【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


70代のお母さんに喜ばれるギフトは?平均相場もチェック

お母さんは70代と言っても自宅で家事をしていることが多いはず。お母さんの毎日をサポートするキッチングッズや便利家電など、実用的なアイテムは喜ばれます。選ぶときのコツは、実用的の一辺倒ではなくオシャレだったり気が利いていたりすること。ひと味違ったユニークなもの、使用法が簡単なものを選ぶと良いでしょう。

気になる平均相場ですが、アンケートによるとお母さんへのプレゼントで一番多いのは¥5,000~¥10,000、次は¥10,000~¥30,000が多いようです。品物よりも気持ち、そして兄弟、姉妹、父と合わせた場合とで金額も変わってくるようです。

70代のお母さんの趣味や好みに合ったものを!

お母さんの趣味は?もし植物が好きなお母さんだったら、素敵なフラワーギフトや観葉植物の鉢植えなどをギフトにするのも良いでしょう。また日常生活に役立つアイテムとして、お母さんの好みに合ったスカーフや高級タオルセットをプレゼントしても喜ばれます。

「私のこと、よ〜く見ていて選んでくれたんだ」お母さんがそう思ってくれれば大成功!お母さんの日常を覗いてみると、アイテム選びのヒントも見つかりそうです。

70代のお母さんが喜ぶ美味しいものや体験を!

たとえば人気の「熟成肉」のセットや「カニ」など、思いきって、自分では買わないような高級食材をギフトにするのも良いでしょう。お酒のお好きなお母さんなら、日本酒やワインの名入れギフトも記念になります。

またエステやスパの一日体験をプレゼントして、お母さんに素敵な時間を味わってもらうのもおすすめ。たとえ短い時間でもこうした“非日常感”は、年齢を問わず女性は大好きです。

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!人気ランキングBEST20

お母さんが70代になる頃には、ご家族方も少し時間の余裕が持てるようになりますね。お母さんと一緒に過ごす時間もできて、お茶を飲んだり、一緒にお出かけしたり、また、同じ趣味を楽しんだり。なんでもないことでも、親子で過ごす時間は大切なものです。それは、お母さんにとっても同じことでしょう。

これからもっと、お母さんと一緒にお料理をしたり、旅行にも行きたい。お母さんには、いつまでも元気で、輝き続けて欲しい。そんな願いを込めて、母の日や誕生日にプレゼントを贈りましょう。70代のお母さんにおすすめのギフト20選をランキングでご紹介します。

70代のお母さんへ!母の日や誕生日に実用的なプレゼント
【20位 】高機能クッション|エクスジェルシーティングラボ

腰痛にお悩みの70代お母さんにおすすめ
長時間座り続けても疲れにくい

テレビや読書、座り仕事をする時間が長いお母さんに、ぜひ選んでいただきたいクッション。骨盤からしっかり支える設計で、体への負担を軽減します。ご自宅の椅子に置くだけで、つい座りたくなる快適な特等席を作ることができますよ。

座るだけで自然に正しい姿勢に近づけるから、背筋が曲がりがちな方にもおすすめ。落ち着いたカラーはお部屋に自然に馴染んでくれます。

商品詳細はこちら

70代のお母さんへ!母の日や誕生日にお洒落なプレゼント
【19位】クイックごはん|出雲のおもてなし

ひとり暮らしのお母さんにもおすすめ
炊飯器に入れて炊くだけで完成「筍のおこわ」

「出雲のおもてなし」は60代・70代から根強い支持を集めるおこわ商品。付属のおこわの素を炊飯器に入れて炊くだけで、本格的なおこわが作れます。下処理が面倒な筍を手軽にいただけるのもうれしいですね。

筍は島根県産。筍のおこわのほか、お赤飯や中華おこわなども展開しています。いろいろな味の詰め合わせギフトもおすすめです。

70代のお母さんへ!母の日や誕生日に実用的なプレゼント
【18位】 財布|傳濱野

スマホも入る実用的な財布
人気のロングセラー商品「リュフカ」

三代にわたり皇室に愛される濱野皮革工藝の大ヒット、ロングセラーの財布です。人気の秘密は手触りの良いシュリンク革。そして外ポケットには携帯がスルッと入ります。ちょっとコンビニまでならこれ一つでOK。お出かけの時にもバッグの中で携帯を探して慌てることもなくなります。

