カレー好きへのプレゼント決定版|至福のカレータイムを過ごせる12選

カレー好きのあの人にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるのでしょう。日本の食卓に欠かせないカレーライスは、甘口から辛口、激辛まで辛さや味、食感、具材などバリエーション豊か。個人の好みに左右されやすいので、ちょっぴりギフト選びが難しく感じられるかもしれません。でも大丈夫。本記事ではあなたの周りのカレー好きさんに感動も贈れそうな、おすすめギフトをご紹介します。レストランや専門店に行かなくても、ご自宅で本格的な味を楽しめるカレーセット。美味しく召し上がるためのマストアイテム、あっと驚く面白グッズまで集めてみましたよ。ココを読んでいる内に、ついヨダレが出てしまいそうなカレー尽くしの品々を一緒に見ていきましょう。

本サイトはプロモーションが含まれています。


カレー好きを満足させるプレゼントを贈ろう

日本の食卓でお馴染みのカレー。家庭や給食、レストラン、専門店など幅広いシーンで食べる機会の多い、国民食ですね。訪日する外国人観光客の間でも日本のカレーは大人気。そんな美味しいカレーを日常的に食べている日本人はきっと舌が肥えている方も多く、プレゼント選びも自然とハイレベルさを求められるのかもしれません。

そんなカレー好きさんには、日本各地の特産品を使ったご当地カレーや、ホテルや専門店の一流の味を楽しめる高級ギフトセットがおすすめ。文化や歴史、メニューを追求したいこだわり屋さんには、歴史を解説した書籍やレシピ本、調理鍋等も喜ばれそう。使うたびに気分があがるスプーンやお皿などのキッチングッズも人気です。そして友達や家族など気心知れたお相手には、ユニークなTシャツや靴下などのファッショングッズを。お相手のライフスタイルやキャラクターに合わせたプレゼントを探してみてくださいね。

カレー好きへのプレゼント|選び方のポイント

家庭用のカレーはルウを使って簡単に作れるのが魅力ですが、自分なりのおいしさを追求したい!というこだわり派の方もいるでしょう。反対に仕事や育児で忙しく、手軽に食べられるレトルトカレー派の方もいますね。このようにカレーまたはカレー関連グッズは、それぞれのライフスタイルや好みに合ったアイテムを選ぶことが大切。ここからは具体的な選び方について解説していきます。

カレー好きへのプレゼント|選び方のポイント
相手の好みを考慮して選ぶ方法は?

カレーと一口で言っても、実に色々ですね。辛さの度合いやお肉の種類。野菜は切り方によって食感や味わいが変わります。形態もスープカレーや焼きカレー、ドライカレー、キーマカレーに加え、カレーパンやカレーうどんなど、バリエーション豊富です。

これほど種類があると、お相手の好みにベストマッチするのは、なかなか難しいもの。身近な間柄であればいつも食べているカレーがヒントになりますが、好みを把握できない場合は、さまざまな味を楽しめるアソートセットを選ぶと失敗しにくいですよ。

カレー好きへのプレゼント|選び方のポイント
実用性やライフスタイルに合わせたプレゼントとは?

日ごろから調理の習慣がある方や、味への探求心が強いタイプなら、スパイスや調理器具のプレゼントが喜ばれます。一方、自分で作ることよりも、手軽に本格派カレーを楽しみたいタイプには、有名ホテルや専門店のレトルトギフトがおすすめ。仕事や育児のすき間時間に片手でパクッと食べられるカレーパンやカレー風味のお菓子も人気です。

カレーモチーフの雑貨で探すなら、お相手の年齢やライフスタイルを考慮してみて。自宅で使うもの、職場で使えるもの...さまざまなパターンを想定してみましょう。パッケージなどにメッセージ性を含めたギフトなら気持ちも伝わりやすい上、サプライズ効果も期待できますよ。

memocoおすすめ|カレー好きをHAPPYにするプレゼント

カレー好きへのギフト。「選び方は分かったけれど具体的にどんなものがあるの?」そんな疑問をお持ちのあなたに、いまmemocoが特に注目しているアイテムをご紹介します。カレーをこよなく愛するあの人に、日ごろの感謝やお祝いの気持ちを伝えたい...そんな時にお役立てくださいね。

memocoおすすめ|カレー好きをHAPPYにするプレゼント
ダイレクトに気持ちが伝わる「メッセージカレー」

転勤や退職のプレゼントにおすすめ
お配り用ギフトにもぴったり

一見カレーとは思えないユニークなパッケージが目をひく「メッセージカレー」です。「ありがとう」などの伝えたいメッセージが書かれているので、気持ちがストレートに伝わります。

