【女性編】11月生まれ専用!プレゼントランキングトップ5

今年の誕生日は普段よりも趣向を凝らして、忘れられない特別なプレゼントを贈ってみてはいかがでしょうか。ここからは、女友達、彼女、ご家族など11月に誕生日を迎える女性に贈りたいおすすめのプレゼントアイテムをランキング形式でご紹介します。ロマンチックで特別感のあるものばかりなので、きっと喜んでもらえるはずです。
【女性編】11月生まれに贈る誕生日プレゼントランキング ■【第5位】バースデーフレグランス
誕生日をテーマにしたユニークなギフト 誕生日に合わせて選べる香りのプレゼント

SWATi/スワティー
BIRTHDAY FRAGRANCE
月を表す12種類のオイルに日にちを表す31種類のフレグランスを掛け合わせて作られたバースデーフレグランス。全部で366通りの種類があり、大切な方の誕生月と日付を選ぶことができます。使用するオイルやフレグランスは公式サイトで確認できますよ!
飾っておきたくなるおしゃれなパッケージデザインも魅力。ぜひ別売りのギフトラッピングセットもオーダーして完璧に仕上げてくださいね。
【女性編】11月生まれに贈る誕生日プレゼントランキング ■【4位】ミニチュアバスオイルコレクション
肌寒い11月にうれしいプレゼント バスタイムがワンランク上がる入浴剤

AROMATHERAPY ASSOCIATES/アロマセラピー アソシエイツ
ミニチュアバスオイルコレクションN
秋から冬へと季節が移る11月。肌寒い日が増えてきますね。そんな季節は体をあたためる素敵な入浴剤も喜ばれます。
おすすめはアロマセラピー アソシエイツのミニチュアバスオイルです。高級ホテルのアメニティのような小瓶は、手に取るだけで気分が上がります。モーニング、エンカレッジなど、時間帯や気分に合わせて選べる香りをラインアップ。贅沢な10種セットがおすすめです。
【女性編】11月生まれに贈る誕生日プレゼントランキング ■【第3位】12星座のお菓子ギフト
女友達へのささやかな誕生日プレゼントに 和三盆と金平糖でロマンチックな星空を表現

京菓堂
乙女の星空
星空をイメージした金平糖と12星座をモチーフにした和三盆。開けた瞬間に感動に包まれる女子ウケ抜群の和菓子ギフトです。
プチプラなのでお友達やお世話になった方へのちょっとしたプレゼントや、メインのプレゼントの付属で渡すサブギフトなどにおすすめ。11月の星座は、さそり座かいて座になります。
【女性編】11月生まれに贈る誕生日プレゼントランキング ■【2位】椿のアロマストーンセット
お祝いにふさわいい紅白の木箱入り 11月の誕生花にちなんだセンスのいいギフト

椿のおもてなし
砥部焼アロマストーン
白い椿の花は、11月の誕生花であることをご存知でしょうか。「愛らしさ」などの花言葉もあると言われ、白椿にちなんだプレゼントは11月生まれの彼女や奥様へのプレゼントにおすすめです。
こちらは白椿をかたどったアロマストーンのギフトセット。アロマオイルは椿を思わせるフレグランスに仕上げています。紅白を基調にしたパッケージも誕生日のお祝いにぴったりですね。
【女性編】11月生まれに贈る誕生日プレゼントランキング ■【1位】誕生石のアクセサリー
輝くアクセサリーで誕生日をお祝い 11月生まれにはトパーズ・シトリンのジュエリーを

cui-cui/キュイキュイ
Citrine & Smoky Quartz Hoop Pierce
センスのいいアクセサリーは、女性を惹きつけてやまないものです。自分へのご褒美として買う方も多く、特別感は最上級でしょう。11月の誕生石であるトパーズやシトリンをあしらったアイテムを選べば、さらに気の利いたギフトになりますよ。
こちらはシトリンを華やかにセッティングしたピアス。深みのあるスモーキークォーツと組み合わせ、秋らしい色調にまとまっています。これからの季節の装いにぴったりですね。
【男性編】11月生まれ専用!プレゼントランキングトップ5
男友達や彼氏、家族などあなたの大切な男性にプレゼントを贈る場合、11月生まれ専用のプレゼントを探すのはなかなか難しいでしょう。しかし、探してみると素敵なギフトアイテムはたくさんありました。その中から人気のアイテムをランキング形式でご紹介いたします!きっと相手の記憶に残る特別なギフトの参考になるはずです。
【男性編】11月生まれに贈る誕生日プレゼントランキング ■【5位】アルファベットワインセット
誕生日の乾杯をおしゃれに演出 さりげないメッセージでサプライズ