質の良さと計算された使いごごち、品の良い色。毎日使う実用的なものなので、お母さんにきっと喜んでもらえますね。

商品詳細はこちら

70代のお母さんへ!母の日や誕生日に実用的なプレゼント
【17位】エプロン|フェイラー

母の日のプレゼントはとびっきりお洒落なエプロン
フェミニンな「ローランサン エプロン」

「この年齢になると、エプロンはたくさん持っているわ」と言われるお母さんには、とびっきりお洒落なエプロンを。こちらは、黒地に白色の表情豊かなバラが咲き誇るフェイラーらしいエプロン。大切なお客様や特別な日のための1枚です。

目を引く鮮やかなデザインのエプロンは、お顔周りも華やかに。このシリーズは、タオル、スリッパ、クッションなど幅広く用意されています。エプロンに合わせて、キッチンに揃えるのも楽しみですね。

商品詳細はこちら

70代のお母さんへ!母の日や誕生日にお洒落なプレゼント
【16位】ストール|アンミダ

ガーゼストールでお母さんのUVケアと保温
柔らかな「大判ストール」

ふんわりとした大判のストールは、シルクを使った贅沢な肌触り。軽く小さくなるので持ち運びも便利。夏の日差しを遮り、室内の冷房からもお母さんを守ります。

体調を崩しやすい春や秋の防寒にも役立つギフトアイテム。もちろんそれだけではなく、素敵なストールでオシャレにな印象に。70代の女性には、実用的で、高級感のあるものがおすすめです。

商品詳細はこちら

70代のお母さんへ!母の日や誕生日にお洒落なプレゼント
【15位】帽子|ディノス

母の日には自由自在にアレンジできる便利な帽子
深く被れる「オリハラスタイル 女優帽」

これから陽射しの強くなる季節は、帽子が手放せませんね。こちらは、折原尚氏のデザインした山なりに奥深い袋状の帽子。深く被ることによって、顔を隠すことができ、芸能人やモデルさんたちの間で口コミで広がったことから女優帽とも。

陽射しがまぶしい時には、顔を隠したりと、いろいろなアレンジができるのでとっても便利。内側は、メッシュ素材、小さく折りたたんでバックにしまえるところもポイントです。

商品詳細はこちら

70代のお母さんへ!母の日や誕生日に実用的なプレゼント
【14位】健康グッズ・枕|エアウィーヴ

70代のお母さんにおすすめしたい柔らかめの枕
上質な睡眠を「ピローソフト」

浅田真央さんのCMで知られるエアウィーヴの枕。こちらは、柔らかめのピローソフト、真ん中の部分が頭を包むリング型になっており、首の負担を和らげます。枕の高さは、本体の中のシートの枚数で簡単に調整が可能。この枕を使ったら、他の枕では眠れないというリピーターも多いようです。

睡眠は、健康の基本。自分に合った枕の高さや硬さは、上質な睡眠を作ると言われています。お母さんに上質な睡眠をプレセントしませんか。

商品詳細はこちら

70代のお母さんへ!母の日や誕生日にお洒落なプレゼント
【13位】ウォーキングシューズ|京都通販

70代のお母さんに贈るお洒落で実用的なシューズ
お洒落は足元から「ビジュー付ウォーキングシューズ」

お母さんが履いているウォーキングシューズは、毎日、大活躍ですね。こちらは、お洒落感たっぷりのビジュー付き厚底ウォーキングシューズ。つま先は高さ2cm、かかとは6cmなので、高さの差は4cm。とても軽くて実用的、歩きやすいと評判です。

母の日のプレゼントは、子供達が選ぶからこそ、いつもよりちょっと若々しいお洒落なものを。「自分では選ばないけど、履いてみたら素敵ね」とお母さんが言ってくれそう。プレゼントの醍醐味ですね。