とてもユーモアたっぷりの商品ですが、実はこだわりの素材、製法が用いられた本格的な品。味には少々厳しいカレー好きさんも、きっと大満足してもらえること間違いなしです。

[ギフトにおすすめポイント]
・甘いものが苦手な人に贈れるプレゼント
・賞味期限が長いから非常食、保存食にも

食べ物編|カレー好きへのプレゼントおすすめ6選

カレーの魅力を語り出したら止まらない!そんなカレー好きさんの誕生日や記念日、父の日、母の日、日ごろのお礼に、美味しいカレーやカレー風味の食べ物を贈りませんか?カレーの味にはちょっぴり厳しい人も、新しい味との出会いが見つかるかもしれませんよ。

食べ物編|カレー好きへのプレゼントおすすめ
サプライズギフトに!「富士山カレー」

カレー好きがうなる本格派カレー
クリーミーでコク深い味が人気

お相手がアッと驚くような、インパクト抜群のカレーならこちら。日本の世界遺産、富士山をモチーフにしたカレーです。真っ青なルーと赤富士を思わせる赤いルーで、「絶景」を楽しめます。

作り方は、ごはんを山盛りによそってカタチを整えた後、カレーをかけるだけ。斬新な発想&ユニークな見た目で、食卓の主役になること間違いなしです。外国人のお客様へのお土産にも喜ばれそう。

[ギフトにおすすめポイント]
・SNS映えするカレー
・笛吹市産の桃果汁入り

食べ物編|カレー好きへのプレゼントおすすめ
自分好みのカレーをお取り寄せ「クラフトカレーギフト」

5,000円前後で贈れるプレゼント
スーパーや量販店では手に入らないレアな一品を味わえる

カレーの好みは十人十色。とりわけ食へのこだわりが強い方にカレーを贈るのはハードルが高いはず。そこでおすすめしたいのが、お好きなカレーをお取り寄せできるギフトチケット。お相手自身が選んでネット注文する仕組みだから、食の好みがわからなくても安心です。

選べるカレーはスーパーや量販店では手に入らない商品ばかり。通なラインアップにカレーマニアも興奮間違いなしです。

[ギフトにおすすめポイント]
・カレーの好みを問わず喜ばれる
・知らないカレーに出会えるワクワク感

食べ物編|カレー好きへのプレゼントおすすめ
手作り派に「カレーキット」

カレー愛が止まらない人に贈るプレゼント
本格チキンカレー&キーマカレーを作れる

市販品もいいけれど、自分仕様のカレーを手作りするのが好き。そんなこだわり屋さんに贈りたい「スパイスカレーキット」です。

美味しいカレー作りに必要なスパイスがすべて含まれているので、野菜や肉以外などの材料以外を揃える必要がありません。子供さんも食べやすい甘いカレーから、辛口好きさんまですべての方に対応できますよ。

[ギフトにおすすめポイント]
・家族や友達にふるまうご自慢カレーに
・QRコードのレシピ付き

商品詳細はこちら

食べ物編|カレー好きへのプレゼントおすすめ
カレーの味を引き立てる「焼酎」

目からウロコのプレゼントをカレー好きに
カレーパーティーの手土産にも

カレーを食べる時、どんな飲み物を選びますか?味が濃いカレーに対し、口がサッパリしやすい水やウーロン茶を選ぶ方がほとんどかもしれませんね。

しかし「カレーの味わいをもっと堪能したい」「お酒も好き」そんな方にはカレーのスパイスを使った、こんな焼酎もありますよ。"スパイスの王様"と呼ばれる、カルダモンのリキュールです。エキゾチックな香りと清涼感ある味わいで、炭酸割りで飲むとさらに美味しく感じられるのだとか。カレーだけでなく、エスニック料理とも相性がいいので、グルメな方へのプレゼントにも最適です。

食べ物編|カレー好きへのプレゼントおすすめ
後をひく美味しさ「カレー&お米セット」

カレー好きへ贈る気が利くプレゼント
常温保存可能!ランチや夜食にも

カレーのルウにはこだわっても、添えるご飯まで厳選される方は、なかなかいらっしゃらないかもしれません。でもカレー好きさんにとって、理想のカレーを叶えるためには、やっぱりお米もこだわりたいのが本音でしょう。