NUMBER WINE/ナンバーワイン
【HBD♡】4本 SPECIAL GIFT BOX SET
誕生日を祝して乾杯!そんなシーンにぴったりなのが、こちらのワインセット。アルファベットのラベルから選べるジャパニーズワインブランド・「ナンバーワイン」のギフトです。「Happy Birth Day」の単語の頭文字をとったラベルで、お祝いメッセージを贈ることができます。
アルファベットラベルは辛口の白・赤・ロゼ、ハートラベルは甘口の赤ワインです。飲み比べも楽しめるので、お酒好きの男性にはたまらないはず。
【男性編】11月生まれに贈る誕生日プレゼントランキング ■【4位】シアター&ミュージックギフト
芸術の秋・11月に最適な誕生日プレゼント 一流のエンターテイメントを鑑賞できる体験ギフト

SOW EXPERIENCE/ソウ・エクスペリエンス
シアター&ミュージックギフト
秋が深まる11月は、文化・芸術の催しが充実する季節。シアター&ミュージックギフトをプレゼントして、お相手が気になっていた公演やライブへ出かけてみるのもおすすめです。
さまざまジャンルの公演からお好きなものを選んで鑑賞できるギフトチケット。選べる公演は劇団四季、歌舞伎、ジャズのブルーノートなど、一度は見てみたい一流のエンターティメントばかりです。記憶に残る非日常体験をプレゼントできますよ。
【男性編】11月生まれに贈る誕生日プレゼントランキング ■【3位】名入れ・12星座刻印オイルランプ
お仕事の疲れも癒せそう 秋の夜長のお供にぴったり

名入れ グラス型 オイルランプ
11月はお家のインテリアも冬支度したくなるころ。あたたかみのあるランプのプレゼントはいかがでしょう。リラックス感もあり、疲れた時の癒しグッズにもなるはず。クリスマスシーズンにも活躍してくれそうですね。
こちらは付属のオイルを使って灯すオイルランプ。グラスには名前やお相手の星座を刻印することができます。ランプをかたわらに、読書をしたり、夜空を眺めたり。秋の夜長が一層楽しみになりそうです。
【男性編】11月生まれに贈る誕生日プレゼントランキング ■【2位】はじまりの手帳
土屋鞄と「ほぼ日手帳」のコラボアイテム エイジングするレザーカバーで明日がもっと楽しみに

土屋鞄製造所
ほぼ日手帳カバーはじまりの手帳 ROLL(weeksサイズ)
年末目前の11月は、新しい手帳をプレゼントするのにいい時期です。おすすめは、土屋鞄製造所のはじまりの手帳シリーズ。レザーブランドが本気で作ったカバーと、ロングセラーの「ほぼ日手帳」がセットになっています。毎日使うほどに革の風合いが増し、明日ページを開くのが楽しみになる1冊です。
カバーはポケットが豊富で、デザイン性だけでなく使い勝手にもこだわって作られています。おそろいのレザーブックマークも付いてきますよ。
【男性編】11月生まれに贈る誕生日プレゼントランキング ■【1位】12星座のハンカチ
贈る人を選ばない、毎日の必需品 手に取るたびに眺めてしまう、美しいデザイン