商品詳細はこちら

70代のお母さんへ!母の日や誕生日にお洒落なプレゼント
【12位】杖|KISS MY LIFE

どこかに旅に出たくなる夢のあるステッキ
安心のために「ボンボンステッキ ボンボヤージュ」

ステッキの名前は、旅先のフランスの美しい町をイメージしたもの。パリ(ブラック)、カンヌ(パープル)、ボルドー(ルビー)のお洒落な3色。簡単に杖を4つにたたむことができ、お揃いのポーチに入れてコンパクトに包むことができます。

安全基準に合格したSGマークがついているので安心です。いつもは必要ないけど、階段や急な坂道で必要になることも。一本持っていると安心とおっしゃるご高齢の方におすすめの商品です。

商品詳細はこちら

70代のお母さんへ!母の日や誕生日にお洒落なプレゼント
【11位】お香|香十

くつろぎの時間を演出するギフト
火は不要。置くだけで優雅な香り広がる

老舗のお香専門店・香十の室礼香は火を使わないで楽しめるお香。手の平サイズの陶器製のケースに、香りのもとが敷き詰めてあります。置くだけだから、ルームフレグランスとして気軽に取り入れてもらえますよ

玉手箱のような高級感が漂い、贈り物にぴったり。白檀など、4つの香りから選べます。

商品詳細はこちら

70代のお母さんへ!母の日や誕生日にお洒落なプレゼント
【10位】粕漬けセット|ととまる

70代の両親へのプレゼントに人気のグルメギフト
みりんのコクがおいしさの秘密

和食が好きな年配のお母さんへのプレゼントには、粕漬けが根強い人気。中でもととまるの粕漬けは、とろけるようなおいしさで話題を呼んでいます。バイヤーが厳選した大ぶりな切り身を使用し、みりんでコクをプラス。一口食べると、ついついごはんが進んでしまいます。

かわいい魚のイラストが描かれたポップなパッケージ入り。銀だら、サーモンなど、いろいろなお味を楽しめる詰め合わせがおすすめです。

商品詳細はこちら

70代のお母さんへ!母の日や誕生日にお洒落なプレゼント
【9位】健康グッズ・マッサージ|アテックス

大切なお母さんの健康管理にひと役
お母さんの疲れを癒す「ルルド マッサージクッション」

ダイニングチェアやリビングのソファなど、好きな場所で使えるマッサージクッション。どんなインテリアにも馴染む温かみのある素材が魅力です。

絶妙な回転速度で動く「もみ玉」を内蔵し、今までにない心地良さを実現。抜群の癒し効果を発揮してくれます。腰だけでなく、首に置いて寝転んだり、ふくらはぎに当てたりと使い方も色々です。

70代のお母さんへ!母の日や誕生日にお洒落なプレゼント
【8位】日傘|サイベナ

晴雨兼用折りたたみ傘はお出かけの必須アイテム
UVカット99%「日傘」

強烈な夏の日差し、上からや下からの照り返しもUVは99%シャットアウト。重量はたったの353g。ジャンプ式自動開閉機能付きなので力の弱くなったお母さんにも安心です。

撥水性も高く、サッと振れば水滴が切れます。急な夕立にも即対応できる晴雨兼用は実用的で強い味方。夏はもちろん、年間を通してお出かけの時には必需品となりますね。

商品詳細はこちら

70代のお母さんへ!母の日や誕生日にお洒落なプレゼント
【7位】バッグ・バックパック|キプリング

両手が使えるので70代お母さんのお出かけも安心
ポケットが多い実用的な「ソウルエス」

ちょっとしたお出かけや旅行には、バックパックがあると便利です。こちらはベルギーの人気ブランド「キプリング」のバックパック。ポケットが多めなので、小分けにして入れておけば、慌てることなく簡単に取り出せます。

