女性の退職祝いに贈るプレゼントの選び方

退職祝いとして贈るプレゼント、女性の方にはどんなものが相応しいでしょうか。退職祝いのギフトを選ぶポイントを押さえておきましょう。これまで会社のために尽力し、ひとりの会社員として輝いていた女性。退職して場所が変わっても、また新たな環境の中でますます元気に活躍して欲しいそんな願いと感謝を込めて、退職祝いを選びましょう。
女性への退職祝い、選び方ポイント ■退職後の生活に役立つものを選ぼう
退職する理由によって、退職後の生活スタイルも人それぞれです。会社を辞めた後のライフプランに合わせた退職祝いを選ぶと喜ばれますね。
たとえば定年退職をして、旅行や趣味に時間を使いたい、という方には旅行グッズなど自由な時間を楽しめるものを。結婚退職の女性には、新居で使えるインテリアや食器などがおすすめです。
女性への退職祝い、選び方ポイント ■退職祝いにふさわしくないものは?
退職祝いには避けた方が無難なものがいくつかあります。葬儀の際、お返しに使われることの多いお茶、苦や死を連想させる櫛(クシ)。ハンカチや刃物は”切れる”と言われ不向きと言われています。
そして上司には現金や、”勤勉”を意味する文房具、靴下、下着など”下”がつくものは失礼に当たる場合があります。
女性への退職祝い、選び方ポイント ■プレゼントの予算、平均相場は?
退職祝いにかける予算は贈る相手によって変わってきます。相手との関係性、付き合いの長さなどを考慮しなければなりません。また個人で贈る場合、職場の有志でお金を出し合う場合と色々ですね。
後輩、同僚、パートやアルバイトの方の退職祝いは1,000円前後から5,000円程度。上司の場合は5,000円から1万円が相場です。社員一同で贈る場合は、一人分の割り当てがそれ以下になる時もあるでしょう。
20代・30代女性に贈る退職祝い!洗練されたアイテム9選
20代、30代の方の退職では、おめでたい事も多いでしょう。結婚、出産であれば、新生活に役立つ品。また転職される方には、これからの仕事にも使えるグッズもいいですね。また、パートで頑張ってくださった方へはプチギフトも。この年代の方なら、年上に贈るのはNGと言われる、文房具なども気にせず、比較的何でも、相手の趣味に合わせて選ぶことができます。
【20代・30代】女性に贈る退職祝いはお洒落なものを ■女性の必須アイテム「ハンドクリームセット」
素敵な女性へ贈りたいブランド お洒落なチャームを添えて|ハッチ

HACCI/ハッチ
ハンドチャーム
はちみつの効能を活かした多彩な美容アイテムが話題のハッチ。デザインパッケージは高級感が高く、素敵な女性にぴったりのブランドです。
ハンドクリームは、女性の必須アイテム。お仕事の帰りに、ハンドクリームを近くのコンビニや薬局で購入されている方は多いですね。退職後に、少し時間ができたらこんなお洒落なハンドクリームで癒してほしい、そんな気持ちのこもったプレゼントになりそうです。
【20代・30代】女性に贈る退職祝いはお洒落なものを ■新しい職場で活躍する「ID クリップ」
転職する女性の退職祝い オフィススタイルをブラッシュアップ|ケイト・スペード

kate spade/ケイト・スペード
リップス ID クリップ
会社のIDを首からかけていらっしゃる方をよく見かけますね。こちらは優しいピンクに真っ赤なリップがデザインされたお洒落なIDケース。クリップ部分にストラップを付けると、首にかけることも。
次の会社へ転職される方へエールを込めて贈りたいプレゼント。「次の会社に行って疲れた時はこれを見て頑張って、みんなで応援してるからね。」そんなメッセージを添えて贈ると、最高のプレゼントになりそうです。
【20代・30代】女性に贈る退職祝いはお洒落なものを ■特別な方へは名入れギフト「ボールペン」
転職先での活躍を祈る退職祝い 憧れの先輩に似合うブランド|ティファニー

TIFFANY & CO/ティファニー エルサ・ペレッティ ボールペン
転職される方への退職祝いに、ティファニーのボールペンはいかがでしょう。入社した時からお世話になった先輩や特別な方には、次の職場での成功を願って高級で質の良い「一生モノ」を。こちらはエルサ・ペレッティとのコラボの商品、クリップにアクセントがあります。
少し高額になるので、何人かでまとめての退職祝に。こちらはボールペンに名入れも可能なので、お名前を入れてオリジナルのプレゼントにいかがですか。
【20代・30代】女性に贈る退職祝いはお洒落なものを ■定番の送別品はスペシャル感を「コスメポーチ」
可愛いもの大好き女子に贈る退職祝い 長く使ってほしいから|フェイラー

FEILER/フェイラー
メゾンドニコル コスメポーチ
可愛いものが大好き女子におすすめの退職祝い。こちらはドイツのブランドフェイラーの「メゾンドニコル」シリーズです。コンセプトは、お洒落なパリジェンヌ、ニコルのワードロープ。とにかく可愛いがたくさん詰まったコスメポーチ、見ているだけでも楽しくなります。
結婚退職をされる可愛い部下の方、いつもガーリーな服装の女性の方、そして同僚やお友達まで。歓送迎会では「私もほしい!」そんな声が聞こえてきそうですね。
【20代・30代】女性に贈る退職祝いはお洒落なものを ■長く楽しんで欲しいから「プリザーブドフラワー」
ひと味違うフラワーギフトを退職祝いに 新しい生活の幸せを祈って

HIBIYA KADAN/日比谷花壇 プリザーブド&アーティフィシャルアレンジメント「オルゴールフラワー」
花束は嬉しいけれど持ち帰るのも、帰ってからも手間がかかるかも..そんな心配は無用です。ドーム型のフタを開けると、鮮やかな色彩のフラワーアレンジメント。そしてフタの裏側には美しい夜空。
それだけではありません。箱の隅にそっと隠れているネジを回すと「星に願いを」のメロディーが流れ出します。裏蓋の星空も納得ですね。世話も入らず、長く楽しめるプリザーブドフラワーは女性の退職祝いにぴったりです。