そこでおすすめは、スパイスカレーとお米のギフトセット。日本酒の原料として知られる山田錦の酒米を使用し、カレーのスパイスを引き立たせてくれます。ポーク、ビーフ、サバの3種類の無添加カレーは、健康を気遣いたい方へのギフトにぴったりです。

商品詳細はこちら

食べ物編|カレー好きへのプレゼントおすすめ
ひと口の贅沢を贈る「カレーせんべい」

カレー好きを満足させるプレゼント
内祝いやお歳暮にも喜ばれる

カレー好きなら、カレー味のお菓子もきっとお気に入りですよね。家や職場でのおやつタイムや休憩中に手軽に食べられるお菓子をプレゼントされたら、きっと嬉しいはず。

おすすめは、おせんべいの老舗店「とよす」のカレーせんべいのアソートセット。和風だしを効かせたスパイスカレーせんや、挽き肉とクミンの風味が人気のキーマカレーせんなど...個性豊かなスパイスカレーの風味を楽しめます。どんどん手がのびちゃう美味しさで、思わず笑顔がこぼれそう。

雑貨編|カレー好きへのプレゼントおすすめ5選

大好きなものに囲まれるとテンションがあがったり、「頑張ろう!」なんて気分になれますね。ここからは、カレー好きの方におすすめの「カレー雑貨」をご紹介。周囲にカレー愛をアピールできる品から、食べ歩きが趣味の方に便利なグッズ、ますますカレーが美味しく感じられそうなカトラリーやキッチングッズ等など...思わず自分まで欲しくなってしまいそうな5選です。

雑貨編|カレー好きへのプレゼントおすすめ
カレー愛がダイレクトに伝わる「Tシャツ」

おもしろグッズをプレゼント
カレー好きカップル&仲間同士で着ても

カレーと言っても、いわゆる普通のカレーから具を乗せたカツカレー、キーマカレー、うどん、お菓子...数え上げたらキリがないですね。それだけに多方面にファンも多く、まさに世界中で愛されている食べ物と言っても過言でないでしょう。

そんな真のカレー好きさんを喜ばせるアイテムがこちら。「カレーしか勝たん」のTシャツです。ひとりでカレーを味わう贅沢な瞬間に。仲間同士とのカレー屋巡りに...さまざまなシーンで気分を盛り上げ、さらにカレー好きを周囲にアピールできますよ。

雑貨編|カレー好きへのプレゼントおすすめ
カレー作りはタイパ家電におまかせ「ホットクック」

現役世代にもご年配にも喜ばれるプレゼント
結婚記念日や退職祝い等の大切な日に

野菜やお肉などの材料を入れて「スイッチオン」。簡単に本格カレーを作れるタイパ家電です。通常、カレーをお鍋で作る時は火の元から目を離せないものですが、「ホットクック」なら電気調理で安全。

しかも混ぜ技ユニット付きなので、かき混ぜまですべてホットクックにおまかせ。小さな子供がいらっしゃる方や、仕事等で帰宅が遅い方でも、手間をかけずに美味しいカレーを楽しめますよ。

雑貨編|カレー好きへのプレゼントおすすめ
レトロなパッケージ「お線香」

いつものお線香に飽きたらこんなプレゼントも
ほんのり白檀の香りも

ユーモアなカレー風パッケージのお線香がこちら。火を点けると、本物さながらのカレーの香りがお部屋に広がります。

お線香とカレー。一見何の関係もなさそうなアイテム同士ですが、共通のスパイスも多いのだとか。お盆や命日など、カレー好きだったあの人へのお供えにも喜ばれますよ。

[ギフトにおすすめポイント]
・1,000円以下で贈れるプレゼント
・ギフト映えのリアルなパッケージ入り

雑貨編|カレー好きへのプレゼントおすすめ
目上の方への贈り物にも選ばれる「エプロン」

おしゃれ好きにも喜ばれるプレゼント
ひざかけタイプと併用しても

インド発祥でありながら、今や日本の国民食にまで登りつめたカレーに敬意を表したい。そんな想いをカタチで表すような、紳士向け「エプロン」です。

使わない時は折り畳んで持ち運べ、食べる時はマジックテープで簡単装着でき、食べこぼしやシミから衣類を守ります。スタイリッシュなデザインで、大人の男性にも気兼ねなくお使いいただけますよ。ご自宅ではもちろん、外出先でのランチやディナー時に大活躍です。