バックパックの良いところは、両手が自由に使えるところ。少し大きめを買って荷物を少なくすると、中の小物も取り出しやすいですね。

商品詳細はこちら

70代のお母さんへ!母の日や誕生日にお洒落なプレゼント
【6位】体験型ギフト・美容|ソウ エクスペリエンス

お母さんに特別な体験をプレゼント
至福の時間「個室スパ&エステチケット」

個室スパ&エステチケット70代の女性でエステを利用したことがある方は、そう多くはないのでは。「気後れがする」「恥ずかしい」……それなら、個室スパ・エステチケットがおすすめです。

お母さんには、いくつになっても綺麗で輝いていてほしい。ソウ・エクスペリエンスのカタログギフトならお母さんが行きやすいサロンや施術を選ぶことができます。お母さんに新鮮な体験をしてもらいたいですね。

70代のお母さんへ!母の日や誕生日にお洒落なプレゼント
「5位」食べ物・牛肉|福寿館

70代でも食べやすいとろける熟成和牛
特別な日に「黒毛和牛 赤身 ランプステーキ」

歳を重ねたらアッサリした食事を、というのはもう過去の話?70代こそ良質なタンパク質をとることが重要です。お肉が好きなお母さんなら、思い切ってど〜んと上質な黒毛和牛をギフトに選んでみませんか。

アッサリとした赤身肉。一頭買いした雌牛を骨つきのまま熟成させたステーキ。柔らかさ、旨味、甘み、香りを堪能してもらえます。高級感あふれるギフトです。

商品詳細はこちら

70代のお母さんへ!母の日や誕生日にお洒落なプレゼント
【4位】防災ギフト|ライフギフト

70代のお母さんを守るプレゼント
もしもに役立つアイテムを集めたカタログギフト

いつ起こるかわからない自然災害。お母さんと離れて暮らし、不安を抱えている方もいるのではないでしょうか。そこでおすすめしたいのが防災ギフトに特化したカタログギフト。カタログの掲載商品の中から、お好きなアイテムをお母さんにチョイスしてもらえます。

ライフスタイルにあわせて必要な商品を選んでもらえるから、失敗知らず。機能性とデザイン性を備えたアイテムが揃い、眺めているだけでも楽しいはず。

70代のお母さんへ!母の日や誕生日にお洒落なプレゼント
【3位】お花・プリザーブドフラワー|第一園芸

爽やかで高級感あふれるアレンジメント
存在感のあるアレンジ「ヴェール」

モダンな雰囲気を醸し出すガラスの器。そこに詰められたバラの花がゴージャスな空間を作り上げています。メインのバラは、プリザーブドフラワーが使用され、バラ本来の美しさがそのままに。そこに、生花をリアルに表現したアートフラワー(人工花)が入り、その美しさをさらに際立てせています。

母の日のプレゼントの定番はお花。いつもと違うモダンなお花で、お家の雰囲気がさらに素敵になりそうです。

商品詳細はこちら

70代のお母さんへ!母の日や誕生日にお洒落なプレゼント
【2位】スイーツ・和菓子|会津 長門屋

世界にも通用する究極のお土産に選ばれた
ふるさとの豊かな風味「香木実」

世界にも通用する究極のお土産に選ばれた会津のお菓子「香木実」。こちらは、くるみを上質なこし餡で包み、黒糖をまぶした和菓子です。使われている鬼くるみは、甘くて、しっとりとした高級和くるみ。

G7伊勢志摩サミットでも、振舞われたお菓子として話題に。リピートされるファンの方からは、口の中で広がる上品な味は、ふるさとを思い出すとおっしゃる方も。ふるさとを思い出す味、お母さんと一緒にぜひ味わってください。

商品詳細はこちら

70代のお母さんへ!母の日や誕生日にお洒落なプレゼント
【1位】体験型ギフト・ホテル|ソウ エクスペリエンス

お母さんにプレゼントする素敵な一日
憧れのホテルで「アフタヌーンティーチケット」

いつもとは違う空間、素敵な非日常を過ごすプレゼントをお探しの方には、「体験ギフト」がおすすめ。こちらは、東京・横浜・京都・大阪のホテルの中から好きなホテルをひとつ選んで、2人でアフタヌーンティーを楽しむことができる「ギフトチケット」です。