MR. & MRS. CHIEF/ミスターアンドミセスチーフ
コットンハンカチ 星座シリーズ
MR.&MRS. CHIFEは、ハイセンスなデザインを展開しているハンカチ専門ショップです。中でも星座シリーズのハンカチはギフトにぴったり。
夜空に輝く12星座をプリントした幻想的な雰囲気のデザインにそれぞれの星座を表すマークがゴールドの刺繍で施されています。ギフトボックスにも星空がプリントされているのでもらった瞬間に感動してくれるでしょう。
11月生まれの方に贈るプレゼント
選び方&おすすめアイデア特集
11月生まれの方におすすめのプレゼントはほかにもたくさんあります。そこで上記で紹介した誕生花や誕生石、星座などの詳しい解説のほか、数字や季節に関するものなど11月にまつわるさまざまなギフトアイテムについてご紹介します。
アイデアや選び方など11月生まれの方へ贈るプレゼントについて網羅できる内容になっているので、ぜひご覧ください。
■11月の誕生花
11月の代表的な誕生花は、ブバリア(ブバルディア)・シクラメン・ガーベラ・椿などです。これらの花を入れた花束やプリザーブドフラワーを贈ると良いでしょう。また、これらの花をモチーフにした誕生花アクセサリーや食器、香水なども人気です。
誕生花を詳しくみていくと365日の生まれた月と日にちで分類されています。詳しく知りたい方は誕生日の月日と「誕生花」というワードで検索してみると良いでしょう。
■「11」などのナンバーアイテム
自分が生まれた月の数字は思い入れがあるという方が多いため、11月生まれの方へのプレゼントには11という数字が入ったナンバーアイテムが喜ばれます。キーホルダーやポーチ、トートバッグなどさまざまなアイテムがあるので、「ナンバー」や「マンスリーナンバー」というワードとともにアイテムを検索してみてくださいね。
■11月の誕生石
11月の誕生石で代表的なものは、シトリンやトパーズです。シトリンは黄金色の石でトパーズもシトリンに似た色味ですが、ブルーやピンクなどのカラーもあります。
これらを施したネックレスや指輪、ブレスレットなどは大切な方への誕生日プレゼントにおすすめです。また、誕生石も365日で分類されているので気になる方は調べてみてくださいね。
■誕生色を使ったアイテム
11月の誕生色(バースデーカラー)は、こいそめもみじ(恋染紅葉)と呼ばれる鮮やかな赤色です。炎や太陽を連想させるとてもエネルギッシュな色であり、この季節に見頃を迎える紅葉の色にも例えられます。
何かこのような赤色のアイテムをプレゼントするのも良いですね。誕生色も365種類あるので細かく知りたい方は調べてみましょう。
■11月の星座アイテム
11月の星座は、さそり座(10/24~11/22)と、いて座 (11/23~12/21)のどちらかです。星占いはメジャーなのでご自身が何座か知らない人はいないでしょう。
上記で紹介したような星座モチーフのアクセサリーやハンカチなどはロマンチックでおしゃれなギフトとしておすすめです。
■秋冬の季節アイテム
11月は秋から冬に向けての季節変わり目。だんだん風が冷たくなり寒いと感じる日も増えていくでしょう。そんな寒さから身体を守るマフラーや手袋、コートなどのファッションアイテム、紅葉や雪の結晶など秋冬をイメージした雑貨などを贈ってみてはいかがでしょうか。
また、この時期の限定コフレなどのこの時期にしか購入できないアイテムもおすすめです。
■「〜の秋」に関するアイテム
この時期は、食欲の秋など「〜の秋」と称されます。食欲の秋をイメージするならこの時期が旬のワインや松茸などの高級食材を、スポーツの秋ならトレーニングウエアやシューズ、読書の秋ならおすすめの本やブックカバーやしおりなどを贈るのもひとつのアイデア。プレゼントを贈る方をイメージして、喜ばれるジャンルのものを選びましょう。
11月生まれの人の心に残る素敵なプレゼントを選ぼう
星座や誕生石、季節アイテムなど11月生まれの方にぴったりの特別なアイテムはたくさんあります。誕生日プレゼントの相場を気にされる方も居ますが、金額よりもいかに相手のことを考えて選ぶことが大切。相手のことを考えて選んだプレゼントとともに、感謝や大好きの想いを込めたメッセージカードも一緒に贈るとさらに喜ばれるでしょう。
あなたの大切な方の心に響く素敵なお祝いになりますように!