商品詳細はこちら

雑貨編|カレー好きへのプレゼントおすすめ
食欲をそそる「カレー皿」

「こんなの欲しかった!」と喜ばれるプレゼント
パスタやチャーハンなど様々なメニューにも

どんなお料理も美味しくなる魔法がかかりそうな「カレー皿」です。陽気な"インドおじさん"の笑顔にこちらまでにっこり、笑顔が伝染しそう。苦手な野菜が入っていても、美味しくいただけそうです。

ユーモアあふれるおしゃれなアイテムで、友達の誕生日やクリスマス、コンペの景品などさまざまなギフトシーンに活用できますよ。周りからの注目度もグンっとアップすること間違いなしです。

関連するキーワード


男女 〇〇好き グルメ

関連する投稿


2025年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ16選

2025年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ16選

毎年5月の第2日曜日の母の日は「ありがとう」の言葉と一緒に、お母さんが喜ぶ食べ物を贈りませんか?美味しいものを食べれば、人は自然と笑顔になります。一年に一度の大切な日は、大好きなお母さんに笑っていて欲しい...そんな気持ちが伝わると良いですね。本記事では母の日限定のとっておきグルメや、食べて美味しい&愛でて嬉しいギフトセット、華やかなスイーツ、知る人ぞ知る絶品グルメまでジャンル別にご紹介。美味しさはもちろん、見た目の華やかさや食べやすさまでこだわり抜いて選びました。改まって言うと少し気恥ずかしい感謝の気持ちも、この日ばかりはしっかり伝えて、お母さんの心に残る一日にしたいですね。


母の日に贈るとっておきのビール!限定&グルメセットなどおすすめ17選

母の日に贈るとっておきのビール!限定&グルメセットなどおすすめ17選

ビールが大好きなお母さんなら、母の日のプレゼントもやっぱりビール!ですよね。寒い冬に暖かい部屋で飲む冷えたビールもいいですが、爽やかな初夏、暑い夏にはもっと美味しい。そんなビールを母の日に贈ればきっと喜んでいただけるはず。お母さんのお好きな大手の人気銘柄でもいいし、個性あふれる各地のクラフトビールもいいですね。今回は、母の日限定のビールやパッケージ、厳選したクラフトビール、そしてビールの味をもっと引き立ててくれるグルメや、花束などがセットになったスペシャルなギフト。ビアグラスや名入れタンブラーもご紹介します。最後まで見逃さないでくださいね。


車好きに贈るプレゼント!センスが光るおしゃれなカーグッズ28選

車好きに贈るプレゼント!センスが光るおしゃれなカーグッズ28選

車好きな人へのプレゼントを特集。あなたの周りに車好きの人はいませんか?その人にプレゼントを贈りたいと考えているなら大チャンス。今回紹介する、車好きの方におすすめのプレゼントをぜひチェックしておいてください。直接車に関わるものだけが贈り物じゃありません。さまざまな観点からmemocoが独自に選び抜いたギフトは、車好きの人も納得の贈り物になるハズ。さらにおすすめのアイテムだけでなく、車好きの人に喜んでもらえるプレゼント選びのポイントも伝授。いつもとはちょっと違った視点にフォーカスするだけで、車好きの方をハッピーにしたいという願いが叶います。彼氏や父親、男友達・女友達など車好きの大切な相手にとっておきのプレゼントをしたい方は必見です!


ハワイ好き大満足のプレゼント14選|旅でも日常でも使えるハワイアングッズ

ハワイ好き大満足のプレゼント14選|旅でも日常でも使えるハワイアングッズ

プレゼントを贈る相手がハワイ好きであれば、手軽にハワイを感じられるようなアイテムを贈ってはいかがでしょう。暖かい気候と豊かな自然、リラックスした雰囲気など...魅力的なハワイはまさに地上の楽園。ポリネシアやアメリカ本土などが融合した独特の文化や、雰囲気を楽しめるハワイアン雑貨、マカダミアナッツチョコ、コナコーヒーなどのハワイグルメなどの特産品、お土産品があります。本記事ではハワイ好きの男女向けに、おすすめのプレゼントをご紹介。ハワイへの旅行時はもちろん、実際に訪れていなくても身近にハワイを感じてもらえそうなアイテムを集めました。これから誕生日プレゼントや結婚などのお祝いに何を贈ろうかと考えている方、必見です。