リラックスできる相手と一緒に、お母さんが心からくつろげる空間で過ごす時間は、日々の疲れから解放してくれるはず。「たまにはおしゃれをして出掛けるのもいいわね」、そんな気持ちになってもらいたいですね。

関連する投稿


12歳の女の子がリアルにもらって嬉しい誕生日プレゼント15選

12歳の女の子がリアルにもらって嬉しい誕生日プレゼント15選

12歳の女の子はお化粧やおしゃれに目覚めるお年頃。少し大人っぽくて実用的なアイテムに憧れる時期でもあります。そこで今回は、そんな背伸びしたい盛りの12歳の女の子がリアルに喜ぶ誕生日プレゼントを厳選ピックアップ。トレンドを押さえたギフト提案はもちろん、「プレゼントが決まらない!」という時の対処法も一緒にご紹介します。愛する娘さんやお孫さん、姪っ子さんへのギフト選びのお悩みの方はぜひご参考にしてくださいね。


3歳女の子に贈る誕生日・クリスマスプレゼント&プチギフト26選

3歳女の子に贈る誕生日・クリスマスプレゼント&プチギフト26選

誕生日・クリスマスを迎える3歳の女の子に、おしゃまな女心をくすぐるプレゼントを贈ってみませんか?特別な日にぴったりのギフトをご紹介します。赤ちゃんっぽさが抜け、グッと成長するこの時期、3歳児のやる気や個性を引き出すプレゼントがおすすめです。また、3歳はおままごとやお姫様ごっこなど、女の子らしい遊びも増える年ごろ。可愛らしいデザインや、キャラクターものも喜ばれますよ。王道のおままごとセットや知育玩具はもちろん、予算1,000円~2,000円のプチギフトも取り上げました。3歳の誕生日・クリスマスを盛り上げてくれるスペシャルなプレゼントがきっと見つかりますよ。


[母の日&誕生日]実用的なプレゼントで感動を!失敗知らずの17選

[母の日&誕生日]実用的なプレゼントで感動を!失敗知らずの17選

母の日や誕生日プレゼントにお母さんが本当に欲しいのは、実用的なアイテムです!買い物上手で、モノ選びに妥協しないお母さんだからこそ、プレゼント選びには悩んでしまいますね。そこで本記事ではそんなお悩みを持つ娘さん、息子さんのために、実用的で映えるギフトをご提案します。普段の暮らしがワンランクアップするものから、最新の便利グッズまで取り揃えていますので、きっとお気に入りのアイテムが見つかるはず。お金を掛けなくても高見えするプチプラギフトから、誕生日にふさわしい特別ギフトまで、予算に合わせてどうぞご覧くださいね。


母の日ギフトに雑貨を贈ろう!おしゃれ・実用的なおすすめアイテム15選

母の日ギフトに雑貨を贈ろう!おしゃれ・実用的なおすすめアイテム15選

母の日のプレゼントに手頃な雑貨をプレゼントしようと思ったけれど、いざ選ぶとなると種類が多すぎてわからない、なんてお悩みのあなた。今回はキッチン雑貨、お出かけ雑貨、インテリア雑貨に加えて、手作りキットなどのオリジナルが楽しめる雑貨などをご紹介。同じカテゴリの中にもバリエーションありますので、視点も変えながらじっくり選んでみてくださいね。


母の日にはおしゃれなギフトを!センス抜群のおすすめアイテム15選

母の日にはおしゃれなギフトを!センス抜群のおすすめアイテム15選

ゴールデンウイークが終わると、近づいて来るのが母の日。お母さんへの日頃の感謝をねぎらう日ですね。母の日に贈るものと言えば、定番なのはカーネーションが思い浮かびますが、お菓子やキッチングッズ、食器なども喜ばれそうです。せっかく贈るなら、おしゃれでセンスあるものを贈ってみたいもの。ここでは、母の日に贈りたいおしゃれで素敵なギフトをカテゴリー別に17選ご紹介していきます。ギフト選びの参考にしてみてくださいね!


