦はもちろん、中学生や高校生カップルでもgetしやすいペアグッズも厳選。二人だけのオリジナルが欲しい!そんなお二人には、名入れギフトもありますよ。お互いをいつも近くに感じられるおしゃれなペアグッズ、ぜひ仲良く探してみてくださいね。


プチギフト用クッキーおすすめ12選|おしゃれなクッキーの選び方や種類も解説

プチギフト用クッキーおすすめ12選|おしゃれなクッキーの選び方や種類も解説

「プチギフトにクッキーは喜ばれるかな…」そんな風に悩まれている方はいませんか?クッキーは、可愛い見た目とサクッとした食感で、世代を問わず喜ばれるお菓子のひとつです。日頃の「ありがとう」の気持ちを伝えられるのはもちろん、退職のご挨拶や結婚式のプチギフト、季節のご挨拶など、さまざまなシーンで活躍します。また、日持ちがして持ち運びしやすいのも、クッキーならではの嬉しいポイント。個包装タイプなら配りやすく、もらう側にも優しいギフトです。そこで本記事では、クッキーがギフトにおすすめな理由をさらに深堀りし、おしゃれで美味しいクッキーを厳選してご紹介します。


プレゼントにピンクゴールドネックレスを贈ろう!女性の心をキュンとさせる人気ブランド17選

プレゼントにピンクゴールドネックレスを贈ろう!女性の心をキュンとさせる人気ブランド17選

日本人女性によく似合う、ピンクゴールドのアクセサリー。肌を明るく、美しく見せてくれる愛らしいカラーは、プレゼントにも最適です。そんなピンクゴールドのアクセサリーの中から、今回はネックレスをクローズアップ。首元につけるだけで上品な女性らしさを演出してくれるので、大人の女性はもちろん、10代・20代の女性への贈り物にも喜ばれますよ。特別な記念日にふさわしいラグジュアリーブランドから、学生にも手の届きやすいアクセサリーブランドまで、幅広くご紹介いたします。


チョコレートのプチギフトならコレ!手頃でも高見え&美味しいギフトおすすめ14選

チョコレートのプチギフトならコレ!手頃でも高見え&美味しいギフトおすすめ14選

プチギフトのチョコレートは、お礼や退職のご挨拶、クリスマス、バレンタインなど、さまざまなシーンで喜ばれる人気のお菓子です。気軽に贈れて、受け取る側も気を遣わない"ちょっとしたお菓子ギフト"として定番になっています。最近は数百円から2,000円以内でも、おしゃれで美味しいチョコレートが数多く登場しています。そこで本記事では、手頃な価格でも高級感を楽しめるおすすめのチョコギフトを厳選。クリスマスのプレゼント交換やお年賀などの冬ギフトにもぴったりですので、大切な人への贈り物選びのヒントにしてみてくださいね。


最新の投稿


アンクレットをプレゼント!おすすめブランド人気12選

アンクレットをプレゼント!おすすめブランド人気12選

リング、ピアス、ネックレスなどジュエリーは男女とも人気のプレゼントですが、今回はアンクレットを贈って一味違ったプレゼントをしてみませんか。足元からのおしゃれが演出できる、素敵なアイテムを見てみましょう。


釣り好きさんへのプレゼント!釣りに詳しくなくても贈れるとっておきギフト17選

釣り好きさんへのプレゼント!釣りに詳しくなくても贈れるとっておきギフト17選

「釣り好きの人が喜ぶプレゼントって何だろう...」休日の定番は海や川、湖、フィッシングセンター等で釣り三昧の方。食がメイン、魚グッズ集めを楽しむライトな釣り好きさんもきっといらっしゃいますよね。そこで本記事では家族や彼氏彼女、友達、仲間など身の回りの釣り好きさんにおすすめのギフトをご提案!お出かけ先で「あったらいいな」が叶う便利グッズから、釣った魚を美味しく味わうキッチングッズ、調味料、釣り以外の時間も気分があがりそうな魚にちなんだ商品まで、幅広く集めてみました。あなたが釣りに詳しくなくても大丈夫。ココを読み終わる頃には、きっと釣り好きさんの心を掴むアイテムが見つかりますよ。


自分へのご褒美プレゼントおすすめ10選|大人の男女が喜ぶ最高のご自愛ギフト

自分へのご褒美プレゼントおすすめ10選|大人の男女が喜ぶ最高のご自愛ギフト

自分へのご褒美、というと何か大げさな気がする人もいるかもしれませんが、仕事や家事、育児、勉強など...毎日を頑張っている人ほど、大人は自分を後回しにしがち。でも本当は、心も身体をしっかりと満たすことで、健康や活力に繋がり、物事が良い方向へ向かってくれるはず。そこで本記事では、頑張り屋さんのあなたへ、ぜひ自分をねぎらったり、気分があがるアイテムをご紹介します。そのほかにもご褒美選びのポイントや、予算の決め方についても解説。その日の気分やシーンに合わせて選びやすいご褒美アイテムで、ぜひ自分をご機嫌にしてあげてくださいね。


両親を感動させる結婚式プレゼント16選|選び方&渡すタイミングも解説

両親を感動させる結婚式プレゼント16選|選び方&渡すタイミングも解説

結婚式にご両親に心温まるプレゼントを贈りたい...と考え中の新郎新婦さんへ。本記事では、結婚式の前後や当日に渡したい、定番から目新しい人気ギフトをご紹介します。幼い頃の記憶が蘇るような「思い出ギフト」、家族の結びつきをモチーフにした「絆ギフト」、子育てにひと区切りついたご両親に労いの気持ちをこめて贈る「お疲れさまギフト」まで、幅広くご提案。また「どんなものが喜ばれるの?」「どんなタイミングで贈る?」など、はじめて直面する数々の疑問もまるっと解決していきますので、ぜひ最後までご覧くださいね。


遠距離の彼女に贈る記念日プレゼント|離れていても身近に感じられる11選

遠距離の彼女に贈る記念日プレゼント|離れていても身近に感じられる11選

もうすぐ恋人同士の二人にとって大切な記念日...遠距離の彼女にプレゼントを計画中の彼氏もいらっしゃるでしょう。普段なかなか会えないからこそ、愛情や心の繋がりをしっかり感じられる品を贈りたいですよね。本記事では、そんな悩める遠距離恋愛中のカップル向けに、おすすめの記念日プレゼントをご提案します。寂しがり屋の彼女の支えになってくれる「遠距離グッズ」や、いつでもお互いの存在を感じられる「ペアグッズ」、彼女の日々を応援する「雑貨」から選びました。ギフト選びの注意点や効果的なサプライズアイデアも紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。記念日だけに限らず、クリスマスプレゼントや誕生日にも応用できますよ。