ハイセンスなプレゼントに!ジョンマスターオーガニックのおすすめアイテム10選

ハイセンスなプレゼントに!ジョンマスターオーガニックのおすすめアイテム10選

アメリカNY発祥のビューティーケアブランド「ジョンマスターオーガニック」。オーガニックのナチュラル素材にこだわるその確かな品質はもちろん、気分を高めてくれるハイセンスなデザインは、大人向けプレゼントにぴったり!20~30代女性を中心に人気ですが、その幅広いラインナップの中には男性向けアイテムもあれば、リネンアイテムなど世代性別問わずに喜ばれるものもあります。そこで今回は、センスを褒められること必至のギフトアイテムを厳選してご紹介。どれも「家に置いておくだけでオシャレ気分を味わえる!」と贈り物ウケ抜群です。各ネットショップで気軽に購入できるので、「何かプレゼントしたいな」と思った時にさっそくチェックしてみてくださいね。


最新の投稿


2025年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ16選

2025年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ16選

毎年5月の第2日曜日の母の日は「ありがとう」の言葉と一緒に、お母さんが喜ぶ食べ物を贈りませんか?美味しいものを食べれば、人は自然と笑顔になります。一年に一度の大切な日は、大好きなお母さんに笑っていて欲しい...そんな気持ちが伝わると良いですね。本記事では母の日限定のとっておきグルメや、食べて美味しい&愛でて嬉しいギフトセット、華やかなスイーツ、知る人ぞ知る絶品グルメまでジャンル別にご紹介。美味しさはもちろん、見た目の華やかさや食べやすさまでこだわり抜いて選びました。改まって言うと少し気恥ずかしい感謝の気持ちも、この日ばかりはしっかり伝えて、お母さんの心に残る一日にしたいですね。


母の日に贈るとっておきのビール!限定&グルメセットなどおすすめ17選

母の日に贈るとっておきのビール!限定&グルメセットなどおすすめ17選

ビールが大好きなお母さんなら、母の日のプレゼントもやっぱりビール!ですよね。寒い冬に暖かい部屋で飲む冷えたビールもいいですが、爽やかな初夏、暑い夏にはもっと美味しい。そんなビールを母の日に贈ればきっと喜んでいただけるはず。お母さんのお好きな大手の人気銘柄でもいいし、個性あふれる各地のクラフトビールもいいですね。今回は、母の日限定のビールやパッケージ、厳選したクラフトビール、そしてビールの味をもっと引き立ててくれるグルメや、花束などがセットになったスペシャルなギフト。ビアグラスや名入れタンブラーもご紹介します。最後まで見逃さないでくださいね。


大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

「大学生の彼女との一年記念日に、何のプレゼントをあげるべき...?」そんなお悩みを抱える彼氏へ。きっとこの一年の間、誕生日やイベントなどでさまざまな贈り物をされてきたかもしれません。でも二人にとって大切な節目の一年記念日は、思い出に残るプレゼントで、特別な一日にしたいものです。そこで本記事では、彼女感激のプレゼントをご紹介。トレンドに敏感な大学生女子のハートを射止めるギフト、二人の仲をさらに深めるペアギフト、モノよりも思い出派カップル向けの体験ギフトを集めました。最後まで読めば、ギフト選びのコツや予算の決め方など、お悩みをまるっと解決できるかもしれません。他にも編集部注目のギフトもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。


彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

1ヶ月記念日に彼女へのプレゼントを計画中の彼氏へ。お付き合い1ヶ月というと、きっと最高に盛り上がっている時期ですね。寝ても覚めても相手に夢中!そんなカップルも少なくないでしょう。とはいえ、まだお互いのことをそこまで把握しきれていない場合も。そんな気持ちの盛り上がりだけに任せたギフト選びは、少々注意が必要かもしれません。そこで本記事では、お付き合い1ヶ月目の彼女におすすめのギフトを特集。実用的でおしゃれ、そして「自分のことを考えて選んでくれたんだ」そんな気持ちがしっかり伝わるアイテムをピックアップしました。さらにこの時期だからこその選び方のポイントや注意点も解説。きっとコレであなたの評価もグンとうなぎ上り。2人の絆もさらに深まりそう。


6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日を迎える彼女にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。これまで数多くの記念日やイベントで、すでに色々なギフトを贈ってきているだけに、6年目のプレゼント選びに頭を悩ませていらっしゃる彼氏も少なくないかもしれません。とは言え、張り切り過ぎて空回りしてしまっては、大切な記念日を台無しにしてしまうことも。そこで本記事では、彼女にきっと喜ばれるプレゼントを特集します。例えば、6周年に合わせた「数字グッズ」から、出逢った日や交際をスタートさせた「日付や場所にこだわる商品」。長い時間をかけて育ててきた信頼関係をベースに選んだ、「気の利くアイテム」をセレクトしました。ぜひ、ギフト選びの参考にしてみて下さいね。