最新の投稿


寒中見舞いは無料テンプレートで簡単作成!出す際のマナーもご紹介

寒中見舞いは無料テンプレートで簡単作成!出す際のマナーもご紹介

自分で寒中見舞いを作ろうと思っても、頭の中のイメージと実際に出来上がったものが何か違う、ということは多いかもしれません。そんなときは無料で使えるテンプレートを利用してちょっと手を加えるほうがうまくいくこともあるんですよ!この記事では、無料テンプレートを利用して寒中見舞いを簡単に作成する方法を解説します。無料でテンプレートが利用できるサイトの紹介から始まり、寒中見舞い作成時に知っておきたい寒中見舞いのの書き方や出す時のマナーに至るまで詳しくご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


ギター好きが喜ぶプレゼント!ギタリストにもおすすめのギフト15選

ギター好きが喜ぶプレゼント!ギタリストにもおすすめのギフト15選

ギター好きのあの人に喜ばれるプレゼントは何だろう?そんなお悩みをお持ちの方へ、おすすめのギフトをご紹介します。ギター愛好家ならたまらない、レアなギターモチーフの雑貨、ギターを弾く時にあると便利なお役立ちグッズなど、もらって嬉しいアイテムを幅広く集めましたよ。ギター好きにプレゼントを選ぶ際のポイントも解説しているので、ぜひ最後までご覧になってくださいね!


恐竜好きへのプレゼント!子供から大人まで胸がときめくダイナソーグッズ15選

恐竜好きへのプレゼント!子供から大人まで胸がときめくダイナソーグッズ15選

恐竜好きの人にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。今から2億年以上前に太古の地球に存在していた未知なる生物は、現代の子供から大人を夢中にさせる不思議な魅力でいっぱい。特に最近では恐竜王国として知られる福井県まで北陸新幹線が延伸されましたね。これをきっかけに、今まで恐竜に関心が薄かった人も改めて恐竜の魅力に気づき、"恐竜女子"なるワードも生まれているのだとか。そこで本記事では、そんな恐竜を愛してやまない方に感動もお届けできるギフトを特集します。どれも編集部が自信をもっておすすめできるアイテムばかり!ぜひプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。


2025年最新!ゲームのクリスマスプレゼント|おすすめ商品19選

2025年最新!ゲームのクリスマスプレゼント|おすすめ商品19選

クリスマスプレゼントの定番とも言えるゲーム。2024年はどんな商品がプレゼント候補になるのでしょうか。今話題のテレビゲームやボードゲームをチェックしてみましょう。本記事では、プレゼントに喜ばれるゲームソフト・ゲーム機、ボードゲーム・パーティーゲームなどのアナログゲームをご紹介。子どもから大人まで幅広い世代に楽しんでもらえる商品を集めました。ゲームに夢中な娘さん・息子さん・お孫さん、ゲームマニアな彼氏・彼女など、大切なお相手にぴったりの商品が見つかりますよ。後半には、プレゼント交換が楽しくなるゲームのアイデアもご紹介。ぜひ参考にしてみてくださいね。


馬好き感動のプレゼント!乗馬や競馬好きなどタイプ別おすすめ馬グッズ12選

馬好き感動のプレゼント!乗馬や競馬好きなどタイプ別おすすめ馬グッズ12選

馬好きさんにプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。まず考えたいのは、馬好きにはさまざまなタイプがいることです。たとえば、純粋に"動物"として馬が好きな人、馬や蹄鉄モチーフのアイテムを集めるのが好きなコレクター。乗馬や競馬を趣味とするアクティブ派、乗馬インストラクター、牧場など馬に関連する職業に就いている方などでしょう。特に競馬は、ひと昔前までは新聞と赤鉛筆...のスタイルでお父さん世代のエンタメ的なイメージも強かったですが、近年はガラリと変化。女性や子どもも気軽に訪れ、馬と触れ合う機会をもてる場になっているそうですよ。そこで本記事ではすべての馬好きに喜ばれる贈り物を厳選してご紹介。ギフト選びの参考にしてくださいね。